JPH072970B2 - 内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方法 - Google Patents

内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方法

Info

Publication number
JPH072970B2
JPH072970B2 JP59254279A JP25427984A JPH072970B2 JP H072970 B2 JPH072970 B2 JP H072970B2 JP 59254279 A JP59254279 A JP 59254279A JP 25427984 A JP25427984 A JP 25427984A JP H072970 B2 JPH072970 B2 JP H072970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardened
cylinder
stripes
quenching
stripe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59254279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135527A (ja
Inventor
ヴエルフ・アメンデ
ヴオルフラム・ラウシュ
ハルトヴイン・ツエヒマイスター
Original Assignee
エム・アー・エヌ・マシーネンフアブリーク・アウグスブルク‐ニユルンベルク・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6215970&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH072970(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エム・アー・エヌ・マシーネンフアブリーク・アウグスブルク‐ニユルンベルク・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical エム・アー・エヌ・マシーネンフアブリーク・アウグスブルク‐ニユルンベルク・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS60135527A publication Critical patent/JPS60135527A/ja
Publication of JPH072970B2 publication Critical patent/JPH072970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/14Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes wear-resistant or pressure-resistant pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/04Phosphor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/903Directly treated with high energy electromagnetic waves or particles, e.g. laser, electron beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/91Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics in pattern discontinuous in two dimensions, e.g. checkerboard pattern

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [作業上の利用分野] 本発明は、a)シリンダ孔の被焼入れ範囲を所望の最終
直径に比して小さな直径に切削加工する工程、b)レー
ザ光線の反射を数パーセント下げる特性を備えた吸収剤
をシリンダ孔壁に塗布する工程、c)シリンダ孔壁の表
面にマルテンサイト組織を備えた焼入れストライプを形
成するようにシリンダ孔壁の被焼入れ範囲をレーザ光線
によって焼入れする工程及び、d)シリンダ孔壁を最終
直径までホーニング加工する工程を、合金鋳鉄から鋳造
されたシリンダ若しくはシリンダブッシュに施す形式
の、内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方
法に関する。
[従来の技術] 上記形式の方法はアメリカ合衆国特許第4093842号明細
書から公知である。また鋳鉄焼入れのための二酸化炭素
・高性能レーザの使用の可能性に関する一般的な資料は
雑誌「機械マーケット」−ヴュルツブルク86(1980年)
96、1915〜1918ページ−公知である。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の公知方法によって焼入れされたシリンダ及びシリ
ンダブッシュにおいては、各焼入れストライプが互いに
密に隣接しているか更には部分的に重なっていたりす
る。この場合、2つの焼入れストライプの間又は、互い
に隣接したり重なったりしている焼入れストライプの場
合にはその焼もどし範囲内に大きな引張り応力が発生
し、その引張り応力は内燃機関の運転中に、運転応力と
の重畳によってシンリダ孔壁内に数センチメートルまで
達し得る亀裂を発生せしめてしまう程の大きさである。
この亀裂は焼入れ及びそれに続くホーニング加工の後で
は存在しなかったものである。
本発明は冒頭に述べた形式の方法を改良して上記公知例
の問題点を解決し、内燃機関の運転中にシリンダ孔壁に
亀裂が生じないように耐摩耗性シリンダ摺動面を製作可
能である方法を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記課題を解決した本発明の要旨は、シリンダ孔壁に対
してレーザ光線を適切に案内して、互いに平行でシリン
ダ軸線に対して斜めに延びかつ該シリンダ軸線と鋭角を
成す焼入れストライプを形成し、その際、各焼入れスト
ライプの間で該焼入れストライプの縁から所定距離離れ
たところに機械運転中に生じる各引張り応力の最大値が
互いに重ならないように、2つの隣り合う焼入れストラ
イプの互いに隣り合う縁の間隔を前記所定距離の2倍よ
り大きくすることにある。
内燃機関の、特に燐の少ない合金鋳鉄から鋳造されたシ
リンダ又はシリンダブッシュの摺動面は以下のような処
理工程を経て耐摩耗性に形成される。
a)まず各シリンダ孔を後の焼入れ加工に合わせて、切
削作業によって予備加工し、この際に少なくとも最後の
切削加工はホーニング加工によって行うと有利である。
この際にシリンダ孔の焼入れされるべき範囲を、有利に
は所望の最終直径より約2/100から5/100mm小さな直径に
形成する。その場合のシリンダ孔壁の表面は有利には15
μ±3μの表面あらさを有する。
b)第2の工程ではシリンダ孔の壁面上に、レーザ光線
の反射を数パーセント下げる吸収剤を塗布する。
c)第3の工程ではシリンダ孔の、焼入れされべき範囲
の壁部をレーザ光線によって焼入れし、シリンダ孔壁の
表面にマルテンサイト組織を有する焼入れストライプを
形成する。この焼入れは例えば5kwの二酸化炭素レーザ
によって行う。この際に該レーザ光線をシリンダ孔壁に
対して、互いに平行に並びかつら旋状に延びる焼入れス
トライプを形成するように案内する。このためには例え
ば、一方で当該のシリンダブッシュを適当な装置によっ
て連続回転運動せしめ、他方でレーザ器械をシリンダブ
ッシュの縦軸線の方向で移動せしめ、この際に当該の焼
入れストライプに所望のピッチに応じて、レーザ器械の
移動速度をシリンダブッシュの回転速度に適合せしめ
る。例えばこの焼入れ加工のためには、方形断面を有す
る焼入れストライプと焼入れ光線強度の均一な分布とを
生じることのできる、積分鏡をもって形成されるレーザ
光線の使用が有利である。
第3図、第4図、第5図にはそれぞれ公知の構造と相互
配置による、幅aを有する焼入れストライプ1が示され
ている。既述のようにこの3つの公知例は全く不利なも
のであることが判明している。第3図に示された焼入れ
ストライプの配置においては、この各焼入れストライプ
が互いに距離を置いてはいるがそれは、互いの引張り応
力が影響し合わない、即ち重なり合わない程の距離では
ない。従ってこの場合、2つの隣り合う焼入れストライ
プ1の縁間隔bが小さ過ぎると言える。第4図に示され
た公知例では各焼入れストライプ1が直ちに隣接して配
置されており、その各ストライプの引張り応力がそれぞ
れ焼入れストライプの縁区域c(鎖線で図示)で著しく
重なってしまうので、各ストライプ間の相互影響は第3
図の例の場合よりも更に大きい。しかし第5図に示され
た公知例は更に不利なものである。この場合各焼入れス
トライプ1自体の縁区域が重なり合っている(重なり範
囲dと焼もどし範囲eで図示)。この2つの隣接した焼
入れストライプの重なった配置によって、その各発生引
張り応力の最大値が重畳して合成されるので、発生応力
の影響が最も強く生ぜしめられる。
上記のような焼入れストライプにおける引張り応力の相
互影響を回避するために本発明によれば、シリンダ孔壁
2に対してレーザ光線を適切に案内することによって、
第1図に示されたような、互いに平行にかつシリンダ軸
線3に対して斜めに延び、しかも該シリンダ軸線3との
間に鋭角αを形成する焼入れストライプ4が形成され
る。この鋭角αは大体、約10゜から60゜の範囲内にあ
る。
更に本発明によれば各焼入れストライプ4は、2つの相
並んだ焼入れストライプの間にそれぞれ縁間隔xを形成
するように互いに距離を置いて配置されており、この縁
間隔xの寸法は、その縁間隔x内に各焼入れストライプ
縁から一定の距離kだけ離れて位置する、機械運転中に
生じる引張り応力の各最大値範囲が互いに重ならないよ
うに設定される。即ち縁間隔xは距離kの2倍よりも大
きい。本発明による、シリンダ軸線3に対して斜めに延
びる焼入れストライプ4の幅は自由に選択し、使用例に
応じて各条件に適合させることが可能である。
d)焼入れ後にはシリンダ孔壁2が所定のシリンダ摺動
面の形成のために最終直径までホーニング加工され、そ
の際に、前記のマルテンサイト組織への組織転換時に生
じる材料***部が全く除去される。これによって各シリ
ンダ孔壁は有利に、6μ±3μ及びR3z2μから4μの
表面あらさを有する焼入れストライプを備える。また使
用例によっては、焼入れされたシリンダ孔壁2を焼もど
しし、内部応力レベルの均一化を達成しかつ残留オース
テナイト形成を部分的に前もって排除処理しておくこと
が有利に可能である。この焼もどしは例えば200℃の温
度において5時間又はそれ以上の時間に亘って行われ得
る。これによって応力ピークは、全体的により低い内部
応力レベルまで下げられる。
本発明においては、各焼入れストライプ4がシリンダ軸
線3に対して斜めに形成されかつ、相並んだ2つの焼入
れストライプ4の間に縁間隔xが設けられていることに
よって、既述のように、内燃機関の運転時にシリンダ孔
壁2内に第2図に示されたような応力線図が形成され
る。この引張り・圧縮応力線図においては横座標に対し
て垂直に、本発明による配置と相互間隔とを有する焼入
れストライプ4が示されている。縦座標上では、プラス
符号(+)で示された方向に、シリンダ孔壁2内に形成
される引張り応力が示され、またマイナス符号(−)で
示された方向に、シリンダ孔壁2内で作用する圧縮応力
が示されている。また内燃機関の運転中に、常に転換す
る符号方向を以ってシリンダ孔壁2内に形成される応力
履歴は第2図には応力線図5又は6によって示されてい
る。この線図から分かるように、応力線図5又は6の圧
縮応力最大値はそれぞれの焼入れストライプ4の内部に
位置しており、また引張り応力は焼入れストライプ4の
内部のみでなく、他にシリンダ孔壁2の、2つの焼入れ
ストライプ4の間の焼入れされていない範囲内でも作用
し、この焼入れされていない範囲内には両方の応力線図
5又は6の引張り応力最大値9又は10も、それぞれ焼入
れストライプ4の縁から距離kだけ離れて位置してい
る。多くの実験の結果、この引張り応力最大値9又は10
はシリンダブッシュ材料と焼入れ深さによって種々異な
りはするが、しかし焼入れストライプ4の縁から2mmか
又はそれより小さなある一定の距離kだけ離れて位置す
ることが判明している。本発明の原理、即ち相並んだ2
つの焼入れストライプ4の縁間隔がこの距離kの2倍よ
りも大きいことによって、応力線図5と6の形成が、そ
の最大値9と10が重なって不都合に合計されてしまうこ
とがないように保証されている。従って相並んだ2つの
焼入れストライプの縁間隔xは常に距離kの2倍よりも
大きくなければならない。これによって内燃機関の運転
中にシリンダ孔壁2内に微細な亀裂や粗い亀裂が生じな
いように保証されている。
[発明の効果] 本発明の方法によれば、内燃機関の運転中に亀裂を生じ
ないシリンダ孔壁を製造することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法を用いての焼入れストライプ
の配置及び形成の1実施例を示す図、第2図は各焼入れ
ストライプ内及びその間に生じる応力履歴を示す引張り
・圧縮応力線図、第3図、第4図、第5図はそれぞれ公
知の方法を用いてのレーザ焼入れによるシリンダ孔壁へ
の焼入れストライプの配置を示す図である。 1,4……焼入れストライプ、2……シリンダ孔壁、3…
…シリンダ軸線、5,6……応力線図、7,8……圧縮応力最
大値、9,10……引張り応力最大値、a,f……焼入れスト
ライプの幅、x……焼入れストライプの縁間隔、c……
縁区域、d……重なり範囲、e……焼もどし範囲、k…
…距離、α……鋭角
フロントページの続き (72)発明者 ヴオルフラム・ラウシュ ドイツ連邦共和国アウグスブルク・グライ ナウアー・ヴエーク 9エフ (72)発明者 ハルトヴイン・ツエヒマイスター ドイツ連邦共和国ミュンヘン50・ザンク ト・ヨハン シュトラーセ 18 (56)参考文献 特開 昭59−212572(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)シリンダ孔の被焼入れ範囲を所望の最
    終直径に比して小さな直径に切削加工する工程、b)レ
    ーザ光線の反射を数パーセント下げる特性を備えた吸収
    剤をシリンダ孔壁に塗布する工程、c)シリンダ孔壁の
    表面にマルテンサイト組織を備えた焼入れストライプを
    形成するようにシリンダ孔壁の被焼入れ範囲をレーザ光
    線によって焼入れする工程及び、d)シリンダ孔壁を最
    終直径までホーニング加工する工程を、合金鋳鉄から鋳
    造されたシリンダ若しくはシリンダブッシュに施す形式
    の、内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方
    法において、シリンダ孔壁(2)に対してレーザ光線を
    適切に案内して、互いに平行でシリンダ軸線(3)に対
    して斜めに延びかつ該シリンダ軸線(3)と鋭角(α)
    を成す焼入れストライプ(4)を形成し、その際、各焼
    入れストライプ(4)の間で該焼入れストライプの縁か
    ら所定距離(k)離れたところに機械運転中に生じる各
    引張り応力の最大値が互いに重ならないように、2つの
    隣り合う焼入れストライプの互いに隣り合う縁の間隔
    (x)を前記所定距離(k)の2倍より大きくすること
    を特徴とする内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製
    作する方法。
  2. 【請求項2】外部の光学系、特に積分鏡を用いて、すべ
    ての焼入れストライプ(4)を1つ1つ順次に互いに平
    行に形成し、かつ調節可能な均一幅とほぼ1.3ミリメー
    トルまでの焼入れ深さとを生じるレーザにより焼入れス
    トライプ(4)内に方形の焼入れ横断面を形成する特許
    請求の範囲第1項記載の方法。
JP59254279A 1983-12-03 1984-12-03 内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方法 Expired - Lifetime JPH072970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3343783.1 1983-12-03
DE3343783A DE3343783C1 (de) 1983-12-03 1983-12-03 Verfahren zur Herstellung verschleissfester Zylinderlaufflaechen von Brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135527A JPS60135527A (ja) 1985-07-18
JPH072970B2 true JPH072970B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=6215970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59254279A Expired - Lifetime JPH072970B2 (ja) 1983-12-03 1984-12-03 内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4617070A (ja)
EP (1) EP0144817B1 (ja)
JP (1) JPH072970B2 (ja)
DE (2) DE3343783C1 (ja)
ES (1) ES537972A0 (ja)
FI (1) FI76120C (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3343783C1 (de) * 1983-12-03 1984-07-05 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Verfahren zur Herstellung verschleissfester Zylinderlaufflaechen von Brennkraftmaschinen
IT1176705B (it) * 1984-09-13 1987-08-18 Saipem Spa Procedimento perfezionato per l'indurimento superficiale dei giunti delle aste di perforazione e aste cosi' ottenute
SE450151B (sv) * 1985-11-21 1987-06-09 Ffv Transmission Ab Anordning med kontrollerad friktion samt forfarande for att erhalla kontrollerad friktion vid en sadan anordning
FR2594851A1 (fr) * 1986-02-25 1987-08-28 Cegedur Pieces metalliques dont une face au moins presente au moins une region de zones resistant a l'usure
IT1215207B (it) * 1986-12-19 1990-01-31 Fiat Auto Spa Procedimento per la realizzazione di grandi stampi in ghisa,particolarmente per lo stampaggio di lamiere di veicoli
DE3825472A1 (de) * 1988-07-27 1990-02-01 Ver Kesselwerke Ag Dampferzeugungsanlage mit waermetauscherrohren
US5081086A (en) * 1988-12-29 1992-01-14 Uop Solid phosphoric acid catalyst
DE3926571C1 (en) * 1989-08-11 1990-04-26 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Inductor head for piston engines - consists of inductor loop following periphery of cylinder around radial laminated yokes
US5073212A (en) * 1989-12-29 1991-12-17 Westinghouse Electric Corp. Method of surface hardening of turbine blades and the like with high energy thermal pulses, and resulting product
GB2257163B (en) * 1991-07-02 1995-04-05 Res & Dev Min Def Gov In A process for improving fatigue crack growth resistance
DE4124644A1 (de) * 1991-07-25 1993-01-28 Audi Ag Verfahren zum haerten und/oder umschmelzen der oberflaechen von metallischen werkstuecken
DE4229092C1 (en) * 1992-09-01 1993-09-09 Man B & W Diesel Ag, 86153 Augsburg, De Reducing the bore of cylinder liners - by transformation of austenite into martensite over a certain bore region
DE4241527A1 (de) * 1992-12-10 1994-06-16 Opel Adam Ag Verfahren zum Aufhärten und ggf. Glätten von Maschinenbauteilen sowie nach diesem Verfahren hergestellten Maschinenbauteilen
DE4421238C2 (de) * 1994-06-17 1996-07-11 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung beanspruchungsgerecht verschleißfester, rotierend bewegter Draht-, Seil- und/oder Drahtseillaufflächen, insbesondere Oberflächen von Drahtziehtrommeln aus Drahtziehmaschinen oder ähnlichen Transportrollen oder Trommeln
US6350326B1 (en) 1996-01-15 2002-02-26 The University Of Tennessee Research Corporation Method for practicing a feedback controlled laser induced surface modification
US5879480A (en) * 1997-07-25 1999-03-09 The Timken Company Process for imparting residual compressive stresses to steel machine components
FR2777019B1 (fr) * 1998-04-03 2000-06-23 Peugeot Procede de traitement d'une surface d'une piece en fonte, et utilisations
US6139462A (en) * 1998-08-27 2000-10-31 American Axle & Manufacturing, Inc. Differential with laser hardened case
US6294225B1 (en) 1999-05-10 2001-09-25 The University Of Tennessee Research Corporation Method for improving the wear and corrosion resistance of material transport trailer surfaces
US6299707B1 (en) 1999-05-24 2001-10-09 The University Of Tennessee Research Corporation Method for increasing the wear resistance in an aluminum cylinder bore
US6173886B1 (en) 1999-05-24 2001-01-16 The University Of Tennessee Research Corportion Method for joining dissimilar metals or alloys
US6497985B2 (en) 1999-06-09 2002-12-24 University Of Tennessee Research Corporation Method for marking steel and aluminum alloys
US6423162B1 (en) 1999-07-02 2002-07-23 The University Of Tennesse Research Corporation Method for producing decorative appearing bumper surfaces
US6284067B1 (en) 1999-07-02 2001-09-04 The University Of Tennessee Research Corporation Method for producing alloyed bands or strips on pistons for internal combustion engines
US6218642B1 (en) 1999-07-12 2001-04-17 J. F. Helmold & Bro., Inc. Laser hardened steel cutting rule
US6229111B1 (en) 1999-10-13 2001-05-08 The University Of Tennessee Research Corporation Method for laser/plasma surface alloying
US6328026B1 (en) 1999-10-13 2001-12-11 The University Of Tennessee Research Corporation Method for increasing wear resistance in an engine cylinder bore and improved automotive engine
EP1249505A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-16 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Verfahren zum Härten eines Oberflächenbereichs eines Werkstücks
JP4481863B2 (ja) * 2005-04-12 2010-06-16 日立建機株式会社 液圧回転機用のシリンダブロック
US20070116889A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Federal Mogul World Wide, Inc. Laser treatment of metal
US8322004B2 (en) * 2009-04-29 2012-12-04 Caterpilar Inc. Indirect laser induced residual stress in a fuel system component and fuel system using same
DE102017204720A1 (de) * 2017-03-21 2018-09-27 Mahle International Gmbh Zylinderlaufbuchse
US11536218B1 (en) * 2021-10-14 2022-12-27 Caterpillar Inc. Method and system for a cylinder liner

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE920135C (de) * 1951-06-22 1954-11-15 Rheinische Roehrenwerke Ag Verfahren zur Herstellung verschleissfester Gestaengerohr-Vervinder und Muffen fuer OElfeldrohre
GB1507203A (en) * 1974-07-12 1978-04-12 Caterpillar Tractor Co Method and apparatus for heat treating the surface of an internal bore in a workpiece
US4093842A (en) * 1976-01-19 1978-06-06 General Motors Corporation Ported engine cylinder with selectively hardened bore
US4304978A (en) * 1978-10-05 1981-12-08 Coherent, Inc. Heat treating using a laser
JPS55164745A (en) * 1979-05-22 1980-12-22 Nippon Piston Ring Co Ltd Cylinder and cylinder liner
US4313771A (en) * 1980-02-29 1982-02-02 Xerox Corporation Laser hardening of steel work pieces
FI802179A (fi) * 1980-07-07 1982-01-08 Valmet Oy Foerfarande och anordning i framstaellningen av foeremaol av gjutjaern med haord yta i synnerhet av valsar saosom valsar foer staolindustrin eller papperskalandreringsvalsar samt enligt foerfarandet tillverkad vals eller dylik
IT1155601B (it) * 1982-02-12 1987-01-28 Fiat Ricerche Metodo per realizzare un basamento di un motore endotermico alternativo e basamento realizzato con tale procedimento
JPS59212572A (ja) * 1983-05-14 1984-12-01 Teikoku Piston Ring Co Ltd レ−ザ硬化処理した内周面を有するシリンダ
DE3343783C1 (de) * 1983-12-03 1984-07-05 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Verfahren zur Herstellung verschleissfester Zylinderlaufflaechen von Brennkraftmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
FI844728A0 (fi) 1984-11-30
DE3470328D1 (en) 1988-05-11
EP0144817B1 (de) 1988-04-06
JPS60135527A (ja) 1985-07-18
US4617070A (en) 1986-10-14
FI76120C (fi) 1988-09-09
ES8600784A1 (es) 1985-11-01
EP0144817A3 (en) 1985-07-10
FI844728L (fi) 1985-06-04
DE3343783C1 (de) 1984-07-05
ES537972A0 (es) 1985-11-01
FI76120B (fi) 1988-05-31
EP0144817A2 (de) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH072970B2 (ja) 内燃機関の耐摩耗性のシリンダ摺動面を製作する方法
JP2683502B2 (ja) 工作物の表面を精密加工するための方法
EP0419999B1 (de) Verfahren zur Bearbeitung von durch Reibung hochbeanspruchten Flächen in Brennkraftmaschinen
DE2940127A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur waermebehandlung
EP0565742A1 (de) Verfahren zur Feinbearbeitung von Werkstück-Oberflächen
US4294098A (en) Apparatus for manufacturing steel spring leaves
DE3022292A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen von ausnehmungen in einem werkstueck
DE3905551A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur behandlung von oberflaechen mittels laserstrahl
DE2914521C2 (de) Wellwalze für Maschinen zum Herstellen von Wellpappe
JPS62133016A (ja) 摺動表面の硬化方法
DE3226811C2 (ja)
DE4229092C1 (en) Reducing the bore of cylinder liners - by transformation of austenite into martensite over a certain bore region
DE102019206179B4 (de) Anordnung zur Modifizierung von Oberflächen metallischer Bauteile
EP0601024B1 (de) Verfahren für die herstellung einer skikante
DE4018355C2 (ja)
JPS622931B2 (ja)
EP0161408A2 (de) Verfahren zum Umschmelzhärten der Oberflächen von Zylindern aus kohlenstoffhaltigem Gusseisen
DE4421238A1 (de) Verfahren zur Herstellung beanspruchungsgerecht verschleißfester, rotierend bewegter Draht-, Seil- und/oder Drahtseillaufflächen, insbesondere Oberflächen von Drahtziehtrommeln aus Drahtziehmaschinen oder ähnlichen Transportrollen oder Trommeln
GB2245680A (en) Piston rings
DE4042349A1 (de) Verfahren zur oberflaechenbehandlung von werkstuecken mit laserstrahlung
EP3635150B1 (de) Verfahren zum behandeln der oberflaechen von aus einem stahlwerkstoff bestehenden formteilen für giessformen
DD276121B5 (de) Verfahren zur Herstellung beanspruchungsgerecht gehaerteter Zylinderlaufflaechen kolbenfuehrender Maschinen
SU751602A2 (ru) Устройство дл чистовой и упрочн ющей обработки наружных поверхностей
DE19618477A1 (de) Herstellungsverfahren für ein nitriertes Bimetallventil
RU2058400C1 (ru) Способ поверхностной упрочняющей обработки