JPH07218456A - 蛍光x線分析装置 - Google Patents

蛍光x線分析装置

Info

Publication number
JPH07218456A
JPH07218456A JP2899494A JP2899494A JPH07218456A JP H07218456 A JPH07218456 A JP H07218456A JP 2899494 A JP2899494 A JP 2899494A JP 2899494 A JP2899494 A JP 2899494A JP H07218456 A JPH07218456 A JP H07218456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
groove
arm
locking
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2899494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tateyuki Ootsuka
楯征 大塚
Shoji Kuwabara
章二 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2899494A priority Critical patent/JPH07218456A/ja
Publication of JPH07218456A publication Critical patent/JPH07218456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 間欠回転運動をスム−ズに行いモ−タ出力や
間欠回転時の衝撃も少なく、更にいずれの方向にも回転
可能にして結晶を選定することが出来る結晶交換装置を
備えた蛍光X線分析装置を提供する。 【構成】 フレ−ム1に軸架した回転軸3に固定された
結晶取付けブロックと、回転軸3に固定されV溝8aを
設けたロック用円板8及び位置検出溝9aを設けた位置
決め円板9と、前記V溝8aに嵌まるロック用ベアリン
グ12を取付けフレ−ム1に枢着されたア−ム11と、
該ア−ム11を駆動するソレノイド15と、ばね10
と、位置決め円板9の位置検出溝9aを検出するセンサ
14、16と、より成る結晶交換装置を備えた蛍光X線
分析装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、試料中の元素を定性
分析或いは定量分析する場合に用いられる蛍光X線分析
装置、特に間欠回転時の衝撃を緩和しモ−タ出力も小さ
くて済む結晶交換装置を備えた蛍光X線分析装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】試料にX線管からのX線を照射すると、
試料に含まれる原子から新たなX線が発生し、試料外面
に放射される。このX線は蛍光X線と呼ばれ、各元素特
有の波長をもっているためこの蛍光X線の波長を分析調
査すれば試料の定性分析が可能となる。また蛍光X線の
強度は元素濃度に比例するため元素特有の波長ごとにX
線量を測定すれば試料の定量分析を行うことが出来る。
図6はこのような蛍光X線分析装置の構成概要を示す図
である。即ち、回転可能な試料設置テ−ブル40に載せ
た試料Mを上下移動台41で上方に移動させ、該試料M
に一次X線フィルタ42を通してX線管43よりX線を
照射し、該試料Mより外へ放射された二次X線をソ−ラ
スリット44を通して分析用結晶Wに当てて各波長毎に
取り出し、波長分析及び線量測定により定性及び定量分
析を行うようになっている。このような蛍光X線分析装
置の1コンポ−ネントである分析結晶交換装置45は元
素に適合した結晶選定のため多数個の分析結晶Wが取付
けられ任意に選定使用出来るようになっている。
【0003】図4は従来から使用されている蛍光X線分
析装置の結晶交換装置の平面図であり、5は正面図であ
る。この結晶交換装置は次のようにして間欠的に回転し
て結晶を選定するようになっている。即ち、回転軸21
に取付けられた傘歯車23より中間軸22を回転させ、
更に該中間軸22に取付けた歯車24を介してピン26
を固定しゼネバストップ機構の原動車となる歯車25を
回転駆動させる。そして該歯車25のピン26は従動車
28に一定角度間隔に設けられた溝28aに入り該従動
車28を一定角度回転させる。このときア−ム27に取
付けたロック(ストッパ)用円板29は前記従動車28
の外形面をすべり、前方の溝28aに嵌まり込んでロッ
クする。そして該ゼネバストップ機構の従動車28の回
転軸30に固定された結晶取付けブロック20はこの従
動車28と共に間欠的に回転するようになっている。
尚、31は前記原動車となる歯車25と共に回転するカ
ムであってベアリング33を介してア−ム27を駆動す
るようになっている。32は常時該ア−ム27に付勢力
を作用させるばねである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記するようにな従来
の結晶交換装置は、ロック用円板29が常時ばね32
によってゼネバストップ機構の従動車28に押しつけら
れられることによる摩擦力のため入力用のモ−タの容量
が大きくなる、ロック用円板29が従動車28の溝2
8aに入るときの衝撃力が比較的大きく結晶の固定が弛
んだり外れたりすることがあるため計測不能という事態
が生じやすい、間欠回転運動の精度を保証するため従
動車28の溝28aとロック用円板29の当接部を手仕
上げ調整する必要があり、調整工数が多くかかる、ゼ
ネバストップ機構のロック機構をスム−ズに動作させる
ため一方向にしか回転させられないため結晶選定のため
最大ほぼ1回転衝撃を加えながら回転させる必要があ
り、設定時間が長くなり、従って全体の計測時間が長く
なる、等の問題がある。この発明はかかる課題に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは結晶を取
付けたブロックの間欠回転運動をスム−ズに行いモ−タ
出力や間欠回転時の衝撃も少なく、更にいずれの方向に
も回転可能にして結晶を選定することが出来る結晶交換
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は上記す
る課題を解決するために、試料に一次X線を照射し該試
料より外へ放射された二次X線を一定角度づつ回転して
交換可能に設置された分析用結晶に当て定性或いは定量
分析を行う蛍光X線分析装置において、駆動機構により
回転可能としてフレ−ムに軸架した回転軸に固定され複
数個の結晶を取付ける結晶取付けブロックと、前記回転
軸に固定され円周方向等角度間隔にV溝を設けたロック
用円板及び円周方向等角度間隔に位置検出溝を設けた位
置決め円板と、前記ロック用円板の溝に嵌まるロック用
ベアリング又はリングを先端部に取付けフレ−ムに一定
角度範囲回動自在に枢着されたア−ムと、該ア−ムを駆
動するソレノイドと、該ア−ムをロック用円板方向に付
勢させて前記フレ−ムに取付けたばねと、前記位置決め
円板に設けた位置検出溝を検出するセンサと、より成る
結晶交換装置を備えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】蛍光X線分析装置を上記手段とした時の作用に
ついて添付図(図1乃至図3)とその符号を用いて説明
する。尚、回転軸3の駆動機構となるDCモ−タ2、位
置検出溝9aを感知するセンサ14及び16、ア−ム1
1を駆動するソレノイド15、等は演算処理装置(CP
U)に接続し、それぞれ蛍光X線測定装置で定性分析或
いは定量分析する際動作させる。 一端をフレ−ム1に回動可能に枢着したア−ム11
は、通常ばね10で付勢されて該ア−ム先端部に取付け
たロック用ベアリング12がロック用円板8のV溝8a
に嵌まり込みロック状態となっている。 結晶Wを選定する際には、ソレノイド15をONとす
るとばね10の付勢力に抗してア−ム11が上がり、前
記ロック用ベアリング12はロック用円板8の溝8aか
ら外れ、回転軸3と該ロック用円板8及び位置決め円板
9等は回転可能となる。 センサ14及び16は位置決め円板9との組合せで常
時、現在位置の記憶と間欠移動量とを計測し、必要な結
晶を選定するまでDCモ−タ2を回転駆動させることが
出来る。 必要な結晶を選定すると、DCモ−タ2を停止させる
と共にソレノイド15をOFF動作させる。するとばね
10の付勢力によりア−ム11が引っ張られ先端部のロ
ック用ベアリング12がその位置のロック用円板8のV
溝8aに入り、回転軸3と該ロック用円板8及び位置決
め用円板9は回転不能となる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1はこの発明の蛍光X線分析装
置で用いる結晶交換装置の一部断面を含む平面図、図2
は正面図、図3は一部断面を含む側面図である。1はフ
レ−ムであって、回転軸3が軸架されて取付けられ、更
に該回転軸3には結晶取付けブロック5が回転可能にダ
ブルナット7により固定されている。該結晶取付けブロ
ック5はこの実施例では10角形で結晶Wを10個取付
けることが出来るようにしてあるが、取付け個数は増減
可能である。該フレ−ム1にはDCモ−タ2が取付けら
れプ−リ4と前記回転軸3の端部に巻き掛けたベルト6
で前記結晶取付けブロック5を取付けた回転軸3を回転
させることが出来るようになっている。尚、回転軸3の
回転駆動機構としてはベルト駆動ではなくギヤ駆動或い
はタイミングベルト駆動であっても良い。
【0008】前記回転軸3には円周方向等角度間隔にV
溝8aを設けたロック用円板8が固定され、更に該ロッ
ク用円板8の先には円周方向等角度間隔に位置検出溝9
aを設けた位置決め円板9が固定されている。これらの
ロック用円板8と位置決め円板9とは位相関係を調整し
てから回転軸3に固定する。
【0009】また、前記フレ−ム1には一定角度回動自
在にア−ム11が枢着されているが、該ア−ム11は同
じくブラケット13を介して該フレ−ム1に取付けられ
たソレノイド15をON、OFFさせることにより一定
角度範囲回動させるようにしてある。該ア−ム11とフ
レ−ム1との間にはばね10が取付けられ、該ア−ム1
1には常に前記ロック用円板8方向に付勢力が作用させ
てある。該ア−ム11の先端部にはロック用ベアリング
12が取付けられているが、該ロック用ベアリング12
は前記ア−ム11を一定範囲回動させるソレノイド15
のON、OFF動作により前記回転軸に固定されたロッ
ク用円板8のV溝8aに嵌脱するようになっている。
尚、該ロック用ベアリング12はリングに換えても良
い。
【0010】次に、前記フレ−ム1には二つのセンサ
(実施例では光センサ)14、16が取付けられ、これ
らのセンサ14、16は位置決め円板9で光を遮蔽する
ように取付けてある。そして該位置決め円板9に設けた
位置検出溝9aがこれらのセンサ14、16の位置に来
るとこれを感知するようになっている。この場合、一方
のセンサ14は原点用センサとし、他方のセンサ16は
結晶取付けブロック5に取付けた結晶選定用センサとす
る。前記センサ14及び16は結晶取付けブロック5に
取り付けた適当な分析用結晶を選定するためのものであ
ってその選定を位置決め円板9に設けた位置検出溝9a
を検出することによって行うものであるから、これらの
センサ14及び16の代わりに磁気センサ或いは超音波
センサ又は電気的変化を利用するもの或いは機械的接触
手段を用いるもの等他のセンサであっても良い。
【0011】この発明の蛍光X線分析装置の結晶交換装
置は以上のような構成からなり、回転軸3駆動用のDC
モ−タ2、原点位置を確認するセンサ14、使用する結
晶位置を感知したセンサ16でア−ム11を駆動するソ
レノイド15、等は演算処理装置(CPU)に接続し、
それぞれ蛍光X線測定装置で定性分析或いは定量分析す
る際動作させるが、次にその動作について説明する。 (1)一端をフレ−ム1に回動可能に枢着したア−ム1
1は、通常ばね10で付勢されて該ア−ム先端部に取付
けたロック用ベアリング12がロック用円板8のV溝8
aに嵌まり込みロック状態となっている。 (2)結晶Wを選定する際には、ソレノイド15をON
とするとばね10の付勢力に抗してア−ム11が上が
り、前記ロック用ベアリング12はロック用円板8の溝
8aから外れ、回転軸3と該ロック用円板8及び位置決
め円板9等は回転可能となる。 (3)センサ14及び16は位置決め円板9との組合せ
で常時、現在位置の記憶と間欠移動量とを計測し、必要
な結晶を選定するまでモ−タ2を回転駆動させることが
出来る。 (4)必要な結晶を選定すると、モ−タ2を停止させる
と共にソレノイド15をOFF動作させる。するとばね
10の付勢力によりア−ム11が引っ張られ先端部のロ
ック用ベアリング12がその位置のロック用円板8のV
溝8aに入り、回転軸3と該ロック用円板8及び位置決
め用円板9は回転不能となる。
【0012】
【発明の効果】この発明の蛍光X線分析装置は以上詳述
したような構成としたので、結晶取付けブロックを回転
駆動するトルクは非常に小さくすることが出来且つ駆動
モ−タも小型軽量とすることが出来る。また、ロック用
のア−ムの動作も必要最小限となりばねの付勢力も小さ
することが出来る。従って結晶取付けブロックをロック
させるる際のロック用ベアリングがロック用円板のV溝
に入る時の衝撃も小さくすることが出来、結晶取付けブ
ロックの間欠回転駆動もスム−ズとなる。更に、ソレノ
イドをONとする際の衝撃も減少させることが出来る。
また、センサにより原点位置や選定する結晶の位置を検
出することが出来るのでいずれの方向にも回転可能にし
て結晶を選定することが出来る結晶交換装置を提供する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の蛍光X線分析装置で用いる結晶交換
装置の一部断面を含む平面図である。
【図2】この発明の蛍光X線分析装置で用いる結晶交換
装置の一部断面を含む正面図である。
【図3】この発明の蛍光X線分析装置で用いる結晶交換
装置の一部断面を含む側面図である。
【図4】従来から使用されている蛍光X線分析装置の結
晶交換装置の平面図である。
【図5】従来から使用されている蛍光X線分析装置の結
晶交換装置の正面図である。
【図6】蛍光X線分析装置の概要を示す図である。
【符号の説明】
1 フレ−ム 2 DCモ−タ 3 回転軸 5 結晶取付けブロ
ック 8 ロック用円板 8a V溝 9 位置決め円板 9a 位置検出溝 10 ばね 11 ア−ム 12 ロック用ベアリング 15 ソレノイド 14、16 センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料に一次X線を照射し該試料より外へ
    放射された二次X線を一定角度づつ回転して交換可能に
    設置された分析用結晶に当て定性或いは定量分析を行う
    蛍光X線分析装置において、駆動機構により回転可能と
    してフレ−ムに軸架した回転軸に固定され複数個の結晶
    を取付ける結晶取付けブロックと、前記回転軸に固定さ
    れ円周方向等角度間隔にV溝を設けたロック用円板及び
    円周方向等角度間隔に位置検出溝を設けた位置決め円板
    と、前記ロック用円板の溝に嵌まるロック用ベアリング
    又はリングを先端部に取付けフレ−ムに一定角度範囲回
    動自在に枢着されたア−ムと、該ア−ムを駆動するソレ
    ノイドと、該ア−ムをロック用円板方向に付勢させて前
    記フレ−ムに取付けたばねと、前記位置決め円板に設け
    た位置検出溝を検出するセンサと、より成る結晶交換装
    置を備えたことを特徴とする蛍光X線分析装置。
JP2899494A 1994-01-31 1994-01-31 蛍光x線分析装置 Pending JPH07218456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2899494A JPH07218456A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 蛍光x線分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2899494A JPH07218456A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 蛍光x線分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07218456A true JPH07218456A (ja) 1995-08-18

Family

ID=12263974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2899494A Pending JPH07218456A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 蛍光x線分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07218456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109490348A (zh) * 2019-01-21 2019-03-19 长沙开元仪器有限公司 Xrf探测器及用于xrf探测器的标样校准装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127559A (ja) * 1974-07-31 1976-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Shibakariki
JP3125557B2 (ja) * 1994-02-21 2001-01-22 ミノルタ株式会社 撮像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127559A (ja) * 1974-07-31 1976-03-08 Matsushita Electric Works Ltd Shibakariki
JP3125557B2 (ja) * 1994-02-21 2001-01-22 ミノルタ株式会社 撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109490348A (zh) * 2019-01-21 2019-03-19 长沙开元仪器有限公司 Xrf探测器及用于xrf探测器的标样校准装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912096B2 (ja) マイクロチップ検査装置
JP4901333B2 (ja) マイクロチップ検査装置
JPH07218456A (ja) 蛍光x線分析装置
JP2613513B2 (ja) 蛍光x線の分析方法
JP5002564B2 (ja) 粒子物性測定装置
JP4453985B2 (ja) X線分析装置
JP3269039B2 (ja) X線分析用試料ホルダおよびx線分析装置
JPH0439624B2 (ja)
JPH1144662A (ja) 微小部x線分析装置
JPH06109669A (ja) 単結晶製品板の結晶評価法及びその装置
JP2000193616A (ja) 蛍光x線分析装置
JP2005049109A (ja) 化学分析装置
JP3337543B2 (ja) 単結晶インゴットの端面測定装置
JPH0233158Y2 (ja)
JP3578937B2 (ja) 分光分析装置
JPH084604Y2 (ja) 蛍光x線分析装置のスリット移動機構
JPS6318686B2 (ja)
JPH09184806A (ja) 発光分光分析装置
JP3168902B2 (ja) X線回折装置
JP3152711B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
JP2584946Y2 (ja) 蛍光x線分析装置
JPH08105847A (ja) 蛍光x線分析装置
JPS6311640Y2 (ja)
JPH0117098B2 (ja)
JPH0257864B2 (ja)