JPH07281733A - 発電プラント監視装置 - Google Patents

発電プラント監視装置

Info

Publication number
JPH07281733A
JPH07281733A JP6087262A JP8726294A JPH07281733A JP H07281733 A JPH07281733 A JP H07281733A JP 6087262 A JP6087262 A JP 6087262A JP 8726294 A JP8726294 A JP 8726294A JP H07281733 A JPH07281733 A JP H07281733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
relational expression
deviation
power plant
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6087262A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Sato
哲 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6087262A priority Critical patent/JPH07281733A/ja
Publication of JPH07281733A publication Critical patent/JPH07281733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】偏差データ作成部30は、発電プラントデータ
(x)と互いに関係の深い発電プラントデータ(y)と
の関係を関係式データとして予め保存し、随時、取り込
んだ発電プラントデータ(x)と(y)と関係式データ
とから偏差データを作成する。関係式作成部31は発電
プラントデータ(x)と(y)と一緒に発電プラントの
出力状態を表す発電出力データを取り込み、この発電出
力データが整定状態のときのみ対応して取り込んだ発電
プラントデータ(x)と(y)を保存し、保存されたデ
ータを表示装置に表示しデータ中から不要なデータをオ
ペレータの要求によって選択除去して編集して関係式デ
ータを演算し、古い関係式データと置き換える。 【効果】信頼性の高い関係式データで監視する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子力発電所等の発電
プラントのプロセス量が正常か否かを監視する発電プラ
ント監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所に限らず、一般的に発電プ
ラントデータであるパラメータの監視手段として、監視
対象のパラメータと因果関係の深い他のパラメータとの
恒常的な相関関係に着目し、その恒常性からのズレを評
価パラメータとして正常か異常かの判断を行う手段があ
る。
【0003】この種の監視手段を実現するために、ま
ず、因果関係の深いと思われる一対の監視対象のパラメ
ータ(例えば、x,y)を選択する。例えば、プラント
の運用開始前に行うプラント運転試験において、種々の
プラント状態でのそれぞれのパラメータをメータから読
み取る。そして、パラメータyを縦軸に、パラメータx
を横軸にとったグラフ上にプロットし、一通りデータを
グラフ上に蓄えた後、このデータから最も確からしい相
関関係を示す直線または曲線としてまとめて数式化す
る。
【0004】プラントの運用開始後は、オペレータが時
々刻々と変化するパラメータxとパラメータyとを読み
取り、その値の正常性を前記得られた相関関係を示す直
線または曲線と比較してオペレータが過去の経験に照ら
して判断する。
【0005】ここで、図19を参照して上記したプラン
トのパラメータの監視手段について具体的に説明する。
【0006】この監視手段は、偏差データ演算手段2と
関係式保存手段3と偏差データ表示手段4とから構成さ
れる偏差データ作成部30にセンサ1と表示装置5が接
続している。
【0007】まず、時々刻々と変化するパラメータx
(101)とパラメータy(102)とをセンサ1から
偏差データ演算手段2が入力する。一方、予め求められ
ている相関関係を示す直線または曲線を関数データとし
て関係式保存手段3に恒常的に保存しておく。
【0008】偏差データ演算手段2では、センサ1から
のパラメータx(101)の入力値と、関係式保存手段
3に保存されている関係式データ(106)とからパラ
メータy(102)の近似計算値である推定値y’を演
算し、センサ1より入力したパラメータy(102)の
値と比較して、偏差データ(107)を求め、これをそ
の時のパラメータx(101)とパラメータy(10
2)と合わせ、偏差データ表示手段4へ対して出力す
る。
【0009】偏差データ表示手段4は、上記により入力
したパラメータx(101)とパラメータy(102)
と偏差データ(107)とを組としてオペレータが監視
し易い画面情報に変換し、図20に示すように表示装置
5へ表示出力を行う。
【0010】この表示画面(111)には、左側(11
1a)に名称と数値とからなるパラメータx(101)
とパラメータy(102)とが上下に複数組表示されて
いる。また、右側(111b)には、左側に対応して関
係式データ(106)から得られた推定値y’とパラメ
ータy(102)との偏差データ(107)がバーグラ
フでそれぞれ表示されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
19および20において説明した従来の実現手段では、
実際のプラント運用開始前のある一定期間に行われる起
動試験期間に手作業により行っており、パラメータの組
のデータ採取もれが発生したりプラント整定時でないデ
ータの採取を行っている等から作成した関係式データの
信頼性を低下させる可能性があった。また、データの整
理および関係式の作成に多大な労力を必要としていた。
【0012】基本的に、プラントは定格運転で運用され
る期間が長く、その間にプラント特性に経年的変化(特
に異常とはいえない)が発生する可能性があるが、一度
定めた関係式データを見直す手段がなかったために、プ
ラントの異常か経年的特性の変化かの判断が困難であっ
た。また、正常/異常の判定の信頼性が時間と共に徐々
に低下するという不都合が生じるおそれがあった。
【0013】さらに、監視対象となる2つのパラメータ
間の相関関係を最新の偏差データのみから行っていたた
めに偏差がどのような経緯で推移しているかが分から
ず、偏差異常の原因推定をするための対比するデータが
なく、対応操作の判断が困難であるという不都合が生じ
るおそれがあった。
【0014】そこで、本発明は第一に、信頼性の高い関
係式を限られた期間で正確に作成することを可能とし、
第二にプラントの経年的な変化に対して的確な判断を可
能とし、第三にプラント異常時の対応操作の判断を迅速
に可能とする発電プラント監視装置を提供することを目
的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、発電
プラントデータ(x)と互いに関係の深い発電プラント
データ(y)との関係を関係式データとして予め保存す
る関係式保存手段と、随時、発電プラントデータ(x)
と(y)とを取り込み、取り込んだ発電プラントデータ
(x)と関係式データとから発電プラントデータ(y)
の予測値を算出すると共に、この発電プラントデータ
(y)の予測値と取り込んだ発電プラントデータ(y)
との差を偏差データとして演算する偏差データ演算手段
と、偏差データによってプラントの安定状態を監視する
ために偏差データを表示装置に表示させる偏差データ表
示手段とを備える発電プラント監視装置において、発電
プラントデータ(x)と(y)と一緒に発電機出力デー
タを取り込み、この発電機出力データに基づいて発電機
出力が整定状態か否かを判定し、整定状態のときのみ対
応して取り込んだ発電プラントデータ(x)と(y)を
記録データ保存手段へ保存する記録データ選択手段と、
記録データ選択手段に保存された発電プラントデータ
(x)と(y)とを取り込み表示装置に表示させる記録
データ表示手段と、表示装置に表示される発電プラント
データ(x)と(y)のデータから不要なデータをオペ
レータの要求によって選択して除去して編集する記録デ
ータ編集手段と、この記録データ編集手段によって編集
された発電プラントデータ(x)と(y)とから両デー
タの関係を表す関係式データを演算し、この演算された
関係式データを関係式保存手段に保存されている関係式
データと置き換える関係式作成手段とからなる関係式作
成部を設けるようにしたものである。
【0016】請求項2の発明は、発電プラントデータ
(x)と互いに関係の深い発電プラントデータ(y)と
の関係を関係式データとして予め保存する関係式保存手
段と、随時、発電プラントデータ(x)と(y)とを取
り込み、取り込んだ発電プラントデータ(x)と関係式
データとから前記発電プラントデータ(y)の予測値を
算出すると共に、この発電プラントデータ(y)の予測
値と取り込んだ発電プラントデータ(y)との値の差を
偏差データとして演算する偏差データ演算手段と、偏差
データによってプラントの安定状態を監視するために偏
差データを表示装置に表示させる偏差データ表示手段と
を備える発電プラント監視装置において、発電プラント
データ(x)と(y)と一緒に発電機出力データを取り
込み、この発電機出力データに基づいて発電機出力が整
定状態か否かを判定し、整定状態のときのみ対応して取
り込んだ発電プラントデータ(x)と(y)を記録デー
タ保存手段へ保存する記録データ選択手段と、記録デー
タ選択手段に保存された発電プラントデータ(x)と
(y)とを取り込み表示装置に表示させる記録データ表
示手段と、表示装置に表示される発電プラントデータ
(x)と(y)のデータから不要なデータをオペレータ
の要求によって選択して除去して編集する記録データ編
集手段と、この記録データ編集手段によって編集された
発電プラントデータ(x)と(y)とから両データの関
係を表す関係式データを演算し、この演算された関係式
データを前記関係式保存手段に保存されている関係式デ
ータと置き換える関係式作成手段とからなる関係式作成
部と、記録データ選択手段によって記録データ保存手段
へデータを保存したときと別のときに発電プラントデー
タ(x)と(y)と一緒に発電機出力データを取り込
み、この発電機出力データに基づいて発電機出力が整定
状態か否かを判定し、整定状態のときのみ対応して取り
込んだ発電プラントデータ(x)と(y)を評価記録デ
ータ保存手段へ保存する評価記録データ選択手段と、評
価記録データ保存手段と記録データ保存手段へそれぞれ
保存された発電プラントデータ(x)と(y)とを取り
出し、これらのデータを比較データとして表示装置に表
示させる比較データ表示手段と、表示装置に表示される
比較データ中から記録データ保存手段に保存されている
不要なデータをオペレータの要求によって評価記録デー
タ保存手段に保存されているデータに置き換える評価記
録データ更新手段とからなる評価記録データ更新部とを
設けるようにしたものである。
【0017】請求項3の発明は、発電プラントデータ
(x)と互いに関係の深い発電プラントデータ(y)と
の関係を関係式データとして予め保存する関係式保存手
段と、随時、発電プラントデータ(x)と(y)とを取
り込み、取り込んだ発電プラントデータ(x)と関係式
データとから発電プラントデータ(y)の予測値を算出
すると共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と
取り込んだ発電プラントデータ(y)との値の差を偏差
データとして演算する偏差データ演算手段と、偏差デー
タによってプラントのバランス状態を監視するために偏
差データを表示装置に表示させる偏差データ表示手段と
を備える発電プラント監視装置において、偏差データ演
算手段から発電プラントデータ(x)と(y)と偏差デ
ータと、これらのデータに関連のある関連データをプラ
ントからそれぞれ循環更新して所定量を保存する監視パ
ラメータ関連データ保存手段と、この監視パラメータ関
連データ保存手段に保存された偏差データと関連データ
とを取り込んで、これらのデータに基づいて関連情報を
作成し、この関連情報が所定の条件のとき関連情報表示
要求を出力すると判定する関連情報表示判定手段と、こ
の関連情報表示判定手段によって関連情報表示要求が出
力されたとき表示装置に関連情報を表示させる関連情報
表示手段とからなる関連情報表示部を設けるようにした
ものである。
【0018】請求項4の発明は、発電プラントデータ
(x)と互いに関係の深い発電プラントデータ(y)と
の関係を関係式データとして予め保存する関係式保存手
段と、随時、発電プラントデータ(x)と(y)とを取
り込み、取り込んだ発電プラントデータ(x)と関係式
データとから発電プラントデータ(y)の予測値を算出
すると共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と
取り込んだ発電プラントデータ(y)との値の差を偏差
データとして演算する偏差データ演算手段と、偏差デー
タによってプラントの安定状態を監視するために偏差デ
ータを表示装置に表示させる偏差データ表示手段とから
なる偏差データ作成部と、発電プラントデータ(x)と
(y)と一緒に発電機出力データを取り込み、この発電
機出力データに基づいて発電機出力が整定状態か否かを
判定し、整定状態のときのみ対応して取り込んだ発電プ
ラントデータ(x)と(y)を記録データ保存手段へ保
存する記録データ選択手段と、記録データ選択手段に保
存された発電プラントデータ(x)と(y)とを取り込
み表示装置に表示させる記録データ表示手段と、表示装
置に表示される発電プラントデータ(x)と(y)のデ
ータから不要なデータをオペレータの要求によって選択
して除去して編集する記録データ編集手段と、この記録
データ編集手段によって編集された発電プラントデータ
(x)と(y)とから両データの関係を表す関係式デー
タを演算し、この演算された関係式データを関係式保存
手段に保存されている関係式データと置き換える関係式
作成手段からなる関係式作成部と、記録データ選択手段
によって記録データ保存手段へデータを保存したときと
別のときに発電プラントデータ(x)と(y)と一緒に
発電機出力データを取り込み、この発電機出力データに
基づいて発電機出力が整定状態か否かを判定し、整定状
態のときのみ対応して取り込んだ発電プラントデータ
(x)と(y)を評価記録データ保存手段へ保存する評
価記録データ選択手段と、評価記録データ保存手段と記
録データ保存手段へそれぞれ保存された発電プラントデ
ータ(x)と(y)とを取り出し、これらのデータを比
較データとして表示装置に表示させる比較データ表示手
段と、表示装置に表示される比較データ中から記録デー
タ保存手段に保存されている不要なデータをオペレータ
の要求によって評価記録データ保存手段に保存されてい
るデータに置き換える評価記録データ更新手段とから評
価記録データ更新部と、偏差データ演算手段から発電プ
ラントデータ(x)と(y)と偏差データと、これらの
データに関連のある関連データをプラントからそれぞれ
循環更新して所定量を保存する監視パラメータ関連デー
タ保存手段と、この監視パラメータ関連データ保存手段
に保存された偏差データと関連データとを取り込んで、
これらのデータに基づいて関連情報を作成し、この関連
情報が所定の条件のとき関連情報表示要求を出力すると
判定する関連情報表示判定手段と、この関連情報表示判
定手段によって関連情報表示要求が出力されたとき表示
装置に関連情報を表示させる関連情報表示手段とからな
る関連情報表示部と、オペレータの要求によって、偏差
データ作成部と関係式作成部と評価記録データ更新部と
関連情報表示部とのそれぞれを適宜切替え運用可能とす
るモード切替部とを設けるようにしたものである。
【0019】
【作用】請求項1の発明は、記録データ選択手段によっ
て発電プラントデータ(x)と(y)の組のデータの一
次選別が行われ、発電プラントが整定しているデータの
みを記録データ保存手段に保存する。記録データ表示手
段と記録データ編集手段は、二次選別を行う作用を有
し、オペレータに対し、一次選別されたデータを表示し
提示すると共に、不要なデータをオペレータの判断で削
除することができ、関係式作成手段では、上記2段階に
わたる選別の結果得られる最も信頼あると思われる保存
データだけを使用して、発電プラントデータ(x)と
(y)の関係式データを算出する。従って、従来の技術
で困難であったプラント起動・停止運転時のプラント立
ち上がり時のプラントパラメータ間のプラント整定デー
タの採取保存が容易に、かつ、確実に可能とし、さら
に、オペレータによる最終判断をへて、パラメータ間の
関係を監視するための関係式の確定保存をすることがで
きる。
【0020】請求項2の発明は、記録データ選択手段で
保存したときと、別のとき評価記録データ選択手段が、
記録データ選択手段で保存したデータと比較をするため
に元データとして適当なもののみが選択され評価記録デ
ータ保存手段へ保存される。保存された評価記録データ
は、比較データ表示手段により記録データ保存手段に保
存されている記録データと合わせて対比して表示すると
共に、評価記録データ更新手段により、オペレータが不
適当と思われるデータを削除することを可能とする。最
終的に決定された評価記録データは、オペレータの要求
により、記録データ保存手段へ保存される。従って、従
来の技術では困難であったプラント立ち上がり後にプラ
ント定格付近での発電プラントデータ間の相関関係の経
時変化に対して、データの採取が可能となり、この経時
的なデータとプラントの立ち上がり時の古いデータとの
比較を可能とし、さらに、オペレータによる最終判断を
経て、パラメータ間の関係を監視するための関係式を作
成するための元データを更新保存を可能とした。
【0021】請求項3の発明は、監視パラメータ・関連
データ保存制御手段によって、監視対象とする発電プラ
ントデータ(x)と(y)に関するデータと共に、これ
に最も関連の深いパラメータが同時に一定周期で監視パ
ラメータ・関連データ保存手段へ保存される。保存され
た監視パラメータ・関連データは、関連情報表示判定手
段で随時監視され監視パラメータ・関連データが異常と
判断した場合には、関連情報表示判定手段がオペレータ
に対して、監視パラメータ・関連データ保存手段に保存
されている情報を整理した形で提供する。従って、従来
の技術では困難であった発電プラントデータ間の相関関
係に異常が発生した場合の原因を同定するために必要と
なるデータと、その異常に至たる経過を合わせてオペレ
ータに提供することができる。
【0022】請求項4の発明は、モード切替部によって
所定の条件に従って適宜偏差データ作成部と関係式作成
部と評価記録データ更新部と関連情報表示部とをそれぞ
れ切替える。従って、それぞれ独立した機能を所望によ
って適切に切替え各機能の動作を阻害あるいは記録デー
タを破壊することなく安心して使用することができる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0024】図1は、本発明の第1実施例を示す発電プ
ラント監視装置の構成図である。
【0025】図1において、従来技術を示す図19と同
一符号は、同一部分または相当部分を示し、本実施例
は、図19に示す偏差データ作成部30に記録データ選
択手段6と記録データ保存手段7と記録データ表示手段
8と記録データ編集手段10と関係式作成手段11とか
らなる関係式作成部31を追設している。
【0026】ここで、記録データ選択手段6は、センサ
1より互いに相関関係の強い発電プラントデータである
パラメータx(101)とパラメータy(102)と、
さらに、発電プラントの出力状態を最も良く表すデータ
として、例えば、発電機出力データ(103)を入力
し、時々刻々と入力される最新のデータが関係式を作成
するための元データとして妥当か否かの判断として、こ
こでは、発電機出力の変動状態を監視することにより行
う。具体的には、発電機出力の一定期間内での変動幅が
ある定められた値以下である場合に発電プラントが整定
していると判断する。
【0027】記録データ保存手段7は、記録データ選択
手段6において、発電プラントが整定していると判断さ
れたデータだけを関係式作成のための元データとして保
存するもので、保存に当たっては、各発電プラントレベ
ル、例えば、パラメータx(101)の最も小さな値か
ら最も大きな値でのパラメータy(102)との組を過
不足なく、満遍なく保存するために、パラメータx(1
01)のとり得る値の幅をいくつかの領域に割けて各領
域毎に数組〜数十組のパラメータx(101)とパラメ
ータy(102)の組を保存可能なように配慮してあ
る。
【0028】記録データ表示手段8は、記録データ保存
手段7に保存されているパラメータx(101)とパラ
メータy(102)の値と後述する関係式作成手段11
で作成される関係式データ(106)をオペレータに分
かり易く表示するための画面データを作成するものであ
る。
【0029】記録データ編集手段10は、記録データ表
示手段8により表示装置5に表示される画面データに基
づきオペレータが記録データ保存手段7に保存されてい
るデータを必要に応じて削除することを可能とし、ま
た、後述する関係式作成手段11に対して、関係式作成
要求(104)および関係式更新要求(105)をオペ
レータからの要求に基づき制御するものである。
【0030】関係式作成手段11は、記録データ編集手
段10の制御下にあって、関係式作成要求(104)に
基づき記録データ保存手段7に保存されているパラメー
タx(101)とパラメータy(102)の全データを
入力し、これに基づく新たな関係式データ(106)を
作成する一方、関係式更新要求(105)に基づき新た
な関係式データ(106)を関係式保存手段3に保存さ
れている古い関係式データ(106)とおきかえ、関係
式データ(106)に当たってパラメータx(101)
のとり得る値の範囲を1つまたは2つ以上の領域に分割
し、その間を1つまたは2つ以上の近似方程式(例え
ば、y=ax+b)で補間するものとして作成する。い
わゆる、関係式データ(106)を作成するあるいは保
存するとは、本実施例では近似方程式の係数(例えば、
y=ax+bのaとb)を算出または保存することを意
味するものである。
【0031】以上の構成で、記録データ選択手段6で
は、図2に示す処理手順によって、まず、パラメータx
(101)とパラメータy(102)および発電機出力
データ(103)をセンサ1により1秒間隔で順次3回
入力する(処理1〜処理3)(判断1)。
【0032】次に、入力した発電機出力データの3回分
のデータの内、最大値Pmaxと最少値Pminとの差
Pdを求め(処理4)、この差Pdと予め設定されたP
sと比較される(判断2)。このPsは発電機出力の整
定限界値である。この判断で差Pdが予め定められた発
電機出力の整定限界値Ps以下であれば発電プラントは
整定していると判断する(判断2)。
【0033】仮に差PdがPs以上であれば、今回の入
力は捨てて一定時間後(本実施例では1秒)再度入力判
定を行う(処理5)。
【0034】発電プラントが整定している場合には、入
力したパラメータx(101)とパラメータy(10
2)の平均値を次の式(1)および(2)によって求め
る(処理6)。
【0035】
【数1】
【0036】ここで、xr:パラメータxの定格値 yr:パラメータyの定格値
【0037】次に得られたx,yを記録データ保存手段
7へ保存する(処理7)。
【0038】次に、記録データ保存手段7は、磁気記憶
装置等に代表される計算機システム補助記憶装置で実現
され、図3乃至図4は、本実施例における補助記憶装置
内部のデータ構成を示している。本構成は、大きく3つ
の記憶区分に分離し、図3のパラメータxij(11
2)、図4のパラメータyij(113)および図5の
保存領域区分xj(114)からなる。特に、保存領域
区分xj(114)では、パラメータx(101)の0
〜100%をm個の区分に分割する領域指定を行ってい
る。
【0039】また、パラメータxijおよびパラメータ
yijは、前記区分毎にn個のパラメータの組が保存可
能となっている。記録データが空きの状態を示す値とし
て−99が設定される。具体的には、図6に示す処理手
順によって行われる。
【0040】すなわち、まず、記録データ保存手段7の
保存領域区分xj(114)からj=1からj=mまで
順次取り込む(処理1〜処理3)(判断1〜判断2)。
次に、記録データ保存手段7のパラメータxij(11
2)からパラメータxijをi=1からi=nまで取り
込む(処理4〜処理6)(判断3〜判断4)。それぞ
れ、xij=x,yij=yとして記録データ保存手段
7へ保存する(処理7〜処理8)。
【0041】記録データ表示手段8は、図7に示すよう
に、CRT表示画面(115)として、左側(115
a)に記録データ保存手段7に保存されたパラメータx
(101)とパラメータy(102)の組のデータをそ
れぞれ内の保存領域区分xjにそれぞれ20組までのデ
ータを表示し、その中から、例えば、「10」を選択す
ると、x:主蒸気流量,y:タービン主蒸気流量が右側
115bにx,y平面上にデータが表示される。
【0042】記録データ編集手段10は、図7に示すC
RT表示画面上にスイッチ(116)を配し、CRT管
面上に設けられるタッチスクリーンセンサからのタッチ
により(ア)領域選択(保存領域区分の選択)例えば、
j=1〜10まで保存領域の1つを選択、(イ)データ
選択(各保存領域毎に最大20組のパラメータx,yの
保存データの組の選択)、(ウ)機能選択(データ削除
機能の選択)および(エ)要求(選択された機能の実
行要求)の操作が可能である。
【0043】次に、関係式作成手段11は、図8に示す
処理を行い、特に、図7の領域yjj(113)に設け
た関係式再計算と、関係式更新の機能選択および要求に
より、2つの異なる処理を実行する。
【0044】まず、関係式再計算では、関係式作成モー
ドが要求されると、記録データ保存手段7から選択され
ている保存データのパラメータx,yの組の全データを
入力する(判断1,判断2)(処理1)。次に、そのデ
ータ関係を最も良くあらわす直線式(y=ax+b)の
傾きaと接片bを最少2乗法により算出する。最少2乗
法によれば、上記aおよびbは次の式(3),(4)か
ら求められる(処理2)。
【0045】
【数2】
【0046】それぞれの領域区分jに求められる直線
は、それぞれの接合点で不連続となる可能性があり、a
j,bjがそれぞれまとまった後、適切に補正して連続
した直線とする(処理3)。これを図示省略するテンポ
ラリーファイルに保存し、処理を終了する(処理4)。
【0047】次に、関係式の更新では、関係式更新モー
ドが選択されると(判断1,判断3,判断4)、テンポ
ラリーファイルに保存されている近似直線データ(a
j,bj)を入力し、これを関係式保存手段3に記録す
る(処理5,処理6)。
【0048】第1実施例では、記録データ選択手段6に
おいて、センサ1から入力するデータの内で、新たな関
係式を作成する元データとして適当なもののみを選択し
て記録データ保存手段7に保存する。保存された記録デ
ータは記録データ表示手段8によりオペレータにわかり
易く表示すると共に、記録データ編集手段10により、
オペレータが不適当と思われるデータを削除することを
可能とする。
【0049】最終的に決定された記録データは、関係式
作成手段11により、これら記録データを最も良く表す
補間式に変換される。補間式はオペレータの要求によ
り、関係式保存手段に保存することで本構成の一連の機
能を完了する。
【0050】このように、従来の技術では困難であった
プラント起動停止運転時のパラメータ間のプラント整定
データの採取保存を容易に、かつ、確実に可能とし、さ
らに、オペレータによる最終判断を経て、パラメータ間
の関係を監視するための関係式の確定保存を可能とし
た。
【0051】図9は、本発明の第2実施例を示す発電プ
ラント監視装置の構成図である。
【0052】図9において、従来技術を示す図19と同
一符号は、同一部分または相当部分を示し、第2実施例
は、図19に記録データ選択手段6と記録データ保存手
段7と記録データ表示手段8と記録データ編集手段10
と関係式作成手段11とからなる関係式作成部31とを
追設した第1実施例に、さらに、評価記録データ選択手
段12と評価記録データ保存手段13と比較データ表示
手段14と評価記録データ更新手段15とからなる評価
記録データ更新部32を追設している。
【0053】ここで、評価記録データ選択手段12は、
基本的に、記録データ選択手段6と同じ構成であるが、
特に、時々刻々と入力される最新のデータの組が関係式
を作成するための元データとして妥当か否かの判断する
条件として、記録データ選択手段6の条件に加え発電機
出力が、ある一定値(例えば、75%出力)以上である
ことを含めて行う。
【0054】評価記録データ保存手段13は、基本的に
前記記録データ保存手段7と同じ構成であるが、特に、
発電機出力のある一定値(例えば、75%出力)以上の
値が保存されている。
【0055】比較データ表示手段14は、記録データ保
存手段7に保存しているパラメータx(101)とパラ
メータy(102)の値の内でパラメータx(101)
のある一定値(例えば、75%)以上の値の組と、評価
記録データ保存手段13に保存されているパラメータx
(101)とパラメータy(102)の値と比較可能な
ように1つの画面上に整理して表示装置5に表示するた
めの画面を作成する。
【0056】評価記録データ更新手段15は、オペレー
タの要求に基づき必要に応じて、記録データ保存手段7
に保存しているパラメータx(101)とパラメータy
(102)の値の内で、パラメータx(101)のある
一定値(例えば、75%)以上の値の組と、評価記録デ
ータ保存手段13に保存されているデータの組におきか
える。
【0057】以上の構成で、評価記録データ選択手段1
2が、図10に示す処理を行う。図2で説明したのと比
較して判る通り基本的には、記録データ選択手段6と同
じ処理をフローチャートで実現が可能である。
【0058】すなわち、まず、図2と比較してここは異
なるか、パラメータx(101)の値が予め設定される
値(Xmin)以上のときと判断されると、センサ1か
らパラメータx(101)とパラメータy(102)と
発電機出力データ(103)を1秒間隔で3回取り込む
(判断1,判断2)(処理1〜処理3)。
【0059】次に、3回入力した発電機出力データ(1
03)の最大値と最少値の差Pdを求め、この差Pdが
予め設定された発電機出力の整定限界値Psと比較され
る(処理3)(判断3)。この判断で差Pdが発電機出
力の整定限界値Psより小さいとき整定しているとして
次の式(5)(6)によってパラメータx(101)と
パラメータy(102)の各平均値x,yが求められる
(処理5)。
【0060】
【数3】
【0061】ここで、xr:パラメータxの定格値 yr:パラメータyの定格値
【0062】得られた平均値x,yは、評価記録データ
保存手段13へ保存され、次の処理に移行する(処理
6,処理7)(判断4)。
【0063】評価記録データ保存手段13は、図3乃至
図5に示す記録データ保存手段7と同じ構成で、図6に
示す処理と同様に行われる。
【0064】比較データ表示手段14は、図11に示す
ようにCRT表示画面(117)の左側117aに記録
データ保存手段7に保存されたパラメータx(101)
とパラメータy(102)の組のデータと共に、CRT
表示画面(117)の右側の117bに記録データ保存
手段7に保存されたパラメータx(101)とパラメー
タy(102)の組のデータを前記X=Xmin(=8
0%)からX=100%までの範囲に限定し、それぞれ
2つの保存領域区分にそれぞれ20組までのデータを
x,y平面上にグラフィク表示する。図示、グラフィク
表示の「・」印は、記録データ保存手段7へ保存された
パラメータx(101)とパラメータy(102)の組
を示し、「×」印は、評価記録データ保存手段13に保
存された対応するパラメータx(101)とパラメータ
y(102)の組を示している。また、「○」印は、記
録データ保存手段7へ保存されたパラメータx(10
1)とパラメータy(102)とかけ離れた不適当なデ
ータを示している。
【0065】評価記録データ更新手段15は、図11に
示すように、CRT表示画面上にスイッチ(118)を
配し、CRT管面上に設けられるタッチスクリーンセン
サからのタッチにより(ア)領域選択(保存領域区分の
選択)、(イ)データ選択(各保存領域毎に最大20組
のパラメータx,yの保存データの組の選択)、(ウ)
機能選択(データ削除および保存データ更新のいずれか
機能の選択)および(エ)要求(選択された機能の実行
要求)の操作が可能である。
【0066】第2実施例では、評価記録データ選択手段
12において、センサ1から入力するデータの内、第1
実施例の構成で、既に保存されている記録データとの比
較をするために元データとして適当なもののみを選択し
て評価記録データ保存手段13へ保存する。保存された
評価記録データは、比較データ表示手段14により記録
データ保存手段7に保存されている記録データと合わせ
て対比して表示すると共に、評価記録データ更新手段1
5により、オペレータが不適当と思われるデータを削除
することを可能とする。
【0067】最終的に決定された評価記録データは、オ
ペレータの要求により、記録データ保存手段7へ保存す
ることで本構成の一連の機能を完了する。
【0068】このように、従来の技術では困難であった
プラント立ち上がり後にプラント定格付近でのパラメー
タ間の相関関係の経時変化に対して、データの採取が可
能となり、この経時的なデータと第1実施例の構成で得
た発電プラントの立ち上がり時の古いデータとの比較を
可能とし、さらに、オペレータによる最終判断を経て、
パラメータ間の関係を監視するための関係式を作成する
ための元データを更新保存を可能とした。
【0069】図12は、本発明の第3実施例を示す発電
プラント監視装置の構成図である。
【0070】図12において、従来技術を示す図19と
同一符号は、同一部分または相当部分を示し、第3実施
例は、図19の偏差データ作成部30に監視パラメータ
・関連データ保存制御手段16と監視パラメータ・関連
データ保存手段17と関連情報表示判定手段18および
関連情報表示手段19を追設している。
【0071】ここで、監視パラメータ・関連データ保存
制御手段16は、偏差データ演算手段2よりパラメータ
x(101)とパラメータy(102)と共に、この偏
差データ(107)をさらに、センサ1よりパラメータ
x(101)とパラメータy(102)に、特に関係の
深い(例えば、パラメータx(101)を主蒸気流量、
パラメータy(102)をタービン主蒸気流量としたと
きの関係の深いパラメータはタービンバイパス流量)を
予め設定し、これを関連データ(108)として時々刻
々と変化する値として一定周期で入力し、これを監視パ
ラメータ・関連データ保存手段17へ逐次保存する。
【0072】監視パラメータ・関連データ保存手段17
は、監視パラメータ・関連データ保存制御手段16から
の最新データの組を入力して、これを一定期間分保存す
る。
【0073】関連情報表示判定手段18は、3種類の判
定方法をもって関連情報を表示するタイミングを判定
し、判定方法1として、各パラメータが組共通するもの
として、偏差データ(107)の現在値が、ある一定値
を超えたか、または、その変化率がある一定時間ある一
定値を超えたかを基準として判断し、判定方法2とし
て、関連データ(108)がアナログデータであれば、
これがある値を超えたか、また、接点データであれば、
この状態が反転したかを基準として判定し、判定方法3
として、オペレータから入力装置を介して表示要求のあ
ったとき無条件に表示を判定する。
【0074】関連情報表示手段19は、関連情報表示判
定手段18からの関連情報表示要求(109)を受け、
監視パラメータ・関連データ保存手段17に保存されて
いるデータを入力し、オペレータに対する表示画面情報
として表示装置5に表示する画面データへ変換する。
【0075】以上の構成で、初めに、監視パラメータ・
関連データ保存制御手段16では、パラメータx(10
1)、パラメータy(102)、偏差データ(10
7)、関連データ(108)を一秒周期で入力し、これ
をそのまま監視パラメータ・関連データ保存手段17に
保存する。そして、監視パラメータ・関連データ保存手
段17では、磁気記憶装置等に代表される計算機システ
ム補助記憶装置で実現され。
【0076】この監視パラメータ・関連データ保存手段
17のデータ構成は、各パラメータx,yの組毎に、4
つのデータを7200組(2時間分)順次保存する。こ
の場合に保存するのは最新より2時間分であり、これを
超えたものは自動的に破棄される。
【0077】次に、関連情報表示判定手段18によって
図13に示す処理がされる。
【0078】まず、初期設定がされ監視パラメータ・関
連データ保存手段17により、各パラメータx,yの組
毎に保存されている4種のデータ(パラメータx,パラ
メータ ,偏差データ,関連データの4つ)の最新5組
(5秒分)を入力する(処理1,処理2)。続いて、偏
差データ(δ)の変化率(dδ)と,関連データ(γ)
の変化率(dγ)とを最少2乗法による直線近似の傾き
として、次の式(7),(8)により求める(処理3,
処理4)。
【0079】
【数4】
【0080】この表示判断では、次の式(9)の条件が
成立するか否か判断する(判断1)。
【0081】
【数5】
【0082】ここで、δ1:予め設定された値
【0083】以上の式(9)の条件が3秒以上続いて成
立すると関連情報表示要求がされる(判断1,判断2)
(処理5〜処理7)。
【0084】また、表示判断では、次の式(10)の条
件が成立するか否かの判断をする(判断3)。
【0085】
【数6】
【0086】ここで、dδj:偏差データδに対する変
化率 dδ1:予め設定された値
【0087】以上の式(10)の条件が3秒以上続く
と、関連情報表示要求がされる(判断3,判断4)(処
理7〜処理9)。さらに、表示診断で次の式(11)が
成立するか否かの判断をする(判断5)。
【0088】
【数7】
【0089】ここで、dγj:関連データの変化率 dγ1:予め設定された値
【0090】以上の式(11)の条件が3秒間続いて成
立すると、関連情報表示要求がされる(判断5,判断
6)(処理7,処理10,処理11)そして初期設定が
され、関連情報表示モードの間の処理がされる(処理1
2)(判断6)。
【0091】関連情報表示手段19は、図14に示すよ
うに、表示画面(119)にパラメータx,パラメータ
y,および関連データの最大過去2時間までのデータと
偏差データ,偏差データの変化率および関連データの変
化率の場合、最大過去2時間までのデータをグラフィク
表示する。すなわち、表示画面(119)の左側119
aにx:(主蒸気流量),y:(タービン主蒸気流
量),関連データ(タービンバイパス流量)を時系列に
グラフ表示し、右側に偏差データと偏差データ変化率と
関連データの変化率を時系列に表示する。
【0092】第3実施例では、まず、監視パラメータ・
関連データ保存制御手段16において、監視対象とする
パラメータxとパラメータyに関するデータと共に、こ
れに最も関連の深いパラメータを同時に一定周期で監視
パラメータ・関連データ保存手段17へ保存する。保存
された監視パラメータ・関連データは、関連情報表示判
定手段18で随時監視され監視パラメータ・関連データ
が異常と判断した場合には、関連情報表示判定手段18
がオペレータに対して、監視パラメータ・関連データ保
存手段17に保存されている情報を整理した形で提供す
る。
【0093】このように、従来の技術では困難であった
パラメータ間の相関関係に異常が発生した場合の原因を
同定するために必要となるデータと、その異常に至たる
経過を合わせてオペレータに提供することを可能とし
た。
【0094】図15は、本発明の第4実施例を示す発電
プラント監視装置の構成図である。
【0095】図15において、従来技術を示す図19と
同一符号は、同一部分または相当部分を示し、第4実施
例は、図19に示す関係式作成部31と図9に示す評価
記録データ更新部32と図12に示す関連情報表示部3
3とを設け、さらに、モード切替部20を追設してい
る。
【0096】モード切替部20は、第1実施例の構成、
第2実施例の構成、第3実施例の構成および従来の技術
を一つのシステムとして運用する際に各構成および従来
の技術のいずれを選択して運用するかをオペレータによ
る入力装置9からの入力に沿い切替えを行う。
【0097】以上の構成で、図16に示す関係式作成モ
ードスイッチ21aがONされると、OR回路22aを
介して自己保持(wo)され、関係式作成モード23a
へ移行される。このとき、関係式評価モードとなってい
るとき、自己保持が解除される。
【0098】また、関係式作成モード23aとなってい
るとき関係式評価モードスイッチ21bがONされると
OR回路22bを介して自己保持(wo)され、関係式
作成モードの自己保持が解除され、関係式評価モード2
3bへ移行する。これによって関係式作成モード23a
と関係式評価モード23bとが同時に選択されない。
【0099】また、関係式更新モードスイッチ21cが
ONされるとOR回路22cを介して自己保持(wo)
され、このとき、関係式作成モード23aと関係式評価
モード23bと監視モード23dと関連データ表示モー
ド23eの自己保持(wo)が解除され関係式更新モー
ド23cへ移行する。これによって、関係式更新モード
23cが選択されると同時に他のモードを選択されな
い。
【0100】次に、監視モードスイッチ21dがONさ
れるとOR回路22dを介して自己保持(wo)がさ
れ、監視モード23dへ移行し、関係式更新モード23
cとなると、監視モード23dの自己保持(wo)が解
除される。従って、監視モード23dは、関係式更新モ
ード23c以外独立して選択される。
【0101】また、関連データ表示モード23eがON
され、かつ、監視モード23dになっているときOR回
路22eとOR回路22fを介して自己保持(wo)さ
れ関連データ表示モード23eへ移行する。従って、関
連データ表示モード23eは、監視モード23dが選択
されているときのみ選択される。
【0102】以上によって、(1)関係式更新モード
は、他のモードと同時には選択できない。(2)監視モ
ードは、関係式更新モード以外のモードと同時に選択可
能である。(3)関連データ表示モードは、監視モード
が選択されている場合のみ選択可能である。(4)関係
式作成モードと関係式評価モードは同時選択はできな
い。
【0103】図18は、表示画面(120)の一例を示
し、左側120aにパラメータx(101)とパラメー
タy(102)を8組表示し、対応して右120bに関
係式から得られるy’とパラメータx(101)との差
をバーグラフで表示し上側120cにモードを表示し、
下側120dに項目選択や機能選択のスイッチが設けら
れている。
【0104】この結果、図18に示すように120dよ
りパラメータxとパラメータyの組の選択(イ)、4つ
の機能(モード切替え,保存データ表示編集,評価デー
タ表示編集,および関連データ表示)を選択(ロ)、さ
らに、実行要求(ハ)が可能である。オペレータは、こ
の操作により、それぞれ図7,図11,図14,図18
および図20に示すそれぞれの画面を呼出し各機能の処
理を行うことが可能となる。
【0105】このように、第1実施例の構成、第2実施
例の構成、第3実施例の構成および従来の技術を1つの
システムとして構築するためには、ある約束に沿ったモ
ードの切替えが必要となる。本構成では、これを適切に
切替える手段をオペレータに提供することにより、各機
能の動作を阻害あるいは記録データを破壊することなく
安心して使用可能な総合システムの実現を可能とした。
【0106】なお、第1実施例〜第4実施例では、プロ
セス計算機システムのソフトウェアを利用して実現した
が、一般的にはプロセス量を随時入力し、入力したデー
タを加工,保存し、加工保存した結果を出力することを
機器で構成されるシステムであればプロセス計算機シス
テムに限らず、一部または全てを実現することが可能で
ある。具体的には、マイコン制御システム、アナログ制
御システム、ハードワイヤードロジック制御システム、
各種表示器等の組合せがあげられる。また、各手段の中
で必要となる各種設定は、本実施例では固定としたが、
可変とすることは、これを変更するマンマシン手段とこ
れを保存する保存手段を追加することで実現することが
可能である。
【0107】さらに、第2実施例では、特に、80%以
上のプラント状態に限定して実現したが、技術的にはこ
れを0〜100%の全領域で実現することも比較的容易
である。
【0108】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明は、
関係式作成部により発電プラントが整定しているときの
発電プラントデータの組の相互関係を表すデータの採取
もれ、また、不適当なデータの混在しない最も信頼ある
と思われる保存データだけを使用して、発電プラントデ
ータ(x)と(y)の関係式データを作成して保存する
から信頼性の高い関係式データとなる。さらに、採取し
たデータ整理、まとめにかかる多大な労力を削減するこ
とができる。
【0109】請求項2の発明は、記録データ選択手段で
保存したときと別のとき評価記録データ選択手段によっ
て保存したデータと比較をするために元データとして適
当なもののみが選択され記録データ保存手段へ保存さ
れ、発電プラントの立ち上がり時の古いデータとその後
の経時的なデータとの比較がされ信頼性の高い関係式デ
ータとなる。さらに、採取したデータ整理、まとめにか
かる多大な労力を削減することができる。
【0110】請求項3の発明は、最も関連の深い発電プ
ラントデータが同時に一定周期で保存され、随時監視さ
れ監視パラメータ・関連データが異常と判断した場合に
は、関連情報を整理した形で提供する。従って、パラメ
ータ間の相関関係に異常が発生した場合の原因を同定す
るために必要となるデータと、その異常に至たる経過を
合わせてオペレータに提供することができる。
【0111】請求項4の発明は、モード切替部によって
所定の条件に従って適宜、偏差データ作成部と関係式作
成部と評価記録データ更新部と関連情報表示部とをそれ
ぞれ切替えるようにしたためにそれぞれ独立した機能を
所望によって適切に切替え各機能の動作を阻害あるいは
記録データを破壊することなく安心して使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す発電プラント監視装
置の構成図である。
【図2】図1の記録データ選択手段の処理手順の示すフ
ローチャートである。
【図3】図1の記録データ保存手段の第1区分を示す説
明図である。
【図4】図1の記録データ保存手段の第2区分を示す説
明図である。
【図5】図1の記録データ保存手段の第3区分を示す説
明図である。
【図6】図1の記録データ選択手段の他の処理手順を示
すフローチャートである。
【図7】図1の記録データ表示手段と記録データ編集手
段を示す説明図である。
【図8】図1の関係式作成手段の処理手順を示すフロー
チャートである。
【図9】本発明の第2実施例を示す発電プラント監視装
置の構成図である。
【図10】図9の評価記録データ選択手段の処理手順を
示すフローチャートである。
【図11】図9の比較データ表示手段と評価記録データ
更新手段とを示す説明図である。
【図12】本発明の第3実施例を示す発電プラント監視
装置の構成図である。
【図13】図12の関連情報判定手段の処理手順を示す
フローチャートである。
【図14】図12の関連情報表示手段を示す説明図であ
る。
【図15】本発明の第4実施例を示す発電プラント監視
装置の構成図である。
【図16】図15のモード切替部を示す構成図である。
【図17】図15のモード切替部を示す第1の説明図で
ある。
【図18】図15のモード切替部による表示例を示す説
明図である。
【図19】従来例を示す発電プラント監視装置の構成図
である。
【図20】図19の偏差データ表示手段を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 センサ 2 偏差データ演算手段 3 関係式保存手段 4 偏差データ表示手段 5 表示装置 6 記録データ選択手段 7 記録データ保存手段 8 記録データ表示手段 9 入力装置 10 記録データ編集手段 11 関係式作成手段 12 評価記録データ選択手段 13 評価記録データ保存手段 14 比較データ表示手段 15 評価記録データ更新手段 16 監視パラメータ・関連データ保存制御手段 17 監視パラメータ・関連データ保存手段 18 関連情報表示判定手段 19 関連情報表示手段 20 モード切替部 21a 関係式作成モードスイッチ 21b 関係式評価モードスイッチ 21c 関係式更新モードスイッチ 21d 監視モードスイッチ 21e 関連データ表示モードスイッチ 22a,b,c,d,f OR回路 22e AND回路 23a 関係式作成モード 23b 関係式評価モード 23c 関係式更新モード 23d 監視モード 23e 関連データ表示モード 30 偏差データ作成部 31 関係式作成部 32 評価記録データ更新部 33 関連情報表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発電プラントデータ(x)と互いに関係
    の深い発電プラントデータ(y)との関係を関係式デー
    タとして予め保存する関係式保存手段と、随時、前記発
    電プラントデータ(x)と(y)とを取り込み、取り込
    んだ発電プラントデータ(x)と前記関係式データとか
    ら前記発電プラントデータ(y)の予測値を算出すると
    共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と取り込
    んだ前記発電プラントデータ(y)との差を偏差データ
    として演算する偏差データ演算手段と、前記偏差データ
    によってプラントの安定状態を監視するために前記偏差
    データを表示装置に表示させる偏差データ表示手段とを
    備える発電プラント監視装置において、 前記発電プラントデータ(x)と(y)と一緒に発電機
    出力データを取り込み、この発電機出力データに基づい
    て発電機出力が整定状態か否かを判定し、整定状態のと
    きのみ対応して取り込んだ発電プラントデータ(x)と
    (y)を記録データ保存手段へ保存する記録データ選択
    手段と、前記記録データ選択手段に保存された発電プラ
    ントデータ(x)と(y)とを取り込み表示装置に表示
    させる記録データ表示手段と、前記表示装置に表示され
    る発電プラントデータ(x)と(y)のデータから不要
    なデータをオペレータの要求によって選択して除去して
    編集する記録データ編集手段と、この記録データ編集手
    段によって編集された発電プラントデータ(x)と
    (y)とから両データの関係を表す関係式データを演算
    し、この演算された関係式データを前記関係式保存手段
    に保存されている関係式データと置き換える関係式作成
    手段とからなる関係式作成部を備えることを特徴とする
    発電プラント監視装置。
  2. 【請求項2】 発電プラントデータ(x)と互いに関係
    の深い発電プラントデータ(y)との関係を関係式デー
    タとして予め保存する関係式保存手段と、随時、前記発
    電プラントデータ(x)と(y)とを取り込み、取り込
    んだ発電プラントデータ(x)と前記関係式データとか
    ら前記発電プラントデータ(y)の予測値を算出すると
    共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と取り込
    んだ前記発電プラントデータ(y)との値の差を偏差デ
    ータとして演算する偏差データ演算手段と、前記偏差デ
    ータによってプラントの安定状態を監視するために前記
    偏差データを表示装置に表示させる偏差データ表示手段
    とを備える発電プラント監視装置において、 前記発電プラントデータ(x)と(y)と一緒に発電機
    出力データを取り込み、この発電機出力データに基づい
    て発電機出力が整定状態か否かを判定し、整定状態のと
    きのみ対応して取り込んだ発電プラントデータ(x)と
    (y)を記録データ保存手段へ保存する記録データ選択
    手段と、前記記録データ選択手段に保存された発電プラ
    ントデータ(x)と(y)とを取り込み表示装置に表示
    させる記録データ表示手段と、前記表示装置に表示され
    る発電プラントデータ(x)と(y)のデータから不要
    なデータをオペレータの要求によって選択して除去して
    編集する記録データ編集手段と、この記録データ編集手
    段によって編集された発電プラントデータ(x)と
    (y)とから両データの関係を表す関係式データを演算
    し、この演算された関係式データを前記関係式保存手段
    に保存されている関係式データと置き換える関係式作成
    手段とからなる関係式作成部と、 前記記録データ選択手段によって前記記録データ保存手
    段へデータを保存したときと別のときに前記発電プラン
    トデータ(x)と(y)と一緒に発電機出力データを取
    り込み、この発電機出力データに基づいて発電機出力が
    整定状態か否かを判定し、整定状態のときのみ対応して
    取り込んだ発電プラントデータ(x)と(y)を評価記
    録データ保存手段へ保存する評価記録データ選択手段
    と、前記評価記録データ保存手段と前記記録データ保存
    手段へそれぞれ保存された発電プラントデータ(x)と
    (y)とを取り出し、これらのデータを比較データとし
    て表示装置に表示させる比較データ表示手段と、前記表
    示装置に表示される比較データ中から前記記録データ保
    存手段に保存されている不要なデータをオペレータの要
    求によって前記評価記録データ保存手段に保存されてい
    るデータに置き換える評価記録データ更新手段とからな
    る評価記録データ更新部とを備えたことを特徴とする発
    電プラント監視装置。
  3. 【請求項3】 発電プラントデータ(x)と互いに関係
    の深い発電プラントデータ(y)との関係を関係式デー
    タとして予め保存する関係式保存手段と、随時、前記発
    電プラントデータ(x)と(y)とを取り込み、取り込
    んだ発電プラントデータ(x)と前記関係式データとか
    ら前記発電プラントデータ(y)の予測値を算出すると
    共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と取り込
    んだ前記発電プラントデータ(y)との値の差を偏差デ
    ータとして演算する偏差データ演算手段と、前記偏差デ
    ータによってプラントのバランス状態を監視するために
    前記偏差データを表示装置に表示させる偏差データ表示
    手段とを備える発電プラント監視装置において、 前記偏差データ演算手段から前記発電プラントデータ
    (x)と(y)と前記偏差データと、これらのデータに
    関連のある関連データをプラントからそれぞれ循環更新
    して所定量を保存する監視パラメータ関連データ保存手
    段と、この監視パラメータ関連データ保存手段に保存さ
    れた前記偏差データと前記関連データとを取り込んで、
    これらのデータに基づいて関連情報を作成し、この関連
    情報が所定の条件のとき関連情報表示要求を出力すると
    判定する関連情報表示判定手段と、この関連情報表示判
    定手段によって関連情報表示要求が出力されたとき表示
    装置に前記関連情報を表示させる関連情報表示手段とか
    らなる関連情報表示部を備えることを特徴とする発電プ
    ラント監視装置。
  4. 【請求項4】 発電プラントデータ(x)と互いに関係
    の深い発電プラントデータ(y)との関係を関係式デー
    タとして予め保存する関係式保存手段と、随時、前記発
    電プラントデータ(x)と(y)とを取り込み、取り込
    んだ発電プラントデータ(x)と前記関係式データとか
    ら前記発電プラントデータ(y)の予測値を算出すると
    共に、この発電プラントデータ(y)の予測値と取り込
    んだ前記発電プラントデータ(y)との値の差を偏差デ
    ータとして演算する偏差データ演算手段と、前記偏差デ
    ータによってプラントの安定状態を監視するために前記
    偏差データを表示装置に表示させる偏差データ表示手段
    とからなる偏差データ作成部と、 発電プラントデータ(x)と(y)と一緒に発電機出力
    データを取り込み、この発電機出力データに基づいて発
    電機出力が整定状態か否かを判定し、整定状態のときの
    み対応して取り込んだ発電プラントデータ(x)と
    (y)を記録データ保存手段へ保存する記録データ選択
    手段と、前記記録データ選択手段に保存された発電プラ
    ントデータ(x)と(y)とを取り込み表示装置に表示
    させる記録データ表示手段と、前記表示装置に表示され
    る発電プラントデータ(x)と(y)のデータから不要
    なデータをオペレータの要求によって選択して除去して
    編集する記録データ編集手段と、この記録データ編集手
    段によって編集された発電プラントデータ(x)と
    (y)とから両データの関係を表す関係式データを演算
    し、この演算された関係式データを前記関係式保存手段
    に保存されている前記関係式データと置き換える関係式
    作成手段からなる関係式作成部と、 前記記録データ選択手段によって前記記録データ保存手
    段へデータを保存したときと別のときに前記発電プラン
    トデータ(x)と(y)と一緒に発電機出力データを取
    り込み、この発電機出力データに基づいて発電機出力が
    整定状態か否かを判定し、整定状態のときのみ対応して
    取り込んだ発電プラントデータ(x)と(y)を評価記
    録データ保存手段へ保存する評価記録データ選択手段
    と、前記評価記録データ保存手段と前記記録データ保存
    手段へそれぞれ保存された発電プラントデータ(x)と
    (y)とを取り出し、これらのデータを比較データとし
    て表示装置に表示させる比較データ表示手段と、前記表
    示装置に表示される比較データ中から前記記録データ保
    存手段に保存されている不要なデータをオペレータの要
    求によって前記評価記録データ保存手段に保存されてい
    るデータに置き換える評価記録データ更新手段とから評
    価記録データ更新部と、 前記偏差データ演算手段から前記発電プラントデータ
    (x)と(y)と前記偏差データと、これらのデータに
    関連のある関連データをプラントからそれぞれ循環更新
    して所定量を保存する監視パラメータ関連データ保存手
    段と、この監視パラメータ関連データ保存手段に保存さ
    れた前記偏差データと前記関連データとを取り込んで、
    これらのデータに基づいて関連情報を作成し、この関連
    情報が所定の条件のとき関連情報表示要求を出力すると
    判定する関連情報表示判定手段と、この関連情報表示判
    定手段によって関連情報表示要求が出力されたとき表示
    装置に前記関連情報を表示させる関連情報表示手段とか
    らなる関連情報表示部と、 オペレータの要求によって、前記偏差データ作成部と前
    記関係式作成部と前記評価記録データ更新部と前記関連
    情報表示部とのそれぞれを適宜切替え運用可能とするモ
    ード切替部とを備えることを特徴とする発電プラント監
    視装置。
JP6087262A 1994-04-04 1994-04-04 発電プラント監視装置 Pending JPH07281733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6087262A JPH07281733A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 発電プラント監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6087262A JPH07281733A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 発電プラント監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07281733A true JPH07281733A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13909867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6087262A Pending JPH07281733A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 発電プラント監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07281733A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097254A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Toshiba Corp プラント運転データ監視装置
JP2009148091A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 比率を使った発電所ユニットのデータ管理システム及び方法
JP2009176024A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Sharp Corp 生産プロセス異常検知方法および生産プロセス異常検知システム、上記生産プロセス異常検知方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、並びに上記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2014129212A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法、記憶媒体、並びにモニタリング・システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097254A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Toshiba Corp プラント運転データ監視装置
JP2009148091A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 比率を使った発電所ユニットのデータ管理システム及び方法
JP2009176024A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Sharp Corp 生産プロセス異常検知方法および生産プロセス異常検知システム、上記生産プロセス異常検知方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、並びに上記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2014129212A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法、記憶媒体、並びにモニタリング・システム
JPWO2014129212A1 (ja) * 2013-02-22 2017-02-02 ソニー株式会社 画像表示装置及び画像表示方法、記憶媒体、並びにモニタリング・システム
US9870726B2 (en) 2013-02-22 2018-01-16 Sony Corporation Image display apparatus, image display method, storage medium, and monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03264215A (ja) 放電加工機用数値制御装置
JPH1091211A (ja) 制御定数調整装置
JPH07281733A (ja) 発電プラント監視装置
JP2723762B2 (ja) 部品の自動品質検査装置
JP3749795B2 (ja) 履歴データ検索出力装置
JP2003058248A (ja) 運転支援装置
JP2795867B2 (ja) プラント監視装置
JP3178957B2 (ja) 傾向監視アラーム管理装置
JPH06231380A (ja) プロセス表示装置
CZ290525B6 (cs) Způsob diagnózy a prognózy provozního chování zařízení turbíny a zařízení k provádění tohoto způsobu
JP2005235131A (ja) プラント監視・表示装置、プログラム
JP2004234442A (ja) 調速制御装置
JP3392243B2 (ja) 運転支援システムおよび運転マニュアル表示方法
JP2000231408A (ja) 警報値設定支援装置
JPH10312213A (ja) プラント監視装置
KR100976685B1 (ko) 수치 표시 장치 및 그것을 구비한 드라이브 제어 장치
JPH0588707A (ja) プラント運転自動化装置
JP3002444B2 (ja) 射出成形機におけるグラフィック画像の表示方法
JP2555018B2 (ja) プラントの制御方法及びその装置
JP2777234B2 (ja) 炉心出力分布表示装置
JP2912985B2 (ja) 射出成形機におけるグラフィック画像の表示方法
CN116558278A (zh) 烧结炉控制方法及装置、存储介质、终端
JP3350841B2 (ja) プラント制御装置、操作量決定装置、プラント制御方法および操作量決定方法
JP3402783B2 (ja) 複数発電ユニットデータ表示装置
JP3001101B2 (ja) プラントの起動停止スケジュール計算装置