JPH0723817Y2 - クリ−ニング装置 - Google Patents

クリ−ニング装置

Info

Publication number
JPH0723817Y2
JPH0723817Y2 JP1987094774U JP9477487U JPH0723817Y2 JP H0723817 Y2 JPH0723817 Y2 JP H0723817Y2 JP 1987094774 U JP1987094774 U JP 1987094774U JP 9477487 U JP9477487 U JP 9477487U JP H0723817 Y2 JPH0723817 Y2 JP H0723817Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
blade
cleaning blade
holder
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987094774U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649270U (ja
Inventor
祐司 菅
英 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1987094774U priority Critical patent/JPH0723817Y2/ja
Publication of JPS649270U publication Critical patent/JPS649270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723817Y2 publication Critical patent/JPH0723817Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、電子複写機や光プリンタ等の静電記録装置に
備えられるクリーニング装置に関するものである。
(ロ)従来の技術 電子複写機や光プリンタといった静電記録装置では、潜
像担持体上に潜像を形成した後、これをトナーにて現像
し、トナー像を記録紙に転写、定着して画像の記録を行
っている。トナー像を転写後の潜像担持体は、次の潜像
形成に備えて、担持体上に残留するトナーの除去が担持
体に当接するクリーニングブレードで為される。このク
リーニングブレードは、例えば特開昭60-102679号公報
にあるように、経時変化や汚れによるクリーニング効果
の低減に対処し得るように交換可能に設けられている。
この特開昭60-102679号公報では、クリーニングブレー
ドを一体に固定したブレードホルダーにばね材を介して
つまみ部材を取り付け、このばね材をアングルの切欠と
係合させてブレードを固定している。しかしこの方法だ
と、支持ピンにてホルダのアングルに対する位置規制は
しているものの、ばね材の劣化により、がたが生じホル
ダがアングルに適正に保持されなくなる虞れがある。ホ
ルダのゆるみは、ブレードの潜像担持体との当接状態を
悪くし、クリーニング効果の劣化や潜像担持体への悪影
響を起こしやすい。更にブレードの交換時期を早くする
ことにより、不経済である。
そこで、やはりクリーニングブレードと一体になったホ
ルダはアングルに螺子で固定される場合が多い。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 しかしながら、ブレードが一体となったホルダをアング
ルに螺子で固定するものは、交換の際、螺子を外した
時、外した螺子やホルダが落下しやすいので、これらを
手で保持していなければならなかった。なぜなら、クリ
ーニングブレードの下側で掻き落した廃トナーを受け
る。あるいは溜めておく構成となっているため、そこに
部材を落とすと部材そのものを汚し、更に手や周囲を汚
してしまうからである。このため、クリーニングブレー
ドの交換作業は非常にやり難く、煩わしいものであっ
た。
本考案は斯様な点に鑑みて為されたもので、クリーニン
グブレードの交換作業の容易なクリーニング装置を提供
せんとするものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案は、潜像担持体表面に当接して残留するトナーを
除去するクリーニングブレードと、該クリーニングブレ
ードを取り付ける基体と、該基体に前記クリーニングブ
レードを固定する螺子と、を備え、前記基体は、前記ク
リーニングブレードを交換自在に保持するブレード保持
手段と、前記クリーニングブレードと前記螺子との螺合
状態に拘らず前記螺子を保持する螺子保持手段と、を備
えたことを特徴とする。
(ホ)作用 基体にブレードを固定する螺子を外しても、この螺子は
螺子保持手段に保持され、ブレードは基体の保持部に保
持されて、下に落ちることが阻止されるので、扱者がこ
れらの部材を保持していなくても良いので、ブレード交
換のメンテナンス作業が容易になる。
(ヘ)実施例 第1図A、Bは本考案一実施例の要部断面図、第2図
A、Bに本考案一実施例の概略斜視図を示す。
(1)は潜像担持体としての感光体ドラム(2)に当接
して該ドラム(2)表面に残留するトナーを掻き落すク
リーニングブレード、(3)は該クリーニングブレード
(1)が接着されて一体に構成されるホルダ、(4)は
クリーニング装置の基体としてのアングルで、回転軸
(5)を中心に回動可能に設けられ、固定螺子(6)で
アングル(4)が回転しないように固定される。(7)
はブレード(1)と一体となったホルダ(3)をアング
ル(4)に固定させるための螺子、(8)は該螺子
(7)を保持する螺子保持手段としての保持片で、板ば
ね材あるいは厚さ0.3mm程度のポリエステルフイルムで
形成され、一端に螺子(7)の頭の径よりも小さく螺子
(7)の径よりも大きい孔(8a)が設けられ、他端が折
り曲げられてアングル(4)に固定され孔(8a)がアン
グル(4)から離間する方向に力の付勢がされている。
また、アングル(4)の下側にはホルダ(3)の挿入部
(3a)が挿入されホルダをクリーニングブレード(1)
とともに保持する保持部(4a)が設けられている。
(9)はクリーニングブレード(1)にて掻き落された
トナーが溜められる廃トナー蓄積部である。
第1図A及び第2図Aに示す様に、通常、クリーニング
ブレード(1)と一体に構成されているホルダ(3)が
その挿入部(3a)が保持部(4a)に挿入され、螺子
(7)が保持片の孔(8a)、ワッシャ(10)およびアン
グル(4)に設けられる孔に挿通されてホルダ(3)の
孔(3c)に捩じ込まれ、アングル(4)にホルダ(3)
が固定されている。そして、クリーニングブレード
(1)が感光体ドラム(2)と当接するように、アング
ル(4)が回転軸(5)を中心に回動偏位され固定され
ている。
クリーニングブレードの交換時には、まずブレードを感
光体ドラム(2)から離間させる。そして螺子(7)を
緩め外すと、この螺子(7)は孔(8a)に挿入され保持
されたまま、保持片(8)の弾性により上方へ持ち上げ
られ、アングル(4)の孔から抜き取られた状態で保持
される(第1図B参照)。螺子(7)が抜き取られて
も、ホルダ(3)の挿入部(3a)がアングルの保持部
(4a)に挿入保持されているので、扱者がブレード
(1)を手で持たなくても落ちない。ホルダ(3)のつ
まみ(3b)を持って、ブレード(1)とともにホルダ
(3)を取り出し、新品のものと交換する(第2図B参
照)。新しいブレードの取り付けは以上の手順の逆で行
われる。
第3図は本考案の他の実施例を示す要部断面図で、第4
図に第3図の要部構成図を示す。第3図では先の実施例
における保持片(8)のかわりに、螺子(7)の上方か
ら押えて該螺子(7)の落下を防止する保持材(11)が
設けられている。この保持材(11)は板ばね材あるいは
厚さ0.3mm程度のポリエステルフイルムで形成され、そ
の中心部分には螺子(7)の頭の径よりも小さく、捩じ
込みのための回転工具と嵌合する切り溝部分より大きい
径の孔(11a)が設けられている。そして第4図に示す
如く、この孔(11a)から螺子(7)の頭を覘かせ、螺
子(7)がアングル(4)の孔から完全に抜けない程度
の余裕を持たせて、両端がアングル(4)上に固着され
ている。
また、螺子(7)は、ばねワッシャ(12)および螺子ホ
ルダ(13)を介してアングル(4)の孔に挿入され、更
にホルダ(3)の孔(3c)に捩じ込まれ、アングル
(4)にホルダ(3)を固定している。
クリーニングブレード(1)交換のために、螺子(7)
を緩め外すと、ばねワッシャ(12)の弾性力によりホル
ダ(3)の孔(3c)から螺子(7)が抜き取られるが螺
子(7)の頭の部分が保持材(11)にて保持されている
ので、螺子(7)(およびばねワッシャ(12)、螺子ホ
ルダ(13)がアングル(4)から脱落する虞れはない。
ホルダ(3)についても挿入部(3a)がアングルの保持
部(4a)に挿入保持されているので、ブレード(1)が
落下することはない。而して、上述と同様に容易にブレ
ードの交換がなされる。
(ト)考案の効果 本考案では、クリーニングブレードの交換の時、まずブ
レード(ホルダ)をアングルに固定している螺子を外す
が、この螺子を外してもブレードや外した螺子が下に落
ちることなく、保持部や保持片(材)に保持される。そ
して、ブレード及び螺子を一つづつ抜き取ることができ
る。このため、ブレードの交換は片手でも可能となり、
メンテナンス作業が容易になし得る。
また、ホルダのつまみを把持することで、ブレードの感
光体ドラムとの当接面に触れて、扱者の手をトナーで汚
したり、ブレードに手の脂をつけることが避けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは本考案一実施例の要部断面図、第2図
A、Bは本考案一実施例の概略斜視図、第3図は本考案
の他の実施例の要部断面図、第4図は第3図の要部構成
図である。 (1)……クリーニングブレード、(2)……感光体ド
ラム(潜像担持体)、(3)……ホルダ、(3a)……挿
入部、(4)……アングル(基体)、(4a)……保持
部、(7)……螺子、(8)……保持片(螺子保持手
段)、(11)……保持材(螺子保持手段)、(12)……
ばねワッシャ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】潜像担持体表面に当接して残留するトナー
    を除去するクリーニングブレードと、該クリーニングブ
    レードを取り付ける基体と、該基体に前記クリーニング
    ブレードを固定する螺子と、を備え、前記基体は、前記
    クリーニングブレードを交換自在に保持するブレード保
    持手段と、前記クリーニングブレードと前記螺子との螺
    合状態に拘らず前記螺子を保持する螺子保持手段と、を
    備えたことを特徴とするクリーニング装置。
JP1987094774U 1987-02-20 1987-06-19 クリ−ニング装置 Expired - Lifetime JPH0723817Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987094774U JPH0723817Y2 (ja) 1987-02-20 1987-06-19 クリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2440887 1987-02-20
JP62-24408 1987-02-20
JP1987094774U JPH0723817Y2 (ja) 1987-02-20 1987-06-19 クリ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649270U JPS649270U (ja) 1989-01-18
JPH0723817Y2 true JPH0723817Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=31717525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987094774U Expired - Lifetime JPH0723817Y2 (ja) 1987-02-20 1987-06-19 クリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723817Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166383U (ja) * 1984-10-05 1986-05-07
JPS6269270U (ja) * 1985-10-21 1987-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649270U (ja) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03156484A (ja) 感光体ベルトのクリーニング装置
JP2555753B2 (ja) 画像形成装置におけるプリントカートリッジの取付装置
US6347204B1 (en) Toner cartridge with detachable photosensitive member and image forming apparatus using the toner cartridge
JPH0723817Y2 (ja) クリ−ニング装置
JPH079172Y2 (ja) クリーニング装置
JP2647791B2 (ja) 多ブレードタレットホルダー式クリーニング装置
JPH1078717A (ja) 画像形成機の定着装置
JP2515011Y2 (ja) ブレ−ドクリ−ニング装置
JPH07248713A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH02216167A (ja) 現像装置
JP4508663B2 (ja) クリーニングユニット
JP3205159B2 (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
CN220252400U (zh) 处理盒
JPH07160172A (ja) 像担持体支持装置
JPH04219776A (ja) クリーナユニット
JP2567895Y2 (ja) 画像記録装置
JPH0736376Y2 (ja) 画像形成装置のクリーニング構造
JPH08101623A (ja) 画像形成装置
JPH1039720A (ja) 画像形成装置
JPH11143324A (ja) ブレード部材の取付機構,プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2975737B2 (ja) 静電記録装置のクリーニング装置
JPH0721672B2 (ja) 像形成装置の電荷消去手段支持装置
JPH0320845Y2 (ja)
KR930003693Y1 (ko) 레이저 프린터의 감광체 및 현상기 착탈장치
JPS6087382A (ja) 清掃装置