JPH07234315A - 光学多層膜フィルタ - Google Patents

光学多層膜フィルタ

Info

Publication number
JPH07234315A
JPH07234315A JP4791794A JP4791794A JPH07234315A JP H07234315 A JPH07234315 A JP H07234315A JP 4791794 A JP4791794 A JP 4791794A JP 4791794 A JP4791794 A JP 4791794A JP H07234315 A JPH07234315 A JP H07234315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rays
glass substrate
optical
transparent glass
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4791794A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Funabiki
信夫 船引
Masayasu Ono
正靖 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP4791794A priority Critical patent/JPH07234315A/ja
Publication of JPH07234315A publication Critical patent/JPH07234315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紫外線と赤外線の遮蔽能力を有しながら、膜
応力が小さいため、耐熱性と耐湿性に優れ、しかも低コ
ストで製造可能な光学多層膜フィルタを提供することを
目的とする。 【構成】 波長360nm以下の紫外線の透過率が、1
0%以下である透明ガラス基板上に、赤外線を遮蔽する
ように設計された誘電体多層膜が成膜されてなることを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学多層膜フィルタに
関し、より具体的には、液晶プロジェクタやオーバーヘ
ッドプロジェクタのような投影形画像表示装置の光源か
ら放射される紫外線と赤外線の両方をほぼ遮蔽する能力
を有する光学多層膜フィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に液晶プロジェクタやオーバーヘッ
ドプロジェクタのような投影形画像表示装置の光源とし
ては、メタルハライドランプ、キセノンランプ、ハロゲ
ンランプ等の発光管が使用される。
【0003】ところで、これらの発光管からは、可視光
以外にも、多量の紫外線や赤外線が放射され、これらの
放射線が、投影形画像表示装置のレンズや反射ミラーと
いった光学部品に照射されると、光学部品の劣化を招き
やすい。
【0004】従ってこの種の装置では、発光管から放射
された紫外線と赤外線が、光学部品に照射されるまでに
遮蔽することが要求され、そのため発光管と光学部品と
の間に紫外線遮蔽フィルタ(UVカットフィルタ)と赤
外線遮蔽フィルタ(コールドフィルタ)を設けたり、紫
外線と赤外線の両方を遮蔽する機能を有する誘電体多層
膜を透明ガラス基板上に形成した光学多層膜フィルタを
設けたりしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら発光管と
光学部品との間にUVカットフィルタとコールドフィル
タを設ける場合は、部品点数が増えると共に、光学的な
調整をする必要が生じるため、コスト高となりやすい。
【0006】また紫外線と赤外線の両方を遮蔽するよう
な誘電体多層膜を透明ガラス基板上に形成した光学多層
膜フィルタは、膜層数が30層以上となるため、成膜コ
ストが高くなると共に、膜の応力が大きくなり、熱ショ
ック等による膜剥がれが生じたり、大気中の水分を吸収
して光学特性が大きく変化しやすくなる。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みなされたもので
あり、紫外線と赤外線の遮蔽能力を有しながら、膜応力
が小さいため、耐熱性と耐湿性に優れ、しかも低コスト
で製造可能な光学多層膜フィルタを提供することを目的
とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の光学多層膜フィ
ルタは、波長360nm以下の紫外線の透過率が、10
%以下である透明ガラス基板上に、赤外線を遮蔽するよ
うに設計された誘電体多層膜が形成されてなることを特
徴とする。
【0009】また本発明における好ましい態様は、透明
ガラス基板が、30〜750℃の温度において−10〜
15×10-7/℃の熱膨張係数を有する結晶化ガラスか
らなることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の光学多層膜フィルタを使用すると、透
明ガラス基板によって紫外線がほぼ遮蔽され、また誘電
体多層膜によって赤外線がほぼ遮蔽されるため、ほとん
ど可視光のみが透過することになる。
【0011】ところでガラスの紫外線透過率は、主に組
成によって決定され、ガラス中にFe23 、TiO
2 、CeO2 等の成分を添加すると、その値が低くな
り、遮蔽能力が高くなる。通常の窓ガラスでも、その厚
みをかなり大きくすれば、このような透過率特性が得ら
れるが、光学多層膜フィルタの基板として使用されるよ
うな厚みで、波長360nm以下の紫外線透過率が10
%以下となるようなガラスを得るためには、上記の成分
を一定量以上添加させる必要がある。
【0012】またこのガラス基板の材料として、特に低
膨張の結晶化ガラスを選択すると、熱ショックに強く、
また熱的な歪みが小さいガラス基板が得られるため好ま
しい。このような結晶化ガラスとしては、重量百分率
で、SiO2 55〜70%、Al23 20〜35
%、Li2 O 3〜5%、TiO2 1〜3%、ZrO
2 1〜4%、P25 1〜5%、Na2 O 0〜4
%、K2 O 0〜4%の組成を有し、β−石英固溶体結
晶を析出し、30〜750℃の温度の熱膨張係数が、−
10〜15×10-7/℃の結晶化ガラスが挙げられ、し
かもこの結晶化ガラスは、TiO2 の作用によって紫外
線を吸収して遮蔽する能力に優れているため本発明のガ
ラス基板として好適である。
【0013】誘電体多層膜は、高屈折率材料と低屈折率
材料を交互に積層させたものであり、本発明において
は、赤外線を遮蔽する能力だけが要求されるため、膜層
数を少なくすること、具体的には10〜25層とするこ
とが可能である。因に、高屈折率材料としては、TiO
2 、Ta25 、ZrO2 等、低屈折率材料としては、
SiO2 、MgF2 等が使用される。またこれらの材料
を基板上に成膜する方法としては、蒸着法やスパッタリ
ング法が適している。
【0014】
【実施例】以下、本発明の光学多層膜フィルタを実施例
に基づいて詳細に説明する。
【0015】まず重量百分率で、SiO2 67%、A
23 23%、Li2 O 4%、TiO2 2%、
ZrO2 3%、P25 1%の組成を有し、30〜
750℃の温度において−3×10-7/℃の熱膨張係数
を有する透明結晶化ガラス(日本電気硝子株式会社製ネ
オセラムN−0)からなり、60×90×1.3mmの
寸法を有するガラス基板を準備した。
【0016】次いでこのガラス基板上に、低屈折率材料
(SiO2 )と高屈折率材料(TiO2 )を蒸着法によ
って交互に15層成膜することによって誘電体多層膜を
形成した。この誘電体多層膜は、SiO2 とTiO2
が、表1に示す番号順でガラス基板上に成膜されること
によって形成されており、赤外線を遮蔽するように設計
されている。尚、表1の光学膜厚は、中心波長890n
mの条件で設計したものである。
【0017】
【表1】
【0018】こうして透明ガラス基板上に誘電体多層膜
が形成された光学多層膜フィルタを作製した後、これの
紫外域、可視域及び赤外域における透過率を調べ、その
結果を図1に示した。
【0019】図1のグラフの横軸は波長、縦軸は透過率
を示すが、このグラフから明らかなように、波長360
nm以下の紫外域における透過率は5%以下、波長40
0〜700nmの可視域における透過率は約90%、ま
た波長750〜1000nmの近赤外域における透過率
は5%以下であった。
【0020】尚、この透過率は、光源がガラス基板に対
して垂直に入射する条件で、分光光度計を使用して測定
したものである。
【0021】またこの光学多層膜フィルタの耐熱性を調
べるため、これを電気炉に入れ、下記の(1)〜(5)
の工程で熱サイクル試験を行った。 (1)室温から20℃/分の速さで450℃まで昇温し
た後、5分間保持してから100℃まで自然冷却させ
る。 (2)100℃から20℃/分の速さで450℃まで昇
温した後、5分間保持してから100℃まで自然冷却さ
せる。 (3)上記(2)の工程と同じ。 (4)上記(2)の工程と同じ。 (5)100℃から20℃/分の速さで500℃まで昇
温した後、5分間保持してから室温まで自然冷却させ
る。
【0022】この熱サイクル試験を行った後の光学多層
膜フィルタを観察したところ、膜剥がれ等の異常は、全
く認められず、耐熱性に優れていることがわかった。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明の光学多層膜フィル
タは、紫外線と赤外線の両方をほぼ遮蔽する能力を有し
ながら、膜応力が小さいため、耐熱性と耐湿性に優れ、
しかも低コストで製造可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学多層膜フィルタの透過率曲線を示
すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波長360nm以下の紫外線の透過率
    が、10%以下である透明ガラス基板上に、赤外線を遮
    蔽するように設計された誘電体多層膜が形成されてなる
    ことを特徴とする光学多層膜フィルタ。
  2. 【請求項2】 透明ガラス基板が、30〜750℃の温
    度において、−10〜15×10-7/℃の熱膨張係数を
    有する結晶化ガラスからなることを特徴とする請求項1
    の光学多層膜フィルタ。
JP4791794A 1994-02-21 1994-02-21 光学多層膜フィルタ Pending JPH07234315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4791794A JPH07234315A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 光学多層膜フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4791794A JPH07234315A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 光学多層膜フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07234315A true JPH07234315A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12788726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4791794A Pending JPH07234315A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 光学多層膜フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07234315A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09197124A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Nippon Electric Glass Co Ltd ダイクロイックミラー
JP2001249206A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Asahi Techno Glass Corp 反射鏡およびこの反射鏡に使用する透明結晶化ガラス
JP2002316580A (ja) * 2001-04-24 2002-10-29 Murakami Corp カメラ内蔵ミラー装置
WO2002096818A1 (fr) * 2001-05-29 2002-12-05 Asahi Glass Company, Limited Verre cristallise pour substrat de filtre optique et filtre optique
KR100394043B1 (ko) * 1999-08-10 2003-08-06 가부시키가이샤 오하라 광필터용 유리 세라믹 및 광필터
KR100394044B1 (ko) * 1999-08-30 2003-08-06 가부시키가이샤 오하라 광필터용 유리 및 광필터
JP2006023471A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 多層膜マイナスフィルター及び蛍光顕微鏡
JP2006171076A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Nikon Corp 光学フィルタの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09197124A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Nippon Electric Glass Co Ltd ダイクロイックミラー
KR100394043B1 (ko) * 1999-08-10 2003-08-06 가부시키가이샤 오하라 광필터용 유리 세라믹 및 광필터
KR100394044B1 (ko) * 1999-08-30 2003-08-06 가부시키가이샤 오하라 광필터용 유리 및 광필터
JP2001249206A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Asahi Techno Glass Corp 反射鏡およびこの反射鏡に使用する透明結晶化ガラス
JP2002316580A (ja) * 2001-04-24 2002-10-29 Murakami Corp カメラ内蔵ミラー装置
WO2002090148A1 (fr) * 2001-04-24 2002-11-14 Murakami Corporation Retroviseur avec camera incorporee
WO2002096818A1 (fr) * 2001-05-29 2002-12-05 Asahi Glass Company, Limited Verre cristallise pour substrat de filtre optique et filtre optique
US7008891B2 (en) 2001-05-29 2006-03-07 Asahi Glass Company, Limited Crystallized glass for optical filter substrate, and optical filter
JP2006023471A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 多層膜マイナスフィルター及び蛍光顕微鏡
JP2006171076A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Nikon Corp 光学フィルタの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521765A (en) Electrically-conductive, contrast-selectable, contrast-improving filter
US5747399A (en) Glass for a fluorescent lamp
KR100430508B1 (ko) 유리및유리제품
WO2006071803A2 (en) Anti-reflective coating for optical windows and elements
JPH07234315A (ja) 光学多層膜フィルタ
JP2008070828A (ja) 赤外線遮蔽フィルタ
JP2003313053A (ja) 遮熱性を有する防火ガラス物品およびその使用方法
JP2011168477A (ja) 反射防止膜付き防火保護板ガラス、反射防止膜付き防火保護合わせガラス、および特定防火設備
JP2016218335A (ja) 光学多層膜付きガラス部材
JP2000314808A (ja) 赤外線カットフィルタ
JP2004126530A (ja) 反射防止膜付き基板の製造方法
WO2023008123A1 (ja) 膜付き基材及びその製造方法
JP2003031019A (ja) アーク放電ランプ
JP2003131011A (ja) 多層膜およびそれを用いた多層膜付き基体
JP2008070825A (ja) 赤外線遮蔽膜
JP2002128542A (ja) 遮熱性を有する防火ガラス物品
US6863965B2 (en) Optical component
JPH07331412A (ja) 赤外線用光学部品及びその製造方法
JP3361621B2 (ja) 赤外域用反射防止膜
JP3998231B2 (ja) 反射鏡
US3493289A (en) Coated optical devices
JPH09283731A (ja) 固体撮像素子用カバーガラス
JPS5823161A (ja) 白熱電球
JPS6180203A (ja) 光干渉体
JP2004219995A (ja) 反射鏡