JPH07215398A - 宅配物受箱 - Google Patents

宅配物受箱

Info

Publication number
JPH07215398A
JPH07215398A JP2901894A JP2901894A JPH07215398A JP H07215398 A JPH07215398 A JP H07215398A JP 2901894 A JP2901894 A JP 2901894A JP 2901894 A JP2901894 A JP 2901894A JP H07215398 A JPH07215398 A JP H07215398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
slider
luggage
box body
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2901894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoto Okuda
清人 奥田
Toshio Unno
寿夫 海野
Seiichi Takano
清一 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUSHIMA ZOKI KOGYO KK
Original Assignee
FUKUSHIMA ZOKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUSHIMA ZOKI KOGYO KK filed Critical FUKUSHIMA ZOKI KOGYO KK
Priority to JP2901894A priority Critical patent/JPH07215398A/ja
Publication of JPH07215398A publication Critical patent/JPH07215398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 荷物が配達された場合には自動的にロックさ
れて閉め忘れがなく操作が容易で、しかも機械式である
ので設置が容易で故障も少なく耐久性に優れたものであ
る。 【構成】 前面に扉3を設けた箱本体1の底部に荷物受
板8を回動自在に取付け、この荷物受板8の先端側をス
プリング10で上方に引張って支持すると共に、箱本体1
の開口部内側に、ロック機構13の受座15を設けたスライ
ダー16を上下動自在に取付けると共に、このスライダー
16と前記荷物受板8とを連結棒20で連結し、前記スライ
ダー16が下降した位置で受座15と着脱自在に係合するロ
ック機構13のカンヌキ22を扉3の裏側に設けたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は機械式により荷物を入れ
た時にだけ自動的にロックされる宅配物受箱に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に郵便受けは、各家庭や会社などに
ほとんど備えられている。一方、宅配便が普及し、郵便
物と同様に各家庭にも荷物が迅速に配達されるようにな
ってきた。しかしながら共働きや、単身赴任の家も増加
し、宅配便が配達される昼間に留守の家が多くなってき
ている。このように不在の時には在宅している夜間に荷
物を再度配達したり、隣家に預けたりしているが、再度
配達する場合には配達コストの上昇につながり、また隣
家に預ける場合にも気兼ねなどの問題がある。
【0003】このため近年は、種々の宅配物受箱が開発
され、留守がちの家や集合住宅などに備えられるように
なってきた。従来の宅配物受箱は扉を取付けた金属製の
箱にロック機構を設けたものがあるが、このロック機構
には機械式と電気式のものとがある。機械式のものは宅
配業者が受箱に荷物を入れた後、施錠レバーを引いてか
ら扉を閉めるとロックされる機構であるが、施錠レバー
がいたずらされて引かれると空のままロックされたり、
宅配業者がレバーをしなかった場合には扉がロックされ
ず盗難の恐れがあった。また電気式のものは、荷物を入
れるとロードセルにより重量を検知して扉を閉めると自
動的にロックされ、扉を開ける時には、カード式のキー
を差し込んで解錠するものであるが、機構が複雑で電気
配線も必要で、高価になる欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を除
去し、荷物が配達された場合にだけ自動的にロックさ
れ、機械式で構造が簡単で故障も少なく耐久性に優れ、
しかも接地が容易な宅配物受箱を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
宅配物受箱は、前面に扉を設けた箱本体の底部に荷物受
板を回動自在に取付け、この荷物受板の先端側をスプリ
ングで上方に引張って支持すると共に、箱本体の開口部
内側に、ロック機構の受座を設けたスライダーを上下動
自在に取付けると共に、このスライダーと前記荷物受板
とを連結部材で連結し、前記スライダーが下降した位置
で受座と着脱自在に係合するロック機構のカンヌキを扉
の裏側に設けたことを特徴とするものである。
【0006】本発明の請求項2記載の宅配物受箱は、前
記箱本体の前面に設けた扉を荷物挿入用の扉とし、箱本
体の背面に荷物取出用の扉を設けたことを特徴とするも
のである。更に請求項3記載の宅配物受箱は箱本体の上
部に郵便受けを一体に設けたことを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】本発明の宅配物受箱は、扉が閉まった通常の状
態では、スプリングにより荷物受板は上方に引っ張られ
た状態に保持されている。荷物が配達された場合には扉
を開いてから荷物を箱本体の内側に入れて荷物受板の上
に載せると、その重量により荷物受板が下方に回動す
る。荷物受板が下降すると連結棒で連結されていたスラ
イダーが下降して、受座がカンヌキの位置に下がり、扉
を閉めるとカンヌキが自動的に受座に係合して扉がロッ
クされる。
【0008】荷物を取り出す場合、ロック機構の鍵穴に
鍵を差し込んで回転させることによりカンヌキが受座か
ら抜けて扉が開けられ、中の荷物を取り出すと荷物受板
の荷重が解放されてスプリングにより上方に引き揚げら
れ、連結棒によりスライダーが押し上げられて受座がカ
ンヌキの上方に位置して初期状態に復帰することができ
る。
【0009】また請求項2記載の宅配物受箱は、前記箱
本体の前面に設けた扉を荷物挿入用の扉とし、箱本体の
背面に荷物取出用の扉を設けて、塀や壁に貫通させて取
付けられるので家の中側から荷物を取出すことができ
る。更に請求項3記載の宅配物受箱は箱本体の上部に郵
便受けを一体に形成してあるので、別個に取付ける必要
がなく取付けが容易である。
【0010】
【実施例】以下本発明を図1ないし図5を参照して詳細
に説明する。図において1は箱本体で、この前面に図3
に示すように支持軸2を回動支点として扉3が左右に開
閉するように取付けられている。また扉3の中央部には
図2に示すように縦長の覗窓4が形成されている。また
箱本体1の底部には図1に示すように荷物受板8が設け
られ、これは底部側の奥に横方向に設けられた支持軸9
で回動自在に支持され、荷物受板8の先端両側は、箱本
体1の前面開口部近傍の両側壁に取付けたスプリング1
0、10で常時、上方に引っ張られている。なお11は荷物
受板8の下方に設けられたストッパーである。
【0011】また扉3の左中央部には図2に示すように
ロック機構13が設けられ、扉3の前面にこの鍵穴14が取
付けられている。また箱本体1の開口部内側には図4及
び図5に示すように、ロック機構13を構成する受座15を
設けたスライダー16が上下動自在に取付けられている。
このスライダー16には縦方向の長孔状のガイド溝17、17
が形成され、ここにブラケット18に取付けたガイドビス
19、19が取付けられ、このガイドビス19、19に案内され
てガイド溝17、17が移動して、スライダー16が上下動す
るようになっている。このスライダー16の下部には連結
棒20の上端が連結され、下端は図1に示すように荷物受
板8のスプリング10を接続した先端側に連結されて、ス
ライダー16を常時上方に押し上げている。
【0012】また扉3の裏側のロック機構13には図3に
示すようにカンヌキ22が左右に可動自在に設けられ、前
記スライダー16が下降した位置で図4に仮想線で示すよ
うに角孔状の受座15に係合するようになっている。なお
カンヌキ22は鍵穴14に鍵を差し込んで回転させることに
より受座15から抜けるようになっている。
【0013】次に上記構成をなす宅配物受箱の使用方法
について説明する。この宅配物受箱は家の玄関先や、マ
ンションやアパートの入口に設置し、扉3が閉まった通
常の状態では、図1に示すようにスプリング10、10によ
り荷物受板8は上方に引っ張られた状態に保持されてい
る。
【0014】荷物24が配達された場合には図1に示すよ
うに、宅配業者が扉3を開けてから荷物24を箱本体1の
内側に入れる。箱本体1の底部側には荷物受板8が設け
られ、荷物24がこの上に置かれるとその重量により支持
軸9を支点として仮想線で示すように荷物受板8が下方
に回動し、ストッパー11で受け止められる。荷物受板8
が下降すると、この先端に連結棒20で連結されていたロ
ック機構13のスライダー16が図4に示すようにガイドビ
ス19に案内されて下降して、角孔状の受座15がカンヌキ
22の位置に下がる。この状態で扉3を閉めると図3に示
すように扉3側に取付けたカンヌキ22が自動的に受座15
に係合して扉3がロックされる。
【0015】家人が帰宅して荷物24が宅配されているこ
とを送り状や覗窓4から確認したら、鍵を扉3の鍵穴14
に差し込んで回転させることによりカンヌキ22が受座15
から抜ける。この後、扉3を開けて中の荷物24を取り出
すと、荷物受板8の荷重が解放されてスプリング10によ
り上方に引き揚げられ、同時に連結棒20によりスライダ
ー16が押し上げられて受座15がカンヌキ22の上方に位置
して初期状態に復帰する。
【0016】なお上記実施例では、1個の宅配物受箱に
ついて説明したが図6に示すように縦に3個重ねて一体
に形成した3段構造でも良い。この場合、各扉3には部
屋番号と名前を表示する表示枠5が取付けられている。
このように複数個の宅配物受箱を一体に重ねたものを、
集合住宅の玄関などに設置すれば、宅配業者が各階の部
屋に個別に配達しなくて済み、また各部屋の前の廊下に
設置しないので通行の邪魔にならない。なお組合せ個数
は3個に限らず任意に選定することができる。また縦方
向に限らず横方向に複数個並設した構造でも良い。
【0017】図7は本発明の他の実施例を示すもので、
箱本体1の裏側に荷物取出用の扉25を開閉自在に取付け
たもので、前面の扉3を荷物挿入用としたものである。
この場合、前面の扉3には鍵穴14が設けられておらず、
スライダー16に取付けた受座15は、下部が開口した逆U
字形状に形成され、受座15が下がるとカンヌキ22がロッ
クされるようになっている。また覗窓4は前面の扉3に
設けず、裏側の扉25に設けられている。
【0018】この宅配物受箱は、塀や壁26に取付け穴27
を開口し、ここに扉3を道路側に向けて挿着して取付け
る。荷物24が配達された場合には、宅配業者が前面の扉
3を開けてから荷物24を箱本体1の内側に入れると、そ
の重量により荷物受板8が下方に回動し、スライダー16
に取付けた逆U字形状の受座15がカンヌキ22の位置に下
がる。この状態で扉3を閉めると扉3側に取付けたカン
ヌキ22が自動的に受座15に係合して扉3がロックされ
る。
【0019】家人が帰宅して荷物24が宅配されているこ
とを裏側の扉25に形成された覗窓4や送り状から確認し
たら、裏側の扉25を開けて荷物24を取り出す。この結
果、荷物受板8の荷重が解放されてスプリング10により
上昇し、スライダー16が押し上げられて逆U字形状の受
座15が自動的に復帰してカンヌキ22が受座15から抜け
る。従って荷物24は外側から挿入し、取出す場合には家
の中側からしか取出せないので、盗難の恐れがなく安全
である。
【0020】図8は本発明の異なる他の実施例を示すも
ので、箱本体1の上部側を横方向に仕切って、この上部
を郵便受け28としたもので、この前面の扉29に差入口30
が設けられている。この構造では、郵便受け28と宅配物
受箱が一体に取付けられているので取付が容易である。
また図7に示すように箱本体1の裏側に荷物取出用の扉
25を設けて、家の中から取り出す宅配物受箱に郵便受け
28を一体に形成した場合には、郵便受け28の裏側にも取
出用の扉を設け、前面側には扉を設けず差入口30だけを
設けた構造にする。
【0021】
【発明の効果】以上説明した如く本発明の請求項1記載
の宅配物受箱によれば、荷物が配達された場合には自動
的にロックされて閉め忘れがなく操作が容易で、しかも
機械式であるので設置が容易で故障も少なく耐久性に優
れたものである。また請求項2記載の宅配物受箱は、前
記箱本体の前面に設けた扉を荷物挿入用の扉とし、箱本
体の背面に荷物取出用の扉を設けて、塀や壁に貫通させ
て取付けられるので家の中側からだけ荷物を取出すこと
ができ安全である。更に請求項3記載の宅配物受箱は箱
本体の上部に郵便受けを一体に形成してあるので、別個
に取付ける必要がなく取付けが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による宅配物受箱を示す縦断
右側面図である。
【図2】図1の宅配物受箱を示す正面図である。
【図3】図1のロック機構を示す水平断面図である。
【図4】図3のスライダーを示す側面図である。
【図5】図3のスライダーを一部破断して示す正面図で
ある。
【図6】本発明の他の実施例による3段に重ねた構造の
宅配物受箱を示す正面図である。
【図7】本発明の他の実施例による箱本体の裏側に荷物
取出用の扉を設けた宅配物受箱を示す縦断右側面図であ
る。
【図8】本発明の他の実施例による箱本体の上部に郵便
受けを形成した宅配物受箱を示す縦断右側面図である。
【符合の説明】
1 箱本体 3 扉 4 覗窓 6 荷物受板 10 スプリング 13 ロック機構 14 鍵穴 15 受座 16 スライダー 17 ガイド溝 18 ブラケット 20 連結棒 22 カンヌキ 24 荷物 25 扉 28 郵便受け

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に扉を設けた箱本体の底部に荷物受
    板を回動自在に取付け、この荷物受板の先端側をスプリ
    ングで上方に引張って支持すると共に、箱本体の開口部
    内側に、ロック機構の受座を設けたスライダーを上下動
    自在に取付けると共に、このスライダーと前記荷物受板
    とを連結部材で連結し、前記スライダーが下降した位置
    で受座と着脱自在に係合するロック機構のカンヌキを扉
    の裏側に設けたことを特徴とする宅配物受箱。
  2. 【請求項2】 箱本体の前面に設けた扉を荷物挿入用の
    扉とし、箱本体の背面に荷物取出用の扉を設けたことを
    特徴とする請求項1記載の宅配物受箱。
  3. 【請求項3】 箱本体の上部に郵便受けを一体に設けた
    ことを特徴とする請求項1または2記載の宅配物受箱。
JP2901894A 1994-02-01 1994-02-01 宅配物受箱 Pending JPH07215398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2901894A JPH07215398A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 宅配物受箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2901894A JPH07215398A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 宅配物受箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07215398A true JPH07215398A (ja) 1995-08-15

Family

ID=12264678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2901894A Pending JPH07215398A (ja) 1994-02-01 1994-02-01 宅配物受箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07215398A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000135000A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Toyota Motor Corp モータ制御装置
JP2008240333A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Alpha Corp ロッカの施錠阻止機構
JP2010037914A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Alpha Corp ロッカの錠機構
JP2013231312A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Kiyomitsu Ono 覗き窓付きロッカー
CN105046832A (zh) * 2014-12-09 2015-11-11 郭雯婷 一种智能自理快件箱
CN112830145A (zh) * 2019-11-22 2021-05-25 阿里巴巴集团控股有限公司 物流对象管理设备及***
JP2021116627A (ja) * 2020-01-28 2021-08-10 周平 原 収容装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000135000A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Toyota Motor Corp モータ制御装置
JP2008240333A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Alpha Corp ロッカの施錠阻止機構
JP2010037914A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Alpha Corp ロッカの錠機構
JP2013231312A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Kiyomitsu Ono 覗き窓付きロッカー
CN105046832A (zh) * 2014-12-09 2015-11-11 郭雯婷 一种智能自理快件箱
CN112830145A (zh) * 2019-11-22 2021-05-25 阿里巴巴集团控股有限公司 物流对象管理设备及***
JP2021116627A (ja) * 2020-01-28 2021-08-10 周平 原 収容装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148974A (en) Security mail box with improved anti-tamper means
US4865248A (en) Post office locker
CA2867597C (en) Delivery receptacle
US3401875A (en) Mailbox
US4753386A (en) Residential mailbox
US5407126A (en) Single-door security mailbox
US4382540A (en) Double-door security rural mail-box
US8336760B2 (en) Parcel box for receiving and keeping parcels in a theftproof manner
US5938113A (en) Mailbox with mail storage and theft prevention
US5000378A (en) Intrusion-secure mail box
US11399648B2 (en) Garage door parcel receptacle
US5476220A (en) Lockable mailbox apparatus
US4416413A (en) Post office locker
US5071063A (en) Security mail receptacle
US11702884B2 (en) Secure package door casing
US20050258226A1 (en) Locking mailbox
JPH07215398A (ja) 宅配物受箱
US3854656A (en) Postal drop box
US5617993A (en) Locking mailbox
GB2510575A (en) Parcel depositary
JPH06272459A (ja) 宅配受け付きドア
JPH0710314U (ja) 郵便受け兼用宅配物受箱
JPH09118391A (ja) 配送品受取りボックス
US20080116253A1 (en) Security mailbox
JP3390866B2 (ja) 宅配ボックス