JPH07211738A - 回路素子の封止方法 - Google Patents

回路素子の封止方法

Info

Publication number
JPH07211738A
JPH07211738A JP1591794A JP1591794A JPH07211738A JP H07211738 A JPH07211738 A JP H07211738A JP 1591794 A JP1591794 A JP 1591794A JP 1591794 A JP1591794 A JP 1591794A JP H07211738 A JPH07211738 A JP H07211738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
circuit element
resin
circuit board
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1591794A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamauchi
淳 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP1591794A priority Critical patent/JPH07211738A/ja
Publication of JPH07211738A publication Critical patent/JPH07211738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路基板に直接実装された回路素子の封止形
状を薄型化し封止工程を簡略化する。 【構成】 回路素子(4)が実装配線された回路基板
(3)の回路素子実装部分を封止材料(2)で覆って封
止するための回路素子の封止方法において、前記封止材
料(2)をフィルム状の支持体(1)に付着し、該支持
体(1)の前記封止材料(2)を付着した面を前記回路
基板(3)の回路素子実装面に対向するように配置し、
前記封止材料(2)が前記回路素子実装部分を覆うよう
に前記支持体(1)を前記回路基板(3)に重ね合せた
後、前記封止材料(2)を前記回路素子実装部分に転写
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路素子の封止方法に
関し、特に回路基板に直接実装されたベアICチップ等
の回路素子を封止するために、フッソ樹脂テープ等の支
持体に塗布した封止樹脂を回路素子実装部分に転写して
硬化させることにより、回路素子実装部分を薄型化しか
つ封止工程を簡略化させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ベアICチップ等の回路素子を回
路基板に直接搭載し、回路素子の電極と回路基板の配線
パターンとを直接接続して実装する方法が行われてい
る。この実装方法によれば、回路素子を個々に封止して
外部リードを導出させたものを回路基板に実装する場合
と比較して、実装面積および実装部分の厚さを小さくで
きるという利点がある。また、回路素子の実装部分を小
型化できるので、回路素子の実装密度を高めて電子回路
の集積度を高めることができ、回路素子間の配線長を短
くして電子回路の損失を低減させることができる。
【0003】回路素子を回路基板に直接実装する方法と
しては、まずテープキャリア等の配線パターンが形成さ
れた回路基板にベアICチップ等をダイボンディングし
て固定し、このベアICチップの電極と配線パターンの
電極とをボンディングワイヤまたはバンプ等で接続して
配線接続を行う。また配線接続完了後には、ベアICチ
ップの実装配線部分を外部から圧力や衝撃等の機械的要
因、および湿気等の化学的要因の影響から保護するため
に、回路素子実装部分を樹脂等で覆って封止する。
【0004】このように回路素子実装部分を封止するた
めには、少なくともベアICチップ部分およびベアIC
チップと回路基板との配線接続部分を樹脂等で覆う必要
がある。そのため従来は、回路基板に実装した回路素子
を封止するために、ベアICチップ表面およびベアIC
チップと配線パターンとの配線接続部分のすべてを覆う
ような面積と厚さに、ディスペンサ等で流動性のある封
止樹脂を盛り上げて塗布し、その後硬化させることによ
って封止を行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の回路素子の封止方法では次のような不都合が
あった。たとえば、流動性のある樹脂をベアICチップ
表面およびベアICチップと配線パターンとの配線接続
部分の全体を覆うように塗布するためには、樹脂が流れ
ることを考慮して、回路素子実装部分にある程度厚く盛
り上げて塗布しなければならなかった。したがって、樹
脂封止が完了した素子実装部分の厚さが厚くなってい
た。
【0006】また、ICチップを回路基板の両面に実装
する場合等は、回路基板両面のベアICチップをそれぞ
れ封止するために、片方のベアICチップ実装面を上に
して流動性の樹脂を塗布し硬化させた後、回路基板を裏
返してもう1方のベアICチップの実装部分を上にして
樹脂を塗布して硬化させなければならなかった。したが
って、回路基板を反転させるという工程が必要であり、
また1方の実装部分の樹脂が硬化してからでないと他方
の樹脂封止ができないため、封止工程が複雑で長い時間
が必要であった。
【0007】したがって、本発明の目的は、回路基板に
直接実装された回路素子の封止部分の厚さを薄型化する
ことである。
【0008】また、本発明の他の目的は、回路基板の両
面にそれぞれ実装した回路素子を封止する際に、両面の
回路素子を同時に封止できるようにして、封止工程を短
くしかつ簡略化することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題点の解決のた
め、本発明の回路素子の封止方法では、回路素子が実装
配線された回路基板の回路素子実装部分を封止材料で覆
って封止するための回路素子の封止方法において、前記
封止材料をフィルム状の支持体に付着し、該支持体の前
記封止材料を付着した面を前記回路基板の回路素子実装
面に対向するように配置し、前記封止材料が前記回路素
子実装部分を覆うように前記支持体を前記回路基板に重
ね合せた後、前記封止材料を前記回路素子実装部分に転
写することにより封止を行う。
【0010】また、前記封止材料が粘性液体状の材料で
あって、前記回路素子実装部分を覆った後で該封止材料
を硬化させると好都合である。
【0011】また、前記封止材料が固形のペレットであ
って、該ペレットを前記支持体に接着し、該支持体と前
記回路基板とを重ね合せた状態で該ペレットを溶融させ
て前記回路素子実装部分を覆い、その後で該封止材料を
硬化させることもできる。
【0012】
【作用】このような方法により、たとえば粘性を有する
液体状の封止材料をフィルム状の支持体に塗布し、その
封止材料を塗布した部分が回路基板の回路素子実装部分
に対向するように支持体と回路基板を重ね合せて密着さ
せることにより、回路素子実装配線部分を封止材料で覆
うことができる。更にこの状態で封止樹脂を硬化させ、
封止樹脂硬化後に支持体を封止樹脂から剥がすことによ
って、回路素子実装部分を封止することができる。
【0013】したがって、封止樹脂はフィルム状の支持
体に密着した状態で、支持体と回路基板の間で挟まれ成
型された状態で硬化するので、封止材料が回路素子上に
盛り上がることがなく、硬化後の封止部分の上側の面は
ほぼ平坦になって、回路素子封止部分を薄型化すること
ができる。
【0014】また、回路基板の両面に実装された回路素
子を封止する場合でも、封止材料を塗布した支持体を2
枚用意して、その支持体を回路基板の両面から同時に重
ね合せて密着させて封止することができるので、回路基
板両面の回路素子実装部分を同時に封止することができ
る。
【0015】また封止材料として固形の樹脂ペレット等
を使用して、まず樹脂ペレットをフィルム状の支持体に
接着し、支持体の樹脂ペレット接着面が回路基板の回路
素子実装面と対向するように重ね合せる。このとき、封
止材料が固形の樹脂ペレットなので支持体上で流れるこ
とはない。そして、樹脂ペレットと回路素子実装部分を
重ねた状態で樹脂ペレットを熱溶融させることによっ
て、回路素子実装部分を樹脂で覆うことができる。その
後、封止樹脂を硬化させて支持体を剥がすことによっ
て、樹脂で回路素子実装部分を封止することができる。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につき
説明する。図1は、本発明の一実施例に係る回路素子の
封止方法の各工程を示し、(a)は封止樹脂を塗布した
フッソ樹脂テープ、(b)はベアICチップを実装した
回路基板、(c)はフッソ樹脂テープと回路基板を重ね
合せたものをそれぞれ示す。
【0017】図1の(a)において、フッソ樹脂テープ
1の表面に封止樹脂2が塗布されている。フッソ樹脂テ
ープ1は、たとえば紙等の芯材の表面をフッソ樹脂でコ
ーティングしたものであり、硬化樹脂との剥離性を高め
たものである。フッソ樹脂テープ1としては、テープ全
体をフッソ樹脂等で形成したものでもよい。封止樹脂2
は、封止樹脂2を塗布した後、フッソ樹脂テープ1を裏
返すときに樹脂が流れないような粘性を有するものが好
ましい。具体的には、エポキシ樹脂やシリコーン樹脂等
を用いる。また、封止樹脂2の塗布方法は、ディスペン
ス、印刷、またはスタンピング等で行い、塗布する量
は、回路素子の実装配線部分全体を覆うことができかつ
多過ぎない適切な量に調整する。
【0018】図1の(b)において、回路基板3にベア
ICチップ4が実装配線されている。回路基板3は、図
示されていない配線パターンが樹脂フィルム上に形成さ
れたテープキャリアである。ベアICチップ4は回路基
板3の表面に直接ダイボンドされ、ベアICチップ4の
電極と回路基板3の配線パターンの電極とがボンディン
グワイヤ5で配線接続されている。
【0019】図1の(c)においては、(b)に示した
べアICチップ4を実装配線した回路基板3が複数個、
例えば図面のように3個、並べられ、その上に(a)に
示した封止樹脂2を塗布したフッソ樹脂テープ1が、
(a)に示した状態とは裏返しの状態で重ね合わされて
いる。
【0020】ベアICチップ4の実装配線部分の封止は
次のように行われる。まず(a)に示したような封止樹
脂2を適量塗布したフッソ樹脂テープ1を準備する。そ
してこのフッソ樹脂テープ1を裏返して、(b)に示し
たベアICチップ4を実装した回路基板3に重ね合わせ
る。重ね合わせる際には、封止樹脂2の位置がベアIC
チップ4の実装配線部分の位置と重なるように正確に位
置合わせされる。この位置合せは、フッソ樹脂テープ1
に位置決め孔を設けてスプロケットと噛み合わせ、所定
量だけ送ることによって行うことができる。また別の方
法として、フッソ樹脂テープ1を半透明の材料で形成
し、回路基板2に重ね合せる際にフッソ樹脂テープ1の
裏面からカメラ等で封止樹脂2とベアICチップ4の実
装部分の位置認識を行っても良い。
【0021】フッソ樹脂テープ1と回路基板3とを位置
合わせして重ね合せることにより、封止樹脂2でベアI
Cチップ4の実装配線部が覆われる。このとき、液体状
の封止樹脂2は、フッソ樹脂テープ1によってベアIC
チップ4の実装配線部分との間に挟まれ保持されている
ので、封止樹脂2がベアICチップ4の実装配線部分周
囲に盛り上がることがない。こうして、封止樹脂2はフ
ッソ樹脂テープ1によって成型された状態で硬化する。
封止樹脂2が硬化した後でフッソ樹脂テープ1を剥がし
て除去する。
【0022】図2は、以上のようにして封止を行った回
路素子の封止部分の断面図を示し、回路基板3上のベア
ICチップ4がボンディングワイヤ5で配線接続され、
その実装配線部の周囲が封止樹脂2で覆われている。こ
の図からも分かるように、ベアICチップ4の上面を覆
っている封止樹脂2の表面、つまり封止樹脂2が硬化す
る際にフッソ樹脂テープ1と密着していた面はほぼ平坦
になっている。
【0023】このように、フッソ樹脂テープ1にベアI
Cチップ4の実装部分に対応させて塗布した封止樹脂2
を、ベアICチップ4の実装配線部分を覆うように転写
して硬化させて封止しているので、ベアICチップ4の
封止樹脂2の形状は盛り上がることなく薄型化される。
【0024】また、適切な粘度を有する封止樹脂をフッ
ソ樹脂テープ1に一旦塗布してからベアICチップ4の
実装部分に転写するので、ベアICチップ4が実装され
ている回路基板3の向きと関係なく封止することができ
る。したがって、ベアICチップ4が回路基板3の両面
に実装されている場合でも、同時に封止することができ
る。
【0025】なお、本実施例では、液体状の封止樹脂を
回路素子の実装部分に転写しているが、固形の樹脂ペレ
ットをフッソ樹脂テープに接着し、回路基板に重ね合せ
て熱溶融させて硬化後にフィルムを剥がしてもよい。
【0026】また、本実施例では、フィルム状の支持体
としてフッソ樹脂テープを使用しているが、硬化樹脂と
の剥離性が高いものであれば、他の材料からなるもので
もよい。
【0027】また、本実施例では、封止樹脂が実装部分
で硬化した後でフッソ樹脂テープを封止材料から剥がし
て除去しているが、回路素子を実装した回路基板の用途
および組み込み形態によっては、フッソ樹脂テープを剥
がさずに適切な大きさに切断するだけでもよい。この場
合は、テープの剥離性は必ずしも必要ではない。
【0028】また、本実施例では、回路基板にベアIC
チップを1つだけ実装したものについて述べたが、IC
チップの他にコンデンサなどの回路素子を1つの回路基
板上に複数実装している場合でも本発明の封止方法は適
用可能である。この場合には、フッソ樹脂テープ表面の
複数の位置に封止樹脂を塗布して転写することによっ
て、1度にすべての回路素子を封止することができる。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明の回路素子の封止
方法によれば、封止樹脂を一旦フィルム等の支持体に塗
布してから回路素子の実装配線部分に転写して硬化させ
るので、封止部分の形状がフッソ樹脂テープ等の支持体
の形状に成型されて平坦化する。したがって、回路素子
実装配線部分の封止樹脂が高く盛り上がることがなく、
封止部分の厚さを極めて薄型化できる。
【0030】また、封止樹脂を回路素子実装部分に付着
させて硬化させる際には、封止樹脂が支持体と回路基板
との間で保持された状態で硬化するので、回路素子が実
装されている回路基板の向きに関係なく封止することが
できる。したがって、回路素子が回路基板の両面に実装
されている場合でも、両面の回路素子を1度に封止する
ことができるので、封止工程を大幅に短縮することがで
きる。
【0031】また封止樹脂として固形の樹脂ペレット等
を使用し、支持体に接着してから回路基板と重ね合わせ
て回路素子実装部分で溶融させることにより、封止材料
が支持体上で流れることを回避することができる。した
がって、封止材料が確実に回路素子実装部分に転写され
るので、回路素子封止の信頼性を大幅に高めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による回路素子の封止方法の
各工程を示す説明図であり、(a)は封止樹脂を塗布し
た支持体、(b)は回路素子を実装した回路基板、
(c)は支持体を回路基板に重ね合せた状態をそれぞれ
示す。
【図2】本発明の一実施例による回路素子の封止方法に
よって完成した回路素子封止部分の断面図である。
【符号の説明】
1 フッソ樹脂テープ 2 封止樹脂 3 回路基板 4 ベアICチップ 5 ボンディングワイヤ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路素子が実装配線された回路基板の回
    路素子実装部分を封止材料で覆って封止するための回路
    素子の封止方法であって、 前記封止材料をフィルム状の支持体に付着し、該支持体
    の前記封止材料を付着した面を前記回路基板の回路素子
    実装面に対向するように配置し、前記封止材料が前記回
    路素子実装部分を覆うように前記支持体を前記回路基板
    に重ね合せた後、前記封止材料を前記回路素子実装部分
    に転写することを特徴とする回路素子の封止方法。
  2. 【請求項2】 前記封止材料が粘性液体状の材料であっ
    て、前記回路素子実装部分を覆った後で該封止材料を硬
    化させることを特徴とする請求項1に記載の回路素子の
    封止方法。
  3. 【請求項3】 前記封止材料が固形のペレットであっ
    て、該ペレットを前記支持体に接着し、該支持体と前記
    回路基板とを重ね合せた状態で該ペレットを溶融させて
    前記回路素子実装部分を覆い、その後で硬化させること
    を特徴とする請求項1に記載の回路素子の封止方法。
JP1591794A 1994-01-14 1994-01-14 回路素子の封止方法 Pending JPH07211738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1591794A JPH07211738A (ja) 1994-01-14 1994-01-14 回路素子の封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1591794A JPH07211738A (ja) 1994-01-14 1994-01-14 回路素子の封止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07211738A true JPH07211738A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11902137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1591794A Pending JPH07211738A (ja) 1994-01-14 1994-01-14 回路素子の封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07211738A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142364A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nitto Denko Corp 封止部材、封止方法、および、光半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142364A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nitto Denko Corp 封止部材、封止方法、および、光半導体装置の製造方法
EP2472615A3 (en) * 2010-12-28 2014-01-08 Nitto Denko Corporation Sealing member, sealing method, and method for producing optical semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11049734B2 (en) Method of packaging chip and chip package structure
US7037756B1 (en) Stacked microelectronic devices and methods of fabricating same
KR100447313B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
KR100793468B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법과, 상기 반도체 장치를 구비한 액정 모듈 및 반도체 모듈
US6984545B2 (en) Methods of encapsulating selected locations of a semiconductor die assembly using a thick solder mask
KR970002140B1 (ko) 반도체 소자, 패키지 방법, 및 리드테이프
US20060172464A1 (en) Method of embedding semiconductor element in carrier and embedded structure thereof
JPH04277636A (ja) 半導体装置とその製造方法及びこれに用いる接合体
US20020031867A1 (en) Semiconductor device and process of production of same
JPH11260856A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置の実装構造
JP2003218289A (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびに印刷マスク
CN107195555A (zh) 一种芯片封装方法
JPH11284101A (ja) 半導体装置用パッケ―ジおよびその製造方法
JPH1050918A (ja) リードフレームに液状の接着剤を塗布して形成された不連続的な接着層を有するリードオンチップ半導体パッケージ及びその製造方法
CN101656246B (zh) 具有开口的基板的芯片堆叠封装结构及其封装方法
JPH07211738A (ja) 回路素子の封止方法
JPH09270488A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0410447A (ja) Icチップ搭載基板
KR100220709B1 (ko) 액상의 접착제를 리드 하부면에 도포하는 방법과 장치 및 그로부터 형성된 접착층을 갖는 리드-온-칩(loc)형 반도체 칩 패키지
JPS6244851B2 (ja)
CN113725098B (zh) 半导体封装方法及半导体封装结构
JPH0685111A (ja) テープキャリア型半導体装置及びその組立方法
JP4473668B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08288324A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
US20090309208A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same