JPH07301143A - エンジンの回転位置検出装置 - Google Patents

エンジンの回転位置検出装置

Info

Publication number
JPH07301143A
JPH07301143A JP6094714A JP9471494A JPH07301143A JP H07301143 A JPH07301143 A JP H07301143A JP 6094714 A JP6094714 A JP 6094714A JP 9471494 A JP9471494 A JP 9471494A JP H07301143 A JPH07301143 A JP H07301143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
reference signal
unit
crank angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6094714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3296083B2 (ja
Inventor
Atsushi Iochi
淳 射落
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP09471494A priority Critical patent/JP3296083B2/ja
Priority to US08/438,128 priority patent/US5575258A/en
Priority to KR1019950011235A priority patent/KR0162946B1/ko
Publication of JPH07301143A publication Critical patent/JPH07301143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296083B2 publication Critical patent/JP3296083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/009Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating position or synchronisation signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基準信号REFに抜け等を生じても、回転位
置を検出可能とする。 【構成】 第1カウンタC1により基準信号REFを起
点として単位信号POSを計数し、そのカウンタ値が基
準信号REF間のクランク角に相当する値(120)に達
したところで、疑似信号REF’を生成する。そして、
第2カウンタC2により基準信号REF又は疑似信号R
EF’のうち早い方を起点として単位信号POSを計数
し、そのカウンタ値が所定のオフセット値(25)に達し
たところで、制御用位置信号REF110 を生成する。但
し、疑似信号REF’の直後に基準信号REFが入力し
た場合は、その時点から第2カウンタC2が所定のオフ
セット値(25)に達したところで、制御用位置信号RE
F110 を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの制御のため
に用いる回転位置検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、エンジンの燃料噴射時期や点
火時期の制御のために、エンジンの回転位置を検出すべ
く、光電式あるいは電磁ピックアップ式のクランク角セ
ンサが設けられており、クランク角センサには、気筒数
により設定されるクランク角(例えば6気筒の場合、 7
20°/6= 120°)毎でかつそれぞれを各気筒の上死点
に対する所定クランク角位置(例えばBTDC 110°)
に対応させて基準信号REFを出力する機能と、単位ク
ランク角(例えば1〜2°)毎に単位信号POSを出力
する機能とが備えられている。
【0003】これにより、基準信号REFを起点として
単位信号POSを計数することにより、エンジンの回転
位置を検出し、エンジンの燃料噴射時期や点火時期の制
御に用いている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のエンジンの回転位置検出装置においては、あ
くまで基準信号を基準として回転位置を検出しているた
め、基準信号が1つ以上抜けた場合、回転位置の検出が
不能となり、エンジンの制御にて、該当する気筒の燃料
噴射及び点火が行われなくなって、エンジンが不調とな
り、最悪ではエンストに至るという問題点があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、少しくらい基準信号が抜けても、回転位置の検出が
可能で、エンジンの制御に影響を与えることがないよう
にすることを目的とする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このため、本発明は、
図1に示すように、気筒数により設定されるクランク角
毎でかつそれぞれを各気筒の上死点に対する所定クラン
ク角位置に対応させて基準信号を出力する基準信号出力
手段aと、単位クランク角毎に単位信号を出力する単位
信号出力手段bとを備えるエンジンの回転位置検出装置
において、基準信号と単位信号とが入力されて、基準信
号を起点として単位信号を計数し、そのカウンタ値が基
準信号間の設定クランク角にて計数すべき所定値に達し
たときと、次の基準信号が入力されたときとの2つのタ
イミングでリセットされるカウンタ(以下第1カウンタ
という)を有し、そのカウンタ値が前記所定値に達した
ときに基準信号バックアップ用の疑似信号を生成する疑
似信号生成手段cを設ける構成としたものである。
【0007】更には、前記基準信号と前記疑似信号との
いずれか一方に基づいて、制御用位置信号を生成する制
御用位置信号生成手段dを設ける構成とする。ここで、
前記制御用位置信号生成手段dによる制御用位置信号
は、基準信号の正規の出力位置より所定クランク角遅角
側にオフセットした位置に対応させたものであるとよ
い。
【0008】このオフセットのため、前記制御用位置信
号生成手段dは、基準信号と疑似信号とのいずれか一方
を起点として単位信号を計数するカウンタ(以下第2カ
ウンタという)を有し、そのカウンタ値が予め定めた所
定値に達したときに制御用位置信号を生成するものであ
るとよい。前記制御用位置信号生成手段dの第2カウン
タは、基準信号と疑似信号とのいずれか早い方を起点と
して単位信号を計数するものであるとよい。
【0009】この場合、前記制御用位置信号生成手段d
の第2カウンタは、疑似信号を起点として単位信号を計
数を開始した後、カウンタ値が予め定めた所定値に達す
る前に、基準信号が入力されたときに、カウンタ値をリ
セットして単位信号の計数を再開するものであるとよ
い。
【0010】
【作用】上記の構成においては、基準信号を起点として
単位信号を計数する第1カウンタを有し、そのカウンタ
値が次の基準信号が入力される前に基準信号間の設定ク
ランク角にて計数すべき所定値に達したときに基準信号
バックアップ用の疑似信号を生成するので、基準信号が
抜けても、バックアップ用の疑似信号を基準として、回
転位置の検出が可能となる。
【0011】更には、基準信号と疑似信号とのいずれか
一方に基づいて、制御用位置信号を生成することで、こ
の制御用位置信号を基準として、回転位置の検出とこれ
に基づく制御とが可能になる。ここで、制御用位置信号
を基準信号の正規の出力位置より所定クランク角遅角側
にオフセットした位置に対応させることで、このオフセ
ットの期間にて基準信号と疑似信号とのうち正常な方の
判別が可能となり、より正しい制御用位置信号を生成し
得る。
【0012】そして、基準信号と疑似信号とのいずれか
一方を起点として単位信号を計数する第2カウンタを有
し、そのカウンタ値が予め定めた所定値(オフセット相
当値)に達したときに制御用位置信号を生成すれば、簡
単にオフセットした制御用位置信号を生成することがで
きる。制御用位置信号生成用の第2カウンタは、基準信
号と疑似信号とのいずれか早いを起点として単位信号を
計数すれば、基準信号の抜けに対して、疑似信号を起点
としてオフセットした制御用位置信号を生成することが
できる。
【0013】また、疑似信号が先に入力し、後から基準
信号が入力した場合は、第2カウンタにより疑似信号を
起点として単位信号の計数を開始した後、そのカウンタ
値が予め定めた所定値(オフセット相当値)に達する前
であれば、基準信号が入力された時点で、第2カウンタ
をリセットして単位信号の計数を再開することで、基準
信号を起点としてオフセットした制御用位置信号を生成
する。この場合は、基準信号の抜けではなく、単位信号
にノイズが乗って疑似信号生成用の第1カウンタのカウ
ンタ値に異常を生じたものとみなすからである。
【0014】
【実施例】以下に本発明の一実施例を説明する。尚、こ
こではV型6気筒エンジンを例にとる。図2に示すよう
に、エンジン10のクランクシャフト11に設けたドライブ
プレート12にタイミングプレート13が取付けられ、タイ
ミングプレート13の内周側に基準クランク角センサ14
が、外周側に単位クランク角センサ15が配設される。
【0015】基準クランク角センサ14、単位クランク角
センサ15としては、ここでは電磁ピックアップが用いら
れる。基準クランク角センサ14に対応してタイミングプ
レート13の側部には、6気筒の場合 120°間隔で各気筒
の圧縮上死点前の所定クランク角位置(例えばBTDC
15°)にそれぞれ突起16が設けられ、突起16が通過する
毎に基準クランク角センサ14から基準信号REFが出力
されるようになっている。
【0016】従って、基準クランク角センサ14は、気筒
数により設定されるクランク角(6気筒の場合、 720°
/6= 120°)毎でかつそれぞれを各気筒の上死点に対
する所定クランク角位置(BTDC15°)に対応させて
基準信号REFを出力する基準信号出力手段を構成す
る。タイミングプレート13の外周側には、例えば1°毎
に歯17が切られ、回転にしたがって、1°毎に、単位ク
ランク角センサ15から単位信号POSが出力されるよう
になっている。
【0017】従って、単位クランク角センサ15は、単位
クランク角(1°)毎に単位信号POSを出力する単位
信号出力手段を構成する。一方、クランクシャフト11に
同期して1/2の速度で回転するカムシャフト18にタイ
ミングプレート19が取付けられ、タイミングプレート19
の側方に気筒判別センサ20が配設される。
【0018】気筒判別センサ20としては、ここでは電磁
ピックアップが用いられる。気筒判別センサ20に対応し
てタイミングプレート19の側部には、基準クランク角セ
ンサ14から出力される基準信号REF間にてそれぞれ気
筒を判別し得る数(例えば1〜6の6種類)の突起21が
設けられ、突起21が通過する際に気筒判別センサ20から
気筒判別信号(基準信号REF間で各気筒毎に異なる数
のパルス列)PHASEが出力されるようになってい
る。
【0019】ここにおいて、基準クランク角センサ14か
らの基準信号REFと、単位クランク角センサ15からの
単位信号POSと、気筒判別センサ20からの気筒判別信
号PHASEとは、エンジン制御用のコントロールユニ
ット22に入力され、コントロールユニット22内のマイコ
ン23(図3)による燃料噴射時期及び点火時期の制御に
用いられる。
【0020】但し、図3に示すように、基準クランク角
センサ15からの基準信号REFはマイコン23に直接には
入力せず、ゲートアレイ24に入力し、このゲートアレイ
24にて、基準信号REFと単位信号POSとから、基準
信号REFに代わる制御用位置信号REF110 を生成し
て、これをマイコン23に入力するようになっている。こ
のゲートアレイ24は、第1カウンタC1と、第2カウン
タC2とを内蔵している。
【0021】第1カウンタC1は、基基準信号REFを
起点として単位信号POSを計数し、そのカウンタ値が
基準信号REF間の設定クランク角( 120°)にて計数
すべき所定値( 120)に達したときと、次の基準信号R
EFが入力されたときとの2つのタイミングでリセット
され、そのカウンタ値が前記所定値に達したときに基準
信号バックアップ用の疑似信号REF’を生成する機能
を備えている。言い換えれば、第1カウンタC1は、基
準信号REFを起点として単位信号POSを計数し、そ
のカウンタ値が次の基準信号REFが入力される前に基
準信号REF間の設定クランク角( 120°)にて計数す
べき所定値( 120)に達したときに基準信号バックアッ
プ用の疑似信号REF’を生成する機能を備えている。
【0022】第2カウンタC2は、基準信号REFと疑
似信号REF’とのいずれか一方を起点として単位信号
POSを計数し、そのカウンタ値が予め定めた所定値
(オフセット相当値;25)に達したときに制御用位置信
号REF110 を生成する機能を備えている。こうして、
各気筒のBTDC15°で発生する基準信号REF(又は
疑似信号REF’)を起点として単位信号POSを計数
することにより、基準信号REFより遅角側に25°オフ
セットさせたBTDC 110°の制御用位置信号REF11
0 を生成し、これを基準位置として、燃料噴射時期及び
点火時期を制御させるのである。
【0023】ゲートアレイ24において第1カウンタ( 1
20°カウンタ)C1及び第2カウンタ(25°カウンタ)
C2を用いて基準信号REF及び単位信号POSより制
御用位置信号(詳しくはREF110 信号のH→Lレベル
への立ち下がり)を生成する操作を図4のフローチャー
トに示している。図4のフローチャートについて説明す
る。
【0024】ステップ1(図にはS1と記してある。以
下同様)では、電源投入時(電源ががOFF→ON)か
否かを判定し、電源投入時のみ、初期化のため、ステッ
プ2へ進んで、第1カウンタC1を0リセットし、第2
カウンタC2を0リセットして且つストップ状態にし、
REF入力フラグFを0にし、REF110 信号をLレベ
ルにする。
【0025】電源投入後は、ステップ3へ進む。ステッ
プ3では、単位信号POSが入力したか否かを判定す
る。単位信号POSの入力時は、ステップ4へ進んで第
1カウンタC1をカウントアップした後、ステップ5へ
進んで第2カウンタC2がスタートOKか否かを判定
し、スタートOKの場合のみステップ6で第2カウンタ
C2をカウントアップする。
【0026】これらの後は、ステップ7へ進む ステップ7では、基準信号REFが入力したか否かを判
定する。基準信号REFの入力時は、ステップ8へ進ん
で、第1カウンタC1を0リセットし、第2カウンタC
2を0リセットして且つスタート状態にし、REF入力
フラグFを1にし、REF110 信号をHレベルにする。
【0027】これらの後は、ステップ9へ進む。ステッ
プ9では、第1カウンタC1が 120に達したか否かを判
定する。C1=120 の時は、ステップ10へ進んで、RE
F入力フラグFの値を判定し、F=0の場合(次の基準
信号REFが入力していない場合)のみ、ステップ11へ
進んで、第1カウンタC1を0リセットし、第2カウン
タC2を0リセットして且つスタート状態にし、REF
110 信号をHレベルにする。
【0028】ここで、ステップ9,10での判定に基づい
てステップ11へ進む処理が、基準信号REFを起点とし
て単位信号POSを計数する第2カウンタC2のカウン
タ値が次の基準信号REFが入力される前に基準信号R
EF間の設定クランク角( 120°)にて計数すべき所定
値( 120)に達したときに基準信号バックアップ用の疑
似信号REF’を生成する疑似信号生成手段に相当す
る。但し、ここでいう疑似信号REF’は内部信号で、
外部出力はしない。
【0029】これらの後は、ステップ12へ進む。ステッ
プ12では、第2カウンタC2が25に達したか否かを判定
する。C2=25の時は、ステップ13へ進んで、REF11
0 信号をLレベルにする。これにより、REF110 信号
がH→Lレベルへ立ち下がり、これがBTDC 110°の
制御用位置信号の生成となる。
【0030】ここで、ステップ12での判定に基づくステ
ップ13での処理が、基準信号REFと疑似信号REF’
とのいずれか一方(ステップ7,8での処理又はステッ
プ9〜11での処理)を起点として単位信号POSを計数
する第2カウンタC2のカウンタ値が予め定めた所定値
(オフセット相当値;25)に達したときに制御用位置信
号(REF110 信号のH→Lレベルへの立ち下がり)を
生成する制御用位置信号生成手段に相当する。
【0031】また、C2=25の時は、更にステップ14へ
進んで、第2カウンタC2を0リセットして且つストッ
プ状態にし、REF入力フラグFを0にする。次に図5
のタイミングチャートにより説明する。基準信号REF
はBTDC15°にて出力される。この基準信号REFに
より第1カウンタ( 120°カウンタ)C1が0リセット
されて単位信号POSの計数を開始し、その後にカウン
タ値が 120に達したところで、疑似信号REF’が出力
される。
【0032】但し、正常であれば、次の基準信号REF
が入力する時点と第1カウンタC1のカウンタ値が 120
に達する時点とが同一であり、疑似信号REF’は出力
されない。従って、基準信号REFにより第2カウンタ
(25°カウンタ)C2がリセットされて単位信号POS
の計数を開始すると共に、REF110 信号がHレベルに
立ち上げられる。
【0033】そして、第2カウンタC2のカウンタ値が
25に達したところで、REF110 信号がLレベルに立ち
下げられて、これがBTDC 110°の制御用位置信号と
なる。すなわち、基準信号REFから25°オフセットし
たBTDC 110°にてREF110 信号がLレベルに立ち
下げられ、これを制御用位置信号として基準位置を検出
するのである。
【0034】次に図6のタイミングチャートにより各種
異常を生じた場合について説明する。 (1)REF位相進み ここでいうREF位相進みとは、第1カウンタC1のカ
ウンタ値が 120に達する前に、次の基準信号REFが入
力される場合であり、基準信号REFは正常であるが、
単位信号POSが抜ける等の理由で異常を生じたものと
みなす。
【0035】この場合は、基準信号REFが入力された
時点で、第1カウンタC1及び第2カウンタC2を0リ
セットすると共に、REF110 信号をHレベルに立ち上
げ、その後、第2カウンタC2のカウンタ値が25に達し
た時点で、REF110 信号をLレベルに立ち下げて、こ
のREF110 信号のH→Lレベルへの立ち下がりを制御
用位置信号とするのである。
【0036】従って、この場合は、基準信号REFを起
点として25°オフセットした制御用位置信号を得る。 (2)REF位相遅れ ここでいうREF位相遅れとは、第1カウンタC1のカ
ウンタ値が 120に達した後に、次の基準信号REFが入
力される場合であり、基準信号REFは正常であるが、
単位信号POSにノイズが乗る等の理由で異常を生じた
ものとみなす。
【0037】この場合は、第1カウンタC1のカウンタ
値が 120に達した時点で、疑似信号REF’を生成し、
この疑似信号REF’により、第1カウンタC1及び第
2カウンタC2を0リセットすると共に、REF110 信
号をHレベルに立ち上げるが、その後、第2カウンタC
2が25に達する前に、基準信号REFが入力されれば、
この時点で再び第1カウンタC1及び第2カウンタC2
を0リセットする。そして、その後に第2カウンタC2
のカウンタ値が25に達した時点で、REF110信号をL
レベルに立ち下げて、このREF110 信号のH→Lレベ
ルへの立ち下がりを制御用位置信号とするのである。
【0038】従って、この場合は、最終的には、基準信
号REFを起点として25°オフセットした制御用位置信
号を得る。 (3)REF抜け ここでいうREF抜けとは、第1カウンタC1のカウン
タ値が 120に達した後に、基準信号REFが入力されな
い場合であり、基準信号REFが抜けて異常を生じたも
のとみなす。
【0039】この場合は、第1カウンタC1のカウンタ
値が 120に達した時点で、疑似信号REF’を生成し、
この疑似信号REF’により、第1カウンタC1及び第
2カウンタC2を0リセットすると共に、REF110 信
号をHレベルに立ち上げ、その後、第2カウンタC2の
カウンタ値が25に達した時点で、REF110 信号をLレ
ベルに立ち下げて、このREF110 信号のH→Lレベル
への立ち下がりを制御用位置信号とするのである。
【0040】従って、この場合は、疑似信号REF’を
起点として25°オフセットした制御用位置信号を得る。
これにより、基準信号REFに抜けを生じても、回転位
置の検出が可能で、エンジンの制御に影響を与えること
がない。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、基
準信号を起点として単位信号を計数する第1カウンタを
有して、基準信号バックアップ用の疑似信号を生成する
ので、基準信号が抜けても、疑似信号を基準として、回
転位置の検出が可能となり、エンジンの制御に影響を与
えることがないという効果が得られる。
【0042】また、基準信号と疑似信号とのいずれか一
方に基づいて、制御用位置信号を生成することで、この
制御用位置信号を基準として、回転位置の検出とこれに
基づく制御とが可能になる。また、制御用位置信号を基
準信号の出力位置よりオフセットさせることで、このオ
フセットの期間にて基準信号と疑似信号とのうち正常な
方の判別が可能となり、より正しい制御用位置信号を生
成し得る。
【0043】また、基準信号と疑似信号とのいずれか一
方を起点として単位信号を計数する第2カウンタを用い
て、制御用位置信号を生成すれば、簡単にオフセットし
た制御用位置信号を生成することができる。また、基準
信号と疑似信号とのいずれか早いを起点とすれば、基準
信号の抜けに対して、疑似信号を起点としてオフセット
した制御用位置信号を生成することができる。
【0044】また、疑似信号が先に入力し、後から基準
信号が入力した場合は、基準信号を優先させることで、
単位信号にノイズが乗って異常を生じた場合の誤検出を
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】 本発明の一実施例のシステム図
【図3】 コントロールユニット内の回路構成図
【図4】 制御用位置信号生成のフローチャート
【図5】 制御用位置信号生成のタイミングチャート
【図6】 各種異常を生じた場合のタイミングチャート
【符号の説明】
10 エンジン 11 クランクシャフト 14 基準クランク角センサ 15 単位クランク角センサ 20 気筒判別センサ 22 コントロールユニット 23 マイコン 24 ゲートアレイ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】気筒数により設定されるクランク角毎でか
    つそれぞれを各気筒の上死点に対する所定クランク角位
    置に対応させて基準信号を出力する基準信号出力手段
    と、単位クランク角毎に単位信号を出力する単位信号出
    力手段とを備えるエンジンの回転位置検出装置におい
    て、 基準信号と単位信号とが入力されて、基準信号を起点と
    して単位信号を計数し、そのカウンタ値が基準信号間の
    設定クランク角にて計数すべき所定値に達したときと、
    次の基準信号が入力されたときとの2つのタイミングで
    リセットされるカウンタを有し、そのカウンタ値が前記
    所定値に達したときに基準信号バックアップ用の疑似信
    号を生成する疑似信号生成手段を設けたことを特徴とす
    るエンジンの回転位置検出装置。
  2. 【請求項2】前記基準信号と前記疑似信号とのいずれか
    一方に基づいて、制御用位置信号を生成する制御用位置
    信号生成手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    エンジンの回転位置検出装置。
  3. 【請求項3】前記制御用位置信号生成手段による制御用
    位置信号は、基準信号の正規の出力位置より所定クラン
    ク角遅角側にオフセットした位置に対応させたものであ
    ることを特徴とする請求項2記載のエンジンの回転位置
    検出装置。
  4. 【請求項4】前記制御用位置信号生成手段は、基準信号
    と疑似信号とのいずれか一方を起点として単位信号を計
    数するカウンタを有し、そのカウンタ値が予め定めた所
    定値に達したときに制御用位置信号を生成するものであ
    ることを特徴とする請求項3記載のエンジンの回転位置
    検出装置。
  5. 【請求項5】前記制御用位置信号生成手段のカウンタ
    は、基準信号と疑似信号とのいずれか早い方を起点とし
    て単位信号を計数するものであることを特徴とする請求
    項4記載のエンジンの回転位置検出装置。
  6. 【請求項6】前記制御用位置信号生成手段のカウンタ
    は、疑似信号を起点として単位信号を計数を開始した
    後、カウンタ値が予め定めた所定値に達する前に、基準
    信号が入力されたときに、カウンタ値をリセットして単
    位信号の計数を再開するものであることを特徴とする請
    求項5記載のエンジンの回転位置検出装置。
JP09471494A 1994-05-09 1994-05-09 エンジンの回転位置検出装置 Expired - Fee Related JP3296083B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09471494A JP3296083B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 エンジンの回転位置検出装置
US08/438,128 US5575258A (en) 1994-05-09 1995-05-08 Apparatus and method for determining engine revolution displacement for multi-cylinder four-stroke internal combustion engine
KR1019950011235A KR0162946B1 (ko) 1994-05-09 1995-05-09 복수 기통 4행정 내연기관의 기관 회전 변위 결정 장치 및 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09471494A JP3296083B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 エンジンの回転位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07301143A true JPH07301143A (ja) 1995-11-14
JP3296083B2 JP3296083B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=14117814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09471494A Expired - Fee Related JP3296083B2 (ja) 1994-05-09 1994-05-09 エンジンの回転位置検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5575258A (ja)
JP (1) JP3296083B2 (ja)
KR (1) KR0162946B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013104358A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Denso Corp 車両制御システム及び車両制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4444751A1 (de) * 1994-12-15 1996-06-20 Bosch Gmbh Robert System zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
EP1845250A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-17 Wärtsilä Schweiz AG Startlernverfahren eines Verbrennungsmotors
JP4866944B2 (ja) * 2009-08-05 2012-02-01 三井造船株式会社 レシプロエンジン回転数算出装置及びレシプロエンジン制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208163A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御方法
JPS6116266A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
US4664082A (en) * 1985-02-01 1987-05-12 Honda Giken Kogyo K.K. Method of detecting abnormality in a reference crank angle position detection system of an internal combustion engine
JPS61272471A (ja) * 1985-05-27 1986-12-02 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの基準クランク角度位置検出系異常時の点火時期制御方法
US4658786A (en) * 1986-03-25 1987-04-21 Motorola, Inc. Loss of input signal detection and response system for use with distributorless ignition systems
JPH01211648A (ja) * 1988-02-17 1989-08-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
US4941445A (en) * 1988-05-16 1990-07-17 Motorola, Inc. Electronic position sensor assembly and engine control system
JPH0751936B2 (ja) * 1988-11-02 1995-06-05 株式会社日立製作所 エンジン制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013104358A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Denso Corp 車両制御システム及び車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5575258A (en) 1996-11-19
KR0162946B1 (ko) 1998-12-15
JP3296083B2 (ja) 2002-06-24
KR950033036A (ko) 1995-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648928B2 (ja) 自動車用エンジンの気筒判別装置および気筒別制御方法
KR100981941B1 (ko) 엔진의 크랭크 각도 식별장치
JP3763470B2 (ja) 内燃機関制御装置
JPH01280665A (ja) エンジンの気筒判別装置
JP2813210B2 (ja) 内燃機関用気筒識別装置
JP3296083B2 (ja) エンジンの回転位置検出装置
JPS6325179B2 (ja)
KR100353993B1 (ko) 크랭크샤프트 위치 센서 오류시 캠 센서를 이용한 엔진구동 방법
JPH0788811B2 (ja) 内燃機関の気筒識別装置
JP2595848B2 (ja) 内燃機関の気筒判別検出装置
US5562082A (en) Engine cycle identification from engine speed
JP3931825B2 (ja) エンジン制御装置
JPH05106500A (ja) 内燃機関の気筒判別方法および気筒判別装置
JPH0319500B2 (ja)
JPH0681917B2 (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JP2006169965A (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JPH0758058B2 (ja) 内燃機関の気筒判別装置
JP4281037B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2667531B2 (ja) 内燃機関用点火制御方法
JPH01294941A (ja) エンジンの制御装置
JP2657005B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0381545A (ja) 気筒判別信号付クランク角センサ
JP2533619B2 (ja) 内燃機関の気筒識別装置
JP2997281B2 (ja) 点火制御装置
JP2001248490A (ja) 内燃機関の同期化

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140412

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees