JPH07230307A - Program developing device for sequencer - Google Patents

Program developing device for sequencer

Info

Publication number
JPH07230307A
JPH07230307A JP17165094A JP17165094A JPH07230307A JP H07230307 A JPH07230307 A JP H07230307A JP 17165094 A JP17165094 A JP 17165094A JP 17165094 A JP17165094 A JP 17165094A JP H07230307 A JPH07230307 A JP H07230307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sequencer
operation instruction
file
timing chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17165094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Takaguchi
彰 高口
Kunio Ichinose
邦夫 一ノ瀬
Takeshi Obata
毅 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tateyama Machine Co Ltd
Original Assignee
Tateyama Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateyama Machine Co Ltd filed Critical Tateyama Machine Co Ltd
Priority to JP17165094A priority Critical patent/JPH07230307A/en
Publication of JPH07230307A publication Critical patent/JPH07230307A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To express the operation of a sequencer in a simple way by extracting the action designation data out of the input data subject to a timing chart and storing the extracted designation data in a memory together with the status data after outputting the designation data to a display. CONSTITUTION:A control part 8 includes a CPU 16, a memory 6, an IO port 17 and an interface 18. The status data showing the ON/OFF state of each step of elements forming a timing chart are stored in a memory 6 for each step. Then the change of a relevant step is extracted out of the coordinate data on the position designated on the timing chart and then shown on a display 3 as an operation instruction. This designated change is also stored in a prescribed area of a source file for each step. The operation instruction data and the status data are independent of each other for each step so that the complicated change/correction of a source program can be eliminated and also the application of similar parts can be facilitated. Furthermore the input point to be reference to in each step of the program can be easily changed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、シーケンサを制御する
プログラムを作成するシーケンサのプログラム開発装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sequencer program development apparatus for creating a program for controlling a sequencer.

【0002】[0002]

【従来の技術】シーケンサは、その入出力部を介して複
数の装置を制御するものであり、マイクロコンピュータ
及びメモリを中心とする電子回路で構成されている。シ
ーケンサによる制御の流れは、シーケンサ以外のマイク
ロコンピュータシステムと同様に前記メモリのプログラ
ム領域に書き込まれる制御データで決定されるが、シー
ケンサは、ハードウエアの構成が汎用性をもたせた状態
で規格化されており制御システムの設計も比較的容易で
あることからファクトリー・オートメーションの中核機
器として幅広く利用されている。
2. Description of the Related Art A sequencer controls a plurality of devices via its input / output section, and is composed of an electronic circuit centering on a microcomputer and a memory. The flow of control by the sequencer is determined by the control data written in the program area of the memory like the microcomputer system other than the sequencer, but the sequencer is standardized with the hardware configuration having general versatility. Since it is relatively easy to design control systems, it is widely used as the core equipment of factory automation.

【0003】市場に出ているシーケンサには、シーケン
サをプログラミングするためのプログラム開発装置がそ
れぞれ用意されている。例えば、前もって紙面等に描い
たラダー図を準備した上で、該ラダー図に含まれるリレ
ーやタイマ等を、それに相当する番号やコマンドを用い
て入力し、プログラムを作成するプログラム開発装置
や、キー操作等によってプログラム開発装置の表示画面
上にラダー図を作成すれば、そのラダー図に基いて自動
的にプログラムを作成するプログラム開発装置が存在し
た。
Each sequencer on the market is provided with a program development device for programming the sequencer. For example, after preparing a ladder diagram drawn on paper in advance, enter the relays and timers included in the ladder diagram by using the corresponding numbers and commands, and create a program by using a program development device or key. There has been a program development device that automatically creates a program based on the ladder diagram if a ladder diagram is created on the display screen of the program development device by operation or the like.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
シーケンサのプログラム開発装置による方法では、前記
の如くラダー図の作成が不可欠であり、ラダー図を作成
したり、ラダー図からシーケンサの動作を把握すること
は、不慣れな者にとってのみならず、慣れた作業者にと
っても煩雑なものであった。
However, in the conventional method by the program development device for the sequencer, it is indispensable to create the ladder diagram as described above, and the ladder diagram is created and the operation of the sequencer is grasped from the ladder diagram. This is troublesome not only for unfamiliar persons but also for experienced operators.

【0005】また、ラダー図は、シーケンサの動作をソ
レノイドの励磁による関連接点の開閉に見立て、先頭か
ら順番に作成するものであるから、ラダー図の各段に介
在するソレノイド及び接点の状態は相互に関連し、特定
段に加えた修正が他の段へも影響する場合が多いため、
一部を削除したり、コピーして利用したりすることは極
めて難しく、似通ったプログラムであっても最初から作
成しなければならないという問題があった。
Since the ladder diagram is created in order from the beginning by regarding the operation of the sequencer as the opening and closing of the related contacts due to the excitation of the solenoid, the states of the solenoids and the contacts interposed in each stage of the ladder diagram are mutual. Related to, the corrections made in a particular round often affect other rounds,
It is extremely difficult to delete or copy a part and use it, and there is a problem that even similar programs must be created from the beginning.

【0006】更に、ラダー図に基いて作成された制御プ
ログラムは、その段のプログラムを実行するに必要な条
件全てをラダー図の段毎に参照する形態となり、しかも
その条件は、前記ラダー図の特質によりプログラムの後
段へいくに従って累積し、シーケンサがすべてのプログ
ラムを実行するに要する時間がいたずらに長くなってし
まうという問題もあった。
Further, the control program created based on the ladder diagram has a form in which all the conditions necessary for executing the program of that stage are referred to for each stage of the ladder diagram, and the conditions are as shown in the ladder diagram. There is also a problem that the sequencer accumulates as it goes to the latter stage of the program, and the time required for the sequencer to execute all programs unnecessarily increases.

【0007】本発明は上記実情に鑑みて成されたもので
あり、シーケンサの動作が簡単に表現でき、作成された
ソースプログラムから容易にシーケンサの動作を把握す
ることができ、ソースプログラムの修正や変更或いは類
似プログラムの利用を容易に行うことができ、サイクル
時間に無駄が生じないプログラムを作成できるシーケン
サのプログラム開発装置の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and the operation of the sequencer can be easily expressed, the operation of the sequencer can be easily grasped from the created source program, and the source program can be corrected or corrected. An object of the present invention is to provide a program development device for a sequencer that can easily change or use a similar program and can create a program that does not waste cycle time.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明によるシーケンサのプログラム開発装
置は、制御仕様に則った入力データよりシーケンサにお
ける各使用端子のステータスデータをステップ単位で導
出し、該ステータスデータに基くタイミングチャートを
ディスプレイへ出力し、該タイミングチャートに則った
入力データより指定ステップの動作指示データを導出す
ると共に、該動作指示データに相当する動作指示を所定
形式でディスプレイに出力し、前記ステータスデータ及
び動作指示データをプログラム開発装置のメモリに保持
し得る編集手段を設けたことを特徴とする。
A program development device for a sequencer according to the present invention made to solve the above-mentioned problems derives status data of each used terminal in the sequencer in step units from input data conforming to control specifications. Then, the timing chart based on the status data is output to the display, the operation instruction data of the designated step is derived from the input data according to the timing chart, and the operation instruction corresponding to the operation instruction data is displayed on the display in a predetermined format. An editing means is provided which can output and hold the status data and the operation instruction data in the memory of the program development apparatus.

【0009】前記動作指示データ及び動作指示を、少な
くとも、当該ステップにおける動作内容と、当該ステッ
プにおいてのみ有効な動作条件でステップ単位に構成し
ても良い。
The operation instruction data and the operation instruction may be configured on a step-by-step basis based on at least the operation content in the step and the operation condition effective only in the step.

【0010】[0010]

【作用】プログラムの編集時にタイミングチャートを描
く機能を有するタイミングチャートに則った編集手段の
実現によって、プログラム作成時の作業工程からソレノ
イドを排除し、動作の表現性と解読性を向上させた。
By realizing the editing means according to the timing chart having the function of drawing the timing chart when the program is edited, the solenoid is eliminated from the work process when the program is created, and the expressiveness and decipherability of the operation are improved.

【0011】又、動作指示データ及び動作指示を、少な
くとも、当該ステップにおける動作内容と、当該ステッ
プにおいてのみ有効な動作条件でステップ単位に構成
し、前記動作指示データと、タイミングチャートにおい
て各デバイスのon/off状態を示すステータスデー
タとを、ステップ単位でプログラム開発装置のメモリに
格納したことによって、動作指示データとステータスデ
ータの両者がステップ単位で独立し、ソースプログラム
の変更修正の煩雑さを解消させると共に、類似部の利用
を容易にし、更に、プログラムの各ステップにおいて参
照すべき入力点の変更を容易にした。
Further, the operation instruction data and the operation instruction are configured in units of steps with at least the operation content in the step and the operation condition effective only in the step, and the operation instruction data and the on-state of each device in the timing chart. By storing the status data indicating the / off state in the memory of the program development device in steps, both the operation instruction data and the status data are independent in steps, and the complexity of changing and modifying the source program is eliminated. At the same time, the use of the similar part is facilitated, and the input point to be referred to at each step of the program is easily modified.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明によるシーケンサのプログラム
開発装置を図面に基づき詳細に説明する。本発明による
シーケンサのプログラム開発装置は、図1に示す通り制
御部8、キーボード9、マウス10、ディスプレイ3、
記録装置12等を具備するパーソナルコンピュータを用
いて構成したものである。制御部8は、CPU16、メ
モリ6、IOポート17、インターフェース18からな
るいわゆるコンピュータシステムであり、それによっ
て、シーケンサ制御用のソースファイル13を作成する
ための編集手段7と、ソースファイル13を所定のデー
タファイルに変換するためのデータ変換手段14と、制
御部8と他の装置との各種データの入出力を行うための
データ通信手段15を構築したものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A program development device for a sequencer according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the sequencer program development apparatus according to the present invention includes a control unit 8, a keyboard 9, a mouse 10, a display 3,
It is configured by using a personal computer including the recording device 12 and the like. The control unit 8 is a so-called computer system including a CPU 16, a memory 6, an IO port 17, and an interface 18, whereby the editing unit 7 for creating the source file 13 for controlling the sequencer and the source file 13 are stored in a predetermined manner. The data conversion means 14 for converting into a data file and the data communication means 15 for inputting / outputting various data between the control unit 8 and other devices are constructed.

【0013】図3は、本実施例のモジュール構成を示し
たものである。本実施例が具備するモジュールは、エデ
ィター、ファイル変換、シーケンサ管理、テーブル管理
に分類され、入力データから形成されるモジュール起動
指令で所定のモジュールが起動し、該モジュールが前記
編集手段7、データ変換手段14、データ通信手段15
を適宜起動することによって、所定の機能を果たすもの
である。
FIG. 3 shows the module configuration of this embodiment. Modules included in this embodiment are classified into an editor, a file converter, a sequencer manager, and a table manager, and a predetermined module is activated by a module activation command formed from input data, and the module is activated by the editing unit 7 and the data converter. Means 14 and data communication means 15
By properly activating, the predetermined function is achieved.

【0014】エディターの編集モードでは、タイミング
チャート編集モジュールと、動作指示編集モジュールか
らなる編集手段7を起動することができる。
In the editing mode of the editor, the timing chart editing module and the editing means 7 including the operation instruction editing module can be activated.

【0015】タイミングチャート編集モジュールは、そ
の起動によって所定形式のタイミングチャート2(初期
状態には全てoff状態の直線)をディスプレイ画面に
表示し、該タイミングチャート2を構成する要素のデバ
イス名や、該要素の各ステップにおけるon/off状
態を示すステータスデータ1等を、ステップ単位で格納
するソースファイル13用のメモリ領域を制御部8内に
確保する。又、制御仕様に基く入力操作によって形成さ
れた文字データ及び座標データよりラインの名称(デバ
イス名等)及びラインの変形箇所を導出し、それに従っ
て前記タイミングチャート2及びソースファイル13の
内容を変更し、所望のタイミングチャート2及びソース
ファイル13を構成する。前記ステップは、タイミング
チャート2における時間軸の単位であるが、ステップ間
の時間を等しく設定したものではなく、構成要素のうち
少なくとも一要素のステータスが変化した位置を各ステ
ップの境界としたものである。尚、デバイス名は、入力
デバイス:X000〜X00F、出力デバイス:Y00
0〜Y00F、メモリデバイス:M000〜M01F、
タイマ:T000〜T017、カウンタ:C000〜C
003といったように個々割り当てられている。
Upon activation, the timing chart editing module displays a timing chart 2 of a predetermined format (all straight lines in the off state in the initial state) on the display screen, and the device names of the elements constituting the timing chart 2 and the A memory area for the source file 13 for storing the status data 1 indicating the on / off state in each step of the element in units of steps is secured in the control unit 8. Further, the line name (device name, etc.) and the line deformation point are derived from the character data and coordinate data formed by the input operation based on the control specification, and the contents of the timing chart 2 and the source file 13 are changed accordingly. , The desired timing chart 2 and source file 13 are configured. The step is a unit of the time axis in the timing chart 2, but the time between steps is not set equal, and the position where the status of at least one of the constituent elements has changed is the boundary of each step. is there. The device names are input device: X000 to X00F, output device: Y00.
0-Y00F, memory device: M000-M01F,
Timer: T000-T017, Counter: C000-C
They are individually assigned such as 003.

【0016】図7は、本実施例における編集画面であ
る。この画面には、各種機能を備えるモジュール等を起
動する画面ボタン20、タイミングチャート2を構成す
るラインを一本づつ表示するラインウインドウ21、該
ラインのデバイス名等を記載するネームウインドウ2
2、該タイミングチャート2のステップゲージを表示す
るインジケータウインドウ23、動作指示5を表示する
動作指示ウインドウ24等が表示される。
FIG. 7 shows an editing screen in this embodiment. On this screen, a screen button 20 for activating a module having various functions, a line window 21 for displaying each line constituting the timing chart 2, a name window 2 for describing a device name of the line, etc.
2, an indicator window 23 that displays the step gauge of the timing chart 2, an operation instruction window 24 that displays the operation instruction 5, and the like are displayed.

【0017】本モジュールは、図4フローチャートの如
く、ディスプレイ画面上で指定した位置の座標データ
を、タイミングチャート2においてラインを変形する箇
所の始点として取得し、該始点のステータスをそれ以降
維持する水平線をディスプレイ画面に描く処理を行う。
座標データは、マウス10等のカーソル11で指示した
位置のディスプレイ画面全体に対する座標(絶対座標)
及び所定ウインドウ内における座標(相対座標)からな
り、前記ラインウインドウ21内において、相対座標の
X軸からステップを導出し、Y軸からは各デバイスのo
n/offを導出する。いずれのラインウインドウ21
においてその処理を行ったかは、絶対座標から導出し、
更にそのステータスデータ1の格納箇所を前記相対座標
及び絶対座標から導出し、ラインの変形と同時にソース
ファイル13を変形後のタイミングチャート2に対応し
た状態に更新する。
As shown in the flow chart of FIG. 4, this module acquires the coordinate data of the position designated on the display screen as the starting point of the position where the line is deformed in the timing chart 2, and the horizontal line for maintaining the status of the starting point thereafter. Is drawn on the display screen.
The coordinate data is the coordinates (absolute coordinates) of the position designated by the cursor 11 such as the mouse 10 with respect to the entire display screen.
And a coordinate (relative coordinate) in a predetermined window. In the line window 21, a step is derived from the X axis of the relative coordinate, and from the Y axis, o of each device is obtained.
Derive n / off. Which line window 21
Whether the processing was performed in, derive from absolute coordinates,
Further, the storage location of the status data 1 is derived from the relative coordinates and the absolute coordinates, and the source file 13 is updated to the state corresponding to the timing chart 2 after the transformation, simultaneously with the transformation of the line.

【0018】動作指示編集モジュールは、図5のフロー
チャートに示すように、前記タイミングチャート2上に
おいて指定された位置の座標データから、そのステップ
におけるタイミングチャート2の変化(設定事項及び発
生事項)を導出し、それを所定の入力点や出力点或いは
それらの状態を示す単語と設定数値を用いて表現した動
作指示5として構成する。動作指示5は「動作内容」、
「動作条件」、「有効条件」の順序で構成され、該動作
指示5をディスプレイ画面に表示すると共に、その動作
指示データ4を、前記ソースファイル13内の所定領域
にステップ単位で格納する。
As shown in the flowchart of FIG. 5, the operation instruction editing module derives the change (setting items and occurrence items) of the timing chart 2 at that step from the coordinate data of the position designated on the timing chart 2. Then, it is configured as an operation instruction 5 expressed using predetermined input points and output points or words indicating their states and set numerical values. The operation instruction 5 is “operation content”,
The operation instruction 5 is configured in the order of "operation condition" and "valid condition", and the operation instruction 5 is displayed on the display screen, and the operation instruction data 4 is stored in a predetermined area in the source file 13 in steps.

【0019】前記入力点は、状態を評価し得る要素、即
ち「動作条件」となり得る要素であって、入力デバイ
ス、出力デバイス、メモリデバイス、タイマ、カウンタ
等がある。又、出力点は、状態を変更させ得る要素、即
ち「動作内容」となり得る要素であって、出力デバイ
ス、メモリデバイス、タイマ、カウンタ、jump命令
等がある。状態を示す単語は、入力点については「O
N、OFF等」であり、出力点については「SET、R
ESET等」である。設定数値は、タイマについては設
定時間であり、カウンタについてはカウント数である。
尚、「有効条件」は、その前に設定した「動作内容」と
「動作条件」が有効となるための条件であり、「有効条
件」が成立しない場合、そのステップにおける「動作内
容」と「動作条件」は無視され、制御は次のステップへ
移行する。
The input point is an element that can evaluate the state, that is, an element that can be an "operating condition", and includes an input device, an output device, a memory device, a timer, a counter, and the like. The output point is an element that can change the state, that is, an element that can be “operation content”, and includes an output device, a memory device, a timer, a counter, a jump instruction, and the like. The word indicating the state is "O
“N, OFF, etc.”, and “SET, R
ESET etc. " The set value is the set time for the timer and the count number for the counter.
The "valid condition" is a condition for validating the "motion content" and the "motion condition" set before that, and if the "valid condition" is not satisfied, the "motion content" and the "motion content" at the step The "operating condition" is ignored, and the control proceeds to the next step.

【0020】図7に示すタイミングチャート2は、図6
の装置を制御するシーケンサの端子のうち、使用された
端子のステップ毎の状態推移を表したものである。この
タイミングチャート2及び動作指示5は、表1の制御仕
様に基いて構成される。尚、この装置は、搬送コンベア
25にてへ送られてきたワーク19を、押し出しAで
へ送り、更に押し出しBでへ送るといった動作を行
う。
The timing chart 2 shown in FIG. 7 is shown in FIG.
Among the terminals of the sequencer that controls the device, the state transition of the used terminal is shown for each step. The timing chart 2 and the operation instruction 5 are configured based on the control specifications in Table 1. This apparatus carries out an operation such that the work 19 sent to the conveyor 25 is sent to the extrusion A and further to the extrusion B.

【0021】動作指示5は、制御仕様のうち「動作内
容」と「動作条件」、或いはその「有効条件」といった
関係が成立する場合のみ設定できる。例えば、図7に示
すタイミングチャート2のステップ「1」で、入力デバ
イスX000が立ち上がり、出力デバイスY000が立
ち上がっているが、これは「X000のon出力を条件
として、Y000をonにする」という制御仕様に則っ
てラインを変形したものであり、「動作内容」と「動作
条件」の関係を表す。これをタイミングチャート2に即
して言い換えれば、「実行する事柄」と「実行するタイ
ミング」の関係と言うこともできる。
The operation instruction 5 can be set only when a relationship such as "operation content" and "operation condition" or its "valid condition" is satisfied in the control specifications. For example, in step "1" of the timing chart 2 shown in FIG. 7, the input device X000 is booted up and the output device Y000 is booted up. This is a control of "turning Y000 on on condition of on output of X000". The line is modified in accordance with the specifications, and represents the relationship between "operation content" and "operation condition". In other words, this can be referred to as the relationship between “things to be executed” and “execution timings” according to the timing chart 2.

【0022】動作指示5の「動作内容」は、もとよりシ
ーケンサが制御し得る動作のみが対象となるものである
から、図6記載の押し出しが駆動することによって必然
的に発生する位置検出手段(入力デバイスX001〜X
004)の変化は、「動作条件」とは成り得るが「動作
内容」とは成り得ない。従って、タイミングチャート2
において「動作内容」となるステータス変化が存在しな
いステップは、シーケンサによる制御状態を示すもので
はなく、単にシーケンサの端子状態を表示するためだけ
のものに他ならない。
Since the "operation content" of the operation instruction 5 is intended only for the operation which can be controlled by the sequencer, the position detecting means (input) which is inevitably generated by driving the extrusion shown in FIG. Devices X001-X
The change of 004) can be an “operation condition” but not an “operation content”. Therefore, the timing chart 2
The step in which there is no status change, which is the "operation content", does not indicate the control state by the sequencer but is merely for displaying the terminal state of the sequencer.

【0023】以下、図7に示すタイミングチャート2の
ステップ「1」を基に、動作指示5を設定する際の具体
的操作について説明する。先ず、インジケータウインド
ウ23においてステップ「1」を指定する。この操作に
よって以後の入力データによって表示される動作指示5
の動作指示データ4が全てソースファイル13における
ステップ「1」の動作指示データ領域へ格納されること
となる。次に「動作内容」が実行された位置(ステップ
「1」におけるY000のon位置)を指定すると、動
作指示ウインドウ24に「SETY000」が表示さ
れ、同時に該動作指示5に相当する動作指示データ4
が、前記動作指示データ領域の「動作内容」に割り当て
られた領域へ格納される。
Hereinafter, a specific operation for setting the operation instruction 5 will be described based on step "1" of the timing chart 2 shown in FIG. First, step "1" is designated in the indicator window 23. By this operation, the operation instruction 5 displayed by the subsequent input data
All the operation instruction data 4 in step 1 will be stored in the operation instruction data area of step "1" in the source file 13. Next, when the position where the "operation content" is executed (the Y000 on position in step "1") is designated, "SETY000" is displayed in the operation instruction window 24, and at the same time, the operation instruction data 4 corresponding to the operation instruction 5 is displayed.
Is stored in the area assigned to the “operation content” of the operation instruction data area.

【0024】続いて、「動作条件」が成立した位置(ス
テップ「1」におけるX000のon位置)を指定する
と、動作指示ウインドウ24へ「X000 == O
N」を表示し、同時に動作指示データ領域における「動
作条件」に割り当てられた領域へ、その動作指示データ
4が格納される。「有効条件」の設定においても操作は
同様であり、ステップ「1」のように「有効条件」が必
要無い場合、即ち無条件で「動作条件」と「動作内容」
に関する指示を有効とする場合は、最後にNONEの画
面ボタン20を指定する。NONEは先の動作及び動作
条件を無条件に有効とするもので、動作指示ウインドウ
24へ「NONE」と表示し、同時にその動作指示デー
タ4が格納される。その他のステップにおける動作指示
5は、同表の動作指示欄に記載する。
Subsequently, when the position where the "operating condition" is satisfied (the on position of X000 in step "1") is designated, "X000 == O" is displayed in the operating instruction window 24.
"N" is displayed, and at the same time, the operation instruction data 4 is stored in the area assigned to the "operation condition" in the operation instruction data area. The operation is the same for the setting of "valid condition", and when "valid condition" is not required as in step "1", that is, "condition of operation" and "contents of motion" without condition
When the instruction regarding is valid, the screen button 20 of NONE is finally designated. NONE unconditionally validates the previous operation and operation condition, and displays "NONE" in the operation instruction window 24, and at the same time, the operation instruction data 4 is stored. The operation instruction 5 in the other steps is described in the operation instruction column of the table.

【0025】[0025]

【表1】 [Table 1]

【0026】入力デバイスの変化を起点とする遅延時間
を設定する場合は、その入力変化、即ち、「動作(計測
開始)条件」が存在するステップにおいて、「動作内
容」としてタイマの画面ボタン20を指定し、使用する
タイマと計測時間とを設定する(表1のステップ3参
照)。後のステップの「動作条件」設定時に、タイマの
画面ボタン20を指定すれば、前記タイマの時間計測終
了を「動作条件」として設定することができる(表1の
ステップ4参照)。その他「動作条件」を設定するため
の画面ボタン20には、カウンタ、AND、OR、NO
T等があり、それらを組合わせれば、更に複雑な複合条
件を指示することも可能である。
When setting the delay time starting from the change of the input device, in the step where the input change, that is, the "operation (measurement start) condition" exists, the timer screen button 20 is selected as the "operation content". Designate and set the timer to be used and the measurement time (see step 3 in Table 1). If the screen button 20 of the timer is designated at the time of setting the "operating condition" in a later step, the end of time measurement of the timer can be set as the "operating condition" (see step 4 in Table 1). Other screen buttons 20 for setting "operating conditions" include counter, AND, OR, NO.
There are T and the like, and by combining them, it is possible to instruct a more complex compound condition.

【0027】本実施例により作成されたソースファイル
13は図2のごとく構成され、ソースファイル13の先
頭にライン数を格納し、続いて、ライン名、デバイス名
の記録領域及び所定ステップ分のステータスデータ1を
格納するラインデータ領域が設けてある。本実施例にお
けるステータスデータ1は、onの場合には「1」、o
ffの場合には「0」に設定してある。更にラインデー
タに続いて動作指示データ4がステップ「1」から順番
に収められる。
The source file 13 created according to this embodiment is constructed as shown in FIG. 2, and the number of lines is stored at the beginning of the source file 13, and then the line name, the device name recording area and the status for a predetermined step are stored. A line data area for storing data 1 is provided. The status data 1 in this embodiment is “1” if it is on, o
In the case of ff, it is set to "0". Further, following the line data, the operation instruction data 4 is stored in order from step "1".

【0028】前記ソースファイル13は、データ通信手
段15を起動することによって記録装置12へ書き込む
ことができ、逆に記録装置12に書き込まれているソー
スファイル13を、データ通信手段15を起動して制御
部8のメモリ6へ読み込むことができる。
The source file 13 can be written in the recording device 12 by activating the data communication means 15, and conversely, the source file 13 written in the recording device 12 can be activated by activating the data communication means 15. It can be read into the memory 6 of the control unit 8.

【0029】ファイル変換では、アセンブラファイル出
力モジュール、オブジェクトファイル出力モジュール、
ROM化ファイル出力モジュールからなるデータ変換手
段14を起動することができ、前記ソースファイル13
をそれぞれアセンブラファイル、オブジェクトファイ
ル、ROM化ファイルへ変換する処理を行う。
In the file conversion, the assembler file output module, the object file output module,
The data conversion means 14 comprising a ROMized file output module can be activated, and the source file 13
Is converted into an assembler file, an object file, and a ROMized file, respectively.

【0030】アセンブラファイル出力モジュールは、前
記ソースファイル13の動作指示データ4をシーケンサ
制御部のCPUが備えるニーモニックを用いたアセンブ
リ言語に変換する処理を行う。変換する際、各ステップ
ごとにブロック化したアセンブリ言語によるサブルーチ
ンを作成し、該サブルーチンをメインルーチンから順次
コールする形態に構成する。本実施例では、ソースファ
イル13をアセンブリ言語によるプログラムに変換する
際、「動作内容」と「動作条件」、或いはその「有効条
件」の関係をアセンブル言語で表現したアルゴリズムを
適宜用意し、サブルーチンのラベルとしてステップ数を
代入し、オペランドとしてデバイス名に対応するポート
アドレス或いはメモリアドレスを代入する方式を採っ
た。
The assembler file output module converts the operation instruction data 4 of the source file 13 into an assembly language using mnemonics provided in the CPU of the sequencer controller. At the time of conversion, a subroutine in block assembly language is created for each step, and the subroutine is sequentially called from the main routine. In the present embodiment, when converting the source file 13 into a program in assembly language, an algorithm that expresses the relationship between the “operation content” and the “operation condition” or its “valid condition” in an assemble language is appropriately prepared, and the subroutine The number of steps is substituted as a label, and the port address or memory address corresponding to the device name is substituted as an operand.

【0031】アセンブラファイル出力モジュールに予め
用意するアルゴリズムとして、例えば「動作内容」と
「動作条件」を示すために、「動作条件」が成立するま
で条件対象となるデバイスを監視するステータス監視ル
ープを形成し、次段に「動作内容」に対応する命令を書
き込んだもの(図8)、「動作内容」がタイマ設定であ
る場合のために、設定時間をもとにタイマテーブルから
導出した設定データをCPUのタイマ割り込みテーブル
に書き込んでタイマ割り込みを許可するもの、割り込み
処理においてシーケンサのメモリの特定ビットを操作し
て割り込みフラグとして用いるために、シーケンサのメ
モリの所定ビットをセット又はリセットしてメインルー
チンへ復帰するもの等を適宜用意する。同時に使用しな
い限りタイマ割り込みやカウンタ割り込み等は設定を変
えて何度用いても構わない。即ち、本実施例によれば、
同じソースプログラム中において同じタイマやカウンタ
を設定を変えて何度も用いることが可能となる。
As an algorithm prepared in advance in the assembler file output module, for example, in order to show "operation content" and "operation condition", a status monitoring loop for forming a condition target device until the "operation condition" is satisfied is formed. However, the instruction data corresponding to the "operation content" is written in the next stage (Fig. 8), and in the case where the "operation content" is the timer setting, the setting data derived from the timer table based on the setting time is used. Writes to the timer interrupt table of the CPU to enable the timer interrupt, and sets or resets a predetermined bit of the memory of the sequencer to the main routine in order to operate a specific bit of the memory of the sequencer and use it as an interrupt flag in interrupt processing. Prepare things to return to as appropriate. Unless it is used at the same time, the timer interrupt, the counter interrupt, etc. may be used repeatedly with different settings. That is, according to this embodiment,
The same timer and counter can be used repeatedly in the same source program with different settings.

【0032】オブジェクトファイル出力モジュールは、
ソースファイル13を前記アセンブラファイル出力処理
を経て実行ファイルに変換するものであり、ROM化フ
ァイル出力モジュールは、該オブジェクトファイル出力
処理を経て、ROMライターに対して転送が容易なファ
イル形式(インテルHEXフォーマット等)に変換する
ものである。尚、データ変換手段14は、使用するシー
ケンサ制御部のCPU及び使用するROMライターによ
って異なることは言うまでもなく、異なるCPUやRO
Mライターに対応するデータ変換手段14を備えておけ
ば、シーケンサ制御部のCPUが異なるシーケンサへも
対応できるようにされている。
The object file output module is
The source file 13 is converted into an execution file through the assembler file output process, and the ROMized file output module is a file format (Intel HEX format) that can be easily transferred to the ROM writer through the object file output process. Etc.). It goes without saying that the data conversion means 14 differs depending on the CPU of the sequencer control unit used and the ROM writer used, and also the different CPU and RO.
If the data conversion means 14 corresponding to the M writer is provided, the CPU of the sequencer control unit can cope with different sequencers.

【0033】本発明のシーケンサのプログラム開発装置
において、エディターの編集モード及びファイル変換の
各モジュールは以上の如く構成され、該プログラム開発
装置によって作成された動作指示データ4は、タイミン
グチャート2に基き、当該ステップにおける「動作内
容」と、当該ステップにおいてのみ有効な「動作条件」
とでステップ単位に構成したものであるから、「動作条
件」で指定しなかった入力点の状態とは無関係に、その
ステップで指定した「動作内容」を実行することができ
る。即ち、従来のラダー図によるプログラムのように
「動作条件」成立の積み重ねによってのみシーケンサの
端子を順次変化させるものではなく、ステップ毎に特定
の入力点をトリガーとして「動作内容」を実行させる形
態の動作指示データ4を作成することもできる。従っ
て、ステップ毎に独立したサブルーチンへの変換が極め
て容易に成し得るのみならず、各ステップにおいて参照
すべき入力点は必要最小限に限定することができ、それ
に伴ってステップ毎に変換されたサブルーチンの実行時
間も短縮できる。
In the sequencer program development apparatus of the present invention, the editor edit mode and the file conversion modules are configured as described above, and the operation instruction data 4 created by the program development apparatus is based on the timing chart 2. "Operation content" in the step and "Operation condition" valid only in the step
Since it is configured in units of steps with and, the "operation content" specified in the step can be executed regardless of the state of the input point not specified in the "operation condition". That is, unlike the conventional program based on the ladder diagram, the terminals of the sequencer are not sequentially changed only by accumulating the "operating conditions", but the "operation content" is executed by triggering a specific input point for each step. The operation instruction data 4 can also be created. Therefore, not only can each step be converted into an independent subroutine very easily, but the input points to be referred to in each step can be limited to the necessary minimum, and accordingly, each step can be converted. The execution time of the subroutine can also be shortened.

【0034】通常、あるステップのサブルーチンにおい
て、図8の如くそのステップで変化する端子のステータ
スを検出する場合、該端子のステータス変化がパルス状
であっても、そのパルス幅が該ステップの実行時間以上
であれば検出が可能となる。即ち、ステップ毎の実行時
間が短縮されると従来のプログラムでは検出できなかっ
た幅が狭いパルス状のステータス変化を確実に検出する
ことができる。
Usually, in a subroutine of a certain step, when detecting the status of a terminal which changes in that step as shown in FIG. 8, even if the status change of the terminal is pulsed, its pulse width is the execution time of the step. If it is above, detection will be possible. That is, if the execution time for each step is shortened, it is possible to reliably detect a narrow pulse-like status change that cannot be detected by the conventional program.

【0035】本実施例は、前記図3に示す如く、エディ
ターの編集モード及びファイル変換の各モジュール以外
に種々機能をもったモジュールを複数具備する。以下、
エディターのモニターモードとシーケンサ管理及びテー
ブル管理の各モジュールについて説明する。
In this embodiment, as shown in FIG. 3, a plurality of modules having various functions are provided in addition to each module of the edit mode of the editor and the file conversion. Less than,
The monitor mode of the editor and each module of sequencer management and table management will be described.

【0036】モニターモードのモニターモジュールは、
シーケンサから所定のインターフェースを介して出力さ
れるモニターデータをデータ通信手段15を介して制御
部8内に取り込み、それを所定表示フォーマットの表示
データとして構成し、ディスプレイ3に逐次出力するも
のである。シーケンサは一般的に他の機器と通信するた
めのインターフェースを備え、該インターフェースから
動作状況を表したモニターデータを出力したり、外部か
らのコマンドを受け付け得るようになされている。
The monitor module in monitor mode is
The monitor data output from the sequencer via a predetermined interface is taken into the control unit 8 via the data communication unit 15, is configured as display data in a predetermined display format, and is sequentially output to the display 3. The sequencer is generally provided with an interface for communicating with other devices, and is configured to output monitor data indicating the operation status from the interface and accept commands from the outside.

【0037】シーケンサが備えるインターフェースは機
種によって異なるが、本実施例においてはRS232C
インターフェースを搭載し、同インターフェースを備え
たシーケンサとのモニター通信を行った。モニター時
は、そのタイミングチャート2を構成する入出力デバイ
スのon/off状況を所定のウインドウに表示すると
共に、現在実行中のステップをモニター画面のタイミン
グチャート2上の線にて示す。このモニターモジュール
により、デバッグ時において、タイミングチャート2で
表現した動作と機械の実動作とが合致していないステッ
プを容易に見付け出すことができる。
The interface provided in the sequencer differs depending on the model, but in the present embodiment, RS232C
Equipped with an interface, monitor communication was performed with a sequencer equipped with the interface. At the time of monitoring, the on / off status of the input / output devices constituting the timing chart 2 is displayed in a predetermined window, and the step currently being executed is indicated by a line on the timing chart 2 on the monitor screen. With this monitor module, it is possible to easily find a step in which the operation represented by the timing chart 2 and the actual operation of the machine do not match at the time of debugging.

【0038】シーケンサ管理では、シーケンサの登録フ
ァイル及びシーケンサの動作の一部を管理するための、
接続モジュール、コマンド出力モジュール、ファイル転
送モジュール、ファイル削除モジュールを起動すること
ができる。
In the sequencer management, for managing a registration file of the sequencer and a part of the operation of the sequencer,
The connection module, command output module, file transfer module, and file deletion module can be activated.

【0039】接続モジュールは、データ通信手段15の
起動によって、シーケンサに登録してある実行ファイル
のデータを制御部8内に読み込み、テーブルに登録して
あるソースファイル13から形成される実行ファイルと
を比較する。そして、テーブルに登録してあるソースフ
ァイル13の実行ファイルがシーケンサのメモリに書き
込まれているかどうかを確認し、その結果をディスプレ
イ画面に表示する。前記エディターのモニターモジュー
ルは、シーケンサに登録してあり、且つテーブルに登録
してあるファイルに関してのみ起動する。
The connection module reads the data of the execution file registered in the sequencer into the control unit 8 by activating the data communication means 15, and loads the execution file formed from the source file 13 registered in the table. Compare. Then, it is confirmed whether the execution file of the source file 13 registered in the table is written in the memory of the sequencer, and the result is displayed on the display screen. The monitor module of the editor is activated only for files registered in the sequencer and registered in the table.

【0040】コマンド出力モジュールは、入力操作によ
って形成されるコマンド選択データより「スタート」、
「ストップ」、「リセット」等シーケンサを制御するコ
マンドを導出し、そのコマンドデータを、データ通信手
段15の起動によってシーケンサの制御部へ出力するも
のである。
The command output module "starts" from the command selection data formed by the input operation,
A command for controlling the sequencer such as "stop" or "reset" is derived, and the command data is output to the control unit of the sequencer by starting the data communication means 15.

【0041】ファイル転送モジュールは、入力操作によ
ってファイル選択データを形成し、テーブルに登録して
あるソースファイル13の内ファイル選択データより導
出した全てのソースファイル13を前記データ変換手段
14にて実行ファイルに変換し、更に該実行ファイル
を、データ通信手段15を介してシーケンサのメモリへ
格納するものである。
The file transfer module forms file selection data by an input operation, and all the source files 13 derived from the file selection data among the source files 13 registered in the table are executed by the data conversion means 14 as execution files. And stores the execution file in the memory of the sequencer via the data communication means 15.

【0042】ファイル削除モジュールは、前記ファイル
選択データより指定ファイルを導出し、データ通信手段
15を起動して該指定ファイルに関する抹消データをシ
ーケンサの制御部へ出力し、シーケンサのメモリから該
ファイルの登録を抹消するものである。
The file deletion module derives the designated file from the file selection data, activates the data communication means 15 and outputs the deletion data relating to the designated file to the control unit of the sequencer, and registers the file from the memory of the sequencer. Is to erase.

【0043】テーブル管理では、テーブル保存モジュー
ル、テーブル読み込みモジュール、テーブル新規作成モ
ジュールを起動することができ、エディターで作成した
ソースファイル13を、その用途に応じて分類し、テー
ブルファイルに登録することによって管理するものであ
る。
In the table management, the table saving module, the table reading module, and the table new creation module can be started, and the source file 13 created by the editor is classified according to its use and registered in the table file. To manage.

【0044】テーブル保存モジュールは、データ通信手
段15を起動して制御部8のメモリ6内に存在するテー
ブルファイルを記録装置12へ書き込むものであり、テ
ーブル読み込みモジュールは、テーブル選択データより
指定テーブルファイルを導出し、データ通信手段15を
起動して記録装置12に書込まれているテーブルファイ
ルを制御部8のメモリ6へ読み込むものである。本実施
例のエディター、ファイル変換、シーケンサ管理で起動
できる各モジュールは、該テーブル読み込みモジュール
によって制御部8のメモリ6へ読み込まれたテーブルフ
ァイルに登録されたソースファイル13に関してのみ可
能となる。
The table storage module activates the data communication means 15 to write the table file existing in the memory 6 of the control unit 8 to the recording device 12, and the table reading module uses the table selection data to specify the specified table file. And activating the data communication means 15 to read the table file written in the recording device 12 into the memory 6 of the control unit 8. Each module that can be activated by the editor, file conversion, and sequencer management of this embodiment can be performed only for the source file 13 registered in the table file read into the memory 6 of the control unit 8 by the table reading module.

【0045】又、テーブル新規作成モジュールは、ファ
イル選択データより指定ファイルを導出するか或いは入
力操作で新規にファイル名を設定し、そのファイル名を
登録したテーブルファイルを、制御部8のメモリ6にお
いて新規に作成するものである。前記テーブル管理機能
によって、装置のバージョンアップ過程の全プログラム
を一つのテーブルに登録して管理することも可能とな
り、プログラムの分類管理が容易となる。
The table new creation module derives a designated file from the file selection data or sets a new file name by an input operation, and stores the table file in which the file name is registered in the memory 6 of the control unit 8. It is a new one. With the table management function, it is possible to register and manage all programs in the process of upgrading the device in one table, which facilitates program management.

【0046】本実施例の操作方法及び表示フォーマット
或いはモジュール構成は、本発明によるシーケンサのプ
ログラム開発装置における一例を示したものであり、例
えば編集手段7に、タイミングチャート複写機能、ライ
ンの並べ変え機能、或いはラインのon/offいずれ
かを複線化する機能等を付加したりして、ユーザーが使
用しやすいよう適宜変更し得ることは言うまでもない。
又、本発明のプログラム開発装置は、ステータスデータ
1及び動作指示データ4をステップ単位で独立している
ので、タイミングチャート複写機能或いは、部分移動機
能を容易に設けることができる。
The operation method and display format or module configuration of this embodiment shows an example of the sequencer program development apparatus according to the present invention. For example, the editing means 7 has a timing chart copying function and a line rearranging function. It is needless to say that the function can be appropriately changed so that the user can easily use it, by adding a function of making the line on / off into a double line or the like.
Further, in the program development apparatus of the present invention, since the status data 1 and the operation instruction data 4 are independent in steps, the timing chart copying function or the partial moving function can be easily provided.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上の如く、本発明のシーケンサのプロ
グラム開発装置によれば、シーケンサの動作タイミング
を明確に表現でき、作成されたソースプログラムからシ
ーケンサの動作を容易に把握することができる。又、ソ
ースプログラムの変更修正が容易となり、類似プログラ
ムを複写利用することによって、開発時間の短縮にも寄
与するものである。
As described above, according to the sequencer program development apparatus of the present invention, the operation timing of the sequencer can be clearly expressed, and the sequencer operation can be easily grasped from the created source program. Further, it becomes easy to change and modify the source program, and by copying and using the similar program, the development time can be shortened.

【0048】更に、前記動作指示データ及び動作指示
を、少なくとも、当該作ステップにおける動作内容と、
当該ステップにおいてのみ有効な動作条件でステップ単
位に構成することによって、動作条件を選定し、そのス
テップにおいて必要不可欠な事項のみに限定することが
でき、ステップ毎の実行時間が短縮され、無駄のない制
御プログラムを作成することができる。
Further, the operation instruction data and the operation instruction are at least the operation contents in the operation step,
By configuring the operating conditions in steps that are valid only in the relevant step, the operating conditions can be selected and limited to the essential items in that step, and the execution time for each step is shortened and there is no waste. A control program can be created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるシーケンサのプログラム開発装置
のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a program development device for a sequencer according to the present invention.

【図2】本実施例によって作成されるソースファイルの
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a source file created according to this embodiment.

【図3】本実施例によるプログラミング装置のモジュー
ル構成を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a module configuration of a programming device according to the present embodiment.

【図4】本実施例のタイミングチャート編集モジュール
のフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a timing chart editing module of this embodiment.

【図5】本実施例における動作指示編集モジュールのフ
ローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of an operation instruction editing module according to this embodiment.

【図6】本実施例において制御される装置の一例を示す
説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a device controlled in the present embodiment.

【図7】本実施例による編集画面を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an edit screen according to the present embodiment.

【図8】ファイル変換により作成されるサブルーチンの
一例を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of a subroutine created by file conversion.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ステータスデータ 2 タイミングチャート 3 ディスプレイ 4 動作指示データ 5 動作指示 6 メモリ 7 編集手段 8 制御部 1 Status data 2 Timing chart 3 Display 4 Operation instruction data 5 Operation instruction 6 Memory 7 Editing means 8 Control section

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータシステムによる制御部
(8)を用いて構成されたシーケンサのプログラム開発
装置において、制御仕様に則った入力データよりシーケ
ンサにおける各使用端子のステータスデータ(1)をス
テップ単位で導出し、該ステータスデータ(1)に基く
タイミングチャート(2)をディスプレイ(3)へ出力
し、該タイミングチャート(2)に則った入力データよ
り指定ステップの動作指示データ(4)を導出すると共
に、該動作指示データ(4)に相当する動作指示(5)
を所定形式でディスプレイ(3)に出力し、前記ステー
タスデータ(1)及び動作指示データ(4)を前記制御
部(8)のメモリ(6)に保持し得る編集手段(7)を
設けたことを特徴とするシーケンサのプログラム開発装
置。
1. In a program development device for a sequencer configured by using a control section (8) by a computer system, status data (1) of each used terminal in the sequencer is derived step by step from input data conforming to control specifications. Then, the timing chart (2) based on the status data (1) is output to the display (3), and the operation instruction data (4) of the designated step is derived from the input data according to the timing chart (2). An operation instruction (5) corresponding to the operation instruction data (4)
Is provided in a predetermined format on the display (3), and the editing means (7) is provided for holding the status data (1) and the operation instruction data (4) in the memory (6) of the control unit (8). Sequencer program development device characterized by:
【請求項2】 前記動作指示データ(4)及び動作指示
(5)を、少なくとも、当該ステップにおける動作内容
と、当該ステップにおいてのみ有効な動作条件でステッ
プ単位に構成したことを特徴とする請求項1記載のシー
ケンサのプログラム開発装置。
2. The operation instruction data (4) and the operation instruction (5) are configured in units of at least operation contents in the step and operation conditions effective only in the step. 1. The program development device for the sequencer described in 1.
JP17165094A 1993-12-21 1994-06-29 Program developing device for sequencer Pending JPH07230307A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17165094A JPH07230307A (en) 1993-12-21 1994-06-29 Program developing device for sequencer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34622093 1993-12-21
JP5-346220 1993-12-21
JP17165094A JPH07230307A (en) 1993-12-21 1994-06-29 Program developing device for sequencer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07230307A true JPH07230307A (en) 1995-08-29

Family

ID=26494313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17165094A Pending JPH07230307A (en) 1993-12-21 1994-06-29 Program developing device for sequencer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07230307A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097282A (en) * 2006-10-11 2008-04-24 Canon Inc Sequence control system and sequencer device
JP2012190066A (en) * 2011-03-08 2012-10-04 Nippon Denno Co Ltd Control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193803A (en) * 1987-10-05 1989-04-12 Honda Motor Co Ltd Method for generating sequence program
JPH04145501A (en) * 1990-10-05 1992-05-19 Nissei Plastics Ind Co Method for generating sequence program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193803A (en) * 1987-10-05 1989-04-12 Honda Motor Co Ltd Method for generating sequence program
JPH04145501A (en) * 1990-10-05 1992-05-19 Nissei Plastics Ind Co Method for generating sequence program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097282A (en) * 2006-10-11 2008-04-24 Canon Inc Sequence control system and sequencer device
JP2012190066A (en) * 2011-03-08 2012-10-04 Nippon Denno Co Ltd Control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4683549A (en) Sequence control method and apparatus
JP2004303217A (en) Displaying/editing device, method for displaying, and program product
JPH08221107A (en) Sequence control program generating device
JP2002268730A (en) Maintenance system for field device
JP2008096935A (en) Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program
JPH07230307A (en) Program developing device for sequencer
EP0476139B1 (en) Interactive automatic programming method
JPH03223901A (en) Semiconductor manufacturing equipment
JP2007034797A (en) Image data generator and its program, and recording medium
JP2002268711A (en) Programmable display unit and plotting program for the same and recording medium with its plotting program recorded
JP2001075791A (en) Editor device and recording medium recording editor program
JP2021039568A (en) Information processing system, programmable display, and information processing device
JPH02220102A (en) Sequence program editing system
JPH0580814A (en) Programming device for programmable controller
JP3795473B2 (en) Editor device and recording medium recording editor program
JPH09160611A (en) Programmable controller
JP2762665B2 (en) Blog programming device for programmable controller
WO1991000557A1 (en) Nc data execution method
JP2706558B2 (en) Ladder program editing method
JP2018151537A (en) Screen creation device and screen creation program
JP2533373B2 (en) Control program creation method
JP2001005517A (en) Monitor method for control program and its device
JPH0863218A (en) Program constitution display system
JP2504551B2 (en) Error detection processing method for input data
JP3358800B2 (en) Ladder program monitoring method and computer-readable recording medium recording monitoring program