JPH07234391A - 光制御デバイス - Google Patents

光制御デバイス

Info

Publication number
JPH07234391A
JPH07234391A JP6025822A JP2582294A JPH07234391A JP H07234391 A JPH07234391 A JP H07234391A JP 6025822 A JP6025822 A JP 6025822A JP 2582294 A JP2582294 A JP 2582294A JP H07234391 A JPH07234391 A JP H07234391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
electrode
control device
ground
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6025822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2825056B2 (ja
Inventor
Yutaka Nishimoto
裕 西本
Tetsuyuki Suzaki
哲行 洲崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6025822A priority Critical patent/JP2825056B2/ja
Priority to US08/388,454 priority patent/US5712933A/en
Priority to EP95102455A priority patent/EP0669546B1/en
Priority to DE69512694T priority patent/DE69512694T2/de
Publication of JPH07234391A publication Critical patent/JPH07234391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825056B2 publication Critical patent/JP2825056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2255Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure controlled by a high-frequency electromagnetic component in an electric waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3132Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type
    • G02F1/3134Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type controlled by a high-frequency electromagnetic wave component in an electric waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/127Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode travelling wave
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/21Thermal instability, i.e. DC drift, of an optical modulator; Arrangements or methods for the reduction thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速動作を維持し、かつ環境に対する動作の
安定した光制御デバイスを提供する。 【構成】 光制御デバイスは、2本の光導波路2a,2
bに対する電極配置が対称になる部分が形成されてい
る。光導波路2bの上に形成されたアース電極4bにお
いて、光導波路2bの上のアース電極4bの一部分4d
が信号電極4aと同じ幅になるように、アース電極4b
の一部分がくりぬかれている。歪が2本の光導波路の間
で同じように発生するようなアース電極構造を一部分、
または全部分に適用し、また周波数帯域を劣化させない
ためにアースを強化した電極構造を用いているので、周
波数帯域を維持したまま、温度や衝撃などの環境に対す
る動作の安定性を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高周波のマイクロ波を用
いて光波の変調、光路切り替えを行う光制御デバイスに
関し、特に電気光学結晶基板中に形成された光導波路を
用いて制御を行う導波型光制御デバイスに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】光通信システムの実用化に伴い、更に大
容量で多機能の高度なシステムが求められており、より
高速の光信号の発生や光伝送路の切り替え、交換等の新
たな機能の付加が必要とされている。現在の実用システ
ムでは光信号は直接半導体レーザや発光ダイオードの注
入電流を変調することによって得られているが、直接変
調では緩和振動等の効果のため数GHz以上の高速変調
が難しいこと、波長変動が発生するためコヒーレント光
伝送方式には適用が難しい等の欠点がある。これを解決
する手段としては、外部変調器を使用する方法があり、
特に電気光学結晶基板中に形成されたマッハツェンダ型
光導波路により構成される導波型の光変調器は小型、高
効率、高速という特徴がある。
【0003】一方、光伝送路の切り替えやネットワーク
の交換機能を得る手段としては、光スイッチが使用され
ている。現在実用化されている光スイッチはプリズム、
ミラー、ファイバ等を機械的に移動させて光路を切り替
えるものであり、低速であること、形状が大きくマトリ
クス化に不適等の欠点がある。これを解決する手段とし
ても光導波路を用いた導波型の光スイッチの開発が進め
られており、高速、多素子の集積化が可能、高信頼等の
特徴がある。
【0004】特にニオブ酸リチウム(LiNbO3 )結
晶等の強誘電体材料を用いたものは、光吸収が小さく低
損失であること、大きな電気光学効果を有しているため
高効率である等の特徴があり、方向性結合器型光変調器
・光スイッチ、マッハツェンダ型光変調器、バランスブ
リッジ型光変調器・光スイッチ、全反射型光スイッチ等
の種々の方式の光制御デバイスが報告されている。例え
ば、カワノ(KAWANO)他の文献エレクトロニクス
レターズ(ELECTRONICS LETTERS)
Vol.25 No.20 1989並びに清野実他1
990年電子情報通信学会秋季全国大会予稿集C−14
0によれば20GHzを越える高速光強度変調器のよう
な単一素子からなる光制御デバイスの研究開発も盛んに
進められている。
【0005】このような光制御デバイスの特性項目に
は、周波数帯域、スイッチング電圧(電力)、クロスト
ーク、消光比、損失、温度や衝撃などの環境に対する動
作の安定性などがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した特性項目の中
でも周波数帯域を維持したまま、温度や衝撃などの環境
に対する動作の安定性を得ることが最も重要な課題であ
る。
【0007】ここで従来の技術を図面を用いて説明す
る。図4(a)、(b)はマッハツェンダ型光回路5を
用いた従来の高速光変調器の構造を示す斜視図である。
図5(a)、(b)は図4(a)、(b)の従来の高速
光変調器の断面図である。図4,5において、多くはZ
板LiNbO3 基板を電気光学結晶基板1に用いられて
いる。電気光学結晶基板1に2つのY分岐光導波路6と
電気光学効果を作用させる2本の光導波路アーム2a、
2bからなるマッハツェンダ型光回路5が形成されてい
る。更に、前記電気光学結晶基板1上にバッファ層3が
装荷され、前記バッファ層3を介して金属材料からなる
マイクロ波を伝達する信号電極4aと図4(a)、図5
(a)では信号電極4aを挟む様に2つのアース電極4
b、4cが、また図4(b)、図5(b)では1つのア
ース電極が光導波路2a、2bの近傍に形成される。前
記バッファ層3は、金属電極4a、4bによる光の吸収
を防ぐための光学的バッファ層として用いられ、各電極
4a、4b、4cは高速動作が行えるように体積抵抗率
が小さい、たとえば金(Au)が用いられる。
【0008】図4、図5の従来の高速光変調器における
電極配置は、2本の光導波路アーム2a、2bに対して
対称ではない。つまり、片方の光導波路アーム2aの上
には光導波路2aの幅とほぼ同じ幅の信号電極4aが形
成されている。すなわち信号電極4aの両方のエッジが
光導波路2aの近傍にあるのに対して、もう一方の光導
波路アーム2bにおいては、アース電極4b、4cの片
方のエッジだけが光導波路2bの近傍にあるように形成
される。
【0009】温度変動により発生する歪や外部からの衝
撃などで加えられた歪は、弾性波の不連続点である信号
電極4aやアース電極4b、4cのエッジに集中する。
この歪により光弾性効果などにより、歪が発生した信号
電極4aやアース電極4b、4cのエッジ付近の電気光
学結晶基板1部分、すなわち2本の光導波路2a,2b
近傍の屈折率が変動する。従って、2本の光導波路2
a,2bの伝搬定数が変動することになる。図4
(a)、(b)、図5(a)、(b)の構造では、2本
の光導波路2a,2b間では上部に形成された各種電極
4a,4b、4cの構造が異なるため、すなわち2本の
光導波路2a,2bの間で各種電極4a,4b、4cの
エッジの位置が異なるため、2本の光導波路2a,2b
の間で歪による伝搬定数の変動も異なる。2本の光導波
路2a,2bの伝搬定数が異なると、等価的に印加電圧
に対する光出力特性が印加電圧軸に沿って平行移動した
特性を示すことになり、高速光変調器の消光比の変動や
動作電圧点のシフトが発生する。従って、従来のマイク
ロ波で駆動する高速光変調器の電極配置では温度変動や
外部からの衝撃などがあると、消光比の変動や動作電圧
点のシフトが発生するという問題があるが、解決方法が
与えられていない。
【0010】本発明の目的は、周波数帯域、すなわち高
速動作を維持したまま、温度や衝撃などの環境に対する
動作の安定性が得られる光制御デバイスを与えることに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による光制御デバ
イスは、電気光学効果を有する結晶基板に形成された2
本の近接した光導波路からなる光回路と、前記2本の各
光導波路の近傍に形成されたマイクロ波が伝搬する信号
線電極とそれを挟む2つのアース電極からなる光制御デ
バイスにおいて、前記2つのアース電極のうち一方のア
ース電極の一部分を信号線電極と同様な形状にせしめる
ことにより、信号電極とアース電極からなる電極配置の
一部分が、前記光回路をなす2本の光導波路の真中の軸
に対して対称化されていることを特徴とする。
【0012】また、前記電極配置が対称化されている部
分が複数からなり、前記電極配置が対称化されている部
分の間の間隔が、光制御デバイスを動作させるマイクロ
波が前記信号電極を伝搬する際の波長の2分の1より短
いことを特徴とする。
【0013】また、電気光学効果を有する結晶基板に形
成された2本の近接した光導波路からなる光回路と、前
記2本の各光導波路の近傍に形成されたマイクロ波が伝
搬する信号電極とそれを挟むアース電極からなる光制御
デバイスにおいて、前記アース電極のうち1つのアース
電極を信号電極と同様な形状にせしめ、信号電極とアー
ス電極からなる電極配置が、前記光回路をなす2本の光
導波路の真中の軸に対して対称化されて、かつ前記光導
波路上のアース電極が隣接したアース電極と全長にわた
り空中配線により接続せしめていることを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明による光制御デバイスを用いれば、周波
数帯域を維持したまま、温度や衝撃などの環境に対する
動作の安定性が得られる。すなわち、本発明では従来の
構造と異なり、歪が2本の光導波路の間で同じように発
生するようなアース電極構造を一部分に適用し、その他
の部分は周波数帯域を劣化させないために従来の電極構
造を適用している構造を用いているためである。
【0015】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0016】図1(a)は本発明の一実施例に係わるマ
ッハツェンダ型光回路5を用いた高速動作用の光制御デ
バイスの構造を示す斜視図である。
【0017】図1において、Z板LiNbO3 基板を電
気光学結晶基板1に用いる。電気光学結晶基板1に2つ
のY分岐光導波路6と電気光学効果を作用させる2本の
光導波路アーム2a、2bからなるマッハツェンダ型光
回路5が形成されている。更に、前記電気光学結晶基板
1上にバッファ層が装荷され、前記バッファ層3を介し
て金属材料からなるマイクロ波が伝達する信号電極4a
と信号電極4aを挟む様に2つのアース電極4b、4c
が形成される。信号電極4aは片方の光導波路2aの上
に形成され、光導波路2aとほぼ同じ幅を有する。アー
ス電極4b、4cのうち片方のアース電極4bは他方の
光導波路2bを覆うように形成される。信号電極4aに
高周波数のマイクロ波を伝達させて、強度変調やスイッ
チングの高速動作を得る。前記バッファ層3は、金属電
極4a、4bによる光の吸収を防ぐための光学的バッフ
ァ層として用いられ、例えばSiO2 が用いられる。各
電極には4a、4b、4cは高速動作が行えるように体
積抵抗率が小さい、たとえば金(Au)が用いられる。
【0018】図1では、2本の光導波路2a,2bに対
する電極配置が対称になる部分が形成されている。すな
わち、光導波路2bの上に形成されたアース電極4bに
おいて、光導波路2bの上のアース電極4bの一部分4
d(今後、細線アース電極と呼ぶ)が信号電極4aと同
じ幅になるように、アース電極4bの一部分がくりぬか
れた構造となっている。この部分では、2本の光導波路
に対する電極配置が対称部位7(今後、対称電極部位と
呼ぶ)になり、温度変動により発生する歪や外部からの
衝撃などで加えられた歪があったとしても2本の光導波
路2a,2bには同じ歪がかかるため、2本の光導波路
2a,2bの間に伝搬定数差は発生しない。従って、こ
のような電極構造を一部分でも有する光制御デバイス
は、従来の光制御デバイスと比較して、消光比変動、動
作電圧点シフトが少ない安定な動作が得られる。また、
高周波のマイクロ波に対して細線アース電極4dが隣接
したアース電極4bと接続しているため、周波数帯域内
の特性劣化も少ない。
【0019】より安定な動作を得るためには、対称電極
部位7の領域を増やしていけばよい。このとき、対称電
極部位7の長さPが、光制御デバイスを動作させるマイ
クロ波が信号電極4aを伝搬する際の波長の2分の1よ
り長い場合には、信号電極4aに隣接したアース電極4
bがマイクロ波にとってアースとして働かなくなること
を発明者は見いだした。従って、複数個存在する対称電
極部位7の長さPは、マイクロ波が信号電極4aを伝搬
する際の波長の2分の1より短くさせる。これにより、
信号電極を伝播しているマイクロ波が細線アース電極に
誘導されないので、周波数帯域内の特性劣化は全く観測
されなかった。従って、本発明により周波数帯域、すな
わち高速動作を維持したまま、温度や衝撃などの環境に
対する動作が安定した高速動作の光制御デバイスが得ら
れる。
【0020】図2(a)、(b)は本発明の一実施例に
係わる光制御デバイスにおける対称電極部位7以外の部
分の断面図である。図2(a)はアース電極4bと細線
アース電極4dとのアース接続部8を示し、底面から接
続させている。このアース接続部8の形成にはリソグラ
フィ技術を用いて、他の電極と同時に一括形成する方法
や光CVD法を用いて他の電極の形成後に堆積する方法
などが用いられる。図2(b)はアース接続部8として
空中配線が用いられ、アース電極4bと細線アース電極
4dが接続されている。このアース接続部8の形成には
光CVD法、ボンディング法や金リボン接続などが用い
られる。本構造では、2本の光導波路2a、2bに対し
て加わる歪が電極全長Lの領域に渡って対称化されてい
るため、周波数帯域、すなわち高速動作を維持したま
ま、温度や衝撃などの環境に対する動作がさらに安定し
た高速動作の光制御デバイスが得られる。図2(c)は
本発明の一実施例に係わる光制御デバイスにおける対称
電極部位の断面図である。
【0021】図3(a)、(b)は本発明の一実施例に
係わるマッハツェンダ型光回路5を用いた高速動作用の
光制御デバイスの構造を示す斜視図と断面図である。図
3(a)は細線アース電極4dが電極の全長Lに渡って
形成されており、空中配線でアース電極4bと細線アー
ス電極4dが接続されており、光CVD法、ボンディン
グ法や金リボン接続などが用いられる。本発明では、す
べての領域が対称電極部位となっているとともに、すべ
ての領域でアース電極4bと細線アース電極4dが接続
している。従って、本発明により周波数帯域内外の特性
が全く劣化せず、温度や衝撃などの環境に対する動作が
極めて安定した光制御デバイスが得られる。
【0022】なお、本発明による光制御デバイスは方向
性結合器、マッハツェンダ型、バランスブリッジ型など
なんでもよく、なんら制限が無いのは明らかである。
【0023】なお、バッファ層3としては主にSiO2
系が用いられるが、その他にAl23 、MgF2 、S
iON、Si3 4 などが用いられ、厚さは0.2から
2μm程度を用いる。電極4a、4b、4c及びアース
電極接続部8としては主にAuが用いられるが、その他
にAl、Mo、ITO、ZnO系材料、導電性高分子な
どが用いられ、厚さは1μmから30μm程度を用い
る。厚い金属膜を堆積する方法には、主にメッキ法が適
用されるが、その他に蒸着法、スパッタリング法なども
用いられる。
【0024】
【発明の効果】本発明を用いれば、従来の構造と異な
り、歪が2本の光導波路の間で同じように発生するよう
なアース電極構造を一部分、または全部分に適用し、ま
た周波数帯域を劣化させないためにアースを強化した電
極構造を用いているため、周波数帯域を維持したまま、
温度や衝撃などの環境に対する動作の安定性を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光制御デバイスの構造を示す斜視図で
ある。
【図2】光制御デバイスの構造を示す断面図である。
【図3】光制御デバイスの構造を示す斜視図(a)と断
面図(b)である。
【図4】従来の光制御デバイスの構造を示す斜視図であ
る。
【図5】従来の光制御デバイスの構造を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 電気光学結晶基板 2a、2b 光導波路 3 バッファ層 4a 信号電極 4b、4c アース電極 5 マッハツェンダ型光回路 6 Y分岐光導波路 7 対称電極部位 8 アース接続部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気光学効果を有する結晶基板に形成され
    た2本の近接した光導波路からなる光回路と、前記2本
    の各光導波路の近傍に形成されたマイクロ波が伝搬する
    信号電極とそれを挟む2つのアース電極からなる光制御
    デバイスにおいて、前記2つのアース電極のうち一方の
    アース電極の一部分を信号電極と同様な形状にせしめる
    ことにより、信号電極とアース電極からなる電極配置の
    少なくとも一部分が、前記光回路をなす2本の光導波路
    の真中の軸に対して対称化されていることを特徴とする
    光制御デバイス。
  2. 【請求項2】前記電極配置が対称化されている部分が複
    数からなり、前記電極配置が対称化されている部分の間
    の間隔が、光制御デバイスを動作させるマイクロ波が前
    記信号電極を伝搬する際の波長の2分の1より短いこと
    を特徴とする請求項1記載の光制御デバイス。
  3. 【請求項3】電気光学効果を有する結晶基板に形成され
    た2本の近接した光導波路からなる光回路と、前記2本
    の各光導波路の近傍に形成されたマイクロ波が伝搬する
    信号電極とそれを挟むアース電極からなる光制御デバイ
    スにおいて、前記アース電極のうち1つのアース電極を
    信号電極と同様な形状にせしめ、信号電極とアース電極
    からなる電極配置が、前記光回路をなす2本の光導波路
    の真中の軸に対して対称化されて、かつ前記光導波路上
    のアース電極が隣接したアース電極の全長に渡り、前記
    光導波路上のアース電極が隣接したアース電極のそれぞ
    れの電極の上面間により接続せしめていることを特徴と
    する光制御デバイス。
JP6025822A 1994-02-24 1994-02-24 光制御デバイス Expired - Lifetime JP2825056B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6025822A JP2825056B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 光制御デバイス
US08/388,454 US5712933A (en) 1994-02-24 1995-02-14 Waveguide-type optical device
EP95102455A EP0669546B1 (en) 1994-02-24 1995-02-21 Waveguide-type optical device
DE69512694T DE69512694T2 (de) 1994-02-24 1995-02-21 Optische Vorrichtung von Wellenleitertyp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6025822A JP2825056B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 光制御デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07234391A true JPH07234391A (ja) 1995-09-05
JP2825056B2 JP2825056B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=12176560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6025822A Expired - Lifetime JP2825056B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 光制御デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5712933A (ja)
EP (1) EP0669546B1 (ja)
JP (1) JP2825056B2 (ja)
DE (1) DE69512694T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107682A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光変調素子のチャープ制御方法
JP2006084537A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd 光デバイス
US7292739B2 (en) 2002-09-12 2007-11-06 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Optical modulator
JP2009015206A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Anritsu Corp 光変調器
JP2009069616A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Anritsu Corp 光変調器
JP2009098640A (ja) * 2007-09-12 2009-05-07 Anritsu Corp 光変調器
JP2017156648A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 日本電信電話株式会社 光変調器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787211A (en) * 1996-04-03 1998-07-28 General Instrument Corporation Of Delaware Optical modulator for CATV systems
JP2002517780A (ja) * 1998-05-11 2002-06-18 カリフォルニア インスチュート オブ テクノロジー ニオブ酸リチウムの加圧アニーリング方法及び得られたニオブ酸リチウム構造
US6069729A (en) * 1999-01-20 2000-05-30 Northwestern University High speed electro-optic modulator
US6381379B1 (en) 2000-02-10 2002-04-30 Codeon Corporation Optical modulator having coplanar electrodes for controlling chirp
US6449080B1 (en) 2000-03-08 2002-09-10 Jds Uniphase Corporation Electro-optic modulator with enhanced bias stability
JP3362126B2 (ja) * 2000-03-09 2003-01-07 住友大阪セメント株式会社 光導波路素子
CA2338607A1 (en) * 2000-03-27 2001-09-27 Lucent Technologies, Inc. High speed optoelectronic devices
GB2374945A (en) * 2001-04-26 2002-10-30 Jds Uniphase Corp Mach-Zehnder Optical Modulator
US6760493B2 (en) * 2001-06-28 2004-07-06 Avanex Corporation Coplanar integrated optical waveguide electro-optical modulator
JP3851825B2 (ja) * 2002-02-07 2006-11-29 富士通株式会社 光変調器モジュールおよび光変調器
US20030219187A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Agere Systems Inc. Ladder electrode optical modulator and method of manufacture thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03200924A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Fujitsu Ltd 光変調器
JPH03229213A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光制御素子

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8812180D0 (en) * 1988-05-23 1988-06-29 Bt & D Technologies Ltd Electro-optic device
CA2011954C (en) * 1989-03-14 1994-02-22 Hiroshi Hamano Optical modulator
US5208697A (en) * 1990-03-30 1993-05-04 Hughes Aircraft Company Microwave frequency range electro-optic modulator with efficient input coupling and smooth wideband frequency response
FR2670589B1 (fr) * 1990-12-14 1994-04-15 Thomson Csf Dispositif de modulation electrooptique integre.
JPH05173099A (ja) * 1991-12-17 1993-07-13 Hikari Keisoku Gijutsu Kaihatsu Kk 光制御素子
JP3570735B2 (ja) * 1993-02-10 2004-09-29 住友大阪セメント株式会社 光導波路デバイス
JP3490486B2 (ja) * 1993-12-28 2004-01-26 富士通株式会社 光変調器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03200924A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Fujitsu Ltd 光変調器
JPH03229213A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光制御素子

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002107682A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光変調素子のチャープ制御方法
JP4495326B2 (ja) * 2000-09-29 2010-07-07 住友大阪セメント株式会社 光変調素子のチャープ制御方法
US7292739B2 (en) 2002-09-12 2007-11-06 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Optical modulator
JP2006084537A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd 光デバイス
JP4713866B2 (ja) * 2004-09-14 2011-06-29 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光デバイス
JP2009015206A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Anritsu Corp 光変調器
JP2009098640A (ja) * 2007-09-12 2009-05-07 Anritsu Corp 光変調器
JP2012141634A (ja) * 2007-09-12 2012-07-26 Anritsu Corp 光変調器
JP2009069616A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Anritsu Corp 光変調器
JP2017156648A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 日本電信電話株式会社 光変調器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69512694T2 (de) 2000-05-31
DE69512694D1 (de) 1999-11-18
EP0669546A2 (en) 1995-08-30
EP0669546B1 (en) 1999-10-13
EP0669546A3 (en) 1995-12-13
JP2825056B2 (ja) 1998-11-18
US5712933A (en) 1998-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825056B2 (ja) 光制御デバイス
JP4711351B2 (ja) 光変調器
JP3929814B2 (ja) マッハ−ツェンダ電子−光学変調器
US8600197B2 (en) Optical control device
US5185830A (en) Optical waveguide directional coupler including control electrodes
US8983239B2 (en) Optical control element having a plurality of optical control portions
US6700691B2 (en) Electro-optic modulator having high bandwidth and low drive voltage
JP2674535B2 (ja) 光制御デバイス
Gheorma et al. Thin layer design of X-cut LiNbO 3 modulators
US20230007949A1 (en) Optical Device
JP3200629B2 (ja) フォトニックバンドギャップ構造を用いた光変調器及び光変調方法
JP2940141B2 (ja) 導波型光制御デバイス
US7373025B2 (en) Waveguide-type optical device
JP2000131658A (ja) 光導波路デバイス
JP2564999B2 (ja) 光変調器
JP2903700B2 (ja) 導波路型光デバイス
JP2720654B2 (ja) 光制御デバイス
JPH06250131A (ja) 光制御素子
WO2004015470A1 (en) Optical device
JP2995832B2 (ja) 光制御デバイス
JP2606552B2 (ja) 光制御デバイス
CN117908281A (zh) 一种基于非平行薄膜波导的光开关及其控制方法
CN115728970A (zh) 光电集成结构及其形成方法
JPH05224246A (ja) 光制御デバイス
JPH06347839A (ja) 光制御デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term