JPH07271814A - キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置 - Google Patents

キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置

Info

Publication number
JPH07271814A
JPH07271814A JP6062475A JP6247594A JPH07271814A JP H07271814 A JPH07271814 A JP H07271814A JP 6062475 A JP6062475 A JP 6062475A JP 6247594 A JP6247594 A JP 6247594A JP H07271814 A JPH07271814 A JP H07271814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
icon
screen
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6062475A
Other languages
English (en)
Inventor
Misako Sato
美佐子 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6062475A priority Critical patent/JPH07271814A/ja
Publication of JPH07271814A publication Critical patent/JPH07271814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、画像情報を登録する際に、検索
を目的として、タイトル値、キーワード等の付加データ
を登録したり、タイトル構造を設計したりする必要のな
い画像検索装置を提供することを目的とする。 【構成】 この発明は、画像情報を記憶しこれを検索す
る画像検索装置であって、複数の画像を各画像に応じた
検索情報と共に記憶する記憶手段と、この画面情報のう
ち所定の複数の画面情報に対応するアイコンであって、
これをポインターで指定することが可能であるアイコン
と、このポインターとを画面に表示する表示手段と、こ
の検索情報を指定することでこの検索情報に応じた画面
情報を検索し、更にこのポインターで指定されたこのア
イコンに応じた画面情報を検索する手段とを有する画像
形成装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば画像の登
録、検索等を行なう画像ファイリング装置などの画像検
索装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、多量に発生する文書などの画像を
スキャナ(二次元走査装置)によって読取り、この読み
取った画像を光ディスクに記憶し、この記憶されている
任意の画像を検索して読出し、それを出力装置例えばC
RTディスプレー装置あるいは記録装置で目視し得る状
態に出力(表示あるいは印刷)する画像ファイリング装
置が実用化されている。
【0003】この場合の電子ファイルにおける検索業務
は、登録時に付与したタイトル値、及びキーワードを手
掛かりとしての論理検索が主流である。しかし、そのた
めには登録時に後々の検索のことを考えてタイトル構造
の設計及びタイトル値、キーワードの付与などを行なう
必要があり、紙ファイルの電子ファイル化促進の大きな
妨げとなるという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
を勘案し、画像情報を登録する際に、検索を目的とし
て、タイトル値、キーワード等の付加データを登録した
り、タイトル構造を設計したりする必要のない画像検索
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像情報を記
憶しこれを検索する画像検索装置において、複数の画像
を各画像に応じた検索情報と共に記憶する記憶手段;
と、前記画面情報のうち所定の複数の画面情報に対応す
るアイコンであって、これをポインターで指定すること
が可能であるアイコンと、前記ポインターとを画面に表
示する表示手段;と、前記検索情報を指定することで前
記検索情報に応じた画面情報を検索し、更に前記ポイン
ターで指定された前記アイコンに応じた画面情報を検索
する手段;と、を具備することを特徴とする画像検索装
置である。
【0006】又、本発明は、画像情報を記憶しこれを検
索する画像検索装置において、複数の画像を各画像に応
じた検索情報と共に記憶する記憶手段;と、前記画面情
報のうち所定の複数の画面情報に対応するものであっ
て、これをポインターで指定することが可能である第1
アイコンと、前記ポインターとを画面に表示する第1表
示手段;と、前記画面情報のうち一画面の画面情報に対
応するものであって、これをポインターで指定すること
が可能であり、前記第1アイコンに接する状態で表示さ
れる第2アイコンを画面に表示する第2表示手段;と、
前記検索情報を指定することで前記検索情報に応じた画
面情報を検索し、更に前記ポインターで指定された前記
第1アイコン又は第2アイコンに応じた画面情報を検索
する手段;と、を具備することを特徴とする画像検索装
置である。
【0007】又、本発明は、画像情報を記憶しこれを検
索する画像検索装置において、複数の画像を各画像に応
じた検索情報と共に記憶する記憶手段;と、前記画面情
報のうち所定の画面情報に対応するアイコンであって、
これをポインターで指定することが可能であるアイコン
と、前記ポインターとを画面に表示する表示手段;と、
オペレータから前記画像検索装置に入力されたか否かを
判断する第1判断手段;と、前記第1判断手段において
入力があった際に、前記ポインターが前記アイコンを指
定したかどうかを判断する第2判断手段;と、前記第2
判断手段で前記ポインターが前記アイコンを指定したと
判断した場合に、前記アイコンに対応する画像情報の前
記検索情報を割り出す割出手段;と、前記割出手段によ
り割り出された前記検索情報によりこれに対応する前記
画像を検索する検索手段;と、前記検索手段により検索
された前記画像情報を表示する表示手段;と、を具備す
ることを特徴とする画像検索装置である。
【0008】又、本発明は、画像情報を記憶しこれを検
索する画像検索装置において、複数の画像を各画像に応
じた検索情報と共に記憶する記憶手段;と、前記画面情
報のうち所定の複数の画面情報に対応するものであっ
て、これをポインターで指定することが可能である第1
アイコンと、前記ポインターとを画面に表示する第1表
示手段;と、前記画面情報のうち一画面の画面情報に対
応するものであって、これをポインターで指定すること
が可能であり、前記第1アイコンに接する状態で表示さ
れる第2アイコンを画面に表示する第2表示手段;と、
オペレータから前記画像検索装置に入力されたか否かを
判断する第1判断手段;と、前記第1判断手段において
入力があった際に、前記ポインターが前記第1アイコン
を指定したかどうかを判断する第2判断手段;と、前記
第2判断手段で前記ポインターが前記第1アイコンを指
定したと判断した場合に、前記第1アイコンに対応する
前記複数の画像情報の前記複数の検索情報を割り出す第
1割出手段;と、前記第1割出手段により割り出された
前記複数の検索情報に応じた複数の第3アイコンを表示
する第3表示手段;と、前記第3表示手段に表示された
前記複数の第3アイコンの少なくとも一つが前記ポイン
ターにより指定されたかどうかを判断する第3判断手
段;と、前記第3判断手段により指定があったとの判断
があった場合、前記指定された第3アイコンに応じた前
記検索情報を割り出す前記第2割出手段;と、前記第2
割出手段による前記検索情報に対応する前記画像を検索
する第1検索手段;と、前記第1検索手段により検索さ
れた前記画像情報を表示する第4表示手段;と、前記第
2アイコンが前記ポインターにより指定されたかどうか
を判断する第3判断手段;と、前記第3判断手段により
指定されたと判断された場合に、前記第2アイコンに対
応する前記検索情報を割り出す第3割出手段;と、前記
第3割出手段による前記検索情報に対応する前記画像を
検索する第2検索手段;と、前記第2検索手段により検
索された画像を表示する第5表示手段;と、を具備する
ことを特徴とする画像検索装置である。
【0009】
【作用】本発明は、上記構造により、画像情報に対応す
るバインダアイコンを画面上に形成し、これをマウス等
のポインターで指定することで、検索すべき文書を指定
するものである。これにより、従来のように、検索用の
タイトル値、キーワード等の付加データを登録したり、
タイトル構造を設計したりする必要がなくなる。又、こ
のような画面を設けることで、通常の紙ファイルの世界
により近い文書管理と検索が可能となる。
【0010】
【実施例】電子ファイリング装置を用いて画像情報の登
録業務の負担を軽減し、電子ファイル化を推進させるた
めには、キーワードの付与を行わなくても検索が可能に
なる手段を提供する必要がある。そのためには検索の手
掛かりとなるものがタイトル値やキーワードといったキ
ーボード入力を必要とする文字列ではなく、画面上のア
イコンにあることが望ましい。
【0011】通常の紙ファイルの世界では「バインダの
まん中あたりに入れた書類である」とか、「付箋紙を貼
って目印をつけたページである」というような方法で書
類の検索を行う。本発明は、その概念を電子ファイルの
世界にも取り入れ、画面上のアイコンの視覚的な位置及
び形状から検索を行う手段を提案する。
【0012】以下、この発明の一実施例について図面を
参照して説明する。図10はこの発明の画像検索装置た
とえば電子ファイリング装置の構成例を示すものであ
る。
【0013】すなわち、この図における電子ファイリン
グ装置1は、ネットワーク2で互いに接続され、制御モ
ジュ―ル10、メモリモジュ―ル12、画像処理モジュ
―ル14、通信制御モジュ―ル16、スキャナ装置1
8、光ディスク20並びに光ディスク装置22、キ―ボ
―ド23、CRTディスプレイ装置24、プリンタ装置
25、磁気ディスク26並びに磁気ディスク装置27、
マウス29、システムバス30、および画像バス32に
よって構成されている。
【0014】制御モジュ―ル10は、画像の記憶、検索
および編集処理等のための各種制御を行うCPU34、
およびインタ―フェ―ス回路36から構成されている。
このインタ―フェ―ス回路36は、光ディスク装置2
2、磁気ディスク装置27、キ―ボ―ド23およびマウ
ス29と、CPU34とを接続するものである。
【0015】メモリモジュ―ル12は、画像の記憶、検
索、編集等の各種制御プログラムおよび管理情報等を記
憶するメインメモリ38、A4サイズの原稿数頁分の画
像に対応する記憶容量を有する画像メモリとしてのペ―
ジメモリ40および表示用インタ―フェ―スとしての表
示メモリ42と表示制御部44などから構成されてい
る。
【0016】メインメモリ38には、後述する頁捲り
時、あるいは書類捲り時に、表示される(光ディスク2
0から読出される)画像のレコ―ド番号のリストが記憶
されるレコ―ド呼出しテ―ブル38aが設けられるよう
になっている。レコ―ド呼出しテ―ブル38aには、図
2に示すように、書類番号、頁番号、レコ―ド番号とが
対応して記憶されるとともに、後述する第2のモード時
に用いられる識別子としての抽出フラグ(識別フラグ)
が付与される抽出フラグ記憶エリアが各レコ―ド番号に
対応して設けられている。このレコ―ド呼出しテ―ブル
38aをスキャンするポインタPTRの値はCPU34
の内部メモリ34aに記憶されるようになっている。
【0017】上記レコ―ド呼出しテ―ブル38aは、レ
コ―ド番号記憶エリアと抽出フラグ記憶エリアとだけか
ら構成されていても良い。ペ―ジメモリ40の一部に
は、バッファメモリ領域40aが設けられている。この
バッファメモリ領域40aは図示しないカウンタによっ
て書込み、読出しの制御がなされる。このペ―ジメモリ
40は、例えば光ディスク20に記憶する画像や光ディ
スク20から読出された画像を一時記憶するメモリであ
る。また表示メモリ42は、CRTディスプレイ装置2
4によって表示される画像を一時記憶するためのもので
ある。この表示メモリ42には、CRTディスプレイ装
置24における表示ウインドウにおけるウインドウ内に
実際に表示される画像、すなわちペ―ジメモリ40の画
像に対して、拡大、縮小、回転、挿入または白黒反転等
を施された画像が記憶されるものである。表示制御部4
4は、CRTディスプレイ装置24の表示処理の制御等
を行うものである。
【0018】上記画像処理モジュ―ル14は、画像の拡
大、縮小処理を施す拡大縮小回路46、画像の回転処理
を行う縦横変換回路48、画像の圧縮(冗長度を少なく
するを行う符号化処理を施しおよび伸長(少なくされた
冗長度を元に戻す)を行う復号化処理を施す圧縮伸長回
路(CODEC)50、スキャナ装置18用のスキャナ
インタ―フェ―ス52、プリンタ装置25用のプリンタ
インタ―フェ―ス54および拡大縮小回路46並びに縦
横変換回路48と、圧縮伸長回路50、スキャナインタ
―フェ―ス52、プリンタインタ―フェ―ス54とを接
続する内部バス56によって構成されている。
【0019】圧縮伸長回路50は、MH(Modifi
ed Huffman)方式、あるいはMR(Modi
fied Read)方式などを用いて、帯域圧縮、あ
るいは帯域伸長が行われるものである。
【0020】通信制御モジュ―ル16は、たとえばLA
Nに接続されるBCP(Bus Communicat
ion Processor)等の通信インタ―フェ―
ス58によって構成されている。また、通信制御モジュ
―ル16には、FCP(ファクシミリ接続機構)、パソ
コン等の外部機器とインタ―フェ―スを介して接続され
るUCP(Universal Communicat
ion Processor)が設けられたものであっ
てもよい。
【0021】システムバス30は、各種装置の制御信号
用のバスであり、制御モジュ―ル10とメモリモジュ―
ル12、画像処理モジュ―ル14、通信制御モジュ―ル
16とを接続するものである。また、画像バス32は画
像用のバスであり、メモリモジュ―ル12と画像処理モ
ジュ―ル14、通信制御モジュ―ル16とを接続するも
のである。
【0022】スキャナ装置18はたとえば2次元走査装
置で、原稿(文書)上をレ―ザビ―ム光で2次元走査す
ることにより、原稿上の画像に応じた電気信号を得るも
のである。
【0023】光ディスク装置22は、スキャナ装置18
で読取られた画像を光ディスク20に順次記憶するもの
である。また、キ―ボ―ド23等によって指定される検
索情報に対応した画像を光ディスク20から検索するも
のである。
【0024】キ―ボ―ド23は、光ディスク20に記憶
する画像に対応する固有の検索情報および記憶、検索、
編集処理等の各種動作指令などを入力するものである。
またマウス29は、たとえばCRTディスプレイ装置2
4の表示ウインドウ上に表示されるカ―ソル(図示せ
ず)を上下、左右方向に任意に移動させ、所望の位置で
指示を与えることにより、カ―ソルが位置している表示
内容(種々の動作モ―ド画像編集のための領域指定また
はアイコン等)を選択または指示するものであるCRT
ディスプレイ装置(陰極線管表示装置)24は、スキャ
ナ装置18で読取られた画像並びに光ディスク20から
検索された画像などを表示するものである。このCRT
ディスプレイ装置24の画像を表示する表示領域は、
1、2、46の分割が可能な表示ウインドウ、つまり最
大6つの表示ウインドウを用いて6つの画像を同時に表
示することができるマルチウインドウ形表示装置であ
る。この各表示ウインドウに表示された画像デ―タは、
各々独立して拡大、縮小、回転スクロ―ル等の編集処理
が行われるようになっている。
【0025】更に、図1は、この発明の一実施例におけ
る電子ファイリング装置の検索の段階を示す説明図、図
2は、この発明の一実施例におけるバインダーアイコン
におけるガイダンスライン領域としおり領域を示す平面
図である。
【0026】図1は、本発明のかかる電子ファイリング
装置の検索画面であり、(a)は、この検索画面の初期
画面であり、画像情報の単位であるファイルの複数の集
まりであるバインダー1〜4のバインダーアイコン7
1、72、73、74が画面に表示される。更に、バイ
ンダ3 73と、バインダ4 74は、それぞれしおり
を模したアイコン75〜77が表示される。
【0027】(b)は、(a)でバインダ2をマウスで
クリックした際に現れる画面であり、このバインダが持
つ複数のファイル78〜82が画面表示される。(c)
は、(a)でバインダ4のしおり76をマウスでクリッ
クした際に現れる検索画面であり、しおり76に対応す
るファイル83の画面が表示される。
【0028】図2において、例えばバインダ3のアイコ
ン91は、6つのガイドライン111〜116と表紙1
17とから構成されている。ここで、図1の(a)にお
いて、これら各バインダ71〜74は、マウスでクリッ
クが可能な複数のガイドラインと、バインダの表紙とに
より構成されている。この表紙には、このバインダが有
する書類の数量とこの書類の合計の頁数が表示される。
図2は、バインダの詳細を示すものであり、複数の所定
のファイルを代表するものであって、領域Gにおいてマ
ウスクリックが可能なガイドライン111が示され、他
のガイドライン112〜116も、それぞれほぼ同様の
クリック可能な領域を有する。また、さらに一つだけの
ファイルに対応したしおりアイコンは、領域Sについて
マウスクリックが可能である。
【0029】図1(a)においては、ユーザーは、この
画面でファイルを検索する際は、現実のバインダでの文
書を探すように、マウスで各バインダ71〜74のう
ち、適当なバインダの適当なガイドラインをマウスでク
リックする。これにより、クリックされたバインダのガ
イドラインに応じたファイル78〜82が、(b)に示
すように表示される。この画面により、ユーザーは、探
しているファイルがこのガイドラインに対応するファイ
ルに含まれているかどうかを判断し、含まれて無けれ
ば、(a)の画面に戻り、近傍のガイドラインをクリッ
クし、このガイドラインに応じたファイルを画面表示し
て検索を行う。
【0030】又、(a)に示されるしおりアイコン75
〜77は、一つのファイルに応じるものであり、ユーザ
ーにより、現実世界のファイリングでのしおりの使用の
ように、自由にファイルに設定が可能である。(a)の
画面において、ユーザーは、設定したしおりアイコン7
6をマウスでクリックすることにより、(c)画面を
得、この画面で、このしおりアイコン76に応じたファ
イル83を確認し、所望するファイルであるかどうかを
確認することができる。
【0031】図3は、この発明の一実施例におけるバイ
ンダーアイコンの画面を作成するプロセスを示すフロー
チャートである。本発明の電子ファイリング装置は、一
例として検索のためのバインダアイコン画面を以下の手
順で作成する。
【0032】検索を行なう光ディスクを装填し、光ディ
スク上の画像情報及び履歴情報からハードディスク上に
テーブル管理を行うデータベースを構築する(S1)。
次に、ハードディスク上のデータベースは、光ディスク
上の画像がどのように管理されているかの情報(バイン
ダ数、バインダ名、バインダ内の総書類数、総ページ
数、各書類の総ページ数、タイトル情報、画像レコード
ナンバ、しおり付画像のレコードナンバ等)をテーブル
管理し、検索アプリケーション側からの問い合わせに対
し、必要な情報を返す役割を持つ。
【0033】検索業務における最初の作業はバインダ選
択であるのでデータベースから、バインダ情報(バイン
ダ数、バインダ名、各バインダ内の総書類数、総ページ
数及び、しおり付画像の情報(個数及びどの書類につい
ているか)を入手する(S2)。その情報を元に検索用
の画面を作成する。つまり、バインダの数量分のバイン
ダアイコンを作像するためにi=0として(S3)、i
−1番目のバインダアイコンを作像する(S4)。次
に、バインダi番目の名前をアイコンのラベルとして作
像する(S5)。次に、バインダiの書類数、しおりの
個数から、いくつのガイドライン及びしおりを作像する
かを判断する(S6)。次に、クリック可能なガイドラ
インを可視画像として作成する(S7)。つぎに、クリ
ック可能なしおりを画面上に可視画像として作像する
(S8)。つぎに、i=i+1として、インクリメント
する(S9)。ここで、iが当初のバインダ数に満たさ
れたかどうかを判断する(S10)。不足で有ればステ
ップ4に戻り、終了すれば、ユーザーがこのアイコンを
クリックし、検索を始めるまで、入力待ち状態で待機す
る(S11)。
【0034】図4は、この発明の一実施例におけるバイ
ンダーアイコンによるファイルの検索のプロセスを示す
フローチャートである。図1の検索画面において、まず
初めに、オペレータの入力があったかどうかが確認され
(S21)、例えば、マウスクリックがあれば、これが
バインダアイコン上かどうかが判断され(S22)、ア
イコン上でなければ初めに戻る。次に、マウスクリック
がしおり上かどうかが判断され(S23)、しおり上で
有れば、しおりのIDより、どのしおりかを判断し、そ
のしおりに対応するファイル情報のレコードNo.が確
認される(S26)。さらに、このレコードNo.の画
像を表示する(S30)。
【0035】マウスクリックがしおり上でなければ、マ
ウスクリックがガイドライン上であるかどうかが判断さ
れる(S24)。ガイドライン上であれば、このガイド
ライン上のどの書類が選択されたかを割出し、レコード
No.を割り出し(S25)、このレコードNo.の画
像を表示する(S30)。
【0036】マウスクリックがガイドライン上でなけれ
ば、バインダ内の全書類に関する情報をバッファー内に
取り入れ(S27)、この書類の一覧を表示する(S2
8)。次に、オペレータが選択した書類のレコードN
o.を入手し(S29)、このレコードNo.の書類を
表示する(S30)。以上の手順で検索を行うとキーワ
ード、タイトル値、書類名等がなくてもユーザが求める
画像を絞り込むことが可能となる。
【0037】また、本発明のアイコン画像形成、又は検
索手順について更に以下に詳細に述べる。つまり、検索
すべき画面は、あらかじめ原型となる画面データをハー
ドディスク上に作成しておく。画面データ上にはファン
クションキーやバインダアイコンといった部品が配置さ
れていて、それらの個々の部品の可視性や、マウスクリ
ックに対して反応するか否かの属性は画面表示部のツー
ルキットライブラリが制御し、アプリケーションからの
要求に応じて表示、イベント処理を行う。バインダ選択
画面データ上ではガイドラインやしおりは非可視状態、
アイコン上に表示する文字列にはスペース等を入れてお
く。
【0038】次に、バインダアイコンはツールキットラ
イブラリのエディタ部品としてライブラリ内でサポート
する。ボタン等のエディタ部品は、その領域内でマウス
クリックが起きるとチカッと反転し、どのボタンが押さ
れたかのIDをアプリケーションに返す。その応用で、
アイコンの領域を決め、その上にバインダの絵を描き、
ガイドラインを入れる。
【0039】ガイドラインの本数はボタンエディタの個
数が指定できることと同様、部品作成時にアプリケーシ
ョンが指定する。このガイドラインの領域上で発生する
マウスクリックのイベントはツールキットライブラリが
処理をし何番目のガイドライン上でクリックされたかの
IDをアプリケーションに返す。しおりにあたる出っぱ
り部分についても同様のイベント処理を行う。又、マウ
スのクリックに対して反応するか否かガイドラインやし
おりを可視状態にするかどうかも、個々に設定できるよ
うな仕組みにしておく。
【0040】尚、ツールキットライブラリは、各々の部
品の配置や属性をデータファイルからロードすることが
でき、その情報を元に画面を作成する。検索用バインダ
選択画面は上記バインダ情報と上記の画面データから作
成する。画面データをロードし、アイコン上の文字列を
バインダ名、書類数、ページ数に変更し、書類数、ペー
ジ数からガイドラインの可視性を決定する。しおりがあ
る場合はどの書類についているから、バインダ内で昇順
に管理する書類番号からどの位置にある書類かを割り出
す。そして、どのガイドラインのしおり部分を可視に
し、マウスクリックに反応するかを決める。全データが
できたところで画面を表示する。
【0041】この表示画面に対して、ユーザはアイコン
上のガイドライン又はしおり部分をマウスで選択する。
ここで、どのガイドライン、どのしおり部が選択された
かがツールキットライブラリを介してアプリケーション
に返されるので、アプリケーションは、そのIDを元に
何番目の書類が選択されたかを割り出す(バインダ内の
書類番号テーブルを利用)。そして、選択された位置に
ある書類の前後数書類の画像レコードナンバを、データ
ベースに問い合わせ入手し、画像を一覧表示する。
【0042】このとき、画像一覧の中に検索画像がない
場合でも、ある程度の絞り込みが行われているので前後
に対して頁めくり、書類めくりの機能で見たい画像を得
ることができる。また、しおり部分が選択された場合は
データベースに対しバインダ内のしおり付画像のレコー
ド番号入手を行い、何番目のしおり部が選択されたかの
IDから表示すべき画像のレコードナンバを決定し、直
接目的の画像を表示する。
【0043】図5は、この発明の一実施例におけるソフ
トウエアの構成図の一例である。図5において、このソ
フトウエアは、オペレーションソフトウエアOS106
上に、このファイリングデータベースDB103と画像
入力制御部104が構築され、更にアプリケーションソ
フト101との間の橋渡しをするサーバソフトDFS1
02が構築される。又、更に、上記オペレーションソフ
トウエアOS106上に、アプリケーションソフト10
1に対して画像入出力の制御部X105が設けられる。
【0044】又更に、図6は、この発明の一実施例にお
けるバインダー情報のタイムテーブルと画面データとの
関係を示す図である。図6において、バインダが3個の
場合のデータの一例として、バインダ名と、書類数、し
おり数、しおり付き書類のドキュメントNo.がある。
この場合は、画面上は、その他のバインダは、非可視状
態となる。
【0045】図7は、この発明の一実施例における画面
上のアイコンとバインダーNo.との関連を示すテーブ
ルである。この図において、アイコンIDに対応する、
バインダNo.と、ガイドライン数と、しおり数とがパ
ラメータとして存在する。
【0046】図8は、この発明の一実施例における各ア
イコン上のガイドラインIDとしおりIDの書類Noと
の対応を示すテーブルである。この図において、各アイ
コンは、複数ガイドラインを有しており、各ガイドライ
ンは、複数(単数の場合も考えられる)書類に対応して
登録されている。又更に、ガイドラインアイコンは、し
おりを有している場合があり、しおりは、一部の書類に
対応して登録されている。
【0047】図9は、この発明の一実施例におけるガイ
ドラインと書類数としおりとの関連を示したバインダー
アイコンの平面図である。書類数が少ない場合は、
(a)のごとく書類ごとの区切りのガイドラインが入
り、書類数が多いと1書類ごとにガイドラインは入れら
れないので、(b)のごとく、10書類、50書類とい
った単位でガイドラインが入る。(c)のように、しお
り付画像がある場合はしおり部分の出っぱりがつく。
【0048】又、更に、以下は本発明のバインダアイコ
ンの一例を示すものである。 バインダアイコンのデータ構造 データ名 内容 editorRect 部品の領域 editorState 部品全体の属性(可視か非可視
か、等) bin-iconLabel バインダ名 numDocGuideLine ガイドラインの個数 docGuideLineStates ガイドライン個々の属性へのポ
インタ(可視か非可視か、等) guideLineRects ガイドライン個々の領域へのポ
インタ numBookMark しおりの個数 bookMarkStates しおり個々の属性へのポインタ
(可視か非可視か、等) bookMarkRects しおり個々の領域へのポインタ ここで、上記の上記の属性とは、可視(VISIBLE )と、
マウスクリックに反応(SENSITIVE) との二つの属性bit
のORで表される。
【0049】又、更に、以下はCPUへの返却イベント
の内容の一例である。 返却イベントの内容 アイコンのID; 画面上の何番目のアイコンか
? アイコンのどの部品上で起きたか; ガイドライン上、
しおり上、その他 部品のID; ガイドラインまたはしおりのI
D ここで、各エディタ部品は全て自分の画面上での領域を
管理しているのでマウスクリックが自分の管理領域内で
起きたかどうかでイベント発生部品のIDを返すように
している。
【0050】以上に述べた本発明の特徴として、以下の
点が挙げられる (1)バインダのアンコンに書類を示すガイドラインを
入れ、視覚的にどのあたりにある書類化を絞り込んで検
索を行う。 (2)しおり付きの画像がある場合は、しおり部分がバ
インダアイコンからとび出しているようなイメージを作
成し、しおり付画像の選択を容易にする。 (3)画像の登録時には、タイトル値やキーワードの付
与を行う必要がなくなる。
【0051】
【発明の効果】本発明により、電子ファイリング装置の
検索において、視覚的に検索を行うことが可能となるこ
とにより登録時にタイトル構造やタイトル値、キーワー
ドを付与する必要がなくなる。又、視覚的に検索を行う
ことができることで電子ファイルの世界が紙ファイルの
世界に近づき、初心者にもわかりやすいヒューマン、マ
シン、インターフェースを提供することができるように
なる。
【0052】又、従来の電子ファイリング装置は、オフ
ィス内の定型フォーマットの書類の整理に最適とされて
きたが、この検索方法をとり入れることにより、個人の
不定型フォーマットの書類も電子ファイル化できるよう
になる(入れた場所がわかればそこから検索できる)。
電子ファイリングのパーソナル/少グループでの使用を
推進するのに役立つ検索手段であるといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における電子ファイリング
装置の検索の段階を示す説明図。
【図2】この発明の一実施例におけるバインダーアイコ
ンにおけるガイダンスライン領域としおり領域を示す平
面図。
【図3】この発明の一実施例におけるバインダーアイコ
ンの画面を作成するプロセスを示すフローチャート。
【図4】この発明の一実施例におけるバインダーアイコ
ンによるファイルの検索のプロセスを示すフローチャー
ト。
【図5】この発明の一実施例におけるソフトウエアの構
成図。
【図6】この発明の一実施例におけるバインダー情報の
タイムテーブルと画面データとの関係を示す図。
【図7】この発明の一実施例における画面上のアイコン
とバインダーNo.との関連を示すテーブル。
【図8】この発明の一実施例における各アイコン上のガ
イドラインIDとしおりIDの書類Noとの対応を示す
テーブル。
【図9】この発明の一実施例におけるガイドラインと書
類数としおりとの関連を示したバインダーアイコンの平
面図。
【図10】この発明の一実施例における電子ファイリン
グ装置の全体の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
20…光ディスク 22…光ディスク装置 23…キ―ボ―ド 24…CRTディスプレイ装置 25…プリンタ装置 26…磁気ディスク 27…磁気ディスク装置 29…マウス 34…CPU 38…メインメモリ 38a…レコ―ド呼出しテ―ブル 40…ペ―ジメモリ 71〜74…バインダ 75〜77…しおり 78〜83…文書 111〜116…ガイダンス領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 1/00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を記憶しこれを検索する画像検
    索装置において、 複数の画像を各画像に応じた検索情報と共に記憶する記
    憶手段;と、 前記画面情報のうち所定の複数の画面情報に対応するア
    イコンであって、これをポインターで指定することが可
    能であるアイコンと、前記ポインターとを画面に表示す
    る表示手段;と、 前記検索情報を指定することで前記検索情報に応じた画
    面情報を検索し、更に前記ポインターで指定された前記
    アイコンに応じた画面情報を検索する手段;と、を具備
    することを特徴とする画像検索装置。
  2. 【請求項2】 画像情報を記憶しこれを検索する画像検
    索装置において、 複数の画像を各画像に応じた検索情報と共に記憶する記
    憶手段;と、 前記画面情報のうち所定の複数の画面情報に対応するも
    のであって、これをポインターで指定することが可能で
    ある第1アイコンと、前記ポインターとを画面に表示す
    る第1表示手段;と、 前記画面情報のうち一画面の画面情報に対応するもので
    あって、これをポインターで指定することが可能であ
    り、前記第1アイコンに接する状態で表示される第2ア
    イコンを画面に表示する第2表示手段;と、 前記検索情報を指定することで前記検索情報に応じた画
    面情報を検索し、更に前記ポインターで指定された前記
    第1アイコン又は第2アイコンに応じた画面情報を検索
    する手段;と、 を具備することを特徴とする画像検索装置。
  3. 【請求項3】 画像情報を記憶しこれを検索する画像検
    索装置において、 複数の画像を各画像に応じた検索情報と共に記憶する記
    憶手段;と、 前記画面情報のうち所定の画面情報に対応するアイコン
    であって、これをポインターで指定することが可能であ
    るアイコンと、前記ポインターとを画面に表示する表示
    手段;と、 オペレータから前記画像検索装置に入力されたか否かを
    判断する第1判断手段;と、 前記第1判断手段において入力があった際に、前記ポイ
    ンターが前記アイコンを指定したかどうかを判断する第
    2判断手段;と、 前記第2判断手段で前記ポインターが前記アイコンを指
    定したと判断した場合に、前記アイコンに対応する画像
    情報の前記検索情報を割り出す割出手段;と、 前記割出手段により割り出された前記検索情報によりこ
    れに対応する前記画像を検索する検索手段;と、 前記検索手段により検索された前記画像情報を表示する
    表示手段;と、 を具備することを特徴とする画像検索装置。
  4. 【請求項4】 画像情報を記憶しこれを検索する画像検
    索装置において、 複数の画像を各画像に応じた検索情報と共に記憶する記
    憶手段;と、 前記画面情報のうち所定の複数の画面情報に対応するも
    のであって、これをポインターで指定することが可能で
    ある第1アイコンと、前記ポインターとを画面に表示す
    る第1表示手段;と、 前記画面情報のうち一画面の画面情報に対応するもので
    あって、これをポインターで指定することが可能であ
    り、前記第1アイコンに接する状態で表示される第2ア
    イコンを画面に表示する第2表示手段;と、 オペレータから前記画像検索装置に入力されたか否かを
    判断する第1判断手段;と、 前記第1判断手段において入力があった際に、前記ポイ
    ンターが前記第1アイコンを指定したかどうかを判断す
    る第2判断手段;と、 前記第2判断手段で前記ポインターが前記第1アイコン
    を指定したと判断した場合に、前記第1アイコンに対応
    する前記複数の画像情報の前記複数の検索情報を割り出
    す第1割出手段;と、 前記第1割出手段により割り出された前記複数の検索情
    報に応じた複数の第3アイコンを表示する第3表示手
    段;と、 前記第3表示手段に表示された前記複数の第3アイコン
    の少なくとも一つが前記ポインターにより指定されたか
    どうかを判断する第3判断手段;と、 前記第3判断手段により指定があったとの判断があった
    場合、前記指定された第3アイコンに応じた前記検索情
    報を割り出す前記第2割出手段;と、 前記第2割出手段による前記検索情報に対応する前記画
    像を検索する第1検索手段;と、 前記第1検索手段により検索された前記画像情報を表示
    する第4表示手段;と、 前記第2アイコンが前記ポインターにより指定されたか
    どうかを判断する第3判断手段;と、 前記第3判断手段により指定されたと判断された場合
    に、前記第2アイコンに対応する前記検索情報を割り出
    す第3割出手段;と、 前記第3割出手段による前記検索情報に対応する前記画
    像を検索する第2検索手段;と、 前記第2検索手段により検索された画像を表示する第5
    表示手段;と、 を具備することを特徴とする画像検索装置。
JP6062475A 1994-03-31 1994-03-31 キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置 Pending JPH07271814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062475A JPH07271814A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062475A JPH07271814A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07271814A true JPH07271814A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13201259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6062475A Pending JPH07271814A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07271814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185454A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Sharp Corp グラフィカル・ユーザー・インターフェース
JPH11102399A (ja) * 1997-07-28 1999-04-13 Canon Inc 部品発注システム、部品発注方法及び部品管理システム、受発注管理装置、受発注管理方法、記録媒体
JP2001084246A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子文書管理装置および電子文書管理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263567A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Casio Comput Co Ltd ファイル処理装置
JPH01144171A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Toshiba Corp 電子ファイリング装置
JPH02155066A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Hitachi Ltd 文書処理装置
JPH0451361A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 文書ファイル装置
JPH05165595A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Hitachi Ltd 文書管理検索方法及びこれを用いたデータ処理システム
JPH05324732A (ja) * 1992-05-27 1993-12-07 Ricoh Co Ltd ファイリングシステムにおける検索結果表示方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263567A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Casio Comput Co Ltd ファイル処理装置
JPH01144171A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Toshiba Corp 電子ファイリング装置
JPH02155066A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Hitachi Ltd 文書処理装置
JPH0451361A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 文書ファイル装置
JPH05165595A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Hitachi Ltd 文書管理検索方法及びこれを用いたデータ処理システム
JPH05324732A (ja) * 1992-05-27 1993-12-07 Ricoh Co Ltd ファイリングシステムにおける検索結果表示方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11102399A (ja) * 1997-07-28 1999-04-13 Canon Inc 部品発注システム、部品発注方法及び部品管理システム、受発注管理装置、受発注管理方法、記録媒体
JPH1185454A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Sharp Corp グラフィカル・ユーザー・インターフェース
JP2001084246A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子文書管理装置および電子文書管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083676B2 (ja) デ−タファイル装置
US6415307B2 (en) Publication file conversion and display
JP4907715B2 (ja) テキストドキュメント及びイメージドキュメントを同期化、ディスプレイ、及び操作するための方法及び装置
KR910009295B1 (ko) 정보 파일장치
US20020075312A1 (en) Displaying graphical information and user selected properties on a computer interface
JPS59183458A (ja) 画像検索方式
JPH02121060A (ja) 画像検索装置
JP2001337994A (ja) サムネイル表示システムと方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
JPH10275222A (ja) 文書情報管理システム
JPH07271814A (ja) キーワードによらない視覚的な位置や形状から検索する電子ファイリング装置
JP2845897B2 (ja) 文書検索・表示方法および装置
JPH11144027A (ja) ファイル管理システム、方法および記録媒体
JP3444620B2 (ja) ファイリングシステム装置
JP2713987B2 (ja) 情報処理装置
JP3910680B2 (ja) デジタルデータとして用意された素材の割付装置
EP0926610A1 (en) Publication file conversion and display
JPH08153095A (ja) 画像管理編集システム
JPH0325235Y2 (ja)
JPH10312387A (ja) 情報処理装置及び方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP2000090112A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3312977B2 (ja) 画像記憶装置および画像記憶検索装置
JPH01194063A (ja) 文書ファイル目次作成方式
JPS63265367A (ja) 電子フアイリングシステムにおける画像更新方法
JPH07508364A (ja) 文書を蓄積および表示する方法およびその装置
JP2001297018A (ja) 属性データ入力・編集方法及び属性データ入力・編集プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体