JPH07242841A - 水中生物付着防止塗料組成物 - Google Patents

水中生物付着防止塗料組成物

Info

Publication number
JPH07242841A
JPH07242841A JP5993594A JP5993594A JPH07242841A JP H07242841 A JPH07242841 A JP H07242841A JP 5993594 A JP5993594 A JP 5993594A JP 5993594 A JP5993594 A JP 5993594A JP H07242841 A JPH07242841 A JP H07242841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted phenol
phenol compound
preventing adhesion
coating compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5993594A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Harada
昭夫 原田
Junji Yokoi
準治 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP5993594A priority Critical patent/JPH07242841A/ja
Publication of JPH07242841A publication Critical patent/JPH07242841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 毒性や残留性が低く、生態系や作業環境に悪
影響を及ぼすことなく、水中生物の付着防止に関して強
力な防汚効果が長期間持続する水中生物付着防止塗料組
成物を提供する。 【構成】 下記一般式(1)で表される置換フェノール
化合物を含有する水中生物付着防止塗料組成物。 【化1】 式中、X1 、X2 、X3 、X4 、X5 は、そのうち少な
くとも一つは水酸基であり、かつ、少なくとも一つは、
アミノ基、メチロール基、エチレングリコール基、ポリ
エチレングリコール基、プロピレングリコール基及びポ
リプロピレングリコール基からなる群から選択される官
能基であって、前記のいずれでもない場合には水素であ
る。Yは炭素数6〜12の直鎖又は分岐状の飽和炭化水
素基又は1−メチル−1−フェニルエチル基である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、海中構造物、工業用水
系設備等において、水中生物の付着、繁殖による被害を
防止するため使用される水中生物付着防止塗料組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】海中構造物、例えば、船舶、海洋構築
物、養殖用漁網、浮標等及び工業用水系設備等は、生物
が生息する水中に常時さらされているため、時間の経過
により、バクテリア等の微生物が付着し、またこれを食
料とする生物、例えば、フジツボ、イガイ、アオサ、珪
藻等の動植物が付着する。これらにより、海中構造物等
の表面が覆われると、当該部分の腐食、船舶の船底部の
海水摩擦抵抗の増大による船舶燃費の低下、漁網の目詰
まりによる魚介類の大量ヘイ死、浮標の浮力低下による
沈降、作業能率の低下等の被害が発生する。
【0003】また、河川水や湖水等の自然水を利用した
冷却水等の工業用水系及び中、上水道水を使用する循環
式冷却装置等では、バクテリア、珪藻、ラン藻等が繁殖
し、水質の悪化や器壁への付着による冷却効率の低下や
水管の閉塞、流量減少等の障害を引き起こす。
【0004】これら有害生物の付着を防止する方法とし
て従来、無機重金属化合物、有機重金属化合物、重金属
塩類、無機及び有機ハロゲン剤等の薬剤による防除が行
われていた。例えば、船舶の船底外板面、海水導入路、
漁網等には、従来より防汚塗料を塗装する方法がとら
れ、その防汚塗料には、防汚剤として無機銅化合物や有
機錫化合物等の薬剤が主に用いられていた。また冷却水
系においては、有機金属剤、無機及び有機ハロゲン剤、
過酸化物等の薬剤が直接又は水和剤と併用する形で溶解
又は分散されて水系に添加されていた。
【0005】これらの薬剤による防除は、低濃度の溶
出、溶解では充分な効果を示さないことが多く、さらに
有効な濃度では同時に毒性も強く残留性も高いため、環
境保全の観点から、また、作業者にとっての安全衛生上
の観点から問題のあるものであった。
【0006】そこで、低濃度で高い効果を有し、自然界
における分解性が高く残留性が問題とならない特定のア
ルキル置換フェノール化合物を水中有害生物の防除のた
めに使用する技術が特開平3−128302号公報に開
示されおり、また芳香族置換フェノール化合物を使用
し、更には撥水性有機化合物を含有させてなる水中有害
生物防除のための防汚組成物に関する技術が特開平4−
202263号公報に開示されている。しかしながら、
これら化合物の水中生物付着防止効果はその持続性に限
界があり、長期間の有効性維持に問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、毒性
や残留性が低く、生態系や作業環境に悪影響を及ぼすこ
となく、水中生物の付着防止に関して強力な防汚効果が
長期間持続する水中生物付着防止塗料組成物を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、下記一
般式(1)で表される置換フェノール化合物を含有させ
て水中生物付着防止塗料組成物を構成するところにあ
る。
【0009】
【化2】
【0010】式中、X1 、X2 、X3 、X4 、X5 は、
そのうち少なくとも一つは水酸基であり、かつ、少なく
とも一つは、アミノ基、メチロール基、エチレングリコ
ール基、ポリエチレングリコール基、プロピレングリコ
ール基及びポリプロピレングリコール基からなる群から
選択される官能基であって、前記のいずれでもない場合
には水素である。Yは炭素数6〜12の直鎖又は分岐状
の飽和炭化水素基又は1−メチル−1−フェニルエチル
基である。
【0011】上記置換フェノール化合物は、例えば、炭
素数6〜12のアルキル基を有するアルキルフェノール
又はクミルフェノールのような芳香族置換フェノール化
合物を出発原料として、通常のフェニル基へのアミノ基
導入反応又はアルコール性水酸基導入反応によって合成
することができる。上記アルキル基の炭素数は、より好
ましくは7〜12である。
【0012】上記置換フェノール化合物は、また、アル
キルレゾルシノール、アルキルカテコール、アルキルキ
ノール等の多価フェノール化合物を出発原料として、エ
チレンオキシド、プロピレンオキシド、エピクロルヒド
リン、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、
ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル等のエ
ポキシ化合物との付加反応によっても合成することがで
きる。
【0013】本発明の水中生物付着防止塗料組成物は、
塗料組成物に上記置換フェノール化合物の1種又は2種
以上を0.5〜80重量%の範囲で配合して調製され
る。配合割合は、上記範囲内において、要求される防汚
性能に応じて任意に定めることができる。
【0014】上記水中生物付着防止塗料組成物には、必
要に応じて、塗膜の強度や下塗り塗装との密着性等を高
める目的で通常使用される塗料用樹脂を配合することが
でき、例えば、有機溶剤系として、塩化ビニル系樹脂、
塩化ゴム系樹脂、塩素化ポリエチレン樹脂、塩素化ポリ
プロピレン樹脂、アクリル樹脂、スチレン−ブタジエン
樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド
樹脂、石油系樹脂、シリコーンレジン、シリコーンゴム
系樹脂、ワックス、パラフィン、ロジンエステル、ロジ
ン系樹脂、また、錫、銅、亜鉛、テルル等の金属元素を
側鎖に含有する樹脂等を挙げることができ、水性系とし
て、アクリルエマルション樹脂、エポキシエマルション
樹脂、酢酸ビニル樹脂等を挙げることができる。これら
は単独又は2種以上を混合して配合することができる。
【0015】本発明の水中生物付着防止塗料組成物を調
製する場合には、さらに公知の防汚剤を防汚性助剤とし
て配合することもできる。その他、一般に塗料組成物に
使用される可塑剤、着色顔料、体質顔料等を配合するこ
とができる。また公知の溶剤も任意の割合で加えること
ができる。また、上記水中生物付着防止塗料組成物の調
製は、塗料製造技術分野で公知の方法によって行うこと
ができる。
【0016】本発明の置換フェノール化合物は、それ自
体防汚効果を有するため、工業用水系等の水に、直接溶
解又は分散させて使用することもできる。その際には、
一般式(1)の置換フェノール化合物の1種又は2種以
上の組み合わせを水に添加する。添加は連続的な添加で
も間欠的な添加でもよく、水系によって、また有害生物
の発生状況に応じて任意に選択することができる。水系
に投入する量は、置換フェノール化合物として0.1〜
50ppmが好ましく、0.5〜30ppmがより好ま
しい。この程度の低濃度でも極めて強力な防汚効果を達
することができる。
【0017】
【実施例】以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0018】実施例1〜12、比較例1〜3 表1に記載の置換フェノール化合物と他の成分を配合し
て、高速ディスパーによる分散塗料化を行い、実施例1
〜12及び比較例1〜3のそれぞれの水中生物付着防止
塗料組成物を調製した。表1中の配合量の単位は重量%
である。
【0019】表1中、ノニルフェノールは三洋化成工業
社製、ラロフレックス MP−45はBASF社製の塩
化ビニル−ビニルイソプロピルエーテル共重合体、流動
パラフィンはJIS K2231 ISOVG68相当
品、KE−45TSは信越化学工業社製の一液型室温硬
化性シリコーンゴム、SH−510オイルはトーレシリ
コーン社製のメチルフェニルシリコーンオイル、WWロ
ジンは荒川化学工業社製をそれぞれ表わす。
【0020】防汚試験 市販の予め防食塗装を施した300×100mmの試験
用鋼板に、実施例1〜12及び比較例1〜3で調製した
水中生物付着防止塗料組成物を乾燥膜厚が60〜80μ
mになるように塗装し、1日乾燥させた後、岡山県玉野
市沖の試験用筏で海中1mの深さに浸漬して付着生物に
よる汚染の程度を調べ、結果を表2に示した。なお、比
較例4では、本発明の水中生物付着防止塗料組成物を塗
装せず、上記防食塗装用鋼板をそのまま試料として用い
た。表2の数値は、付着生物による汚損面積の割合
(%)率を表す。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】本発明により、毒性及び残留性が低く、
生態系や作業環境に悪影響を及ぼすことなく、水中生物
の付着防止に関して強力な防汚効果が長期間持続する水
中生物付着防止塗料組成物を提供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)で表される置換フェノ
    ール化合物を含有することを特徴とする水中生物付着防
    止塗料組成物。 【化1】 式中、X1 、X2 、X3 、X4 、X5 は、そのうち少な
    くとも一つは水酸基であり、かつ、少なくとも一つは、
    アミノ基、メチロール基、エチレングリコール基、ポリ
    エチレングリコール基、プロピレングリコール基及びポ
    リプロピレングリコール基からなる群から選択される官
    能基であって、前記のいずれでもない場合には水素であ
    る。Yは炭素数6〜12の直鎖又は分岐状の飽和炭化水
    素基又は1−メチル−1−フェニルエチル基である。
JP5993594A 1994-03-04 1994-03-04 水中生物付着防止塗料組成物 Pending JPH07242841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5993594A JPH07242841A (ja) 1994-03-04 1994-03-04 水中生物付着防止塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5993594A JPH07242841A (ja) 1994-03-04 1994-03-04 水中生物付着防止塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07242841A true JPH07242841A (ja) 1995-09-19

Family

ID=13127496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5993594A Pending JPH07242841A (ja) 1994-03-04 1994-03-04 水中生物付着防止塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07242841A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1457531B1 (en) Antifouling paint composition, antifouling paint films, and ships, underwater structures, fishing gear and fishing nets covered with the films
US4866106A (en) Antifouling composition
JPH02151672A (ja) 汚染防止塗料
EP0489998A1 (en) Antifouling paint
EP0408352B1 (en) Antifouling composition
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
CA2051179A1 (en) Aquatic antifouling composition
JP2993574B2 (ja) 水中防汚剤組成物
JPH10279841A (ja) 防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体、水中・水上構造物または漁業資材
JPH07242841A (ja) 水中生物付着防止塗料組成物
JP3084073B2 (ja) 防汚薬剤の溶出速度制御方法
JPH04202263A (ja) 防汚組成物
JPH0262806A (ja) 水中有害生物防除剤
JPS63303904A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH03128302A (ja) 水中有害生物防除剤
JP3297161B2 (ja) 海生生物付着防止剤
JPH05331009A (ja) 水中有害生物防除剤
JP2759522B2 (ja) 水中生物付着忌避性防汚塗料組成物
US3636024A (en) Halogenated-10 10'-riphenoxarsines
JPH0578211A (ja) 水中生物防汚剤
JPH07324009A (ja) 水中有害生物防除剤
WO1990014011A1 (fr) Agent antifouling sous-marin
JPH03251506A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH05178710A (ja) 水中生物防汚剤
JP2003226845A (ja) 海中用防汚塗料組成物