JPH07249736A - 半導体アセンブリ - Google Patents

半導体アセンブリ

Info

Publication number
JPH07249736A
JPH07249736A JP6283634A JP28363494A JPH07249736A JP H07249736 A JPH07249736 A JP H07249736A JP 6283634 A JP6283634 A JP 6283634A JP 28363494 A JP28363494 A JP 28363494A JP H07249736 A JPH07249736 A JP H07249736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor assembly
semiconductor
assembly
leads
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6283634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2834676B2 (ja
Inventor
Jae June Kim
在 俊 金
Dong-Kuk Kim
東 局 金
Sung-Ho An
昇 晧 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH07249736A publication Critical patent/JPH07249736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834676B2 publication Critical patent/JP2834676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1029All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being a lead frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造原価を押えながら、全体の容量を可及的
に押えることのできる三次元集積回路パッケージのため
の半導体アセンブリを提供すること。 【構成】 少なくとも半導体アセンブリ110の一側に
形成され複数個のリード111が露出される複数個のエ
ッジリセス部114を備える半導体アセンブリの複数個
が三次元集積回路パッケージを構成するとき、ある半導
体アセンブリのエッジリセス部がその上方に位置した半
導体アセンブリの複数個のリード111を、電気的接続
のために受容する構成。さらに、半導体アセンブリ11
0はその上下面に上部,下部リセス部112,113を
備え、半導体アセンブリの1個の上部リセス部112と
該半導体アセンブリの上方に位置する半導体アセンブリ
の下部リセス部113とで、ヒートシンク121あるい
はキャパシタプレートを受容するための空間を形成する
構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、積層され得る半導体
アセンブリに関し、さらに詳しくは積層形モジュール構
造に適用され得、またヒートシンクないしキャパシタ板
の搭載が可能な半導体アセンブリに関する。
【0002】
【従来の技術】現在まで絶え間なく開発されている3−
Dパッケージ(Three-Dimensional Package )は、電子
機器が大容量化,高速化及び小型化される趨勢のなかで
進行されており、今後、有効適切に常用されることが予
想されるパッケージタイプ中の一つである。
【0003】前記3−Dパッケージは、大まかに、半導
体チップ積層形,半導体パッケージ積層形,マルチチッ
プモジュール積層形,ウェーハ状態KGDダイ積層形の
4種の形態に分類することができる。
【0004】このように分類される3−Dパッケージを
製造する大部分の会社は、前記半導体チップ積層形ある
いは半導体パッケージ積層形を提供している。これの中
で半導体チップ積層形は、小型化,大容量化及び高速化
を実現することができるが、低い収率,高いコスト,開
発期間の長期化などの問題点がある。
【0005】また、半導体パッケージ積層形は、半導体
チップ積層形と比べて優れた効果があるが、一般的な2
−Dパッケージと比べ次のような短所がある。
【0006】まず、第1に、垂直連結による問題点であ
るが、積層を行うために、既存の半導体パッケージ工程
後、その他の多くの工程を追加しなければならない。
【0007】第2に、素子動作のときの熱放出による問
題点であるが、熱放出を容易にするために一つのパッケ
ージに別の工程を通じてヒートシンクを装着するとか、
熱放出のための別の冷却装置を搭載することができる方
案を採用しなければならない。このため、パッケージの
容積が増加して高密度の実装が不可能であり、また、熱
放出手段を搭載することにより追加費用を負担しなけれ
ばならないという問題点がある。
【0008】図17乃至図19は、前述された従来技術
に対する実施例を詳細に示すものである。図17は、従
来の積層形半導体パッケージの一実施例を示すもので、
Staktek社製の「専有の工程を用いた3−Dメモ
リ装置」断面図である。
【0009】図17を参照すれば、前記積層形半導体パ
ッケージは、先ずパッケージ体11を4層の構造に積層
した後、前記パッケージ体11の外部へ突出されたリー
ド12をコネクタ13により電気的に接続する。次の素
子の動作のとき、熱放出が容易になるよう前記パッケー
ジ体11の上下面に金属フォイルが薄板で積層される
か、あるいは図17に示したように積層されたパッケー
ジ体11を完全に包みかくすグラウンドヒートシンク1
4が形成される。
【0010】しかし、このような、積層形半導体パッケ
ージにおいては、熱放出のためにパッケージ体11の上
下面に金属フォイルを薄板で積層するとかダイパッド領
域を拡張させて上面へ突出させなければならないので、
従来の半導体パッケージ工程と比べて非常に複雑となる
短所がある。
【0011】また、前記半導体パッケージ体11を垂直
に連結するためにキャリヤの役割をはたすコアを接続す
る必要があるなど、新しい構造物を製作しなければなら
ず、既存のパッケージ製造装備をそのまま適用できず、
量産性にも問題点がある。
【0012】図18(a)及び図18(b)は、従来の
積層形半導体パッケージの他の実施例を示す断面図であ
り、米国特許公報第5,105,261 号公報に開示された技術
内容である。この積層形半導体パッケージは、先ずパッ
ケージ体21から外部へ突出された両方向性リード22
をカモメ翼(Gull-Wing) 形状に折曲形成する。
【0013】次に、図18(a)に示すように、上記の
ように準備された半導体パッケージを、ピンホール26
を有する二枚のPCB23の両面に挿入して実装する。
このとき、図18(b)に示すように、パッケージ体2
1の外部へ突出されたカモメ翼形状の両方向性外部リー
ド22は、ろう24によりPCB23上に半田付けされ
る。この半田付けの後、PCB23の端部に“h”字形
状の連結用ソケット25を挿入することにより、積層形
半導体パッケージの組立てが完了する。
【0014】しかし、このような構造の積層形半導体パ
ッケージは、実装高さが高まり、実装密度を向上するこ
とが難しく、また熱放出が容易でない。また、リードピ
ッチの制限によって積層される得るパッケージの個数に
限界があり、パッケージとPCBが垂直に接触される領
域で接着力が落ちて構造が脆弱な問題点がある。
【0015】図19は、従来の積層形半導体パッケージ
の別の実施例を示す斜視図であり、RTB’S社製品の
SSIM(シングルインラインメモリモジュール)に関
するものである。この図19に示すように、前記積層形
半導体パッケージは、先ずパッケージ体31から水平に
外部へ突出された多数個のリード32にピンホールが形
成された半導体パッケージを準備する。
【0016】次に、このように準備された半導体パッケ
ージを順次に積層し、上板33と下板34をかぶせた
後、下部から上部へリード32のピンホールにピン35
をそれぞれ挿入して前記リード32を固定することによ
り、パッケージの積層が完了される。このとき、前記下
板34には、リード32のピンホールと同一線上で垂直
貫通するようにピンホールが形成されており、上板33
はピン35の所定の深さだけを占有できるように溝が形
成されている。従って、前記下板34の下部へ突出され
たピン35の端36はPCB(図示せず)上に実装され
る。
【0017】このように、積層された半導体パッケージ
は、外部リード32の垂直コネクタとして棒形状のピン
35を挿入採用したが、前記外部リード32が微細ピッ
チ化されるほど外部リード32に挿入されるピン35の
厚さが薄くなってPCB上にピンタイプの実装を行うこ
とが難しい。
【0018】従って、前記又他の外部リード36をPC
B上に実装するためには、ソケットを使用しなければな
らない短所があり、又、外部リード32にピン35を挿
入する構造であるので、前記外部リード32の幅が狭く
なって積層に限界がある。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】従って、この発明の目
的は、製造原価を押えながら、全体の容量を可及的に押
えることのできる三次元集積回路パッケージのための半
導体アセンブリを提供することにある。
【0020】この発明の他の目的は、高密度の三次元集
積回路パッケージに適合する半導体アセンブリを提供す
ることにある。
【0021】この発明のまた別の目的は、別の追加工程
を使わずとも高密度の三次元集積回路パッケージが具現
できる半導体アセンブリを提供することにある。
【0022】この発明の他の目的は、信頼性のある三次
元集積回路パッケージに適合する半導体アセンブリを提
供することにある。
【0023】この発明の他の目的は、種々の形態で信頼
性のある三次元集積回路パッケージが具現できる半導体
アセンブリを提供することにある。
【0024】この発明の他の目的は、高い収率の半導体
アセンブリを用いて信頼性のある三次元集積回路パッケ
ージを提供することにある。
【0025】この発明の他の目的は、製造原価が節減で
きる高密度の三次元集積回路パッケージを提供すること
にある。
【0026】この発明のまた他の目的は、製造原価を節
減でき信頼性のある三次元集積回路パッケージを製造す
る方法を提供することにある。
【0027】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
にこの発明においては、複数個のリードを持つ半導体ア
センブリにおいて、半導体アセンブリの少なくとも一側
に形成され前記複数個のリードが露出される複数個のポ
ケットを備えることを特徴とする。これらのポケット
は、前記半導体アセンブリの複数個が集積回路パッケー
ジを構成するとき、電気的接続のために上方に位置した
半導体アセンブリの複数個のリードを各々受容すること
ができる。
【0028】また、別の複数個のリードを持つ半導体ア
センブリにおいては、半導体アセンブリの側辺に沿って
延設され前記複数個のリードが露出される少なくとも一
つのエッジリセス部を備えることを特徴とする。このエ
ッジリセス部は、前記半導体アセンブリの複数個が三次
元集積回路パッケージを構成するとき、電気的接続のた
めに上方に位置した半導体アセンブリの複数個のリード
を受容することができる。
【0029】また、別の複数個のリードを持つ半導体ア
センブリにおいては、半導体アセンブリの少なくとも一
側に沿って延設され前記複数個のリードの上部表面が露
出されているエッジリセス部と、前記半導体アセンブリ
の上面に設けられる上部リセス部と、前記半導体アセン
ブリの下面に設けられる下部リセス部とを備えることを
特徴とする。ここで、前記半導体アセンブリの複数個が
三次元集積回路パッケージを構成するとき、ある半導体
アセンブリのエッジリセス部は、該半導体アセンブリの
上方に位置した半導体アセンブリの複数個のリードを電
気的接続のために受容できる。また、前記半導体アセン
ブリの複数個が三次元集積回路パッケージを構成すると
き、前記半導体アセンブリの1個の上部リセス部と該半
導体アセンブリの上方に位置する半導体アセンブリの下
部リセス部とで、ヒートシンクあるいはキャパシタプレ
ートを受容するための空間を形成することができる。こ
のキャパシタプレートは、接続リードと、該接続リード
を通じて電源電圧と接地電圧とに各々接続される2つの
導電性のフォイルホイルシートと、該2つのフォイルシ
ート間に介在される絶縁プレートと、を備え、前記半導
体アセンブリは、前記キャパシタプレートの接続リード
を受容するとともに前記上部及び下部リセス部と各々連
通するトレイスを備えることが望ましい。
【0030】また、この発明に係る三次元集積回路パッ
ケージにおいては、少なくとも一側に沿って延設されて
複数個のリードが露出されているエッジリセス部を有す
る複数個の集積回路内臓アセンブリと、少なくとも一側
に沿って延設されて複数個のリードを受容するエッジリ
セス部を有するとともに少なとも一つのキャパシタを内
臓するキャパシタ内臓アセンブリと、を備えることを特
徴とする。ここで、前記キャパシタ内臓アセンブリは、
接地電圧レベルを持つ第1ダイパッドと、少なくとも一
つのボンディングワイヤとリードを介して電源電圧に電
気的に接続された第2ダイパッドと、これら第1,第2
ダイパッド間に並列に接続された複数個のキャパシタ要
素とを備えることができる。
【0031】
【作用】前記ポケットないし前記エッジリセス部は、リ
ードが露出されるように構成されており、アセンブリが
三次元集積回路パッケージを構成するとき上方に位置す
るアセンブリに属するリードを各々受容して電気的な内
部接続を遂行できるため、追加工程を行わずとも全体の
容量を可及的に押さえながら信頼性良好に積層できる。
【0032】
【実施例】以下、添付した図面を参照してこの発明によ
る積層半導体パッケージに対する望ましい実施例を詳細
に説明する。なお、「モジュール」という語は、「三次
元構造集積回路パッケージ」を意味する。
【0033】図1は、この発明による半導体アセンブリ
の第1実施例を示す斜視図で、デュアルタイプパッケー
ジに関するものである。
【0034】図1に示すように、前記半導体アセンブリ
のアセンブリ体41の複数のリード43はSOJタイプ
としてJ形状に折曲されており、その上面が露出されリ
ード領域42を形成している。すなわち、アセンブリ体
41においては、リード43の一端にあるリード領域4
2の3方から垂直上方に面が形成され、このようにして
長方体形状のポケット44が形成されている。リード領
域42及びポケット44は、アセンブリ体41の互いに
対向する2側に同じ方向に沿って水平方向に並んで形成
されている。
【0035】なお、図1ではデュアルタイプのパッケー
ジを示しているが、J形状のリード43は、QFP構造
に適用されるときには、クワッド(quad)タイプのような
他の形状に変えられることもできる。また、クワッドタ
イプパッケージに適用される際には、前記ポケット44
は、アセンブリ体41の4方側に配設されることもでき
る。結果的に、前記リード領域42を露出させるポケッ
ト44は、同一な形態のアセンブリ体(パッケージ)4
1を3−D形態に積層するための凹溝の役割をする。
【0036】図2は、図1に示したアセンブリ体4個が
PCB57上に積層されてモジュールを形成する状態を
示す。
【0037】アセンブリ体41内にはリード43がボン
ディングワイヤ54を介して集積回路チップ52の対応
するパッドに接続されている。集積回路チップ52はダ
イパッド51上に設置されている。あるアセンブリ体4
1のJ形状のリード43は、そのアセンブリ体41の下
方に位置するアセンブリ体41のポケット44に受容さ
れた後、公知のろうリフロー工程により接着固定され
る。この接着の際、ポケット44に対して、各上下に位
置するアセンブリ体41間の確実な電気的接続を保障す
るために、整合ジグが用いられ、支持のための構造的安
定性を提供する。リード43の折曲された部分の垂直方
向の高さは、積層されるアセンブリ体41の構造状態と
関連してベンディング機具等により調整できる。例え
ば、SOJ形態のパッケージ構造を積層する場合、スタ
ンドオフを除いたアセンブリ体41の高さが3mmであ
る時、ポケット44のJ形状のリード43の剰余長さは
0.7mmになる。そして、半導体アセンブリ(パッケ
ージ)を上下に積層の時、J形状のリード43の下面と
リード領域42の上面とが互いに向き合う間隔は、1m
m程取れるようになるが、J形状のリード43の長さを
1mm程度長くして成形される位置を下へ適切に調整す
ればよい。
【0038】また、TSOJ(Thin and Small Out-line
J-bent)パッケージの場合には、成形されるJ形状のリ
ードのスタンドオフがアセンブリ体(パッケージ)の厚
さより厚いため、リードの長さを減らして成形される位
置を上の方へ調整すればよい。
【0039】図3は、この発明による半導体アセンブリ
の第2実施例を示す斜視図である。図3に示したアセン
ブリ体61は、TSOJパッケージに有用なものとし
て、アセンブリ体(パッケージ体)61のリード63の
上方に位置するリード領域62の上面に隣接したリード
が完全に露出されるように、エッジリセス部64がリー
ド領域62の両側に形成されている。
【0040】図3に示した構造は、デュアルインライン
パッケージ形となっているが、クワッドタイプパッケー
ジに適用する際には、エッジリセス部64はアセンブリ
体61の4側(4辺)に位置させることができる。この
ような構造は図1に示したアセンブリ体41よりさらに
小さいリード間のピッチを有するアセンブリに有利であ
る。
【0041】図4には、図3に示したアセンブリ体4つ
が、PCB(図示せず)上に積層されてモジュールを形
成する状態を示している。あるアセンブリ体61のリー
ド63のJ形状部分がそのアセンブリ体61の下方に位
置するアセンブリ体61の対応するエッジリセス部64
内に受容され、J形状部分の下部が公知のろうリフロー
工程によりエッジリセス部64に置かれているリード6
3の露出された表面、すなわちリード領域62に接着さ
れることにより、上下アセンブリ体61間の電気的接続
が完了される。
【0042】図5は、この発明の第3実施例に係る積層
用の形態をとった半導体アセンブリ94を示す断面図で
ある。この図5に示すように、この実施例においては、
ダイパッド91に実装される集積回路チップ92のサイ
ズが大きい場合に適用されるものとして、リード95が
ダウンボンディング方法により集積回路チップ92と接
続される。すなわち、前記半導体アセンブリ94におい
ては、ダイパッド91の下面に集積回路チップ92が接
着され、前記半導体チップ92のボンディングパッドと
内部リード93がダウンボンディングされ、電気的接続
が完了した状態で、エポキシモールディング体でモール
ディングしてアセンブリ体(パッケージ体)96を形成
している。前記リード95の上面は、完全に露出されて
エッジリセス部97を形成している。
【0043】図6は、図5に示した半導体アセンブリ9
4を適用して3層構造に積層したモジュール(半導体装
置)の断面図であり、図4を用いて説明した積層方法と
同様な構造で半導体アセンブリ94がエッジリセス部9
7に垂直実装されて積層された状態を示すものである。
【0044】図7は、半導体アセンブリのアセンブリ体
110上下面にヒートシンクを搭載する構造を示す。こ
の図7に示すように、この実施例におけるアセンブリ体
110は、図1または図3に示した半導体アセンブリの
基本構造を基本的に適用しているが、アセンブリ体11
0の上面及び下面にそれぞれ上部及び下部リセス部11
2及び113を備えるとともに、上記第2,第3実施例
のエッジリセス部64,97に対応する部位に、エッジ
リセス部114を有する。このエッジリセス部114に
おけるリード111は、破線で示したように、それ自体
の厚みと同等の深さでモールディングコンパウンドのな
かに埋まっていて、各々の上部表面は露出されている。
【0045】上部,下部リセス部112,113は図7
で示す横方向で同一の幅を有し、図8(a)または図8
(b)に示すヒートシンク121または122が、図9
または図10に示されるように上部,下部リセス部11
2,113により形成される空間124のなかに受容さ
れる。ヒートシンク121,122の形状は積層時に形
成される空間124の幾何構造と、ヒートシンク12
1,122自体の熱放出機能の効率性により変形され
る。また、ヒートシンク121,122の厚さはアセン
ブリ体の厚さによる。前記SOJタイプのアセンブリの
厚さが厚い時は、それに伴ってヒートシンク121,1
22の厚さが厚くなり、TSOJタイプパッケージの場
合にも積層時のアセンブリ体を形成するモールドの厚さ
がさらに薄いこともあるからヒートシンクの厚さをさら
に厚くすることができる。例えば、TSOJタイプのア
センブリ体を積層するとき、アセンブリ体の上面と下面
を0.1mmの深さでリセスを与える、すなわち、上
部,下部リセス部112,113の深さを0.1mmに
してモールディングするならば、ヒートシンクの厚さは
約0.2mm程度になる。
【0046】前記上面,下面リセス部112,113に
対してヒートシンクを取り付ける工程は、アセンブリ体
の積層と同時に行われ、熱伝導性が優秀なエポキシ樹脂
である銀Agエポキシや金属充填材が含有されたエポキ
シを使って容易に取り付けることができる。
【0047】図11は、上述したこの発明に係る実施例
のなかの一つを利用して9個の16Mb DRAM集積回
路150〜158を積層した場合の電気的接続状態を示
す。
【0048】図11を参照すれば、各DRAM150〜
158においては、データピンDQ0〜DQ35を除外
した全てのピン、すなわち信号印加ピン(例えば、出力
エネーブル信号ピンOE,アドレスピンA0〜A11,
書込み制御信号ピンW,コラムアドレスストローブ信号
ピンCAS,及び列アドレスストローブ信号ピンRA
S)は、共通に用いられる。データピンは、モジュール
内に積層される半導体アセンブリの個数に比例する。
【0049】図12及び図13は、入出力データの電気
的安定性を保障するためのキャパシタを有する半導体ア
センブリの実施例を示す。
【0050】キャパシタ161はダイパッド160,1
70間で並列に接着されている。ダイパッド160は接
地電圧板として利用され、ダイパッド170は二つの内
部リード162を通じて電源電圧端Vccに接続され
る。すなわち、Vcc電位のダイパッド170と内部リ
ード162間の電気的接続のためにボンディングワイヤ
163がそれらの間に設けられ、ダイパッド170とV
cc端子が接続されている。一つのキャパシタの容量が
0.1μFならば、図12または図13に示された4つ
のキャパシタによる総容量は0.4μFになり、これは
図11に示された9つのアセンブリ体からなるモジュー
ルに適用できる。
【0051】図14に示すように、図13に示したキャ
パシタを含むアセンブリ体167がモジュールの最下段
に置かれ、このアセンブリ体167より上方へ集積回路
を含むアセンブリ体61が積層されている。組立て及び
接着方法は前述のようになされる。
【0052】図12または図13に示されたキャパシタ
を含むアセンブリ体の外部構造は図3及び図4に示され
たアセンブリ体61の外部構造と同一であるが、共に積
層される集積回路を含むアセンブリ体の形状に合わせて
異なるように形成することもできる。
【0053】この発明においては、図12及び図13に
示したキャパシタ161を含むアセンブリ体167の代
わりに、図15(a)及び図15(b)に示すようなキ
ャパシタプレート195を採用することもできる。
【0054】図15(a)及び図15(b)を参照する
と、二つの金属フォイルシート191,192が絶縁プ
レート190の上面と下面にそれぞれ接着されている。
絶縁プレート190の上面の金属フォイルシート191
はリード193を通じて電源電圧Vccに接続され、絶
縁プレート190の下面の金属フォイルシート192は
リード194を通じて接地電圧GNDに接続される。図
15(a)及び図15(b)に示したキャパシタプレー
ト195はモジュールの全体的な高さを増加させないと
ともに集積回路を含むアセンブリ体上あるいはアセンブ
リ体間に搭載されるに適当なものである。
【0055】図16は図15(a)及び図15(b)に
示したキャパシタプレート195が搭載できる集積回路
を含むアセンブリ体200の構造を示している。この図
16に示すように、アセンブリ体200の上面及び下面
にキャパシタプレート195のリード193,194を
受容するための金属のフォイルトレイス(trace) 203
を形成したことを除いては、図7に示したアセンブリ体
110の構造と同一である。フォイルトレイス203の
高さは上部,下部リセス部204,205の高さと同一
である。キャパシタプレート195が搭載されたアセン
ブリ体200が積層されたとき、キャパシタプレート1
95はあるアセンブリ体200の下部リセス部205と
そのアセンブリ体200の下方に位置するアセンブリ体
200の上部リセス部204により形成される空間内に
位置するので、キャパシタプレート195によるモジュ
ール全体の体積増加はない。
【0056】以上説明した実施例は本発明のいくつかの
例に過ぎず、当業者にとっては、この発明の技術的思想
より逸脱しない限りで本実施例に局限されず、多様な変
態、変更が可能であることはいうまでもない。
【0057】
【発明の効果】従って、この発明による積層用の半導体
アセンブリ(パッケージ)により積層モジュールを製造
するには、特別な追加工程なく既存のパッケージ製造工
程をそのまま採用できるとともに、積層が容易であり、
また積層の構造が安定しており、相當の原価節減の効果
もある。
【0058】また、この発明は、SOJまたはTSOJ
タイプの半導体パッケージ及び積層が可能な他の全ての
タイプのパッケージに適用するとができ、特に、ヒート
シンクを取り付けることにより、熱放出能力が優秀で多
様な半導体装置に適用することができる。
【0059】また、この発明においては、外部でテスト
及び検査が容易に行え、積層された半導体アセンブリ
(パッケージ)を実装するための別のソケットや補完装
置が必要でない。
【0060】また、この発明の半導体アセンブリ(パッ
ケージ)の積層のとき、少なくとも一つ以上のキャパシ
タを複数個のダイパッド上に搭載した上でエポキシ樹脂
でモールディングしたアセンブリ(パッケージ)を3−
Dに積層された他のパッケージと積層させるにより、こ
の種の積層で問題になる電気的特性を改善し、種々の素
子の特性を報償することができる。
【0061】また、この発明においては、アセンブリ体
(パッケージ体)の上面及び下面に形成されたリセス部
に対して、平面状に形成された金属フォイルを上下面に
有して構成される平面状のキャパシタを配設することに
より、多様な形態の半導体パッケージを具現することが
できる。
【0062】また、この発明においては、既存のパッケ
ージ製造工程をそのまま適用することにより装置の収率
の低下なく高密度実装を実現することができ、構造が簡
単で、不良率を減少させることかできる利点がある。
【0063】このように、この発明により積層形半導体
装置を製造する際には、特別装備の追加なく既存の工程
をそのまま適用して多様な形態の半導体パッケージを垂
直に積層することができ、また、積層にあたって問題視
される半導体装置の電気的な特性を種々の形態で報償す
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る第1実施例による半導体アセン
ブリを示す斜視図である。
【図2】図1に示した半導体アセンブリを適用して4層
の構造に積層したモジュールをPCB上に実装した状態
を示す断面図である。
【図3】この発明に係る第2実施例による半導体アセン
ブリを示す斜視図である。
【図4】図3に示した半導体アセンブリを適用して4層
の構造に積層したモジュールの断面図である。
【図5】この発明に係る第3実施例による半導体アセン
ブリを示す断面図である。
【図6】図5に示した半導体アセンブリを適用して3層
の構造に積層したモジュールの断面図である。
【図7】この発明によるヒートシンクが搭載される半導
体アセンブリの外形を示す側面図である。
【図8】(a)及び(b)は、図7に示した半導体アセ
ンブリに搭載され得るヒートシンクを示す斜視図であ
る。
【図9】図8(a)に示したヒートシンクが搭載された
半導体アセンブリを適用して3層の構造に積層したモジ
ュールの断面図である。
【図10】図8(b)に示したヒートシンクが搭載され
た半導体アセンブリを適用して3層の構造に積層したモ
ジュールの断面図である。
【図11】この発明による積層形モジュールの電気的接
続状態を示す機能ブロックダイヤグラムである。
【図12】この発明によりダイパッド上にキャパシタを
搭載した半導体アセンブリを示す平面図である。
【図13】図12に示した半導体アセンブリを具体的に
示す垂直断面図である。
【図14】図13に示した半導体アセンブリと図3に示
した半導体アセンブリとを4層の構造に積層したモジュ
ールを示す断面図である。
【図15】(a)及び(b)は図16に示した半導体ア
センブリの上下面に配設することができるキャパシタを
示す断面図及び平面図である。
【図16】図15に示したキャパシタを配設することが
できる半導体アセンブリの外形を示す側面図である。
【図17】従来の積層形半導体モジュールを示す断面図
である。
【図18】(a)及び(b)は図17で示したものと別
の従来の積層形モジュールの全体断面図及び部分詳細断
面図である。
【図19】図17及び図18で示したものと別の従来の
積層形モジュールを示す斜視図である。
【符号の説明】
41,61,96,110,167,200 アセンブ
リ体 43,63,95,111,193,194 リード 44 ポケット 64,97,114 エッジリセス部 92 集積回路チップ 94 半導体アセンブリ 112,204 上部リセス部 113,205 下部リセス部 121,122 ヒートシンク 124 空間 160,170 ダイパッド 161 キャパシタ 191,192 金属フォイルシート 195 キャパシタプレート 203 フォイルトレイス

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のリードを持つ半導体アセンブリ
    において、 前記半導体アセンブリの少なくとも一側に形成され前記
    複数個のリードが露出される複数個のポケットを備える
    ことを特徴とする半導体アセンブリ。
  2. 【請求項2】 前記複数個のポケットが、前記半導体ア
    センブリの複数個が集積回路パッケージを構成すると
    き、電気的接続のために上方に位置した半導体アセンブ
    リの複数個のリードを各々受容することを特徴とする請
    求項1記載の半導体アセンブリ。
  3. 【請求項3】 複数個のリードを持つ半導体アセンブリ
    において、 前記半導体アセンブリの側辺に沿って延設され前記複数
    個のリードが露出される少なくとも一つのエッジリセス
    部を備えることを特徴とする半導体アセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記エッジリセス部が、前記半導体アセ
    ンブリの複数個が三次元集積回路パッケージを構成する
    とき、電気的接続のために上方に位置した半導体アセン
    ブリの複数個のリードを受容することを特徴とする請求
    項3記載の半導体アセンブリ。
  5. 【請求項5】 複数個のリードを持つ半導体アセンブリ
    において、 前記半導体アセンブリの少なくとも一側に沿って延設さ
    れ、前記複数個のリードの上部表面が露出されているエ
    ッジリセス部と、 前記半導体アセンブリの上面に設けられる上部リセス部
    と、 前記半導体アセンブリの下面に設けられる下部リセス部
    とを備えることを特徴とする半導体アセンブリ。
  6. 【請求項6】 前記半導体アセンブリの複数個が三次元
    集積回路パッケージを構成するとき、ある半導体アセン
    ブリのエッジリセス部が、該半導体アセンブリの上方に
    位置した半導体アセンブリの複数個のリードを電気的接
    続のために受容することを特徴とする請求項5記載の半
    導体アセンブリ。
  7. 【請求項7】 前記半導体アセンブリの複数個が三次元
    集積回路パッケージを構成するとき、前記半導体アセン
    ブリの1個の上部リセス部と該半導体アセンブリの上方
    に位置する半導体アセンブリの下部リセス部とが、ヒー
    トシンクを受容するための空間を形成することを特徴と
    する請求項5記載の半導体アセンブリ。
  8. 【請求項8】 前記半導体アセンブリの複数個が三次元
    集積回路パッケージを構成するとき、前記半導体アセン
    ブリの1個の上部リセス部と該半導体アセンブリの上方
    に位置する半導体アセンブリの下部リセス部とが、キャ
    パシタプレートを受容するための空間を形成することを
    特徴とする請求項5記載の半導体アセンブリ。
  9. 【請求項9】 前記キャパシタプレートは、接続リード
    と、該接続リードを通じて電源電圧と接地電圧とに各々
    接続される2つの導電性のフォイルホイルシートと、該
    2つのフォイルシート間に介在される絶縁プレートと、
    を備え、 前記半導体アセンブリは、前記キャパシタプレートの接
    続リードを受容するとともに前記上部及び下部リセス部
    と各々連通するトレイスを備えることを特徴とする請求
    項8記載の半導体アセンブリ。
  10. 【請求項10】 三次元集積回路パッケージであって、 少なくとも一側に沿って延設されて複数個のリードが露
    出されているエッジリセス部を有する複数個の集積回路
    内臓アセンブリと、 少なくとも一側に沿って延設されて複数個のリードを受
    容するエッジリセス部を有するとともに少なとも一つの
    キャパシタを内臓するキャパシタ内臓アセンブリと、を
    備えることを特徴とする三次元集積回路パッケージ。
  11. 【請求項11】 前記キャパシタ内臓アセンブリが、接
    地電圧レベルを持つ第1ダイパッドと、少なくとも一つ
    のボンディングワイヤとリードを介して電源電圧に電気
    的に接続された第2ダイパッドと、これら第1,第2ダ
    イパッド間に並列に接続された複数個のキャパシタ要素
    とを備えることを特徴とする請求項10記載の三次元集
    積回路パッケージ。
JP6283634A 1994-03-03 1994-11-17 半導体アセンブリ Expired - Fee Related JP2834676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994-4284 1994-03-03
KR1019940004284A KR970007848B1 (ko) 1994-03-03 1994-03-03 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07249736A true JPH07249736A (ja) 1995-09-26
JP2834676B2 JP2834676B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=19378408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6283634A Expired - Fee Related JP2834676B2 (ja) 1994-03-03 1994-11-17 半導体アセンブリ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2834676B2 (ja)
KR (1) KR970007848B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129458A1 (ja) 2006-04-27 2007-11-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2014075537A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Toyota Motor Corp 半導体装置
DE102018103979A1 (de) * 2018-02-22 2019-08-22 Infineon Technologies Ag Baugruppe mit einer Trägereinrichtung mit einem Chip und einer Komponente, die durch eine Öffnung montiert ist

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100914552B1 (ko) 2005-07-25 2009-09-02 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 이를 구비하는 메모리 모듈
KR100834831B1 (ko) * 2007-02-28 2008-06-03 삼성전자주식회사 반도체 칩 패키지, 칩셋 및 반도체 칩 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533016U (ja) * 1991-10-04 1993-04-30 横河電機株式会社 波形整形回路
JPH07235636A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその積層構造体
JP3103561U (ja) * 2004-02-23 2004-08-19 三高化成株式会社 記録メディア収納ケース

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533016U (ja) * 1991-10-04 1993-04-30 横河電機株式会社 波形整形回路
JPH07235636A (ja) * 1994-02-21 1995-09-05 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその積層構造体
JP3103561U (ja) * 2004-02-23 2004-08-19 三高化成株式会社 記録メディア収納ケース

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129458A1 (ja) 2006-04-27 2007-11-15 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. 半導体装置および半導体装置の製造方法
US7829992B2 (en) 2006-04-27 2010-11-09 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP2014075537A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Toyota Motor Corp 半導体装置
DE102018103979A1 (de) * 2018-02-22 2019-08-22 Infineon Technologies Ag Baugruppe mit einer Trägereinrichtung mit einem Chip und einer Komponente, die durch eine Öffnung montiert ist
CN110190034A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 英飞凌科技股份有限公司 包括具有经由开口安装的芯片和部件的载体的封装
US10777491B2 (en) 2018-02-22 2020-09-15 Infineon Technologies Ag Package comprising carrier with chip and component mounted via opening
DE102018103979B4 (de) 2018-02-22 2021-10-14 Infineon Technologies Ag Baugruppe mit einer Trägereinrichtung mit einem Chip und einer Komponente, die durch eine Öffnung montiert ist, und Verfahren zur Herstellung und zur Verwendung
CN110190034B (zh) * 2018-02-22 2024-04-30 英飞凌科技股份有限公司 包括具有经由开口安装的芯片和部件的载体的封装

Also Published As

Publication number Publication date
JP2834676B2 (ja) 1998-12-09
KR950028068A (ko) 1995-10-18
KR970007848B1 (ko) 1997-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625221A (en) Semiconductor assembly for a three-dimensional integrated circuit package
JP2765823B2 (ja) 3次元積層型パッケージ素子
KR0147259B1 (ko) 적층형 패키지 및 그 제조방법
US5420751A (en) Ultra high density modular integrated circuit package
US6522018B1 (en) Ball grid array chip packages having improved testing and stacking characteristics
US7408255B2 (en) Assembly for stacked BGA packages
USRE36916E (en) Apparatus for stacking semiconductor chips
US6313998B1 (en) Circuit board assembly having a three dimensional array of integrated circuit packages
US6545868B1 (en) Electronic module having canopy-type carriers
US20010005042A1 (en) Method of manufacturing a surface mount package
EP0408779B1 (en) High density semiconductor memory module
JPH07288309A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに半導体モジュール
CN101960591A (zh) 半导体装置、其制造方法、印刷电路板及电子设备
JPH06275677A (ja) 半導体装置用パッケージおよび半導体装置
US5220491A (en) High packing density module board and electronic device having such module board
US5387814A (en) Integrated circuit with supports for mounting an electrical component
US20030015803A1 (en) High-density multichip module and method for manufacturing the same
JP2834676B2 (ja) 半導体アセンブリ
JP3799120B2 (ja) 高容量メモリモジュール
JP2000183275A (ja) 半導体装置
KR0184075B1 (ko) 홈이 형성된 패키지 몸체를 갖는 3차원 적층형 패키지
KR200281137Y1 (ko) 톱니형 연결기판이 적용된 적층형 반도체 패키지
JPH04267361A (ja) リードレスチップキャリア
KR970007847B1 (ko) 3차원 집적회로 패키지 조립체
US20050017337A1 (en) Stacking apparatus for integrated circuit assembly

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees