JPH07311302A - 光束分割素子 - Google Patents

光束分割素子

Info

Publication number
JPH07311302A
JPH07311302A JP10262294A JP10262294A JPH07311302A JP H07311302 A JPH07311302 A JP H07311302A JP 10262294 A JP10262294 A JP 10262294A JP 10262294 A JP10262294 A JP 10262294A JP H07311302 A JPH07311302 A JP H07311302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
light flux
incident
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10262294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Iizuka
隆之 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP10262294A priority Critical patent/JPH07311302A/ja
Publication of JPH07311302A publication Critical patent/JPH07311302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造及び製造が簡単で、製造時の部品点数を
削減でき、出射光同士の方向にずれを生じさせることの
ない光束分割素子を提供すること。 【構成】 平行平面板の一面に、光束を入射させる光束
透過部と;この光束透過部から該平行平面板内に入射し
た光束を全部または一部反射させる光束反射部とを設
け、平行平面板の他面に、光束透過部から入射し該他面
と光束反射部との間で繰り返し反射する光束の到達位置
にそれぞれ位置させて、反射率の異なる光束分割膜を設
けた光束分割素子。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、ビームスプリッタ等の光束分割
素子に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】ビームスプリッタとして、
例えば、平行平面板からなる複数の光学部品の表面に所
要の光束分割膜を形成した後、この複数の光学部品を光
束分割膜を挟んで接着剤等で接合し、該接合された複数
の光学部品を所要の角度で切断し、この切断面を入射面
及び出射面として構成したものが知られている。
【0003】しかし、このような構造のビームスプリッ
タは、製造時に多くの部品が必要で、多数の光学部材を
接着して切断する等作業に手間が掛かり、接合された光
学部材同士の角度がずれている場合には、出射光同士の
方向にずれが生じることがあった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、構造及び製造が簡単で、製造
時の部品点数を削減でき、出射光同士の方向にずれを生
じさせることのない光束分割素子を提供することを目的
とする。
【0005】
【発明の概要】上記目的を達成するための本発明は、平
行平面板の一面に、光束を入射させる光束透過部と;こ
の光束透過部から該平行平面板内に入射した光束を全部
または一部反射させる光束反射部とを設け、上記平行平
面板の他面に、光束透過部から入射し該他面と上記光束
反射部との間で繰り返し反射する光束の到達位置にそれ
ぞれ位置させて、反射率の異なる光束分割膜を設けたこ
とに特徴を有する。
【0006】また本発明は、平行平面板の一面に、該平
行平面板内に入射した光束を全部または一部反射させる
光束反射部を設け、上記平行平面板の他面に、光束反射
部に向けて光束を入射させる光束透過部と;この光束透
過部から入射し上記光束反射部と該他面との間で繰り返
し反射する光束の到達位置にそれぞれ位置させて、反射
率の異なる光束分割膜を設けたことに特徴を有する。
【0007】さらに本発明は、平行平面板の一方の端面
に、光束を入射させる光束透過部を設け;上記平行平面
板の一面に、上記光束透過部から該平行平面板内に入射
した光束を全部または一部反射させる光束反射部を設
け、上記平行平面板の他面に、光束透過部から入射し
て、上記一面の光束反射部と該他面との間で繰り返し反
射する光束の到達位置にそれぞれ位置させて、反射率の
異なる光束分割膜を設けたことに特徴を有する。
【0008】
【発明の実施例】以下図示実施例に基づいて本発明を説
明する。図1は、本発明に係る光束分割素子を示す側面
図である。光束分割素子11は、各部の屈折率が一定な
ガラス等の透明材料からなる平行平面板11aを有して
いる。この平行平面板11aの一面12には、該平行平
面板11aと直交する方向に対して傾斜した方向から光
束Lを入射させる光束透過部12aが形成されている。
上記一面12においての光束透過部12aの同図下方に
は、該光束透過部12aから平行平面板11a内に入射
した光束Lを全部または一部反射させるための光束反射
部12bが設けられている。この光束反射部12bは、
誘電体多層膜や金属膜等で形成することができる。また
平行平面板11aの屈折率、光束の入射角、及び偏向方
向を適切に選択すれば、誘電体多層膜や金属膜等を形成
せずに、硝子材と空気間のフレネル反射を利用した光束
反射部12bとすることが可能である。また、上記一面
12と平行な他面13には、光束透過部12aから入射
した光束Lの到達位置、及び該他面13と光束反射部1
2bとの間で繰り返し反射する反射光束L1'、L2'、L
3'、L4'、L5'、L6'、L7'の到達位置にそれぞれ位置
させて、反射率の異なる光束分割膜13a、13b、1
3c、13d、13e、13f、13g、13hが形成
されている。
【0009】図2に示すように、光束分割膜13a、1
3b、13c、13d、13e、13f、13g、13
hは、反射光束L1'、L2'、L3'、L4'、L5'、L6'、
7'の到達位置にそれぞれ対応させて、同図上方から下
方に向けて、即ち光束が到達する順に反射率が順次低く
なるように設けられている。逆に、光束分割膜13a、
13b、13c、13d、13e、13f、13g、1
3hにおいての光束の透過率は、光束が到達する順に順
次高くなる。例えば、光束分割膜13aにおいて、透過
率100%で入射した光束Lの12.5%を出射光束L
1 として透過しかつ残り87.5%を反射光束L1'とし
て反射し、以下順次所定%ずつ透過率を高めていき、光
束分割膜13gにおいて反射光束L6'の50%を出射光
束L7 として透過しかつ残り50%を反射光束L7'とし
て反射し、光束分割膜13hにおいて反射光束L7'の1
00%を出射光束L8 として透過するように構成するこ
とができる。
【0010】このようにして、光束分割素子11の他面
13の各光束分割膜13a、13b、13c、13d、
13e、13f、13g、13hから、光束Lと平行か
つ相互に平行でそれぞれの光量を略等しくされた出射光
束L1 、L2 、L3 、L4 、L5 、L6 、L7 、L8
出射される。また図1に示す光束分割素子11に対する
光束Lの傾きを変えることにより、つまり光束分割素子
11を動かして光束Lに対する傾斜を変化させることに
より、出射光束L1 、L2 、L3 、L4 、L5、L6
7 、L8 間の間隔(ピッチ)を適宜設定調節すること
ができる。
【0011】図1に示す第1実施例の場合、光束分割素
子11の入射面である光束透過部12aに対して、光束
Lは斜めに入射するが、図3に示す第2実施例のよう
に、平行平面板11aの入射側に、光束Lに対して直角
をなす入射面15aを有するプリズム15を接着すれ
ば、この入射面15aに対して光束Lを直角に入射する
ことができる。さらに同図において、平行平面板11の
出射側に、出射光束L1 、L2 、L3 、L4 、L5 、L
6 、L7 、L8 に対して直角をなす出射面16aを有す
るプリズム16を接着することができる。これにより、
非点収差の発生を防止することが可能となる。
【0012】図4は、本発明の第3実施例の光束分割素
子を示す側面図である。この光束分割素子21は、各部
の屈折率が一定なガラス等の透明材料からなる平行平面
板21aを有している。この平行平面板21aの一面2
2には、該平行平面板21a内に入射した光束Lを全部
または一部反射させる光束反射部22aが設けられてい
る。上記一面22と平行な他面23には、平行平面板2
1aと直交する方向に対して傾斜した方向から光束反射
部22aに向けて光束Lを入射させる光束透過部23a
が形成されている。上記他面23においての該光束透過
部23aの同図下方には、この光束透過部23aから入
射し光束反射部22aで反射した光束L、及び他面23
aと光束反射部22aとの間で繰り返し反射する反射光
束L11'、L12' 、L13' 、L14' 、L15' 、L16' の
到達位置にそれぞれ位置させて、反射率の異なる光束分
割膜23b、23c、23d、23e、23f、23
g、23hが形成されている。
【0013】図5に示すように、光束分割膜23b、2
3c、23d、23e、23f、23g、23hは、光
束L、及び反射光束L11' 、L12' 、L13' 、L14' 、
15' 、L16' の到達位置にそれぞれ対応させて、同図
上方から下方に向けて、即ち光束が到達する順に反射率
が順次低くなるように設けられている。逆に、光束分割
膜23b、23c、23d、23e、23f、23g、
23hにおいての光束の透過率は、光束が到達する順に
順次高くなる。例えば上記第1実施例と同様に、光束分
割膜23bにおいて、透過率100%で入射して光束反
射部22aで全反射した光束Lの12.5%を、出射光
束L11として透過しかつ残り87.5%を反射光束
11' として反射し、以下順次所定%ずつ透過率を高め
ていき、光束分割膜23gにおいて反射光束L15' の5
0%を出射光束L16として透過しかつ残り50%を反射
光束L16' として反射し、光束分割膜23hにおいて反
射光束L16' の100%を出射光束L17として透過する
ように構成することができる。
【0014】このようにして、光束分割素子21の他面
23の各光束分割膜23b、23c、23d、23e、
23f、23g、23hから、光束Lと直角方向にかつ
相互に平行でそれぞれの光量を略等しくされた出射光束
11、L12、L13、L14、L15、L16、L17が出射され
る。図4に示す光束分割素子21に対する光束Lの傾き
を変えることにより、つまり光束分割素子21を動かし
て光束Lに対する傾斜を変化させることにより、出射光
束L11、L12、L13、L14、L15、L16、L17間の間隔
(ピッチ)を適宜設定調節することができる。
【0015】図4に示す第3実施例の場合、光束分割素
子21の入射面である光束透過部23aに対して、光束
Lは斜めに入射するが、図6に示す第4実施例のよう
に、平行平面板21aの入射側に、光束Lに対して直角
をなす入射面25aを有するプリズム25を接着すれ
ば、この入射面25aに光束Lを直角に入射することが
できる。この場合、入射面25aに対して平行平面板2
1aが45゜をなすように設定すれば、平行平面板21
aの光束Lに対してなす角度を45゜として、全反射を
利用することができる。よって、一面22に、反射膜を
形成することなく光束反射部を設けることができる。ま
た、入射側のプリズムと出射側のプリズムを同一のプリ
ズム25とすることができるため、第2実施例に比して
部品点数を減少させ、コストダウンを図ることができ
る。
【0016】このように上記第1〜第4実施例におい
て、一面12、22と他面13、23の平行度を確保
し、かつ各光束分割膜13a、13b、13c、13
d、13e、13f、13g、13h、及び23b、2
3c、23d、23e、23f、23g、23hを、光
束L、及び各反射光束L1'、L2'、L3'、L4'、L5'、
6'、L7'、L11' 、L12' 、L13' 、L14' 、L15'
、L16' の各到達位置に対応させて形成するだけで、
出射光束L1 、L2 、L3 、L4 、L5 、L6 、L7
8 、及びL11、L12、L13、L14、L15、L16、L17
の平行度及び各光束間の正確なピッチを確保することが
できる。従って、多くの部品点数を必要とせず、多数の
光学部材を接着して切断する等の面倒な作業が要らな
い、光束分割素子11、21を得ることができる。
【0017】上記第1〜第4の実施例において、光束L
を入射させる光束透過部12a、23aは、平行平面板
11a、21aの一面12と他面23にそれぞれ設けら
れていたが、例えば図7に示す第5実施例のように、平
行平面板11aの出射側に、平行平面板11aを出射面
16aに対して45゜で保持するプリズム16を接着
し、さらに平行平面板11aの一方の端面に、出射面1
6aと直角をなす光束透過部12cを設けることができ
る。この場合、光束透過部12aに対して直交する方向
から光束Lを入射させることにより、この光束Lを一面
12で全反射させ、図3の第2実施例と同様に、互いに
平行な出射光束L1 、L2 、L3 、L4 、L5 、L6
7 、L8 を出射面16aから出射させることができ
る。
【0018】本第5実施例において、光束透過部12a
は出射面16aと直角をなすと説明したが、この光束透
過部12aの角度は、入射する光束Lの角度に対応して
変更される。すなわち、光束Lの入射角度は、平行平面
板11aをどの程度傾斜させて用いるかによって変わる
から、光束透過部12aの角度は、平行平面板11aを
ある角度に傾けたときに光束Lを垂直に入射させ得る角
度に設定されればよい。
【0019】また第2実施例では、入射側に、一面12
の全域を覆うプリズム15を接着したが、図8に示すよ
うに、入射側の光束透過部12aと対応する部分のみ
に、プリズム15と相似形の小型のプリズム26を接着
することができる。この場合、一面12のプリズム26
を接着した部分以外で全反射させることができるから、
図7の第5実施例と同様に、光束透過部12aから入射
した光束を、一面12で全反射させ、互いに平行な出射
光束L1 、L2 、L3 、L4 、L5 、L6 、L7、L8
として出射面16aから出射させることができる。
【0020】このように、第5及び第6実施例では、全
反射を利用するため、一面12に反射膜を形成せずに光
束反射部を設けることができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、構造及び
製造が簡単で、製造時の部品点数を削減でき、出射光同
士の方向にずれを生じさせることのない光束分割素子を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光束分割素子の第1実施例を示す
側面図である。
【図2】同光束分割素子の図1のA方向から視た図であ
る。
【図3】本発明に係る光束分割素子の第2実施例を示す
側面図である。
【図4】同光束分割素子の第3実施例を示す側面図であ
る。
【図5】同光束分割素子の図4のB方向から視た図であ
る。
【図6】同光束分割素子の第4実施例を示す側面図であ
る。
【図7】同光束分割素子の第5実施例を示す側面図であ
る。
【図8】同光束分割素子の第6実施例を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
11 21 光束分割素子 11a 21a 平行平面板 12 22 一面 12a 12c 23a 光束透過部 12b 22a 光束反射部 13 23 他面 15 16 25 26 プリズム 15a 25a 入射面 16a 25b 出射面 13a 13b 13c 13d 光束分割膜 13e 13f 13g 13h 光束分割膜 23b 23c 23d 23e 光束分割膜 23f 23g 23h 光束分割膜 L 光束

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平行平面板の一面に、光束を入射させる
    光束透過部と;この光束透過部から該平行平面板内に入
    射した光束を全部または一部反射させる光束反射部と;
    を設け、 上記平行平面板の他面に、上記光束透過部から入射し該
    他面と上記光束反射部との間で繰り返し反射する光束の
    到達位置にそれぞれ位置させて、反射率の異なる光束分
    割膜を設けたことを特徴とする光束分割素子。
  2. 【請求項2】 平行平面板の一面に、該平行平面板内に
    入射した光束を全部または一部反射させる光束反射部を
    設け、 上記平行平面板の他面に、上記光束反射部に向けて光束
    を入射させる光束透過部と;この光束透過部から入射し
    上記光束反射部と該他面との間で繰り返し反射する光束
    の到達位置にそれぞれ位置させて、反射率の異なる光束
    分割膜を設けたことを特徴とする光束分割素子。
  3. 【請求項3】 平行平面板の一方の端面に、光束を入射
    させる光束透過部を設け;上記平行平面板の一面に、上
    記光束透過部から該平行平面板内に入射した光束を全部
    または一部反射させる光束反射部を設け、 上記平行平面板の他面に、光束透過部から入射して、上
    記一面の光束反射部と該他面との間で繰り返し反射する
    光束の到達位置にそれぞれ位置させて、反射率の異なる
    光束分割膜を設けたことを特徴とする光束分割素子。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、光束透過部には、平行平面板と直交する方向に対し
    て傾斜した方向から光束が入射される光束分割素子。
  5. 【請求項5】 請求項1または2において、平行平面板
    には、入射する光束に対して直角をなす入射面を有する
    プリズムが接着されている光束分割素子。
  6. 【請求項6】 請求項1または3において、平行平面板
    には、出射する光束に対して直角をなす出射面を有する
    プリズムが接着されている光束分割素子。
  7. 【請求項7】 請求項3において、光束透過部は、入射
    する光束を垂直に入射させ得る角度に形成されている光
    束分割素子。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1項におい
    て、光束分割膜の異なる反射率は、光束が到達する順
    に、順次低くなるように設定されている光束分割素子。
JP10262294A 1994-05-17 1994-05-17 光束分割素子 Pending JPH07311302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262294A JPH07311302A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 光束分割素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262294A JPH07311302A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 光束分割素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07311302A true JPH07311302A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14332352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10262294A Pending JPH07311302A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 光束分割素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07311302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8767200B2 (en) 2012-01-11 2014-07-01 Nuflare Technology, Inc. Luminous flux branching element and mask defect inspection apparatus
JP2015506098A (ja) * 2011-12-05 2015-02-26 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
CN110023819A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 奇跃公司 用于高分辨率数字显示的方法和***

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506098A (ja) * 2011-12-05 2015-02-26 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
US9341960B2 (en) 2011-12-05 2016-05-17 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8767200B2 (en) 2012-01-11 2014-07-01 Nuflare Technology, Inc. Luminous flux branching element and mask defect inspection apparatus
CN110023819A (zh) * 2016-11-30 2019-07-16 奇跃公司 用于高分辨率数字显示的方法和***
EP4152077A1 (en) * 2016-11-30 2023-03-22 Magic Leap, Inc. Method and system for high resolution digitized display
US11686944B2 (en) 2016-11-30 2023-06-27 Magic Leap, Inc. Method and system for high resolution digitized display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3309845B2 (ja) 偏光分離装置、偏光変換装置及び投写型表示装置
JP2001004828A (ja) 偏光分離装置の製造方法
JPH07311303A (ja) 光束分割素子
CN103513429A (zh) 准直分光镜***
JPH07311302A (ja) 光束分割素子
JP2007279199A (ja) 偏光変換素子、及び偏光変換素子の製造方法
JP4520943B2 (ja) 複合プリズムおよび光源ユニット
JP2018165743A (ja) 導光装置および表示装置
JP2003057588A (ja) レーザバー積層体用整形光学系及びレーザ光源
JP3272078B2 (ja) 光源装置
JPH03288815A (ja) 光束合成装置
EP1276000B1 (en) Polarisation beam splitter and method of producing the same
CN110703545B (zh) 一种投影机
JP2007047374A (ja) 偏光分離素子
JPS5843405A (ja) 光スイツチ
JP2003005098A (ja) 光路切換装置
JP3717532B2 (ja) 光源装置
US20230140825A1 (en) Beam splitter/combiner and projection apparatus
JP2014067531A (ja) 面光源装置および表示装置
JPH0299911A (ja) 半透過部材を有する光学装置
JP2008116581A (ja) クロスダイクロイックミラー、光学ユニットおよび投射型表示装置
JP2000214328A (ja) 偏波合成素子および偏波合成モジュ―ル
JPH0815525A (ja) 偏光ビームスプリッタ及び液晶プロジェクタ装置
CN117555194A (zh) 照明***及投影装置
CN116068779A (zh) 分合光元件与投影装置