JPH0729960B2 - メタノールの製造方法 - Google Patents

メタノールの製造方法

Info

Publication number
JPH0729960B2
JPH0729960B2 JP3054877A JP5487791A JPH0729960B2 JP H0729960 B2 JPH0729960 B2 JP H0729960B2 JP 3054877 A JP3054877 A JP 3054877A JP 5487791 A JP5487791 A JP 5487791A JP H0729960 B2 JPH0729960 B2 JP H0729960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanol
volume
catalyst
catalyst bed
synthesis gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3054877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04217635A (ja
Inventor
ハルドール・フレデリック・アクセル・トプサー
ヨハン・ベギルド・ハンセン
Original Assignee
ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット filed Critical ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット
Publication of JPH04217635A publication Critical patent/JPH04217635A/ja
Publication of JPH0729960B2 publication Critical patent/JPH0729960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/1512Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by reaction conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素および酸化炭素類
(CO,CO2 )からなる合成ガスをメタノール合成触
媒の存在下に反応させることによってメタノールを製造
する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】工業的なメタノールの製造は、以下の強
い発熱を伴う平衡反応(1): CO+2H2 <=> ; −ΔH(298K)=91KJ/モル;(1) に基づいており、かゝる平衡反応は、メタノールに対し
て熱力学的に不利であり、そして妥当な反応のためには
所望とされる反応を促進しかつ副反応を抑制する選択的
触媒を使用なければ不能である。目下のところ、CuO
/ZnO/Al2 3 に基づく触媒だけがメタノールの
工業的製造に使用されている。
【0003】従来のメタノール製造プロセスにおいて、
水素および炭化水素類を含有する合成ガスが、通常メタ
ノール製造プラントにおける前面で水素供給源の水蒸気
リフォーミングまたは自己熱リフォーミングによって得
られている。リフォームされたガスを、冷却し、そして
通常約2.25:1のH2 :COの比率を有するメタノ
ール合成ガスに調整する。このようにして得られた合成
ガスを、予備加熱し、そして上記ガスが引き続いてメタ
ノールコンバータ中で反応する温度および圧力にまで圧
縮される。従来のメタノールコンバータは、メタノール
合成触媒床を備えた耐圧容器、合成ガスを予熱しそして
反応熱を制御するための急冷ガスユニットおよび/また
は熱交換器から構成されている。このガスは、触媒床に
代表的には約200°〜300℃で毎時約8000Nm
3 の標準空間速度で導入される。粗製メタノールを、流
出液コンバーターガスから凝縮し、そして未反応ガス
を、反応器の入口に再循環させる。
【0004】メタノール合成ガスを転化して反応条件、
例えば異なる触媒組成物および触媒を含浸または冷却す
るための不活性ガスを改良する数多くの変更方法が開示
されている(例えば、米国特許第4,529,738号
明細書;ドイツ特許出願公開第84 4675号明細書
を参照のこと)。
【0005】しかしながら、メタノール合成収量に対す
る主要な改良は、反応体および触媒床に生成した製造さ
れたメタノールを分離することによって平衡限界を克服
することに由来している。
【0006】反応体およびメタノールの現場分離は、米
国特許第4,731,387号明細書に開示されてい
る。ガス固体細流反応器において、製造されたメタノー
ルを、アモルファス低アルミナ分解触媒に吸着させるこ
とによって触媒床にて分離しており、その際に、該触媒
を頂部保存容器から該反応器に導入して回分式に操作に
ている。上記吸着剤は、従来のCu−ZnO−Al2
3 メタノール合成触媒の固定床に流出し、そして該触媒
上で生成したメタノールを未反応合成ガスと分離する。
反応器および冷却器を通過させた後、上記吸着剤を、低
部容器で受け、そしてメタノールを、上記吸着剤から分
離する。米国特許第4,731387号明細書による
と、触媒中で製造された実質的に全てのメタノールを吸
着し、そして略100%のメタノール収率が達成される
とある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】細流反応器の欠点は、
回分式に操作するための吸着剤の巨大な保存容器を必要
とすることになる固体循環系におけれる操作が困難であ
り、そして吸着されたメタノールを吸着剤から回収する
ために多大なエネルギー消費があるという点である。
【0008】驚くべきことに、液状のメタノールが合成
の際にメタノール合成触媒上でその場で生成するという
反応条件の下に操作すると、上記欠点が排除されるとい
うことを見出した。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、水素および酸化炭素類(CO,CO2 )からなる合
成ガスを固定床メタノール合成触媒中で反応させること
によってメタノールを製造する方法において、メタノー
ルの凝縮が上記触媒上で生ずる反応条件で上記合成ガス
を反応させることを特徴とするメタノールの製造方法を
提供することである。
【0010】凝縮する条件において、メタノール生成の
熱力学的気相境界が克服されており、そして触媒床流出
液において100%に到達するメタノール収率が一過操
作で到達することができる。
【0011】本発明方法に好適な触媒は、固定床法に適
用可能な公知のメタノール合成触媒のいずれであっても
よい。好ましい触媒は、ZnおよびCuの酸化物に基づ
く触媒、例えばデンマークのハルドール・トプサー・ア
クチェンゲゼルスカベットから「MK−101」の商標
名で販売されている市販のメタノール合成触媒である。
かゝる触媒は、従来の固定床メタノールコンバーダで通
常に使用されているいかなる形態であってもよく、例え
ば粒子、ペレットまたは錠剤状である。
【0012】触媒床の冷却は、コンバーターの外部冷却
によって達成することができ、その結果実質的に等温操
作またはとなり、あるいは1種類以上のメタノールコン
バータにおける引き続きの断熱触媒床の間の中間冷却に
よって達成することができる。
【0013】一定の反応条件下に、触媒床における温度
は、適用レベルを越えてもよい。例えば、CO−豊富合
成ガスを用いて一過モードを操作することによって、高
い反応速度による触媒床の入口における高いおよび温度
は、触媒の損傷を引き起こすかあるいは高いレベルの適
用できない副生成物の生成がおこるかもしれない。反応
速度を低減し、従って有害な温度上昇を低減するため
に、一定の条件において合成ガスと一緒にメタノールを
導入する必要がある。
【0014】従って、本発明の一実施態様において、上
記触媒床で製造された際の凝縮されたメタノールの一部
を触媒床溶離液から触媒床の入口まで再循環させてい
る。再循環させる液状のメタノールの量は、触媒床にお
ける温度に依存する。
【0015】従って、液状のメタノールの循環流は、冷
却しても予備加熱してもならず、再循環流がメタノール
反応器に導入される前に再蒸発させるでけである。液状
のメタノールの循環により、メタノールが液状でポンプ
輸送されるので、再圧縮のための操作コストが低減され
る。
【0016】液状メタノール生成物は、冷却および未転
化合成ガスからの相分離によって触媒床から回収され
る。
【0017】メタノールが触媒床で凝縮する反応条件
は、上記触媒床に導入される実際の合成ガスの組成に依
存する。従って、温度、圧力および/または触媒床の出
口におけるガスの空間速度は、ガスの転化レベルが反応
混合物の露点を越えることによって触媒床において液状
のメタノールを生成する臨界値に調整しなければならな
い。
【0018】表1〜3および添付図面より、異なる合成
ガス組成について触媒床におけるメタノールの凝集が生
ずる圧力および温度が明らかになろう。
【0019】 表1 合成ガス組成: CO 29.2容量% CO2 3.0容量% CH4 0.3容量% H2 67.5容量% 容量比: CO:CO2 :H2 =1:0.1:2.3 圧力 反応器出口にお 露点 気相平衡におけるCO+CO2 MPa ける温度(℃) (℃) のメタノールへの転化率% 12.5 170 238.8 90.96 12.5 180 239.1 90.37 12.5 190 239.3 89.60 12.5 200 238.4 88.57 12.5 210 236.5 87.23 12.5 220 233.8 85.51 12.5 230 230.6 83.47 12.5 240 226.5 80.90 10.0 170 229.9 90.22 10.0 180 228.5 89.44 10.0 190 226.7 88.38 10.0 200 224.3 86.97 10.0 210 221.4 85.15 10.0 220 217.8 82.87 10.0 230 213.7 80.21 10.0 240 208.7 76.92 7.5 170 212.1 89.11 7.5 180 210.2 87.93 7.5 190 207.7 86.34 7.5 200 204.7 84.29 7.5 210 200.9 81.71 7.5 220 196.5 78.57 7.5 230 191.5 74.95 7.5 240 185.6 70.60 表2 合成ガス組成: CO 0容量% CO2 25容量% CH4 0容量% H2 75容量% 容量比: CO2 :H2 =1:3 圧力 反応器出口にお 露点 気相平衡におけるCO+CO2 MPa ける温度(℃) (℃) のメタノールへの転化率% 10.0 170 225.8 60.48 10.0 180 221.8 57.42 10.0 190 217.8 54.32 10.0 200 213.7 51.18 10.0 210 209.6 48.03 10.0 220 205.8 44.86 10.0 230 201.8 41.94 10.0 240 197.8 38.73 10.0 250 194.0 35.50 10.0 260 109.3 32.74 10.0 270 186.8 28.94 10.0 280 183.6 25.63 10.0 290 180.8 22.35 10.0 300 178.4 19.17 表3 合成ガス組成: CO 49容量% CO2 2容量% CH4 0容量% H2 49容量% 容量比: CO:CO2 :H2 =1:0.04:1 圧力 反応器出口にお 露点 気相平衡におけるCO+CO2 MPa ける温度(℃) (℃) のメタノールへの転化率% 10.0 170 204.3 46.87 10.0 180 203.4 46.46 10.0 190 202.2 45.93 10.0 200 200.6 45.26 10.0 210 198.7 44.42 10.0 220 196.4 43.38 10.0 230 193.6 42.15 10.0 240 190.2 40.61 10.0 250 186.2 38.77 10.0 260 181.5 36.61 10.0 270 176.0 34.11 10.0 280 169.8 31.30 10.0 290 162.9 28.20 10.0 300 155.4 24.91 図1〜図3は、各々表1〜3で特定した合成ガス組成物
に関する反応器出口温度および圧力における露点を示す
図面である。露点温度およびCO+CO2 −転化に関す
る上記データは、反応(1)およびシフト反応(2): CO+H2 O <=> CO2 +H2 (2) に関する露点において上記の表で特定した合成ガスを用
いて計算した。図中、露点温度曲線は、A、BおよびC
の点線で表されており、各々7.5MPa、10MPa
および12.5MPaの圧力における触媒床中の反応混
合物の露点を示している。
【0020】例えば表1および関連する図1から明らか
なとおり、メタノールの露点温度は、1:0.1:2.
3のCO:CO2 :H2 の容量比を有するCO、CO2
およびH2 からなる合成ガスにおいてTECO+CO2
−転化レベル87%以上で7.5MPaで、76%以上
で10.0MPaで、そして70%以上で12.5MP
aでかつ210℃の反応器出口温度で過剰である。
【0021】
【実施例】更に、上記の本発明の特徴並びに態様を、添
付図面の図4および図5に基づいて説明する。図4は、
本発明の一実施態様によるメタノール合成プロセスを実
行するための反応器システムの簡略フローシートであ
り、そして図5は、下記の実施例によって得られたメタ
ノールの露点および収率と一緒にメタノール合成反応の
気相平衡曲線を示す。
【0022】図4について、CO、CO2 、H2 および
少量の不活性ガスを含有するメタノール合成ガスを、合
成ガス供給ライン2中予備加熱器4で予備加熱した後
に、反応器6に通過させた。MK−101メタノール合
成触媒7を含有する反応器6は、当温または断熱の下に
操作することができる。
【0023】上記合成ガスの温度、圧力および空間速度
を、反応器6中で製造されたメタノールの凝集が上記触
媒7上で生ずるレベルに調整する。
【0024】上記反応器で製造された液状メタノール
を、未転化合成ガスおよびガス状メタノールと一緒に流
出ライン9を通じて引抜き、そして相分離器10に通過
させる。分離器10中で、反応流出液中の液状メタノー
ル未反応ガスおよびガス状メタノールから分離し、後者
をライン18を通じて分離器10から脱離する。液状メ
タノールを、ライン12を通じて分離器10から引き抜
き、そしてライン13に配置された冷却器14にライン
13より通過させる。
【0025】ライン18中のガス状メタノールを、冷却
器20中で冷却することによって液化し、ライン13に
おける液状メタノールと一緒にする。併せた液状メタノ
ールを、分離器16中で更に気−液相分離した後にライ
ン24から回収する。残りのガスを、ベント−ライン2
2を通じて通気させる。
【0026】場合により、少量の液状メタノールを、ラ
イン12からライン12を通じて再循環し、合成ガス供
給ライン2に戻す。従って、液状メタノールを液体ポン
プ32により再圧縮し、そして合成ガスと一緒に反応器
6に導入する前に予備加熱器4中で再蒸発させる。
【0027】実施例1 この実施例において、2.4gの粉砕MK−101メタ
ノール触媒を反応器6に負荷させ、この反応器を当温条
件の下に操作する。
【0028】容量%で表して以下の組成、すなわち、 H2 66.51 CO 29.70 CO2 2.08 MeOH 0.08 Ar 1.62 を有する合成ガス2.57Nl/hの流速で反応器に通
過させる。
【0029】189.9℃の反応器出口温度および9.
5MPaの圧力において、合成ガス中86.57%のC
O+CO2 を、メタノールに転化する。反応流出液の蒸
発部分は、58.4%であり、触媒床における露点が上
昇する。この実施例から得られる結果を、更に図5に示
し、マーカ01で示された上記方法によるメタノール収
率をで表す。
【0030】実施例2 実施例1に記載のものと同一の方法セットアップを使用
して以下の組成、すなわち、 H2 66.37 CO 29.72 CO2 2.15 MeOH 0.08 Ar 1.64 を有する合成ガス2.57Nl/hの流速で反応器に通
過させる。
【0031】210.0℃の反応器出口温度および9.
5MPaの圧力において、合成ガス中92.16%のC
O+CO2 を、メタノールに転化する。反応流出液の蒸
発部分は、58.2%であり、触媒床における露点が上
昇する。この実施例から得られる結果を、更に図5に示
し、マーカ02で示された上記方法によるメタノール収
率をで表す。
【0032】図5から更に明らかなとおり、メタノール
反応(1)およびシフト反応(2)に関する気相平衡曲
線(EQ)が克服されており、その結果気相熱力学から
予想されるものより高いCO+CO2 の転化レベルとな
る。
【0033】実施例3 実施例1に記載のものと同一の方法セットアップを使用
して以下の組成、すなわち、 H2 66.42 CO 29.68 CO2 2.13 MeOH 0.10 Ar 1.65 を有する合成ガス2.57Nl/hの流速で反応器に通
過させる。
【0034】229.9℃の反応器出口温度および9.
5MPaの圧力において、合成ガス中92.16%のC
O+CO2 を、メタノールに転化する。反応流出液の蒸
発部分は、100%であり、触媒床におけるメタノール
のメタノール凝縮が称していないこの実施例から得られ
る結果を、更に図5に示し、マーカ03で示された上記
方法によるメタノール収率をで表す。
【0035】実施例4 この実施例において、反応器6は、3.32kgのデン
マークのハルドール・トプサー・アクチェンゲゼルスカ
ベットから販売されるペレット状のMK−101メタノ
ール合成触媒で負荷されたダウサーム(Dowther
m)冷却パイロット反応器である。
【0036】以下の組成、すなわち、 H2 58.21 CO 25.20 CO2 1.70 MeOH 13.94を有する合成ガス3.87N
3 /hの流速で反応器に通過させる。ダウサームを、
194℃および9.2MPaの圧力に保持する。
【0037】反応器流出液の組成は、12.8容量%の
2 、4.62容量%のCO、3.04容量%のCO2
および80.64容量%のCH3 OHと分析され、これ
は92.6%のCO+CO2 のメタノールの転化に相当
する。
【0038】図5に記載のとおり、+4と記された9
2.6%の転化レベルにおいて、反応混合物の露点が上
昇し、触媒上でメタノールが転化した。更に、気相平衡
曲線(EQ)が克服されており、その結果その結果気相
熱力学から予想されるものより高いCO+CO2 の転化
レベルとなる。
【0039】
【発明の効果】回分式に操作するための吸着剤の巨大な
保存容器を必要とせず、操作が容易になり、そして吸着
されたメタノールを吸着剤から回収するためのエネルギ
ーが節約される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様における特定の合成ガス組
成物に関する反応器出口温度および圧力における露点を
示す図面である。
【図2】本発明の別の実施態様における特定の合成ガス
組成物に関する反応器出口温度および圧力における露点
を示す図面である。
【図3】本発明の更に別の実施態様における特定の合成
ガス組成物に関する反応器出口温度および圧力における
露点を示す図面である。
【図4】本発明の一実施態様によるメタノール合成プロ
セスを実行するための反応器システムの簡略フローシー
トである。
【図5】メタノールの露点および収率と一緒にメタノー
ル合成反応の気相平衡曲線を示す図面である。
【符号の説明】
2 合成ガス供給ライン 4 予備加熱装置 6 反応器 7 触媒 10 分離器 14 冷却器

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素および酸化炭素類(CO,CO2
    からなる合成ガスを固定床メタノール合成触媒中で反応
    させることによってメタノールを製造する方法におい
    て、メタノールの凝縮が上記触媒上で生ずる反応条件で
    上記合成ガスを反応させることを特徴とするメタノール
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記触媒床で製造された際の凝縮された
    メタノールの一部を触媒床溶離液から触媒床の入口まで
    再循環させる請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 上記合成ガスが CO 0〜70容量% CO2 0〜25容量% H2 25〜75容量%、好ましくは CO 10〜60容量% CO2 2〜15容量% H2 30〜60容量%、より好ましくは CO 31容量% CO2 2容量% H2 67容量% からなる請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 反応条件として、170°ないし240
    ℃の触媒床出口温度および5ないし20MPaの圧力が
    包含される請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 反応条件として、180°ないし230
    ℃の触媒床出口温度および7ないし13MPaの圧力が
    包含される請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 反応条件として、190°ないし210
    ℃の触媒床出口温度および約10MPaの圧力が包含さ
    れる請求項1の方法。
  7. 【請求項7】 合成ガスにおいて少なくとも20%のC
    O+CO2 の転化レベルを更に包含する請求項4の方
    法。
  8. 【請求項8】 合成ガスにおいて少なくとも40%のC
    O+CO2 の転化レベルを更に包含する請求項5の方
    法。
  9. 【請求項9】 合成ガスにおいて少なくとも60%のC
    O+CO2 の転化レベルを更に包含する請求項6の方
    法。
JP3054877A 1990-03-19 1991-03-19 メタノールの製造方法 Expired - Lifetime JPH0729960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK0710/90 1990-03-19
DK071090A DK163578C (da) 1990-03-19 1990-03-19 Fremgangsmaade til fremstilling af metanol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04217635A JPH04217635A (ja) 1992-08-07
JPH0729960B2 true JPH0729960B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=8096647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3054877A Expired - Lifetime JPH0729960B2 (ja) 1990-03-19 1991-03-19 メタノールの製造方法

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0448019B1 (ja)
JP (1) JPH0729960B2 (ja)
CN (1) CN1028096C (ja)
AT (1) ATE139222T1 (ja)
AU (1) AU632406B2 (ja)
CA (1) CA2038530C (ja)
CZ (1) CZ280489B6 (ja)
DE (1) DE69120118T2 (ja)
DK (1) DK163578C (ja)
ES (1) ES2090159T3 (ja)
PL (1) PL289475A1 (ja)
RU (1) RU1838289C (ja)
SK (1) SK281452B6 (ja)
UA (1) UA25926A1 (ja)
ZA (1) ZA912025B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530168A (en) * 1994-10-03 1996-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the synthesis of a C2 + Aliphatic alcohol in a slurry reactor comprising an in-situ catalyst impregnation step
RU2345056C2 (ru) * 2002-12-21 2009-01-27 Хальдор Топсеэ А/С Способ синтеза метанола
US6881759B2 (en) * 2003-04-07 2005-04-19 Haldor Topsoe A/S Process for the preparation of methanol
EP1920029A1 (en) * 2005-08-18 2008-05-14 Haldor Topsoe A/S Process for converting difficultly convertible oxygenates to gasoline
EP2121873A2 (en) * 2006-12-13 2009-11-25 Haldor Topsoe A/S Process for the synthesis of hydrocarbon constituents of gasoline
JP5144755B2 (ja) * 2007-07-13 2013-02-13 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア メタノール製造のための水媒体中の二酸化炭素の一酸化炭素及び水素への電気分解
PL2249958T3 (pl) * 2008-02-25 2012-01-31 Haldor Topsoe As Reaktor do wytwarzania metanolu
NL2006535C2 (en) * 2011-04-04 2012-10-08 Btg Biomass Technology Group B V Method for the manufacture of methanol.
CN103193585B (zh) * 2013-04-07 2016-04-06 沈阳化工大学 一种取热传质催化三重作用固定床低温甲醇的合成方法
WO2017001891A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Karimi, Mojtaba One-step conversion of methane to methanol at ambient temperature and atmospheric pressure
EP3714971B1 (en) 2019-03-28 2022-02-02 Sener, Ingeniería y Sistemas, S.A. System for methanol production from a synthesis gas rich in hydrogen and co2/co

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL208467A1 (ja) * 1978-07-15 1980-02-25 Inst Ciezkiej Syntezy Orga
FR2494682A1 (fr) * 1980-11-25 1982-05-28 Inst Francais Du Petrole Procede pour la mise en oeuvre de reactions tres exothermiques
US4728043A (en) * 1982-02-25 1988-03-01 Norton Company Mechanical sorting system for crude silicon carbide
GB8524025D0 (en) * 1985-09-30 1985-11-06 Shell Int Research Chemical equilibrium reaction
US4628066A (en) * 1986-02-12 1986-12-09 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the production of methanol
ES2026632T3 (es) * 1988-02-05 1992-05-01 Process Engineering Consultants Pec B.V. Un procedimiento para producir metanol.

Also Published As

Publication number Publication date
DK163578B (da) 1992-03-16
CN1028096C (zh) 1995-04-05
RU1838289C (ru) 1993-08-30
CA2038530C (en) 2000-09-19
EP0448019A2 (en) 1991-09-25
CS9100722A2 (en) 1991-10-15
UA25926A1 (uk) 1999-02-26
DE69120118T2 (de) 1996-10-24
ZA912025B (en) 1991-12-24
JPH04217635A (ja) 1992-08-07
DE69120118D1 (de) 1996-07-18
ATE139222T1 (de) 1996-06-15
CN1055730A (zh) 1991-10-30
ES2090159T3 (es) 1996-10-16
DK71090A (da) 1991-09-20
EP0448019B1 (en) 1996-06-12
DK163578C (da) 1992-08-03
AU632406B2 (en) 1992-12-24
PL289475A1 (en) 1992-02-24
CA2038530A1 (en) 1991-09-20
AU7351391A (en) 1991-09-19
EP0448019A3 (ja) 1994-02-23
CZ280489B6 (cs) 1996-01-17
SK281452B6 (sk) 2001-03-12
DK71090D0 (da) 1990-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628066A (en) Process for the production of methanol
CA3006751C (en) Methanol process
CN107428650B (zh) 用于生产甲醛的方法
US4766154A (en) Liquid phase methanol reactor staging process for the production of methanol
US6881759B2 (en) Process for the preparation of methanol
AU2016261285B2 (en) A novel method for methanol synthesis
EP1026141B1 (en) Process for the synthesis of a methanol/dimethyl ether mixture from synthesis gas
JPH0729960B2 (ja) メタノールの製造方法
US5216034A (en) Process for the production of methanol
AU602438B2 (en) One-step process for dimethyl ether synthesis utilizing a liquid phase reactor system
US5262443A (en) Method of preparing methanol
US5173513A (en) Methanol synthesis
US7615578B2 (en) Fast fluid bed methanol synthesis
US20070043126A1 (en) Methanol synthesis and reaction system
US7459486B2 (en) Making a methanol product in a slurry bubble reactor
JP2612736B2 (ja) 液相メタノールの接触転換による合成ガスまたは水素の製造方法
JPS6228081B2 (ja)
JP4048332B2 (ja) 水素の製造方法
JP4344846B2 (ja) ジメチルエーテルの製造方法及び装置
CA2110373C (en) Methanol synthesis
JPS63254188A (ja) 合成ガスから炭化水素を製造する方法
US5965769A (en) Method for heat recovery and utilization by use of chemical energy of synthesis and decomposition of methyl formate
GB2214912A (en) Manufacture of methanol

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960109

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term