JPH0728979A - 地図データ作成方法及びその装置 - Google Patents

地図データ作成方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0728979A
JPH0728979A JP5169971A JP16997193A JPH0728979A JP H0728979 A JPH0728979 A JP H0728979A JP 5169971 A JP5169971 A JP 5169971A JP 16997193 A JP16997193 A JP 16997193A JP H0728979 A JPH0728979 A JP H0728979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
map data
data
display
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5169971A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Seriguchi
秀治 芹口
Shunichi Sato
俊一 佐藤
Tadashi Kunugi
正 功力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5169971A priority Critical patent/JPH0728979A/ja
Publication of JPH0728979A publication Critical patent/JPH0728979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスプレイに地図情報を表示するための地
図データを格納する記憶媒体の容量が小さい場合でも、
高精彩な地図情報をディスプレイに表示するための地図
データの作成を可能とする。 【構成】 地図表示装置10のディスプレイ12に地図
情報を表示すると共に、該地図に、GPSアンテナ16
で取得した現在地データを重ねて表示するナビゲーショ
ンシステムにおいて、ディスプレイ12に地図情報を表
示させるための地図データを、スキャナ14により地図
Mに記録されている地図情報を入力し、その画像データ
を圧縮し、圧縮後の画像データからディスプレイ表示用
の地図データを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図データ作成方法及
びその装置、特にナビゲーションシステムとして用いら
れる地図表示装置のディスプレイに地図情報を表示させ
るための地図データを作成する際に適用して好適な、地
図データ作成方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ナビゲーションシステムに用いら
れる地図表示装置としては、例えば、特開平4−982
87に開示されている、操作盤から入力された地名等の
情報に従って、所望の地図情報を地図情報記憶媒体から
検索して読み込み、それを画面上に表示するものが知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に開示されている地図表示装置を含め、従来のナビゲ
ーションシステムは、広範囲にわたる地域、例えば全国
のデジタル地図をCD−ROM又はICメモリカードへ
記憶させておき、そこから必要な地域の地図データを取
り出してディスプレイに表示しているため、記憶容量の
制約を受け、表示内容が精彩さに欠け、しかも使用でき
る色の数も少ないという問題がある。
【0004】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、地図表示装置が備えている地図表示
用の地図データを記憶する記憶媒体の容量が小さい場合
でも、ディスプレイに多色で高精彩な地図情報を表示す
ることができる地図データを容易に作成することができ
る、地図データ作成方法及びその装置を提供することを
課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、地図表示装置
のディスプレイに地図情報を表示させるための地図デー
タを作成する地図データ作成方法において、地図データ
を、地図に記録されている地図情報をスキャナで入力し
て作成することにより、前記課題を解決したものであ
る。
【0006】本発明は、又、地図表示装置のディスプレ
イに地図情報を表示させるための地図データを作成する
地図データ作成装置において、地図に記録されている地
図情報を入力するためのスキャナと、スキャナで入力し
た画像データを圧縮する画像圧縮手段と、画像圧縮され
た画像データからディスプレイ表示用の地図データを作
成する画像処理手段と、作成された地図データを記憶す
る地図データ記憶手段と、を備えた構成とすることによ
り、同様に前記課題を解決したものである。
【0007】本発明は、又、前記地図データ作成装置に
おいて、スキャナで入力した画像データについて色を修
正するための色修正手段を備えたものである。
【0008】
【作用】本発明においては、地図表示装置のディスプレ
スに地図情報を表示させるための地図データを、例えば
道路地図等の汎用の地図に記録されている地図情報をス
キャナで入力して作成できるようにしたので、必要な地
図情報用の地図データのみを作成し、これを地図表示装
置が有する記憶媒体に記憶させ、適宜取り出してディス
プレイに地図情報を表示することが可能となる。従っ
て、記憶容量の制約を受けることなく、例えば印刷され
た地図情報と同等の品質の地図情報をディスプレイ上に
表示することが可能となる。
【0009】本発明においては、又、地図データ作成装
置を、地図に記録されている地図情報を入力するための
スキャナと、スキャナで入力した画像データを圧縮する
画像圧縮手段と、画像圧縮された画像データからディス
プレイ表示用の地図データを作成する画像処理手段と、
作成された地図データを記憶する地図データ記憶手段
と、を備えた構成としたので、記憶容量の制約を受けず
に高精彩な地図情報をディスプレイ上に表示するための
地図データを確実に作成することが可能である。
【0010】上記地図データ作成装置において、スキャ
ナで入力した画像データについて色を修正するための色
修正手段を備えている場合には、地図情報を見易い色に
修正してディスプレイ上に表示することが可能である。
【0011】又、本発明により作成した地図データを用
いて、地図表示装置のディスプレイ上に地図情報を表示
すると共に、現在地を検出して位置情報を生成する位置
測定手段で測定した現在位置等の位置情報を、上記ディ
スプレイ上の地図情報に重ねて表示することにより、該
地図表示装置を高品質な地図情報を表示したナビゲーシ
ョンシステムとして機能させることが可能となる。
【0012】なお、現在地を検出して位置情報を生成す
る位置測定手段としては、例えば、全地球的測位システ
ム(Global Positioming System :GPS)を利用
でき、このGPSにより現在地を検出し、それをディス
プレイ上に表示することにより、現在地を地図情報に重
ねて表示することができる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0014】図1は、本発明に係る一実施例の地図デー
タ作成装置が適用された、携帯形の地図表示装置(ナビ
ゲーションシステム)を示す外観斜視図である。
【0015】本実施例の地図表示装置10には、ディス
プレイ12に地図情報を表示するための地図データを作
成するために、地図Mに印刷等で記録されている地図情
報を画像データとして読み込むためのスキャナ14と、
ディスプレイ12に表示した地図情報に重ねて表示する
現在地等の位置情報を取得するためのGPSアンテナ1
6とが接続されている。
【0016】上記スキャナ14は、地図表示装置10に
コネクタ18で接続され、取り外しが可能になってお
り、又、該地図表示装置10にはデータ入力キー20が
設けられ、該入力キー20により必要なデータが入力可
能になっている。
【0017】図2は、上記地図表示装置をナビゲーショ
ンシステムとして機能させるための制御機能部の概略構
成を示すブロック図であり、図中2点鎖線で囲んだ部分
が、本実施例の地図データ作成装置に相当する。
【0018】上記地図表示装置の制御機能部は、GPS
アンテナ16から位置情報が衛星信号として入力される
と、該信号をアンプ30で増幅してGPS信号処理部
(位置測定手段)32に入力し、ここでその信号から現
在地データを算出し、それをナビゲーション処理部34
に出力するようになっている。
【0019】このナビゲーション処理部34には、予定
コース記憶部36との間で予定コースデータの送受信が
行われ、且つ、ポインティングデバイス38により地図
情報の所定位置に該当するディスプレイ12上のポイン
トを指定することにより、そのポイントのデータを入力
できるようになっている。又、このナビゲーション処理
部34には、前記地図データ作成装置40から、ここで
作成された地図データが入力されるようになっている。
【0020】この地図データ作成装置40は、前記スキ
ャナ14で入力した画像データを圧縮するための画像圧
縮部42と、該画像圧縮部42から入力された圧縮後の
画像データと、キー入力装置(データ入力キー)20か
ら入力される緯度、経度、地図の縮尺等のデータとに基
づいて、ディスプレイ12に地図を表示させるための地
図データを作成する地図データ入力処理部(画像処理手
段)44と、該地図データ入力処理部44で作成した地
図データを格納する地図データ記憶部46とを備えてい
る。この地図データ記憶部46は、データの書き替えが
可能な、CD−ROM、IC−メモリカード、フロッピ
ーディスク等の記憶媒体で構成されている。
【0021】上記ナビゲーション処理部34は、キー入
力装置20、GPS信号処理部32、予定コース記憶部
36、ポインティングデバイス及び地図データ作成装置
40から入力される情報に基づいて、所定地域の地図を
ディスプレイ12に表示させるための地図データ、及び
現在地、予定コース等の位置情報等を、表示制御部48
に出力する機能を有している。
【0022】この表示制御部48は、入力された上記地
図データや位置情報等に基づいて、前記ディスプレス1
2に地図情報(地図)を表示すると共に、該地図情報に
重ねて上記位置情報を表示する機能を有している。
【0023】次に、本実施例の作用を図3、図4のフロ
ーチャートを用いて説明する。
【0024】まず、地図データ作成装置40による地図
データ作成方法を、図3のフローチャートに従って説明
すると、図1に示すように、フラットベッドスキャナ1
4から必要な地域の地図Mに記録されている地図情報を
画像データとして入力する(ステップ110)。なお、
この地図Mとしては、印刷等で紙等に地図情報を記録し
たものであれば任意の地図を使用できる。
【0025】上記ステップ110で、地図Mに記録され
ている地図情報をスキャナ入力した段階で、入力画像デ
ータについて、ディスプレイ12に地図情報を表示した
際に、その地図情報を見易くするために色の修正を、必
要に応じて行う(ステップ112)。なお、この色修正
はソフトウェアで実行可能になっている。
【0026】次いで、色修正がなされた画像データを適
当な情報量にするために画像圧縮部42で画像圧縮を行
い(ステップ114)、圧縮後の画像データを地図デー
タ入力処理部44に出力する共に、該地図データ入力処
理部44に、キー入力装置20により、前記ステップ1
10でスキャナ入力した地図情報に関する緯度、経度、
地図の縮尺等のデータを入力する(ステップ116)。
なお、上記画像圧縮はソフトウェアで実行可能になって
いる。
【0027】上記地図データ入力処理部44では、画像
圧縮部42から入力された圧縮後の画像データと、キー
入力装置20で入力された緯度、経度等のデータとに基
づいてナビゲーション処理部34に入力可能な地図デー
タを作成し、該地図データを地図データ記憶部46に書
き込む(ステップ118)。
【0028】地図データの書き込みが終了した段階で、
更に別な地図、例えば隣接する地域の地図について地図
情報を入力する場合には、前記ステップ110に戻り、
その別な地図についてステップ110〜118の処理を
同様に行ない、別な地図から地図情報の入力を行なわな
い場合には地図データ作成処理を終了する(ステップ1
20)。
【0029】以上の地図データ作成処理が終了した後、
地図データ記憶部46からナビゲーション処理部34に
必要な地図データを読み込み、それを表示制御部48に
出力してディスプレイ12上に表示させると共に、地図
表示装置を図4のフローチャートに従ってナビゲーショ
ンシステムとして機能させる。
【0030】即ち、まず、GPSデータを取得する(ス
テップ210)。このGPSデータの取得は、GPSア
ンテナ16で衛星信号を受信し、該信号をアンプ30で
増幅し、それをGPS信号処理部32に入力し、ここで
GPS信号から現在地データを算出し、それをナビゲー
ション処理部34に出力することにより行われる。
【0031】上記ステップ210でGPSデータとして
現在地が取得されると、該現在地が、そのときのディス
プレイ12上に表示されている地図の境界部にあるか否
かを判定する(ステップ212)。
【0032】上記ステップ212で現在地が地図境界部
にある場合には、隣接地域に該当する地図情報を表示す
るための地図データを、地図データ記憶部46からナビ
ゲーション処理部34に読み出し(ステップ214)、
表示制御部48を介してディスプレイ12に表示する
(ステップ216)。
【0033】次いで、予定通過ポイントを表示する場合
には(ステップ218)、ポインティングデバイス38
でそのポイントを表示し(ステップ220)、その後、
ディスプレイ12に表示されている地図情報上の該当位
置に現在地を表示する(ステップ222)。
【0034】又、前記ステップ212で現在地が地図の
境界部にない場合、及びステップ218で予定通過ポイ
ントを表示しない場合には、ステップ222に飛び、デ
ィスプレス12上に現在地の表示を行なう。
【0035】上記現在地表示を継続する場合には、ステ
ップ210に戻り、ステップ210〜222までの処理
を繰り返すことにより、地図表示装置をナビゲーション
システムとして機能させる(ステップ224)。
【0036】以上詳述した本実施例によれば、汎用地図
を利用して、ディスプレイに地図を表示するための地図
データを容易且つ確実に作成することができるため、例
えば旅行やドライブの出発前に、必要な地域の地図につ
いてのみ地図データを作成し、それを地図データ記憶部
46に格納した後、コネクタ18を外して地図表示装置
10からスキャナ14を分離することにより、該地図表
示装置を旅行先やドライブ中の車でナビゲーションシス
テムとして機能させることが可能となる。
【0037】従って、広範囲にわたる地図について地図
情報を表示させるための地図データを予め地図表示装置
に格納しておく必要がなくなるため、地図データ記憶部
46の記憶容量を小さくすることができ、しかも印刷等
で高精彩に記録されている地図をスキャナ入力して地図
データを作成するので、例えば印刷地図と同程度に高精
彩な地図をディスプレイ12上に、多色で表示すること
が可能となる。
【0038】又、地図データを作成する際に、隣接する
地域の地図情報を連続してスキャナ入力しておくことに
より、ディスプレイ12に地図情報を擬的なスクロール
表示することも可能となる。
【0039】図5は、本発明に係る第2実施例の地図デ
ータ作成装置を示す外観斜視図、図6は、本実施例の地
図データ作成装置で作成した地図データを適用する地図
表示装置(ナビゲーションシステム)10を示す外観斜
視図である。
【0040】本実施例の地図データ作成装置は、前記第
1実施例とは異なり、ナビゲーションシステムから独立
した構成を有している。
【0041】本実施例の地図データ作成装置は、スキャ
ナ14と、該スキャナ14で地図Mからその地図情報を
スキャナ入力して得た画像データを、ナビゲーションシ
ステム10のディスプレイ12に地図情報を表示させる
ための地図データに変換処理するためのスキャナ入力処
理用コンピュータ50を備えている。
【0042】このコンピュータ50は、データ入力キー
20から必要なデータを入力できるようになっており、
又、作成した地図データを記憶させるCD−ROMやI
Cメモリカード等の記憶媒体が、記憶媒体スロット52
から差し込んで装着することが可能となっている。
【0043】本実施例におけるスキャナ入力処理用コン
ピュータ50の機能制御部は、前記第1実施例の地図デ
ータ作成装置40と実質的に同一の構成を備えており、
且つ地図データ記憶部46が着脱自在になっている。
【0044】又、図6の地図表示装置(ナビゲーション
システム)10は、スキャナ14が外され、且つ、記憶
媒体を装着するための記憶媒体スロット52が設けられ
ている以外は、前記第1実施例の地図表示装置と実質的
に同一である。
【0045】本実施例においては、前記第1実施例と同
様に、図3のフローチャートに従って必要な地図データ
を作成し、それを記憶媒体スロット52から差し込んで
装着した記憶媒体に記憶させることができると共に、地
図データを記憶させた記憶媒体を取り出し、それを図6
の地図表示装置10の記憶媒体スロット52Aに装着す
ることにより、第1実施例と同様に前記図4に示したフ
ローチャートに従ってナビゲーションシステムとして機
能させることが可能となっている。
【0046】本実施例によれば、例えば自宅で予め必要
な地図データを作成し、それを記憶媒体に記憶させるこ
とが可能となるため、これだけを持ち運び、例えば車載
のナビゲーションシステム10の記憶媒体スロット52
Aに差し込むだけで、該ナビゲーションシステム10を
前記第1実施例と同様に機能させることができる。
【0047】以上、本発明について、具体的に説明した
が、本発明は、前記実施例に示したものに限られるもの
でなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であ
る。
【0048】例えば、スキャナとしては、前記実施例に
示したフラットベッドスキャナに限定されない。
【0049】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、地
図表示装置が備えている地図表示用の地図データを格納
する記憶媒体の容量が小さい場合でも、ディスプレイに
多色で高精彩な地図情報を表示することができる地図デ
ータを容易に作成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の地図データ作成装置が適用された
地図表示装置を示す外観斜視図
【図2】上記地図表示装置の制御機能部の概略構成を示
すブロック図
【図3】第1実施例の作用を示すフローチャート
【図4】第1実施例の作用を示す他のフローチャート
【図5】第2実施例の地図データ作成装置を示す外観斜
視図
【図6】第2実施例で作成された地図データを適用する
地図表示装置を示す外観斜視図
【符号の説明】
10…地図表示装置 12…ディスプレイ 14…スキャナ 16…GPSアンテナ 40…地図データ作成装置 42…画像圧縮部 44…地図データ入力処理部 46…地図データ記憶部 50…スキャナ入力処理用コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09B 29/00 8125−5L G06F 15/62 310 K 15/64 A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地図表示装置のディスプレイに地図情報を
    表示させるための地図データを作成する地図データ作成
    方法において、 地図データを、地図に記録されている地図情報をスキャ
    ナで入力して作成することを特徴とする地図データ作成
    方法。
  2. 【請求項2】地図表示装置のディスプレイに地図情報を
    表示させるための地図データを作成する地図データ作成
    装置において、 地図に記録されている地図情報を入力するためのスキャ
    ナと、 スキャナで入力した画像データを圧縮する画像圧縮手段
    と、 画像圧縮された画像データからディスプレイ表示用の地
    図データを作成する画像処理手段と、 作成された地図データを記憶する地図データ記憶手段
    と、を備えていることを特徴とする地図データ作成装
    置。
  3. 【請求項3】請求項2において、 スキャナで入力した画像データについて色を修正するた
    めの色修正手段を備えていることを特徴とする地図デー
    タ作成装置。
JP5169971A 1993-07-09 1993-07-09 地図データ作成方法及びその装置 Pending JPH0728979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5169971A JPH0728979A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 地図データ作成方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5169971A JPH0728979A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 地図データ作成方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728979A true JPH0728979A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15896210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5169971A Pending JPH0728979A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 地図データ作成方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728979A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007132851A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Ps Trust:Kk ナビゲーションプログラム及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007132851A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Ps Trust:Kk ナビゲーションプログラム及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0539144B1 (en) Navigation system
JP2891794B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
EP0747670B1 (en) Navigation system
JPH10228547A (ja) 画像編集方法及び装置並びに記憶媒体
JP3183042B2 (ja) 走行位置表示装置
JP3377100B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0961177A (ja) ナビゲーション装置
JPH0728979A (ja) 地図データ作成方法及びその装置
JPH11258976A (ja) ラスタ形式地図の格納方法
JPH0525476U (ja) 車載用ナビゲーシヨン装置
JPH10181241A (ja) パーソナル旅行アルバム作製システム
JP2578721Y2 (ja) 車載用電子地図表示装置
JP2784999B2 (ja) 電子地図表示装置
JPH1040362A (ja) 電子地図情報の再生装置及び再生方法
JP3098519B2 (ja) 地図表示装置及び地点検索方法
JPH11183191A (ja) 位置データ表示装置、位置データ表示方法及びプログラム記録媒体
JP3019790B2 (ja) 位置情報表示装置
JPH05307355A (ja) 地図表示装置
JPS62151890A (ja) 画像出力装置
JP2985590B2 (ja) ナビゲーション装置及び地図表示方法
JP3098518B2 (ja) 地点検索装置
JPH0434418Y2 (ja)
JPH0954546A (ja) 地図表示方法
JPH05113752A (ja) ナビゲーシヨンシステム
JPS61194478A (ja) 車載ナビゲ−シヨン装置