JP2008096935A - Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program - Google Patents

Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program Download PDF

Info

Publication number
JP2008096935A
JP2008096935A JP2006282055A JP2006282055A JP2008096935A JP 2008096935 A JP2008096935 A JP 2008096935A JP 2006282055 A JP2006282055 A JP 2006282055A JP 2006282055 A JP2006282055 A JP 2006282055A JP 2008096935 A JP2008096935 A JP 2008096935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
size
display
model
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006282055A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Youhan Kainuma
洋範 海沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Japan Holdings Ltd
Original Assignee
Digital Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Electronics Corp filed Critical Digital Electronics Corp
Priority to JP2006282055A priority Critical patent/JP2008096935A/en
Publication of JP2008096935A publication Critical patent/JP2008096935A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a screen preparing device capable of automatically changing the size of a display element in a screen which is already prepared to a size suited for a programmable display element having a different resolution. <P>SOLUTION: A screen editor part 13 that prepares the screen in a personal computer 1 is provided with a type designating part 131a and a type changing part 131b. When a type of a programmable display element 2 to be changed is designated with respect to the type of the programmable display element 2 which is designated at the present time, the type designating part 131a compares resolutions of both types of displays 22 and, when both of the types are different from each other, urges whether to change the size and position of the display element (object such as component) of the screen or not to a user. When changes of the size and position of the display element are indicated by the user, the type changing part 131b rewrites information to the designated type and, at the same time, calculates the size and position of the display element based on the ratio of the resolutions of both types of displays 22. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラマブル表示器の解像度に応じて画面のサイズを変更することを容易にする画面作成装置、画面作成プログラムおよびそれを記録した記録媒体に関するものである。   The present invention relates to a screen creation device, a screen creation program, and a recording medium on which a screen creation program that makes it easy to change the screen size according to the resolution of a programmable display.

プログラマブル表示器は、ホストコントローラ(PLC)とのインタフェースを備えており、ホストコントローラに接続されたデバイスの稼働状況を表示したり、デバイスへの制御指示を与えるための操作入力を画面から受け付けたりする機能を備えた操作型表示器である。一般に、プログラマブル表示器は、グラフィック表示機能を有するので、操作盤、スイッチ、表示灯等を表示することができ、制御システムにおける操作端末としての役割を果たす。   The programmable display has an interface with the host controller (PLC), displays the operating status of the device connected to the host controller, and accepts an operation input for giving a control instruction to the device from the screen. This is an operation-type display with a function. In general, since the programmable display has a graphic display function, it can display an operation panel, a switch, an indicator lamp, and the like, and serves as an operation terminal in the control system.

このようなプログラマブル表示器で表示される画面は、制御システムの仕様に応じて、画面作成ソフトウェア(作画ソフト)を用いてユーザ独自で作成できるようになっている。画面作成に際しては、ユーザが、パーソナルコンピュータ等において作画ソフトによって提供される部品、描画機能等を用いて所望の画面を構成する。   The screen displayed on such a programmable display can be created by the user by using screen creation software (drawing software) according to the specifications of the control system. When creating a screen, a user configures a desired screen by using components, drawing functions, and the like provided by drawing software in a personal computer or the like.

上記の部品は、スイッチ、テンキー、メータ表示器、グラフ表示器等をそれぞれ表す画像であって、実際の部品のごとく組み合わせて扱えるように、予めライブラリ形式で作画ソフトに用意されている。また、上記の部品は、部品を表すイメージと、そのイメージの動的変化を画面上の指定された位置で表現するための設定データとが組み合わされて用いられる。その設定データは、画面のデータの一部としてプログラマブル表示器のメモリに記憶される。   The above parts are images representing switches, numeric keys, meter displays, graph displays, etc., and are prepared in advance in drawing software in a library format so that they can be combined and handled as actual parts. In addition, the above-described component is used in combination with an image representing the component and setting data for expressing the dynamic change of the image at a designated position on the screen. The setting data is stored in the memory of the programmable display as part of the screen data.

作成された画面は、画面データとしてプログラマブル表示器に転送されて記憶される。そして、ホストコントローラの稼働時には、ホストコントローラに接続されたデバイスの状態に応じて、プログラマブル表示器の表示部に表示される画面上のメータ表示器等の出力部品が動的に変化する。また、スイッチ等の入力部品への画面上の入力操作が制御指示としてデバイスに与えられる。   The created screen is transferred to the programmable display device as screen data and stored. When the host controller is in operation, output components such as a meter display on the screen displayed on the display unit of the programmable display dynamically change according to the state of the device connected to the host controller. Further, an input operation on the screen to an input component such as a switch is given to the device as a control instruction.

ところで、プログラマブル表示器は、機種によって解像度が異なることが多く、それに応じて画面のドット数も異なる。このため、画面がプログラマブル表示器の解像度に適合していなければ、画面がプログラマブル表示器のディスプレイに小さく表示されたり大きく表示されたりして、適正に表示されない。このため、作画ソフトは、画面作成時にプログラマブル表示器の機種を予め設定することにより、当該機種のディスプレイの解像度に応じたドット数の画面を作成できるように構成されている。   By the way, the resolution of the programmable display is often different depending on the model, and the number of dots on the screen is also different accordingly. For this reason, if the screen does not conform to the resolution of the programmable display, the screen is displayed small or large on the display of the programmable display and is not properly displayed. For this reason, the screen design software is configured to create a screen with the number of dots corresponding to the resolution of the display of the model by presetting the model of the programmable display at the time of screen creation.

しかしながら、すでに、ある機種のために作成された画面を解像度の異なる機種で表示させようとすると、上記のように画面が適正に表示されないという不都合が生じてしまう。このため、解像度の変更に応じて画面のドット数を変更する必要がある。   However, if an attempt is made to display a screen already created for a certain model on a model with a different resolution, there arises a disadvantage that the screen is not properly displayed as described above. For this reason, it is necessary to change the number of dots on the screen in accordance with the change in resolution.

汎用コンピュータの分野では、例えば、特許文献1および2に開示されているような解像度の変更に伴う表示画面のサイズ変更がすでに公知となっている。   In the field of general-purpose computers, for example, a change in the size of a display screen accompanying a change in resolution as disclosed in Patent Documents 1 and 2 is already known.

特許文献1には、ポインティングデバイスが指している箇所を拡大表示することが開示されている。また、特許文献2には、解像度が変更された場合に、ウインドウサイズを解像度に依存せずに一定の大きさで表示するために、自動的にウインドウサイズを変更することが開示されている。
特開2002−196851号公報(2002年7月12日公開) 特開2001−159967号公報(2001年6月12日公開)
Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 discloses that the portion pointed to by the pointing device is enlarged and displayed. Patent Document 2 discloses that when the resolution is changed, the window size is automatically changed in order to display the window size at a constant size without depending on the resolution.
JP 2002-196851 A (published July 12, 2002) JP 2001-159967 A (released on June 12, 2001)

しかしながら、プログラマブル表示器の分野においては、前述の作画ソフトなどの作画環境を用いて、解像度の変更に応じて画面ドット数を自動的に変更する技術は知られていない。このため、解像度が変更されると、ユーザが作画環境上で、画面に表示させる部品等の表示要素(オブジェクト)をユーザによる操作でサイズ変更しなければならない。具体的には、画面上の表示要素をマウス等のポインティングデバイスで範囲指定し、範囲指定の枠をドラッグ操作することによって、選択された表示要素のサイズが変更される。   However, in the field of programmable displays, there is no known technique for automatically changing the number of screen dots in accordance with the change in resolution using a drawing environment such as the drawing software described above. For this reason, when the resolution is changed, the user must change the size of display elements (objects) such as components displayed on the screen in the drawing environment by the user's operation. Specifically, the size of the selected display element is changed by designating a range of display elements on the screen with a pointing device such as a mouse and dragging the range designation frame.

このような操作を各画面についてしなければならないので、画面数が多くなるほど、その作業工数が増加する。このため、当該画面を解像度の異なる機種に適正に表示させるために、多大な時間を要する。また、サイズ変更を上記のように手動で行うため、各画面間でサイズ変更率にばらつきが生じやすいという不都合もある。   Since such an operation must be performed for each screen, the number of work steps increases as the number of screens increases. For this reason, it takes a lot of time to properly display the screen on models with different resolutions. In addition, since the size change is manually performed as described above, there is a disadvantage that the size change rate is likely to vary between the screens.

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、すでに作成されている画面における表示要素のサイズを解像度の異なるプログラマブル表示器に適したサイズに自動的に変更することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to automatically change the size of a display element on a screen that has already been created to a size suitable for a programmable display having a different resolution. It is in.

本発明に係る画面作成装置は、表示要素を含み、プログラマブル表示器によって表示される画面を作成する画面作成装置において、上記の課題を解決するために、前記プログラマブル表示器の変更後の機種が指定されると、当該機種のディスプレイの解像度と現在指定されている機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を変更後の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えていることを特徴としている。   A screen creation device according to the present invention includes a display element, and a screen creation device that creates a screen displayed by a programmable display. In order to solve the above problem, a model after the change of the programmable display is designated. A resolution comparison means for comparing the resolution of the display of the model with the resolution of the display of the currently specified model, and the size of the display element based on the ratio of both resolutions when the resolutions are different. And size / position converting means for converting the position into a size and position corresponding to the resolution of the display of the model after the change.

上記の構成では、解像度比較手段によって、指定された変更後の機種のディスプレイの解像度と現在の機種のディスプレイの解像度とが比較される。その結果、両解像度が異なる場合、サイズ・位置変換手段によって、表示要素のサイズおよび位置が、両解像度の比率に基づいて、変更後の機種の解像度に応じたサイズおよび位置に変換される。   In the above configuration, the resolution comparison unit compares the display resolution of the specified model after the change with the display resolution of the current model. As a result, when the two resolutions are different, the size / position conversion means converts the size and position of the display element into a size and position corresponding to the resolution of the model after the change based on the ratio of both resolutions.

具体的には、表示要素が方形の部品であり、変更後の機種の解像度が現在の機種の解像度の1/2になる場合、比率が1/2であるので、表示要素のサイズは縦および横が1/2に縮小される。また、表示要素の位置は、画面の基準位置(例えば中心)から表示要素の基準位置までの距離に1/2を乗算して得られた距離が画面の基準位置から新たな表示要素の基準位置までの距離であるので、その位置に新たな表示要素が描画されることになる(図4参照)。   Specifically, when the display element is a square part and the resolution of the model after the change is 1/2 of the resolution of the current model, the ratio is 1/2, so the size of the display element is vertical and The width is reduced to 1/2. The display element position is calculated by multiplying the distance from the reference position (for example, the center) of the screen to the reference position of the display element by 1/2, and the reference position of the new display element from the reference position of the screen. Therefore, a new display element is drawn at that position (see FIG. 4).

このように、表示要素のサイズおよび位置が、両解像度の比率に基づいて変換されるので、変更後の機種に表示される画面は、表示要素のサイズおよび位置が当該機種の解像度に応じて適正に調整される。これにより、変更後の機種の解像度に応じて、表示要素のサイズおよび位置を調整するユーザの作業が不要となる。   As described above, the size and position of the display element are converted based on the ratio of both resolutions, so the screen displayed on the model after the change is appropriate for the size and position of the display element according to the resolution of the model. Adjusted to This eliminates the need for the user to adjust the size and position of the display elements in accordance with the changed model resolution.

また、本発明に係る他の画面作成装置は、表示要素を含み、プログラマブル表示器によって表示される画面を作成する画面作成装置において、上記の課題を解決するために、すでに作成された画面を複写して新規の画面を作成するときに、当該新規の画面に対応するプログラマブル表示器のディスプレイの解像度と、すでに作成された画面に対応する前記プログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を新規の画面に対応するプログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えていることを特徴としている。   Another screen creation device according to the present invention includes a display element, and a screen creation device for creating a screen displayed by a programmable display unit, in order to solve the above-mentioned problem, a screen that has already been created is copied. When a new screen is created, the resolution of the display of the programmable display corresponding to the new screen is compared with the resolution of the display of the programmable display model corresponding to the already created screen. When both resolutions are different from the comparison means, the size and position of the display element are converted to the size and position according to the resolution of the display of the programmable display device corresponding to the new screen based on the ratio of both resolutions. And a size / position converting means.

上記の構成では、解像度比較手段によって、新規の画面に対応するプログラマブル表示器のディスプレイの解像度と、すでに作成された画面に対応する前記プログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度とが比較される。その結果、両解像度が異なる場合、サイズ・位置変換手段によって、表示要素のサイズおよび位置が、両解像度の比率に基づいて、新規の画面に対応するプログラマブル表示器の解像度に応じたサイズおよび位置に変換される。   In the above configuration, the resolution comparison unit compares the display resolution of the programmable display corresponding to the new screen with the resolution of the display of the programmable display corresponding to the already created screen. As a result, when the two resolutions are different, the size and position conversion means changes the size and position of the display element to the size and position corresponding to the resolution of the programmable display corresponding to the new screen based on the ratio of both resolutions. Converted.

このように、表示要素のサイズおよび位置が、両解像度の比率に基づいて変換されるので、新規の画面に対応するプログラマブル表示器の機種に表示される画面は、表示要素のサイズおよび位置が当該機種の解像度に応じて適正に調整される。これにより、すでに作成された画面を複写して新規の画面を作成するときに、新規の画面に対応するプログラマブル表示器の解像度に応じて、表示要素のサイズおよび位置を調整するユーザの作業が不要となる。   In this way, since the size and position of the display element are converted based on the ratio of both resolutions, the screen displayed on the programmable display device model corresponding to the new screen has the size and position of the display element concerned. It is adjusted appropriately according to the resolution of the model. As a result, when creating a new screen by copying a screen that has already been created, there is no need for the user to adjust the size and position of the display elements according to the resolution of the programmable display corresponding to the new screen. It becomes.

いずれの前記画面作成装置においても、前記解像度比較手段および前記サイズ・位置変換手段は、表示要素のサイズおよび位置が変換される前の複数の画面データがメモリに展開された状態で、それぞれ解像度の比較および表示要素のサイズおよび位置の変換を行うことが好ましい。これにより、記憶装置などから保存されている画面データを1つずつ読み出して表示要素のサイズおよび位置の変更処理を行って記憶装置に書き込む(保存する)場合のように、画面データの読み出しと書き込み(保存)とを画面データ毎に繰り返す必要がなくなる。したがって、オブジェクトのサイズおよび位置の変更処理を短時間で効率的に行うことができる。   In any of the screen creation devices, the resolution comparison unit and the size / position conversion unit have a plurality of screen data before the size and position of the display element are converted in the memory, and each of the resolutions. Preferably, comparison and display element size and position conversions are performed. As a result, the screen data stored in the storage device or the like is read one by one, the display element size and position are changed, and the screen data is read and written as in the case of writing (storing) to the storage device. (Save) need not be repeated for each screen data. Therefore, the process of changing the size and position of the object can be performed efficiently in a short time.

また、いずれの前記画面作成装置においても、前記解像度比較手段は、両解像度が異なると判定したときに、前記サイズ・位置変換手段による表示要素のサイズおよび位置の変換を行うか否かの選択をユーザに促すことが好ましい。これにより、ユーザが必要とするときのみ、サイズ・位置変換手段による表示要素のサイズおよび位置の変換を行うことができ、不要な変換処理を回避することができる。   In any of the screen creation devices, when the resolution comparison unit determines that the two resolutions are different, the resolution comparison unit selects whether or not to convert the size and position of the display element by the size / position conversion unit. It is preferable to prompt the user. Thereby, only when the user needs it, the size and position of the display element can be converted by the size / position conversion means, and unnecessary conversion processing can be avoided.

本発明の画面作成プログラムは、前述のいずれかの画面作成装置を動作させるための画面作成プログラムであって、コンピュータを前記解像度比較手段および前記サイズ・位置変換手段として機能させるプログラムである。また、この画面作成プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。これにより、プログラムをコンピュータに読み取らせて実行させることにより前記画面作成装置を実現することができる。   The screen creation program of the present invention is a screen creation program for operating any one of the screen creation devices described above, and is a program that causes a computer to function as the resolution comparison means and the size / position conversion means. The screen creation program is recorded on a computer-readable recording medium. Thereby, the said screen creation apparatus is realizable by making a computer read and run a program.

本発明に係る画面作成装置は、以上のように、プログラマブル表示器の変更後の機種が指定されると、当該機種のディスプレイの解像度と現在指定されている機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を変更後の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えている。また、本発明に係る他の画面作成装置は、すでに作成された画面を複写して新規の画面を作成するときに、当該新規の画面に対応するプログラマブル表示器のディスプレイの解像度と、すでに作成された画面に対応する前記プログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を新規の画面に対応するプログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えている。   As described above, the screen creation device according to the present invention, when the model after the change of the programmable display is specified, the resolution for comparing the resolution of the display of the model with the resolution of the display of the currently specified model And a size / position conversion means for converting the size and position of the display element into a size and position corresponding to the resolution of the display of the model after the change based on the ratio of both resolutions when both resolutions are different. It has. In addition, when another screen creation device according to the present invention creates a new screen by copying an already created screen, the display resolution of the programmable display corresponding to the new screen and the screen creation device already created are created. A resolution comparison means for comparing the resolution of the display of the programmable display device corresponding to the screen, and when the two resolutions are different, the size and position of the display element are determined based on the ratio of both resolutions. And a size / position conversion means for converting into a size and a position corresponding to the resolution of the display of the model of the programmable display device corresponding to the above.

これにより、ユーザは、プログラマブル表示器の機種を変更するとき、あるいはすでに作成された画面を複写して新規の画面を作成するときに、変更される解像度に応じて、表示要素のサイズおよび位置を調整する作業から開放される。したがって、すでに作成された画面をより効率的に活用することができるという効果を奏する。   This allows the user to change the size and position of the display element according to the resolution to be changed when changing the model of the programmable display or when creating a new screen by copying a screen that has already been created. Free from adjustments. Therefore, there is an effect that the already created screen can be used more efficiently.

本発明の実施形態を図1ないし図8に基づいて説明すると、以下の通りである。   The embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 8 as follows.

本実施の形態に係る画面作成装置は、図1に示すように、パーソナルコンピュータ1によって構成されている。パーソナルコンピュータ1は、CPU、メモリ(RAM、ROMなど)、外部記憶装置(ハードディスクドライブ、MOドライブなど)、表示装置および入力装置(キーボード、マウスなど)を有している。また、パーソナルコンピュータ1は、図1に示すように、制御部11、インターフェース部(図中、I/F)12、画面エディタ部13およびデータ記憶部14を備えている。   As shown in FIG. 1, the screen creation apparatus according to the present embodiment is configured by a personal computer 1. The personal computer 1 has a CPU, a memory (RAM, ROM, etc.), an external storage device (hard disk drive, MO drive, etc.), a display device and an input device (keyboard, mouse, etc.). Further, as shown in FIG. 1, the personal computer 1 includes a control unit 11, an interface unit (I / F in the figure) 12, a screen editor unit 13, and a data storage unit 14.

インターフェース部12は、プログラマブル表示器2との間の通信を行うための通信制御部であり、画面転送ケーブル3に接続されている。画面転送ケーブル3としては、例えばUSBケーブルなどが用いられる。   The interface unit 12 is a communication control unit for performing communication with the programmable display device 2, and is connected to the screen transfer cable 3. As the screen transfer cable 3, for example, a USB cable or the like is used.

プログラマブル表示器2は、CPUなどの演算処理装置を備えており、ユーザが作成した入力操作および表示用の画面データを表示することによりプログラマブル表示器特有の操作機能および表示機能を実現する専用コンピュータである。   The programmable display 2 is provided with an arithmetic processing unit such as a CPU, and is a dedicated computer that realizes an operation function and a display function unique to the programmable display by displaying input operation and display screen data created by the user. is there.

HMI(Human Machine Interface)として好適に使用されるプログラマブル表示器2は、HMI処理部21を制御の中心として備えている。このHMI処理部21は、HMI処理のプログラムを実行することによって実現される機能ブロックである。   A programmable display 2 suitably used as an HMI (Human Machine Interface) includes an HMI processing unit 21 as the center of control. The HMI processing unit 21 is a functional block realized by executing an HMI processing program.

HMI処理部21は、後述する処理指示語(タグ)を組み合わせて決定される画面データに基づいて、プログラマブル表示器2に接続されるPLC4などの制御装置が監視するデバイス5の状態を画面表示する際の動作や、画面への操作に応じてデバイスの状態を制御する際の動作を特定する。また、HMI処理部21は、インターフェース部(図中I/F)23によるシリアルケーブル6を介したPLC4との通信により、PLC4のメモリに格納された各デバイス5の状態を取得し、ディスプレイ22に表示される画面上に各デバイス5の状態を描画表示する機能を有する。また、HMI処理部21は、タッチパネル24への操作に応じて、デバイスへ制御を指示する機能を有する。   The HMI processing unit 21 displays the screen of the state of the device 5 monitored by the control device such as the PLC 4 connected to the programmable display 2 based on screen data determined by combining processing instructions (tags) described later. The operation when controlling the state of the device according to the operation at the time and the operation on the screen is specified. Further, the HMI processing unit 21 acquires the state of each device 5 stored in the memory of the PLC 4 through communication with the PLC 4 via the serial cable 6 by the interface unit (I / F in the figure) 23, and displays it on the display 22. It has a function of drawing and displaying the state of each device 5 on the displayed screen. Further, the HMI processing unit 21 has a function of instructing control to the device in response to an operation on the touch panel 24.

画面データの集合体である後述のプロジェクトファイルPFは、パーソナルコンピュータ1から画面転送ケーブル3を介して転送されて、データメモリ25に格納される。プログラマブル表示器2におけるプロジェクトファイルPFの受信は、インターフェース部(図中I/F)26によって行われる。   A project file PF, which will be described later, which is an aggregate of screen data, is transferred from the personal computer 1 via the screen transfer cable 3 and stored in the data memory 25. Reception of the project file PF in the programmable display 2 is performed by the interface unit (I / F in the figure) 26.

制御部11は、ハードウエア(CPUやメモリなど)およびソフトウエア(オペレーティングシステムなど)によって実現される機能ブロックであり、アプリケーションプログラムの実行や周辺機器の動作を制御する部分である。制御部11は、その機能を果たすために作業メモリ11aを有している。作業メモリ11aは、RAMなどによって構成され、プロジェクトファイルPFを展開するためなどに用いられる。   The control unit 11 is a functional block realized by hardware (CPU, memory, etc.) and software (operating system, etc.), and controls execution of application programs and operations of peripheral devices. The control unit 11 has a work memory 11a in order to fulfill its function. The work memory 11a is constituted by a RAM or the like, and is used for developing the project file PF.

また、制御部11は、アプリケーションプログラムである画面作成ソフトウエアを実行することにより、画面エディタ部13を実現する。画面エディタ部13は、パーソナルコンピュータ1と分離可能に構成される記録媒体に記録され、この記憶媒体からパーソナルコンピュータ1にインストールすることが可能である。また、パーソナルコンピュータ1は、画面エディタ部13を備えることにより画面作成装置として機能する。   The control unit 11 implements the screen editor unit 13 by executing screen creation software that is an application program. The screen editor unit 13 is recorded on a recording medium configured to be separable from the personal computer 1 and can be installed in the personal computer 1 from this storage medium. In addition, the personal computer 1 functions as a screen creation device by including the screen editor unit 13.

上記の記録媒体(プログラムメディア)は、コンピュータに読み取り可能な記録媒体であり、磁気テープやカセットテープなどのテープ系、フレキシブルディスクやハードディスクなどの磁気ディスク系、CD−ROM、MO、MD、DVDなどの光ディスク系、ICカード(メモリカードを含む)、光カードなどのカード系が好適である。その他、上記のプログラムメディアは、マスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROMなどによる半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。   The above-mentioned recording medium (program medium) is a computer-readable recording medium, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk system such as a flexible disk or a hard disk, CD-ROM, MO, MD, DVD, etc. A card system such as an optical disk system, an IC card (including a memory card), or an optical card is suitable. In addition, the program medium may be a medium that carries a fixed program including a semiconductor memory such as a mask ROM, EPROM, EEPROM, flash ROM, or the like.

また、パーソナルコンピュータ1が、インターネットを含む通信ネットワークと接続可能な環境に置かれていれば、通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように流動的にプログラムを担持する媒体であってもよい。ただし、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用プログラムは予めパーソナルコンピュータ1に格納されるか、あるいは別な記録媒体からインストールされるものであってもよい。   Further, if the personal computer 1 is placed in an environment that can be connected to a communication network including the Internet, it may be a medium that fluidly carries the program so as to download the program from the communication network. However, when the program is downloaded from the communication network in this way, the download program may be stored in the personal computer 1 in advance or may be installed from another recording medium.

画面エディタ部13は、ユーザ独自の画面であるユーザ画面を作成できるように、スイッチ、ランプ、テンキー、各種表示器(例えば、数値表示器、メータ表示器およびグラフ表示器)などの部品、各種のタグ設定機能、描画機能、テキスト入力機能などを備えている。部品としては、単一の機能を有する部品だけでなく、複数の機能を有する、複合スイッチ、カウンタ、タイマといった複合機能を有する部品が用意されている。オブジェクト(表示要素)としての部品は、ユーザが容易に選択できるようにライブラリ形式で登録されており、部品の機能に応じた入力タグや表示タグなどが予め付与されている。描画機能は、直線や曲線の線図形を描画したり、各種のグラフ、円、四角形、三角形などの基本図形の描画および図形内の指定色や模様による塗りつぶしを行ったりするための機能である。   The screen editor unit 13 can create a user screen, which is a user's own screen, such as switches, lamps, numeric keys, various displays (for example, numerical display, meter display, and graph display), It has a tag setting function, a drawing function, a text input function, and the like. As components, not only components having a single function but also components having a plurality of functions such as a composite switch, a counter, and a timer are prepared. Parts as objects (display elements) are registered in a library format so that the user can easily select them, and input tags, display tags, and the like corresponding to the functions of the parts are assigned in advance. The drawing function is a function for drawing a line figure such as a straight line or a curve, drawing a basic figure such as various graphs, circles, squares, and triangles, and painting with a designated color or pattern in the figure.

上記のタグは、処理指示語として画面データに含まれており、ベース画面上で実行されるべき事象毎に作成されている。この処理指示語は、基本的には、表示制御動作を実行すべきベース画面のファイル番号と、このベース画面上で実行すべき動作内容を特定する事象名と、各実行事象毎に参照される1または複数のデータからなる参照情報とを一組として備えている。上記のベース画面もまた、オブジェクトとして扱われる。   The above tag is included in the screen data as a processing instruction word, and is created for each event to be executed on the base screen. This processing instruction is basically referenced for each execution event, the file number of the base screen on which the display control operation is to be executed, the event name that specifies the operation content to be executed on this base screen, and so on. One set of reference information including one or a plurality of data is provided. The above base screen is also treated as an object.

画面エディタ部13は、新規の画面作成を行うときには、新規のプロジェクトファイルPFを作業メモリ11aに展開する。また、画面エディタ部13は、すでに作成された画面を編集するときには、データ記憶部14に格納されているプロジェクトファイルPFを構成する全画面データを作業メモリ11aに読み出して展開する。   When creating a new screen, the screen editor unit 13 expands a new project file PF in the work memory 11a. Further, when editing a screen that has already been created, the screen editor unit 13 reads all screen data constituting the project file PF stored in the data storage unit 14 into the work memory 11a and expands it.

画面データは、一連の複数の画面データからなるプロジェクトファイルPFとしてデータ記憶部14に保存される。データ記憶部14は、ハードディスク装置のような大容量記憶装置で構成される。データ記憶部14に記憶されているプロジェクトファイルPFは、実行環境にダウンロードするために、前述のように、プログラマブル表示器2に転送されてデータメモリ25に保存される。また、データ記憶部14は、必要に応じて、機種に対応した複数のプロジェクトファイルPFを保存している。   The screen data is stored in the data storage unit 14 as a project file PF composed of a series of screen data. The data storage unit 14 is configured by a mass storage device such as a hard disk device. The project file PF stored in the data storage unit 14 is transferred to the programmable display device 2 and stored in the data memory 25 as described above for downloading to the execution environment. Further, the data storage unit 14 stores a plurality of project files PF corresponding to the models as necessary.

図2に示すように、プロジェクトファイルPFは、1または複数の単位画面ファイルUF1,UF2,…,UFn、および各単位画面UFから呼び出して表示するための関連する呼出ファイルCF1,CF2,…,CFmによって構成される。呼出ファイCF1…としては、後述するウインドウ、キーパッド、ビデオモジュールなどが設けられる。   As shown in FIG. 2, the project file PF includes one or a plurality of unit screen files UF1, UF2,..., UFn, and related call files CF1, CF2,. Consists of. As the call file CF1..., Windows, keypads, video modules, etc., which will be described later, are provided.

ウインドウは、予めウインドウ表示される画面として登録されている画面である。キーパッドは、ソフトウエアキーボードであってキーボード画面として用意されている。ビデオモジュールは、外部から取り込んだ映像を表示するウインドウである。これらのウインドウ、キーパッド、ビデオモジュールなどは、ベース画面と同様、オブジェクトとして扱われる。   A window is a screen registered in advance as a screen displayed in a window. The keypad is a software keyboard and is prepared as a keyboard screen. The video module is a window that displays video captured from outside. These windows, keypads, video modules, etc. are treated as objects, like the base screen.

上記のような画面エディタ部13を用いてユーザ画面を作成する際、ユーザがディスプレイに表示されたベース画面上で部品を所定の操作手順にしたがって配置位置を指定することにより、ベース画面上に部品が配置されていく。   When creating a user screen using the screen editor unit 13 as described above, the user designates the position of the component according to a predetermined operation procedure on the base screen displayed on the display, so that the component is displayed on the base screen. Will be placed.

画面エディタ部13は、機種変更部131およびプロジェクトコピー部132を有している。また、画面エディタ部13は、機種に関するデータとして、登録されている下記のシリーズ名や機種名の全てと、現在設定されているシリーズ名や機種名などの情報とを持つ他、各機種とそれぞれに対応する解像度と関連付けをテーブルの形態で持っている。画面エディタ部13は、機種変更部131およびプロジェクトコピー部132が動作するときに、上記の機種に関するデータを作業メモリ11aに展開する。   The screen editor unit 13 includes a model change unit 131 and a project copy unit 132. In addition, the screen editor unit 13 has all the following series names and model names registered as model-related data and information such as the currently set series name and model name, as well as each model. The table has the resolution and association corresponding to. When the model change unit 131 and the project copy unit 132 operate, the screen editor unit 13 expands data related to the above model in the work memory 11a.

機種変更部131は、プログラマブル表示器2の機種変更を行うために、機種指定部131aと機種変更部131bとを含んでいる。   The model changing unit 131 includes a model specifying unit 131a and a model changing unit 131b in order to change the model of the programmable display device 2.

機種指定部131aは、プログラマブル表示器2の機種の変更に関する情報を指定する。機種指定部131aは、このために、図3に示すような機種変更ダイアログボックス101をユーザインターフェースとして表示する。機種変更ダイアログボックス101は、設定機種表示欄102と、変更機種入力欄103と、コンバートチェックボックス104とを有している。   The model designation unit 131a designates information related to the change of the model of the programmable display device 2. For this purpose, the model designation unit 131a displays a model change dialog box 101 as shown in FIG. 3 as a user interface. The model change dialog box 101 has a set model display field 102, a changed model input field 103, and a conversion check box 104.

設定機種表示欄102は、現在設定されているプログラマブル表示器2の機種を表示するために設けられている。表示する機種名としては、同系列の機種を包括するシリーズ名と機種名とがある。また、シリーズ名は、メインシリーズ(例えば「GP3000シリーズ」)と、メインシリーズにおいて、同じ解像度の機種で包括されるサブシリーズ(例えば「AGP35**シリーズ」)がある。また、設定機種表示欄102には、現在設置されているプログラマブル表示器2の機種名と、そのプログラマブル表示器2の設置方法(横型または縦型)が表示されている。機種指定部131aは、作業メモリ11aに展開されている設定機種に関するデータから上記のシリーズ名、機種名および設置方法のデータを読み出して、設定機種表示欄102に表示する。   The set model display field 102 is provided to display the currently set model of the programmable display 2. As model names to be displayed, there are a series name and a model name that include models of the same series. The series names include a main series (for example, “GP3000 series”) and a subseries (for example, “AGP35 ** series”) included in models of the same resolution in the main series. In the set model display field 102, the model name of the currently installed programmable display 2 and the installation method (horizontal or vertical) of the programmable display 2 are displayed. The model designation unit 131a reads the above series name, model name, and installation method data from the data related to the set model developed in the work memory 11a and displays the data in the set model display field 102.

変更機種入力欄103は、変更するプログラマブル表示器2の機種を入力するために設けられている。変更する機種名としては、上記のメインシリーズおよびサブシリーズならびに新たに設置されるプログラマブル表示器の機種名がある。また、設置方法も入力可能である。   The change model input field 103 is provided for inputting the model of the programmable display 2 to be changed. As the model name to be changed, there are model names of the main series and sub-series described above and a newly installed programmable display. The installation method can also be input.

メインシリーズ、サブシリーズおよび機種名は、画面エディタ部13が対応する機種について予め登録されており、変更機種入力欄103に設けられたスピンボックスによってそれぞれが選択可能である。また、設置方法も、スピンボックスで横型(横向き)または縦型(縦向き)を選択可能である。機種指定部131aは、作業メモリ11aに展開されている登録機種に関するデータから読み出して、メインシリーズ、サブシリーズおよび機種名を全て読み出して、スピンボックスによる選択を可能にしている。   The main series, sub-series, and model name are registered in advance for models supported by the screen editor unit 13 and can be selected by a spin box provided in the changed model input field 103. Also, the installation method can be selected from a horizontal type (horizontal orientation) or a vertical type (vertical orientation) with a spin box. The model designation unit 131a reads from the data related to the registered model developed in the work memory 11a, reads all the main series, subseries, and model name, and enables selection by a spin box.

また、機種指定部131aは、変更機種入力欄103にてユーザによって選択されたメインシリーズ、サブシリーズおよび機種名と設置方法とを作業メモリ11aにおける指定された領域に一時的に保存している。この状態で、機種指定部131aは、作業メモリ11aにおいて、変更する機種(機種名)に対応する解像度を前述のテーブルを参照して取得するとともに、現在設定されている機種(機種名)を作業メモリ11aから読み出して、両機種を比較する。両機種のディスプレイ22の解像度(以降の説明において「ディスプレイ22の解像度」を単に「解像度」と称することとする)が一致するか否かを判定する。機種変更部131bは、両機種の解像度が一致しない場合にのみ、機種変更ダイアログボックス101にコンバートチェックボックス104を表示する。   The model designation unit 131a temporarily stores the main series, subseries, model name, and installation method selected by the user in the changed model input field 103 in a designated area in the work memory 11a. In this state, the model designation unit 131a obtains the resolution corresponding to the model (model name) to be changed in the work memory 11a by referring to the above table, and works on the currently set model (model name). Read from the memory 11a and compare both models. It is determined whether or not the resolutions of the displays 22 of both models match (in the following description, “resolution of the display 22” is simply referred to as “resolution”). The model change unit 131b displays the conversion check box 104 in the model change dialog box 101 only when the resolutions of both models do not match.

コンバートチェックボックス104は、機種変更による解像度の変更に伴うオブジェクトのサイズおよび位置の自動変更処理を行うか否かをユーザに選択させるために設けられている。コンバートチェックボックス104をチェックすると、自動変更処理を行うことが選択され、チェックしないと、自動変更処理を行うことが選択されない。   The conversion check box 104 is provided to allow the user to select whether or not to automatically change the size and position of an object that accompanies a resolution change due to a model change. When the conversion check box 104 is checked, automatic change processing is selected. When the conversion check box 104 is not checked, automatic change processing is not selected.

機種変更部131bは、機種変更ダイアログボックス101の変更ボタンがONされると、機種変更を確定するとともに、コンバートチェックボックス104がチェックされている場合は、機種の変更に伴うオブジェクトのサイズおよび位置を変更する処理を実行する。また、機種変更部131bは、確定した機種に関する情報をプロジェクトファイルPFとともにデータ記憶部14に保存する。このような機種変更の情報を保存する機能は、従来の画面作成ソフトウエアが備えていた機能と同様である。しかし、ここで、注目すべきは、機種の変更に伴ってオブジェクトのサイズおよび位置を変更する機種変更部131bの機能を従来の画面作成ソフトウエアが備えていないことである。   When the change button of the model change dialog box 101 is turned ON, the model change unit 131b confirms the model change, and if the conversion check box 104 is checked, the model change unit 131b sets the size and position of the object according to the model change. Execute the process to be changed. Further, the model change unit 131b stores information on the confirmed model in the data storage unit 14 together with the project file PF. The function for storing such model change information is the same as the function provided in the conventional screen creation software. However, it should be noted here that the conventional screen creation software does not have the function of the model change unit 131b that changes the size and position of the object in accordance with the change of the model.

機種変更部131bによるオブジェクトのサイズおよび位置の変更は、次のようにして行われる。まず、機種の変更前後の解像度に基づいてサイズの変更比率を算出する(変更比率=変更後解像度/変更前解像度)。次いで、画面の中心点とオブジェクトの基準点との間の距離に変更比率を乗算して、オブジェクトの変更後の位置を算出する。さらに、オブジェクトのサイズ(高さ、幅、直径等)に上記の変更比率を乗算して、オブジェクトの変更後のサイズを算出する。このような処理を、作業メモリ11aに展開されたプロジェクトファイルPFの各画面データについて、すべてのオブジェクト(ベース画面、部品、ウインドウ、キーパッド、ビデオモジュール等)に対して順次行う。   The change of the size and position of the object by the model change unit 131b is performed as follows. First, the size change ratio is calculated based on the resolution before and after the model change (change ratio = resolution after change / resolution before change). Next, the position between the center point of the screen and the reference point of the object is multiplied by the change ratio to calculate the changed position of the object. Further, the size of the object (height, width, diameter, etc.) is multiplied by the above change ratio to calculate the changed size of the object. Such processing is sequentially performed on all objects (base screen, parts, window, keypad, video module, etc.) for each screen data of the project file PF expanded in the work memory 11a.

なお、上記の基準点は、オブジェクトに応じて予め規定されている。例えば、方形のオブジェクトの基準点は左上の頂点であり、円形(楕円形を含む)のオブジェクトの基準点は、円を接して囲む正方形(楕円の場合は長方形)の左上の頂点である。   The reference point is defined in advance according to the object. For example, the reference point of a square object is the upper left vertex, and the reference point of a circular (including elliptical) object is the upper left vertex of a square (a rectangle in the case of an ellipse) that touches a circle.

ここで、オブジェクトのサイズおよび位置の変更について具体的に説明する。ここでは、機種の変更によって解像度が1/2に変更される例について説明する。   Here, the change of the size and position of the object will be specifically described. Here, an example in which the resolution is changed to 1/2 by changing the model will be described.

図4に示すように、ベース画面201上で、現在の機種で表示されるオブジェクトOB1の基準点P1の座標(X1,Y1)と中心点Oの座標(0,0)とで定まる両点間の距離Lに1/2を乗算することにより、変更後のオブジェクトOB2の基準点P2の座標(X2,Y2)=(X1/2,Y1/2)が得られる。長方形のオブジェクトOB1,OB2の場合、基準点P1,P2は左上の頂点と定められる。   As shown in FIG. 4, on the base screen 201, between the two points determined by the coordinates (X1, Y1) of the reference point P1 and the coordinates (0, 0) of the center point O of the object OB1 displayed on the current model. Is multiplied by 1/2 to obtain the coordinates (X2, Y2) = (X1 / 2, Y1 / 2) of the reference point P2 of the object OB2 after the change. In the case of rectangular objects OB1 and OB2, the reference points P1 and P2 are defined as the upper left vertex.

次いで、オブジェクトOB1の高さHに1/2を乗算することにより、オブジェクトOB2の高さH/2が得られる。また、オブジェクトOB1の幅Wに1/2を乗算することにより、オブジェクトOB2の幅W/2が得られる。   Next, the height H / 2 of the object OB2 is obtained by multiplying the height H of the object OB1 by 1/2. Also, the width W / 2 of the object OB2 is obtained by multiplying the width W of the object OB1 by 1/2.

このようにして、オブジェクトOB1からオブジェクトOB2にサイズおよび位置が変更される。   In this way, the size and position are changed from the object OB1 to the object OB2.

プロジェクトコピー部132は、すでに作成されているプロジェクトファイルPFを新規に作成するプロジェクトファイルPFとしてコピーするために、コピー画面指定部132aとコピー実行部132bとを含んでいる。   The project copy unit 132 includes a copy screen designation unit 132a and a copy execution unit 132b for copying a project file PF that has already been created as a newly created project file PF.

コピー画面指定部132aは、すでに作成されているプロジェクトファイルPFのうちコピーする画面を指定する。コピー画面指定部132aは、このために、図5に示すようなプロジェクトコピーダイアログボックス111をユーザインターフェースとして表示する。プロジェクトコピーダイアログボックス111は、プロジェクトファイル指定欄112と、コピー元画面指定欄113と、コピー先画面番号指定欄114とを有している。   The copy screen designating unit 132a designates a screen to be copied from the already created project file PF. For this purpose, the copy screen designating unit 132a displays a project copy dialog box 111 as shown in FIG. 5 as a user interface. The project copy dialog box 111 has a project file designation field 112, a copy source screen designation field 113, and a copy destination screen number designation field 114.

プロジェクトファイル指定欄112は、プロジェクトファイル表示欄112aと、コンバートチェックボックス112bと、ラジオボタン112c,112dとを含んでいる。   The project file designation column 112 includes a project file display column 112a, a conversion check box 112b, and radio buttons 112c and 112d.

プロジェクトファイル表示欄112aは、すでに作成されてデータ記憶部14に保存されている複数のプロジェクトファイルPFからコピー元となるプロジェクトファイルPFを選択して表示するために設けられている。プロジェクトファイル表示欄112aは、リストボックス形式で設けられており、横に設けられた参照ボタンがONされると、プロジェクトファイルPFのファイル名(パス名)の一覧が表示される。一覧からユーザのマウス操作などによって、1つのファイル名が選択されると、そのファイル名がプロジェクトファイル表示欄112aに表示される。   The project file display field 112a is provided for selecting and displaying a copy source project file PF from a plurality of project files PF already created and stored in the data storage unit 14. The project file display field 112a is provided in a list box format. When a reference button provided on the side is turned on, a list of file names (path names) of the project file PF is displayed. When one file name is selected from the list by the user's mouse operation, the file name is displayed in the project file display field 112a.

コンバートチェックボックス112bは、コピー元のプロジェクトファイルPFとコピー先のプロジェクトファイルPFとで対応機種が異なることによる解像度の変更に伴うオブジェクトのサイズおよび位置の自動変更処理を行うか否かをユーザに選択させるために設けられている。コンバートチェックボックス112bをチェックすると、自動変更処理を行うことが選択され、チェックしないと、自動変更処理を行うことが選択されない。   The conversion check box 112b allows the user to select whether or not to automatically change the object size and position in accordance with the resolution change due to the difference in supported models between the copy source project file PF and the copy destination project file PF. It is provided to make it. When the conversion check box 112b is checked, automatic change processing is selected, and when the check box 112b is not checked, automatic change processing is not selected.

ラジオボタン112c,112dは、コピー元のプロジェクトファイルPFのすべてまたは特定の画面を選択するかを指定するために設けられている。ラジオボタン112cは、コピー元のプロジェクトファイルPFのすべてを選択するときにチェックされる。一方、ラジオボタン112dは、コピー元のプロジェクトファイルPFの特定画面を選択するときにチェックされる。   The radio buttons 112c and 112d are provided for designating whether to select all of the copy source project file PF or a specific screen. The radio button 112c is checked when all the copy source project files PF are selected. On the other hand, the radio button 112d is checked when the specific screen of the copy source project file PF is selected.

コピー元画面指定欄113は、コピー元のプロジェクトファイルPFの特定画面を選択する場合に、その選択する画面(画面番号)の範囲を指定するために設けられており、ラジオボタン112dがチェックされている状態で入力が有効となる。このコピー元画面指定欄113には、選択可能な画面種として、ベース画面、ウインドウ、キーパッドおよびビデオモジュールの選択範囲が指定可能であり、各画面種を選択するためのチェックボックスが設けられている。また、コピー元画面指定欄113には、各画面の選択範囲を指定するための先頭の画面番号と末尾の画面番号を入力するボックスが設けられている。   The copy source screen specification column 113 is provided to specify the range of screens (screen numbers) to be selected when selecting a specific screen of the copy source project file PF, and the radio button 112d is checked. The input is valid when In the copy source screen designation field 113, selection ranges of a base screen, a window, a keypad, and a video module can be designated as selectable screen types, and check boxes for selecting each screen type are provided. Yes. Further, the copy source screen designation field 113 is provided with boxes for entering the first screen number and the last screen number for designating the selection range of each screen.

コピー先画面番号指定欄114は、新規のプロジェクトファイルPFとしてコピーされるコピー元のプロジェクトファイルPFに新たに付される画面番号のうち先頭の画面番号を指定するために設けられており、コピー元画面指定欄113と同様、ラジオボタン112dがチェックされている状態で入力が有効となる。このコピー先画面番号指定欄114には、選択可能な画面種として、ベース画面、ウインドウ、キーパッドおよびビデオモジュールの先頭画面番号が指定可能であり、各画面種を指定するためのチェックボックスが設けられている。   The copy destination screen number designation field 114 is provided for designating the first screen number among the screen numbers newly assigned to the copy source project file PF to be copied as a new project file PF. As in the screen designation field 113, the input is valid when the radio button 112d is checked. In the copy destination screen number designation column 114, the start screen number of the base screen, window, keypad, and video module can be designated as selectable screen types, and a check box for designating each screen type is provided. It has been.

コピー画面指定部132aは、プロジェクトコピーダイアログボックス111のコピー元のプロジェクトファイルに対応する機種とコピー先のプロジェクトファイルPFに対応する機種とを比較して、両機種の解像度が一致するか否かを判定する。コピー画面指定部132aは、両機種の解像度が一致しない場合にのみ、プロジェクトコピーダイアログボックス111にコンバートチェックボックス112bを表示する。   The copy screen designation unit 132a compares the model corresponding to the copy source project file in the project copy dialog box 111 with the model corresponding to the copy destination project file PF, and determines whether the resolutions of both models match. judge. The copy screen designation unit 132a displays a conversion check box 112b in the project copy dialog box 111 only when the resolutions of both models do not match.

コピー実行部132bは、プロジェクトコピーダイアログボックス111のコピーボタンがONされると、コピー元のプロジェクトファイルPFのうち指定された画面データをデータ記憶部14から読み出して、作業メモリ11aに展開されている新規のプロジェクトファイルPFにコピーする。また、コピー実行部132bは、コンバートチェックボックス112bがチェックされている場合は、機種の相違に伴うオブジェクトのサイズおよび位置を変更する処理を実行する。上記のプロジェクトファイルPFをコピーする機能は、従来の画面作成ソフトウエアが備えていた機能と同様である。しかし、ここで、注目すべきは、プロジェクトファイルPFのコピーに伴ってオブジェクトのサイズおよび位置を変更するコピー実行部132bの機能を従来の画面作成ソフトウエアが備えていないことである。   When the copy button of the project copy dialog box 111 is turned on, the copy execution unit 132b reads the designated screen data from the copy source project file PF from the data storage unit 14 and develops it in the work memory 11a. Copy to a new project file PF. Further, when the conversion check box 112b is checked, the copy execution unit 132b executes processing for changing the size and position of the object due to the difference in model. The function of copying the project file PF is the same as the function provided in the conventional screen creation software. However, it should be noted here that the conventional screen creation software does not have the function of the copy execution unit 132b for changing the size and position of the object along with the copy of the project file PF.

コピー実行部132bによるオブジェクトのサイズおよび位置の変更は、次のようにして行われる。まず、コピー元のプロジェクトファイルPFとコピー先のプロジェクトファイルPFとにそれぞれ対応する機種のディスプレイ22の解像度に基づいてサイズの変更比率を算出する(変更比率=コピー先解像度/コピー元解像度)。これ以降の変更比率を用いたオブジェクトのサイズおよび位置の算出は、機種変更部131bが行う演算処理と同じであるので、ここではその説明を省略する。   The size and position of the object are changed by the copy execution unit 132b as follows. First, the size change ratio is calculated based on the resolution of the display 22 of the model corresponding to the copy source project file PF and the copy destination project file PF (change ratio = copy destination resolution / copy source resolution). Since the subsequent calculation of the size and position of the object using the change ratio is the same as the calculation process performed by the model change unit 131b, the description thereof is omitted here.

ここで、上記のように構成されるパーソナルコンピュータ1における画面エディタ部13による機種変更およびプロジェクトファイルPFのコピーに伴うオブジェクトのサイズおよび位置を変更する動作について説明する。   Here, an operation of changing the size and position of the object accompanying the model change and copy of the project file PF by the screen editor unit 13 in the personal computer 1 configured as described above will be described.

まず、機種変更について、図6のフローチャートを参照して説明する。   First, the model change will be described with reference to the flowchart of FIG.

機種指定部131aは、機種変更ダイアログボックス101を表示すると(S1)、当該機種変更ダイアログボックス101に指定された変更後の機種に基づいて、変更前後の機種間で解像度が異なるか否かを判定する(S2)。ここで、変更前後の機種間で解像度が異なる場合、機種指定部131aは、機種変更ダイアログボックス101にコンバートチェックボックス104を表示する(S3)。   When the model designation unit 131a displays the model change dialog box 101 (S1), the model designation unit 131a determines whether the resolution is different between the models before and after the change based on the model after the change designated in the model change dialog box 101. (S2). Here, when the resolution is different between the models before and after the change, the model specifying unit 131a displays the conversion check box 104 in the model change dialog box 101 (S3).

さらに、機種変更部131bは、機種変更ダイアログボックス101における変更ボタンがONされたか否かを判定する(S4)。また、S2において、変更前後の機種間で解像度が一致している場合、S4に処理が移行する。機種変更部131bは、変更ボタンがONされたと判定すると、指定された変更後の機種に関する情報に基づいて、作業メモリ11aに展開された機種設定のデータを変更後の機種のデータに書き替えて、機種変更の処理を行う(S5)。また、機種変更部131bは、コンバートチェックボックス104がチェックされているか否かを判定し(S6)、チェックされている場合、オブジェクトのサイズおよび位置の変更処理を行って(S7)、機種変更の処理を終える。また、機種変更部131bは、コンバートチェックボックス104がチェックされていない場合、そのまま機種変更の処理を終える。   Further, the model change unit 131b determines whether or not the change button in the model change dialog box 101 is turned on (S4). In S2, if the resolutions of the models before and after the change match, the process proceeds to S4. If the model change unit 131b determines that the change button has been turned ON, the model change unit 131b rewrites the model setting data expanded in the work memory 11a with the changed model data based on the specified information about the model after the change. Then, the model change process is performed (S5). Further, the model change unit 131b determines whether or not the conversion check box 104 is checked (S6). If the check box 104 is checked, the model change unit 131b performs an object size and position change process (S7) to change the model. Finish the process. If the conversion check box 104 is not checked, the model change unit 131b ends the model change process.

続いて、プロジェクトファイルPFのコピーについて、図7のフローチャートを参照して説明する。   Next, copying of the project file PF will be described with reference to the flowchart of FIG.

コピー画面指定部132aは、プロジェクトコピーダイアログボックス111を表示すると(S11)、当該プロジェクトコピーダイアログボックス111に指定されたコピー元とコピー先のプロジェクトファイルPFにそれぞれ対応する機種に基づいて、両機種間で解像度が異なるか否かを判定する(S12)。ここで、両機種間で解像度が異なる場合、コピー画面指定部132aは、プロジェクトコピーダイアログボックス111にコンバートチェックボックス112bを表示する(S13)。   When the copy screen designating unit 132a displays the project copy dialog box 111 (S11), the copy screen designating unit 132a determines between the two models based on the models corresponding to the copy source and copy destination project files PF specified in the project copy dialog box 111, respectively. Whether or not the resolution is different is determined (S12). Here, if the resolutions differ between the two models, the copy screen designation unit 132a displays a conversion check box 112b in the project copy dialog box 111 (S13).

さらに、コピー実行部132bは、プロジェクトファイルコピーダイアログボックス111におけるコピーボタンがONされたか否かを判定する(S14)。また、S12において、両機種間で解像度が一致している場合、S14に処理が移行する。コピー実行部132bは、コピーボタンがONされたと判定すると、コピー元のプロジェクトファイルPFから指定された画面データを読み出して、作業メモリ11aに展開されているコピー先のプロジェクトファイルPFに順次書き込んでいくことにより、コピーの処理を行う(S15)。また、コピー実行部132bは、コンバートチェックボックス112bがチェックされているか否かを判定し(S16)、チェックされている場合、オブジェクトのサイズおよび位置の変更処理を行って(S17)、コピーの処理を終える。また、コピー実行部132bは、コンバートチェックボックス112bがチェックされていない場合、そのまま機種変更の処理を終える。   Further, the copy execution unit 132b determines whether or not the copy button in the project file copy dialog box 111 is turned on (S14). In S12, if the resolutions of both models match, the process proceeds to S14. When the copy execution unit 132b determines that the copy button is turned on, the copy execution unit 132b reads the designated screen data from the copy source project file PF and sequentially writes the screen data to the copy destination project file PF developed in the work memory 11a. Thus, a copy process is performed (S15). Further, the copy execution unit 132b determines whether or not the conversion check box 112b is checked (S16). If the check box is checked, the copy execution unit 132b changes the size and position of the object (S17), and performs the copy process. Finish. If the conversion check box 112b is not checked, the copy execution unit 132b ends the model change process.

ここで、例えば、図8(a)に示すように、VGA(640×480ドット)の解像度に対応する画面301をSVGA(800×600ドット)の解像度に対応させる場合、上記のように、機種変更またはプロジェクトファイルPFのコピーによる変更後の解像度に応じてオブジェクトのサイズおよび位置が変更される。この結果、SVGAの解像度に対応する画面401を得ることができる。一方、コンバートチェックボックス104,112bがチェックされなかった場合は、上記の変更が行われないので、図8(b)に示すように、画面301におけるオブジェクトは、サイズおよび位置が変更されず、SVGAの解像度に対応する画面402において小さく表示されることになる。   Here, for example, as shown in FIG. 8A, when the screen 301 corresponding to the resolution of VGA (640 × 480 dots) is made to correspond to the resolution of SVGA (800 × 600 dots), as described above, The size and position of the object are changed according to the resolution after the change or the change by copying the project file PF. As a result, a screen 401 corresponding to the SVGA resolution can be obtained. On the other hand, when the conversion check boxes 104 and 112b are not checked, the above change is not performed. Therefore, as shown in FIG. 8B, the size and position of the object on the screen 301 are not changed, and the SVGA. Is displayed smaller on the screen 402 corresponding to the resolution.

このように、本実施の形態のパーソナルコンピュータ1は、前記の画面エディタ部13を備えることにより、機種変更およびプロジェクトファイルPFのコピーの処理において、機種変更の前後およびコピー元とコピー先のプロジェクトファイルにそれぞれ対応する機種の相違が認められ、かつユーザが選択した場合に、オブジェクトのサイズおよび位置を変更する。   As described above, the personal computer 1 according to the present embodiment includes the screen editor unit 13 so that the model file and the project file PF before and after the model change and the copy source and copy destination project files in the model change and copy processing of the project file PF. When the difference between the models corresponding to the above is recognized and the user selects, the size and position of the object are changed.

これにより、ユーザは、変更後の機種を指定する以外に、コンバートチェックボックス104をチェックするだけで、変更後の機種の設定および保存の処理に加えて、オブジェクトのサイズおよび位置を変更する処理が、機種変更部131bによって自動的に行われる。また、ユーザは、プロジェクトファイルPFのコピー元およびコピー先に関する情報を指定する以外に、コンバートチェックボックス112bをチェックするだけで、プロジェクトファイルPFのコピー処理に加えて、オブジェクトのサイズおよび位置を変更する処理が、コピー実行部132bによって自動的に行われる。   As a result, in addition to designating the model after the change, the user can check the conversion check box 104 and perform processing for changing the size and position of the object in addition to setting and saving the model after the change. This is automatically performed by the model changer 131b. In addition to designating information relating to the copy source and copy destination of the project file PF, the user changes the size and position of the object in addition to the copy processing of the project file PF only by checking the conversion check box 112b. The process is automatically performed by the copy execution unit 132b.

したがって、ユーザは、機種変更およびプロジェクトファイルPFのコピーに伴う解像度の相違に応じて、各画面のオブジェクトのサイズおよび位置を変更する作業から開放される。また、変更前後の解像度に基づく変更比率によってオブジェクトのサイズおよび位置を演算して求めているので、ユーザによる手動の変更と異なり、各画面間で変更後のサイズおよび位置の変更比率にばらつきがない。   Therefore, the user is freed from the work of changing the size and position of the object on each screen in accordance with the difference in resolution accompanying the model change and copying of the project file PF. In addition, since the object size and position are calculated and calculated based on the change ratio based on the resolution before and after the change, unlike the manual change by the user, there is no variation in the change ratio of the size and position after the change between the screens. .

また、プロジェクトファイルPFから1つの画面データが作業メモリ11aに読み出されて展開された状態で上記のようなオブジェクトのサイズおよび位置の変更処理が行われる場合、画面データの読み出しと書き込み(保存)とを画面データ毎に繰り返す必要がある。これに対し、本実施の形態では、プロジェクトファイルPFの全体が作業メモリ11aに読み出されて展開された状態で上記のようなオブジェクトのサイズおよび位置の変更処理が行われる。これにより、画面データの読み出しと書き込み(保存)とを画面データ毎に繰り返す必要がなくなる。したがって、オブジェクトのサイズおよび位置の変更処理を短時間で効率的に行うことができる。   Also, when the object size and position change processing as described above is performed in a state where one screen data is read from the project file PF to the work memory 11a and expanded, the screen data is read and written (saved). Must be repeated for each screen data. On the other hand, in the present embodiment, the object size and position changing process as described above is performed in a state where the entire project file PF is read out and expanded in the work memory 11a. This eliminates the need to repeat screen data reading and writing (saving) for each screen data. Therefore, the process of changing the size and position of the object can be performed efficiently in a short time.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims. That is, embodiments obtained by combining technical means appropriately changed within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention.

本発明の画面作成装置は、プログラマブル表示器の機種に応じて画面のオブジェクトのサイズおよび位置を変更することにより、画面作成の作業を効率的に行うことができるので、プログラマブル表示器等を含む制御システムの開発に好適に利用できる。   Since the screen creation device of the present invention can efficiently perform screen creation work by changing the size and position of the screen object according to the model of the programmable display, control including a programmable display and the like It can be suitably used for system development.

本発明の実施形態に係るパーソナルコンピュータおよびそれに接続されるプログラマブル表示器の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the personal computer which concerns on embodiment of this invention, and the programmable display connected to it. 上記パーソナルコンピュータで作成されて保存されるプロジェクトファイルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the project file created and preserve | saved with the said personal computer. 上記パーソナルコンピュータにおける画面エディタ部によるプログラマブル表示器の変更先の機種を指定するために表示されるダイアログボックスを示す図である。It is a figure which shows the dialog box displayed in order to designate the model of the change destination of the programmable display by the screen editor part in the said personal computer. 上記画面エディタ部における機種変更部およびコピー実行部によって実行されるオブジェクトのサイズおよび位置の変更処理の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the change process of the size of the object performed by the model change part in the said screen editor part, and a copy execution part. 上記画面エディタ部によるプロジェクトファイルのコピーに関する各情報を指定するために表示されるダイアログボックスを示す図である。It is a figure which shows the dialog box displayed in order to specify each information regarding the copy of the project file by the said screen editor part. 上記機種変更部によるプログラマブル表示器の機種変更の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the model change of the programmable display by the said model change part. 上記コピー実行部によるプロジェクトファイルのコピーの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the copy of the project file by the said copy execution part. (a)は解像度の変更に伴ってオブジェクトのサイズおよび位置が変更される状態を示す図であり、(b)は解像度の変更に伴ってオブジェクトのサイズおよび位置が変更されなかった状態を示す図である。(A) is a figure which shows the state by which the size and position of an object are changed with the change of resolution, (b) is a figure which shows the state by which the size and position of the object were not changed with the change of resolution. It is.

符号の説明Explanation of symbols

1 パーソナルコンピュータ(画面作成装置)
2 プログラマブル表示器
11 制御部
11a 作業メモリ
13 画面エディタ部(画面作成プログラム)
101 機種変更ダイアログボックス
104 コンバートチェックボックス
111 プロジェクトコピーダイアログボックス
112b コンバートチェックボックス
131a 機種指定部(解像度比較手段)
131b 機種変更部(サイズ・位置変換手段)
132a コピー画面指定部(解像度比較手段)
132b コピー実行部(サイズ・位置変換手段)
1 Personal computer (screen creation device)
2 Programmable display 11 Control unit 11a Work memory 13 Screen editor (screen creation program)
101 Model Change Dialog Box 104 Convert Check Box 111 Project Copy Dialog Box 112b Convert Check Box 131a Model Designation Unit (Resolution Comparison Unit)
131b Model change section (size / position conversion means)
132a Copy screen designation part (resolution comparison means)
132b Copy execution unit (size / position conversion means)

Claims (6)

表示要素を含み、プログラマブル表示器によって表示される画面を作成する画面作成装置において、
前記プログラマブル表示器の変更後の機種が指定されると、当該機種のディスプレイの解像度と現在指定されている機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、
両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を変更後の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えていることを特徴とする画面作成装置。
In a screen creation device that includes a display element and creates a screen displayed by a programmable display,
When the model after the change of the programmable display device is designated, resolution comparison means for comparing the display resolution of the model and the display resolution of the currently designated model;
A size / position conversion means for converting the size and position of the display element into a size and position corresponding to the display resolution of the model after the change based on the ratio between the resolutions when the resolutions are different; A screen creation device characterized by that.
表示要素を含み、プログラマブル表示器によって表示される画面を作成する画面作成装置において、
すでに作成された画面を複写して新規の画面を作成するときに、当該新規の画面に対応するプログラマブル表示器のディスプレイの解像度と、すでに作成された画面に対応する前記プログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度とを比較する解像度比較手段と、
両解像度が異なる場合に、両解像度の比率に基づいて、前記表示要素のサイズおよび位置を新規の画面に対応するプログラマブル表示器の機種のディスプレイの解像度に応じたサイズおよび位置に変換するサイズ・位置変換手段とを備えていることを特徴とする画面作成装置。
In a screen creation device that includes a display element and creates a screen displayed by a programmable display,
When creating a new screen by copying an already created screen, the display resolution of the programmable display corresponding to the new screen and the display of the programmable display model corresponding to the already created screen Resolution comparison means for comparing the resolution of
When both resolutions are different, the size and position for converting the size and position of the display element to the size and position according to the display resolution of the programmable display device model corresponding to the new screen based on the ratio of both resolutions. A screen creation device comprising a conversion means.
前記解像度比較手段および前記サイズ・位置変換手段は、表示要素のサイズおよび位置が変換される前の複数の画面データがメモリに展開された状態で、それぞれ解像度の比較および表示要素のサイズおよび位置の変換を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の画面作成装置。   The resolution comparison unit and the size / position conversion unit compare the resolution and display the size and position of the display element in a state where a plurality of screen data before the size and position of the display element are converted are expanded in the memory. The screen creation apparatus according to claim 1, wherein conversion is performed. 前記解像度比較手段は、両解像度が異なると判定したときに、前記サイズ・位置変換手段による表示要素のサイズおよび位置の変換を行うか否かの選択をユーザに促すことを特徴とする請求項1または2に記載の画面作成装置。   2. The resolution comparing unit prompts a user to select whether or not to convert the size and position of a display element by the size / position converting unit when it is determined that both resolutions are different. Or the screen creation apparatus of 2. 請求項1ないし4のいずれかに記載の画面作成装置を動作させるための画面作成プログラムであって、コンピュータを前記解像度比較手段および前記サイズ・位置変換手段として機能させるための画面作成プログラム。   5. A screen creation program for operating the screen creation device according to claim 1, wherein the computer functions as the resolution comparison means and the size / position conversion means. 請求項5に記載の画面作成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the screen creation program according to claim 5 is recorded.
JP2006282055A 2006-10-16 2006-10-16 Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program Pending JP2008096935A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006282055A JP2008096935A (en) 2006-10-16 2006-10-16 Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006282055A JP2008096935A (en) 2006-10-16 2006-10-16 Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008096935A true JP2008096935A (en) 2008-04-24

Family

ID=39379808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006282055A Pending JP2008096935A (en) 2006-10-16 2006-10-16 Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008096935A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250962A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Hakko Denki Kk Screen editing device and program thereof
JP2012014287A (en) * 2010-06-29 2012-01-19 Kyocera Mita Corp Information processing device, electrical equipment and server
WO2012093418A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 三菱電機株式会社 Programmable display device
JP6125118B1 (en) * 2016-04-20 2017-05-10 三菱電機株式会社 Programmable display, terminal device, and control system
JP7114007B1 (en) * 2021-12-03 2022-08-05 三菱電機株式会社 Data providing program, data providing device, programmable display system, programmable display, and data providing method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008250962A (en) * 2007-03-30 2008-10-16 Hakko Denki Kk Screen editing device and program thereof
JP2012014287A (en) * 2010-06-29 2012-01-19 Kyocera Mita Corp Information processing device, electrical equipment and server
WO2012093418A1 (en) * 2011-01-06 2012-07-12 三菱電機株式会社 Programmable display device
CN103329193A (en) * 2011-01-06 2013-09-25 三菱电机株式会社 Programmable display device
CN103329193B (en) * 2011-01-06 2015-09-30 三菱电机株式会社 Programable display
JP6125118B1 (en) * 2016-04-20 2017-05-10 三菱電機株式会社 Programmable display, terminal device, and control system
JP7114007B1 (en) * 2021-12-03 2022-08-05 三菱電機株式会社 Data providing program, data providing device, programmable display system, programmable display, and data providing method
WO2023100337A1 (en) * 2021-12-03 2023-06-08 三菱電機株式会社 Data providing program, data providing device, programmable display system, programmable display device, and data providing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7721255B2 (en) Sequence program editing apparatus
JP2008096935A (en) Screen preparing device, screen preparing program, and recording medium recorded with the program
KR101660620B1 (en) Sequence program design assistance device
JP5303116B2 (en) Screen editing device and its program
JPH08328795A (en) Method for setting tool button and editing device
JP2007065914A (en) Screen generation device and program, and recording medium recording program
JP2010224597A (en) Method and system for generating programmable controller control program
JP2018190269A (en) Work scenario creation device, work support control device, work support display device, work support system, work support method, and work scenario creation program
KR20130065706A (en) Software generation device, software generation method and program
JP5883936B2 (en) Programmable controller system
JP2007128244A (en) Information processing method and apparatus, recording medium and program
JP4851390B2 (en) Editor device and editor program
JP4678445B2 (en) In-vehicle information system development apparatus and in-vehicle information system development method
JP2004029933A (en) Display controller and display control method
JP2875135B2 (en) Program device for programmable controller
JPH0883172A (en) Supporting device for development of software
JP5772639B2 (en) Design support device
JP2009169548A (en) Information processor, its multi-window display method and program
JPH08335157A (en) Scroll controller and display device
JP5028644B2 (en) Electronic computer and computer control program
JP5786387B2 (en) PLC development support device and PLC development support program
JPH07230307A (en) Program developing device for sequencer
JP2001202128A (en) Method and device for generating picture data and recording medium
JPH06301523A (en) Execution program setting device
JPH01263880A (en) Magazine editing system