JPH07246338A - ルイス酸触媒 - Google Patents

ルイス酸触媒

Info

Publication number
JPH07246338A
JPH07246338A JP6040839A JP4083994A JPH07246338A JP H07246338 A JPH07246338 A JP H07246338A JP 6040839 A JP6040839 A JP 6040839A JP 4083994 A JP4083994 A JP 4083994A JP H07246338 A JPH07246338 A JP H07246338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lewis acid
acid catalyst
reaction
metal
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6040839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3166959B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kobayashi
宏 小林
Susumu Shiyou
進 聶
Takaaki Sonoda
高明 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP04083994A priority Critical patent/JP3166959B2/ja
Publication of JPH07246338A publication Critical patent/JPH07246338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166959B2 publication Critical patent/JP3166959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】医薬、農薬、液晶、ポリマーあるいはそれらの
中間体の有機合成反応に使用されるルイス酸触媒を提供
する。 【構成】一般式M〔RfSO2 −N−SO2 Rf’〕n
あるいはM〔RfSO2−N−SO2 Rf’〕n ・mH
2 O(Rf及びRf’は、炭素原子数1〜8のペルフル
オロアルキル基を表し、Mはアルカリ金属、アルカリ土
類金属、遷移金属、希土類、アルミニウム、ガリウム、
イリジウム、タリウム、ケイ素、ゲルマニウム、スズ、
鉛、ヒ素、アンチモン、ビスマス、セレン、テルルから
選ばれた元素を表し、nは該当する金属の原子価と同数
の整数を表し、mは0.5〜20の自然数を表す)で示
される化合物からなるルイス酸触媒。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医薬、農薬、液晶、ポリ
マーあるいはそれらの中間体等の有機化合物の合成反応
に有用に利用されるルイス酸触媒に関する。
【0002】
【従来の技術および解決すべき問題点】従来、金属塩を
ルイス酸触媒として有機反応に用いる場合は、通常のハ
ロゲン化物、酢酸塩、炭酸塩などの金属塩ではジクロロ
メタンなどの非極性溶媒に対する溶解度が極めて小さい
ために、金属イオンに対する配位能が大きいエーテルや
アセトニトリルなどの非プロトン性極性溶媒を用いる必
要がある。しかしながらこれらの極性溶媒中では金属イ
オンに溶媒分子が強く配位するために反応基質に対する
金属イオンの親電子的なルイス酸触媒活性が極端に減少
してしまう。
【0003】本発明の目的とするところは、上記問題点
に鑑み、求電子反応による有機反応における触媒活性を
増大させるルイス酸触媒を提供することにある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検
討の結果、種々のM[RfSO2 −N−SO2 Rf’]
n (ペルフルオロアルカンスルホニルイミド金属塩)な
る金属塩及びその水和物を用いることにより、種々の求
電子反応の有機反応において反応速度が促進され、特に
異性体を生成する反応においては、その選択性を向上さ
せることを見出し本発明に到達した。
【0005】本発明のペルフルオロアルカンスルホニル
イミド金属塩は、フランス特許2527602号、26
06217号にイオン伝導材料としての利用のみが開示
されており、その他触媒として利用されたという文献、
あるいは特許の記述はなく、ルイス酸触媒としての効果
を見出したことは意義あることである。
【0006】本発明の触媒として用いられる一般式
(I)、一般式(II)で示されるペルフルオロアルカ
ンスルホニルイミド金属塩及びその水和物は、ペルフル
オロアルカンスルホニルイミド酸H[RfSO2 −N−
SO2 Rf’]と該当する金属の炭酸塩、酸化物、水酸
化物あるいはそれらの混合物から選ばれる化合物を用い
て水溶液中で温度20〜100℃で反応させ余剰の水を
加熱あるいは減圧下で乾燥し合成させる。
【0007】これら合成された金属塩およびその水和物
は求電子反応の有機合成反応で有れば利用が可能で、た
とえばディールス−アルダー反応、マイケル付加反応、
フリーデル−クラフト反応等である。これらの反応に使
用すると反応速度が加速され、また収率が向上する。さ
らに異性体を生成する反応においては選択性を向上させ
ることができる。この理由としてはペルフルオロアルカ
ンスルホニルイミドイオン[RfSO2 −N−SO2
f’]- を対アニオンとする金属塩の場合は、ジクロロ
メタンなどの非極性溶媒中での溶解度が比較的大きいと
いう含フッ素有機化合物の一般的な特徴に加えて、フッ
素原子の強力な電子吸引力によって含フッ素イミドイオ
ンが安定化され金属イオンとの間のイオン結合が通常の
金属塩に比べてはるかに小さいという特徴を持ってい
る。この結果非極性溶媒中では脱溶媒和した金属イオン
の親電子性が大きくなり、これらの金属塩のルイス酸触
媒活性が非常に増大することによる。
【0008】触媒としての添加量は反応基質に対して
0.1〜20mol%で触媒能が現れるが、実用的な反
応速度を得ること、また経済性を考慮した場合、添加量
は1〜10mol%が好ましい。また溶媒は炭化水素、
ハロゲン化炭化水素、エーテル等の使用が可能である。
【0009】
【実施例】以下、実施例において具体的に説明するが係
る実施例に限定されるものではない。
【0010】実施例1 MgCO3 ・Mg(OH)2 ・5H2 O:0.2397
gをフラスコにいれ、ビストリフルオロメタンスルホニ
ルイミド酸(HN(CF3 SO2 2 ):1.5gを水
5gで溶かして攪拌しながら滴下した。20℃で2時間
反応させた後沈澱物を濾別し水溶液を50℃、0.4m
mHgで乾燥しMg((CF3 SO2 2 N)2 ・3H
2 Oを得た。また、さらに50℃、10-5mmHgで1
5時間乾燥させMg((CF3 SO2 2 N)2 1.5
gを得た。
【0011】実施例2 CaCO3 :0.2289gをフラスコにいれ、ビスト
リフルオロメタンスルホニルイミド酸(HN(CF3
2 2 ):1.2907gを水5gで溶かして攪拌し
ながら滴下した。20℃で反応させた後沈澱物を濾別し
水溶液を20℃、10-5mmHgで乾燥させCa((C
3 SO2 2 N)2 ・1.5H2 Oを得た。さらに1
35℃、10-5mmHgで15時間乾燥させCa((C
3 SO 2 2 N)2 1.3378gを得た。
【0012】実施例3 BaCO3 :0.4849gをフラスコにいれ、ビスト
リフルオロメタンスルホニルイミド酸(HN(CF3
2 2 ):1.3865gを水5gで溶かして攪拌し
ながら滴下した。40℃で反応させた後沈澱物を濾別し
水溶液を60℃、10-3mmHgで乾燥させBa((C
3 SO2 2 N)2 ・1.5H2 Oを得た。さらに1
50℃、10-5mmHgで15時間乾燥させBa((C
3 SO 2 2 N)2 1.6338gを得た。
【0013】実施例4 ZnO:0.2033gをフラスコにいれ、ビストリフ
ルオロメタンスルホニルイミド酸(HN(CF3
2 2 ):1.420gを水5gで溶かして攪拌しな
がら滴下した。20℃で反応させた後沈澱物を濾別し水
溶液を40℃、0.4mmHgで乾燥させZn((CF
3 SO2 2 N)2 ・7H2 Oを得た。さらに100
℃、10-6mmHgで15時間乾燥させZn((CF3
SO2 2 N) 2 1.7966gを得た。
【0014】実施例5 La2 3 :0.4208gをフラスコにいれ、ビスト
リフルオロメタンスルホニルイミド酸(HN(CF3
2 2 ):2.1832gを水5gで溶かして攪拌し
ながら滴下した。100℃1時間反応させた後沈澱物を
濾別し水溶液を70℃、0.4mmHgで乾燥させLa
((CF3 SO2 2 N)3 ・3H2 Oを得た。さらに
60℃、10-3mmHgで15時間乾燥させLa((C
3 SO 2 2 N)3 2.5444gを得た。
【0015】実施例6、比較例1 メチルビニルケトン392.0mgに内部標準としてデ
カン392.2mgとCH2 Cl2 25mlを加え、さ
らにシクロペンタジエン594.0mgとCH 2 Cl2
25mlを加えた。この混合溶液を17.7ml採取し
実施例1で示したMg((CF3 SO2 2 N)2
0.0173mol(1mol%)加えた。生成物であ
る5−アセチルビシクロ〔2,2,1〕ヘプタ−2−エ
ンの増加量をガスクロマトグラフィーによって分析し、
反応速度定数および転化率を求めた。反応は、選択的に
進行した。また生成物のエンド体およびエキソ体の比に
ついては反応終了後の生成物のガスクロマトグラフィー
によって決定した。以下の表1にこの反応による反応速
度定数、転化率および生成物のエンド体およびエキソ体
の比を示す。また比較のために触媒無添加時の場合の反
応速度定数、転化率および生成物のエンド体およびエキ
ソ体の比を示す。反応温度はいずれも20℃に保った。
【0016】
【表1】
【0017】実施例7〜16、比較例2 実施例6と同様の反応で実施例1〜5で合成した化合物
の触媒効果を溶媒別(ジクロロメタン、ジエチルエーテ
ル)に表2、表3に示した。それぞれに触媒濃度、反応
速度定数、転化率および生成物のエンド体およびエキソ
体の比を示す。
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】
【発明の効果】本発明におけるルイス酸触媒を用いるこ
とにより、求電子反応による有機合成反応において、目
的物の生成速度が促進され、收率の向上をもたらす。ま
た、異性体の生成においては、その選択性を大幅に向上
させることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) M[RfSO2 −N−SO2 Rf’]n ・・・(I) (Rf及びRf’は、炭素原子数1〜8のペルフルオロ
    アルキル基を表し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金
    属、遷移金属、希土類、アルミニウム、ガリウム、イリ
    ジウム、タリウム、ケイ素、ゲルマニウム、スズ、鉛、
    ヒ素、アンチモン、ビスマス、セレン、テルルから選ば
    れた元素を表し、nは該当する金属の原子価と同数の整
    数を表す)で示されるルイス酸触媒。
  2. 【請求項2】 一般式(II) M[RfSO2 −N−SO2 Rf’]n ・mH2 O ・・・(II) (Rf及びRf’は、炭素原子数1〜8のペルフルオロ
    アルキル基を表し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類金
    属、遷移金属、希土類、アルミニウム、ガリウム、イリ
    ジウム、タリウム、ケイ素、ゲルマニウム、スズ、鉛、
    ヒ素、アンチモン、ビスマス、セレン、テルルから選ば
    れた元素を表し、nは該当する金属の原子価と同数の整
    数を表し、mは0.5〜20の自然数を表す)で示され
    るルイス酸触媒。
  3. 【請求項3】 Rf及びRf’の炭素原子数が1である
    請求項1または請求項2に記載のルイス酸触媒。
JP04083994A 1994-03-11 1994-03-11 ルイス酸触媒 Expired - Fee Related JP3166959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04083994A JP3166959B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 ルイス酸触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04083994A JP3166959B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 ルイス酸触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07246338A true JPH07246338A (ja) 1995-09-26
JP3166959B2 JP3166959B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=12591785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04083994A Expired - Fee Related JP3166959B2 (ja) 1994-03-11 1994-03-11 ルイス酸触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166959B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998021197A3 (en) * 1996-11-11 1998-07-23 Hoffmann La Roche PROCESS FOR MANUFACTURING d,l-α-TOCOPHEROL
US6235921B1 (en) 1995-02-13 2001-05-22 Central Glass Company, Limited Amines or salts thereof and methods of preparing same
EP1344772A1 (en) * 2000-12-15 2003-09-17 Japan Science and Technology Corporation Arylbis (perfluoroalkylsulfonyl) methane, metal salt of the same, and processes for producing these
JP2004200015A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Sanyo Electric Co Ltd 非水電池用電解質及びその製造方法並びに非水電池用電解液
JP2004531492A (ja) * 2001-03-12 2004-10-14 ザ クイーンズ ユニバーシティ オブ ベルファスト 金属ビストリフルイミド化合物及び金属ビストリフルイミド化合物の合成方法
US7026409B2 (en) 2001-03-12 2006-04-11 Japan Science And Technology Agency Polymer-supported arylbis(perfluoroalkylsulfonyl)-methane
US7193113B2 (en) 2000-12-15 2007-03-20 Japan Science And Technology Corporation Arylbis(perfluoroalkylsulfonyl) methane and metallic salt thereof, and methods for producing the same
DE10297356B4 (de) * 2001-12-19 2011-04-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Lewis-Säure-Katalysatorzusammensetzung
DE112011103786T5 (de) 2010-12-17 2013-09-12 Central Glass Company, Limited Bis(Trifluormethansulfonyl)ethyl tragende Verbindung und Säurekatalysator und Verfahren zum Herstellen derselben

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235921B1 (en) 1995-02-13 2001-05-22 Central Glass Company, Limited Amines or salts thereof and methods of preparing same
WO1998021197A3 (en) * 1996-11-11 1998-07-23 Hoffmann La Roche PROCESS FOR MANUFACTURING d,l-α-TOCOPHEROL
EP1344772A1 (en) * 2000-12-15 2003-09-17 Japan Science and Technology Corporation Arylbis (perfluoroalkylsulfonyl) methane, metal salt of the same, and processes for producing these
US7339082B2 (en) 2000-12-15 2008-03-04 Japan Science And Technology Corporation Arylbis (perfluoroalkylsulfonyl)methane and metallic salt thereof, and methods for producing the same
US7193113B2 (en) 2000-12-15 2007-03-20 Japan Science And Technology Corporation Arylbis(perfluoroalkylsulfonyl) methane and metallic salt thereof, and methods for producing the same
EP1344772A4 (en) * 2000-12-15 2005-03-16 Japan Science & Tech Agency ARYLBIS (PERFLUORALKYLSULFONYL) -METHANE, METAL SALT AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US7026409B2 (en) 2001-03-12 2006-04-11 Japan Science And Technology Agency Polymer-supported arylbis(perfluoroalkylsulfonyl)-methane
JP2004531492A (ja) * 2001-03-12 2004-10-14 ザ クイーンズ ユニバーシティ オブ ベルファスト 金属ビストリフルイミド化合物及び金属ビストリフルイミド化合物の合成方法
EP1857432A2 (en) * 2001-03-12 2007-11-21 The Queen's University of Belfast Synthesis of metal bis-triflimide compounds and methods for purification thereof
EP1857432A3 (en) * 2001-03-12 2008-05-14 The Queen's University of Belfast Synthesis of metal bis-triflimide compounds and methods for purification thereof
US7781625B2 (en) 2001-03-12 2010-08-24 The Queen's University Of Belfast Process catalysed by bis-trifilmide compounds
DE10297356B4 (de) * 2001-12-19 2011-04-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Lewis-Säure-Katalysatorzusammensetzung
JP2004200015A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Sanyo Electric Co Ltd 非水電池用電解質及びその製造方法並びに非水電池用電解液
DE112011103786T5 (de) 2010-12-17 2013-09-12 Central Glass Company, Limited Bis(Trifluormethansulfonyl)ethyl tragende Verbindung und Säurekatalysator und Verfahren zum Herstellen derselben
US9314782B2 (en) 2010-12-17 2016-04-19 Central Glass Company, Limited Bis(trifluoromethanesulfonyl)ethyl-bearing compound and acid catalyst, and method for preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3166959B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rao et al. Stereospecific preparation of polyfunctional olefins by the carbometalation of alkynes with polyfunctional zinc-copper organometallics. Stereospecific preparation of five-membered carbocycles by intramolecular carbocupration
JPH07246338A (ja) ルイス酸触媒
RU2315035C2 (ru) Способ получения нитрооксипроизводных напроксена
EP1344772B1 (en) Arylbis (perfluoroalkylsulfonyl) methane, metal salt of the same, and processes for producing these
JP2000500480A (ja) ペルフルオロアルキル化に使用する方法及びこの方法に使用する反応物
WO1998022435A1 (fr) Composes utiles pour la perhalogenoalcoylation, reactif pour mettre en oeuvre ces composes et procede de synthese pour l'obtention de ces composes
US7339082B2 (en) Arylbis (perfluoroalkylsulfonyl)methane and metallic salt thereof, and methods for producing the same
JPS58166936A (ja) メタクリル酸メチルを製造するための触媒
KR870001316B1 (ko) 올레핀산 및 에스테르의 제조방법
BE1005723A5 (fr) Systeme catalytique pour l'oxydation selective de compose organique et procede de preparation d'un tel systeme.
EP0010856B1 (en) Halogenated hydrocarbons and a method for their preparation
JP3864997B2 (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン類の製造方法
JP2014213225A (ja) Pd化合物担持触媒
JP4127917B2 (ja) トリス(パーフルオロアルキルスルホニル)メチドの金属塩
JPH10287596A (ja) 含フッ素化合物の製法
JPH0747557B2 (ja) ヘプタフルオロイソブテニル低級アルキルエーテルの製造法
JP4131023B2 (ja) α,α−ビス(トリフルオロメチル)アリール酢酸エステルの製造法
JP3030724B2 (ja) 高純度チオカーバメイトの製造方法
JP4030293B2 (ja) β−ケトニトリル類の製造法
JPH0648993A (ja) ジアルキルカーボネートの製造法
JP2001252571A (ja) キラル鉛触媒と不斉アルドール反応方法
US6710197B1 (en) Method for the preparation of copper (meth) acryloyloxyethyl phosphate coordination complex
CN105646200A (zh) 制备2-异丙烯基-5-甲基-4-己烯-1-基3-甲基-2-丁烯酸酯的方法
JP5254264B2 (ja) スルホニルイミデートのアリル化反応方法
CN105121417A (zh) 经取代噻唑基乙酸三乙胺盐的结晶型

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees