JPH072077U - 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具 - Google Patents

背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具

Info

Publication number
JPH072077U
JPH072077U JP3233693U JP3233693U JPH072077U JP H072077 U JPH072077 U JP H072077U JP 3233693 U JP3233693 U JP 3233693U JP 3233693 U JP3233693 U JP 3233693U JP H072077 U JPH072077 U JP H072077U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side edge
bag body
display
sheet
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3233693U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520260Y2 (ja
Inventor
耕之助 中村
Original Assignee
耕之助 中村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 耕之助 中村 filed Critical 耕之助 中村
Priority to JP3233693U priority Critical patent/JP2520260Y2/ja
Publication of JPH072077U publication Critical patent/JPH072077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520260Y2 publication Critical patent/JP2520260Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】封筒等の偏平な袋体を、書棚等に複数枚立てた
状態で並べて保管しても、一目で封筒の内容物が確認で
きるとともに、袋体同士が押しあって密状態となって
も、容易に引き出すことができる背表示具付き偏平袋体
及びこれに用いてなる背表示具を提供することにある。 【構成】両側に側端折れ目2を有する偏平な袋体1と;
前記袋体1の側端折れ目2を挟んだ表面3と裏面4の側
縁部5、5を略平面に開いた状態で保持し得る硬質材か
らなる表示シート6とよりなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、封筒等のような偏平な袋体に内容物を収容した状態での保管方法として は、内容物が何であるかを確認でき、且つ素早く取出せるために封筒等の表面又 は裏面に、直接必要事項等を記載して立てた状態で保管しているのが一般的であ る。しかしながら、袋体に内容物を入れたまま書棚等に多数並べたときには、必 要事項を記載した箇所が隠れてしまい、各袋体に何が入っているのかが不明で、 明確な整理の為には、別途ファイル等に綴じ込み、これを書棚等へ保管する方法 しかなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
したがって前述の如く、封筒等の袋体の表面又は裏面に、直接必要事項等を記 載して、袋体を立てた状態で保管する際には、確かに少数枚であれば所定の袋体 を容易に見つけることができるが、複数枚の袋体を書棚等に順次立てた状態で並 べていくと、せっかく袋体の表面又は裏面に必要事項を記載していても、当該箇 所が完全に隠れてしまい、所定の袋体を容易に見つけることができないという問 題があった。また、書棚等に多数の袋体を立てて保管すれば、袋体同士が押しあ って密状態となり、容易に所定の袋体を引き出すこともできなくなるという欠点 があった。
【0004】 そこで本考案は以上のような実状に鑑みてなされたものであり、その目的は、 封筒等の偏平な袋体を、書棚等に複数枚立てた状態で並べて保管しても、一目で 封筒の内容物が確認できるとともに、袋体同士が押しあって密状態となっても、 容易に引き出すことができる背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示 具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そして、上記目的を達成するための本考案の背表示具付き偏平袋体は、両端に 側端折れ目を有する偏平な袋体と;前記袋体の側端折れ目を挟んだ表面と裏面の 側縁部を略平面に開いた状態で保持し得る硬質材からなる表示シートとよりなさ れるものである。
【0006】 次に、両側に側端折れ目を有する偏平な袋体と;少なくとも一面の中央部に設 けた非接着部を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面に接着 する接着部を設けた透明シート体と;前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面 の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間に挿着し、該側端折れ目を略平 面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる表示シートとよりなるものが提案さ れる。
【0007】 そして、前記表示シートとして、硬質紙、硬質合成樹脂、金属等を利用するこ とが適している。
【0008】 また、前記透明シート体の一側部又は両側部に第二非接着部を設けて、前記袋 体の表面又は裏面と該透明シート体の第二非接着部との間に前記表示シートを挿 着可能としたものも利用することができる。
【0009】 加えて、前記袋体の側端折れ目に少なくとも2箇所を切欠いて切欠口を形成す るとともに、該切欠口に前記表示シートの両端部を挿着可能とすることもできる 。
【0010】 更に、偏平な袋体の側端折れ目に止着する背表示具であって、前記側端折れ目 を挟んだ袋体の表面と裏面の側縁部に止着し、該側端折れ目を略平面に開いた状 態で保持し得る硬質材から作成した表示シートからなる前記背表示具付き偏平袋 体に用いてなる背表示具を提供せんとするものである。
【0011】 次に、偏平な袋体の側端折れ目に止着する背表示具であって、少なくとも一面 の中央部に設けた非接着部を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面 と裏面に接着する接着部を設けた透明シート体と;前記側端折れ目を挟んだ袋体 の表面と裏面の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間に挿着し、該側端 折れ目を略平面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる表示シートとよりなる ものが提案される。
【0012】 そして、前記表示シートとして、硬質紙、硬質合成樹脂、金属等を利用するこ とが適している。
【0013】 また、前記透明シート体の一側部又は両側部に第二非接着部を設けて、前記袋 体の表面又は裏面と該透明シート体の第二非接着部との間に前記表示シートを挿 着可能としたものも利用することができる。
【0014】 更にまた、両側に側端折れ目を有する偏平な袋体と;少なくとも一面の中央部 に設けた硬質材からなる台板を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表 面と裏面に接着する接着部を設けたシート体と;よりなり、前記シート体の中央 部を側端折れ目に位置させるとともに、該シート体の一側部を袋体の一面に接着 した背表示具付き偏平袋体を提供することもできるのである。
【0015】
【作用】
以上のような構成にしてなる本考案に係る背表示具付き偏平袋体として、両側 に側端折れ目を有する偏平な袋体と、前記袋体の側端折れ目を挟んだ表面と裏面 の側縁部を略平面に開いた状態で保持し得る硬質材からなる表示シートと、より なるものを用いた場合は、袋体を開封した後、前記側端折れ目に止着してなる前 記表示シートに必要事項を書き込んで、そのまま書棚等に立てた状態で保管する ことができるのである。
【0016】 次に、両側に側端折れ目を有する偏平な袋体と、少なくとも一面の中央部に設 けた非接着部を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面に接着 する接着部を設けた透明シート体と、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面 の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間に挿入し、該側端折れ目を略平 面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる表示シートと、よりなるものを用い た場合は、封筒等を立てた状態で保管するときにのみ、前記側端折れ目を挟んだ 袋体の表面と裏面の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間に表示シート を挿入すれば足り、封筒等を積層した状態で保管するときには、前記表示シート を取外しておけばよいのである。
【0017】 そして、前記表示シートとして、硬質紙、硬質合成樹脂、金属等を用いた場合 は、前記側端折れ目を略平面に開いた状態で維持することができるのである。
【0018】 また、前記透明シート体の一側部又は両側部に第二非接着部を設けて、前記袋 体の表面又は裏面と該透明シート体の第二非接着部との間に前記表示シートを挿 着可能としたものを用いて封筒等を書棚等に立てた状態で保管する場合には、中 央部に設けた非接着部に表示シートを挿入すればよく、未使用のときには、第二 非接着部に表示シートを挿入しておけば、嵩張ることなく複数枚を積層すること ができ、搬送するときにも有用となるのである。
【0019】 加えて、前記袋体の側端折れ目に少なくとも2箇所を切欠いて切欠口を形成す るとともに、該切欠口に前記表示シートの両端部を挿着可能とした場合には、接 着剤等を使用せず、必要に応じて表示シートを挿着することができ、且つ前記袋 体を側端折れ目を挟んだ表面と裏面の側縁部を略平面に開いた状態で保持するこ とができるのである。
【0020】 更に、前記背表示具付き偏平袋体に用いてなる背表示具を、封筒等の偏平な袋 体に止着しようとするときには、前記袋体の側端折れ目を挟んだ前記袋体の表面 と裏面の側縁部に止着すれば、該側端折れ目を略平面に開いた状態で保持するこ とができるのである。
【0021】 次に、偏平な袋体の側端折れ目に止着する背表示具であって、少なくとも一面 の中央部に設けた非接着部を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面 と裏面に接着する接着部を設けた透明シート体と、前記側端折れ目を挟んだ袋体 の表面と裏面の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間に挿着し、該側端 折れ目を略平面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる表示シートと、よりな るものを用いた場合は、封筒等を立てた状態で保管するときにのみ、前記側端折 れ目を挟んだ袋体の表面と裏面の側縁部と、前記透明シート体の非接着部との間 に表示シートを挿入すれば足り、封筒等を積層した状態で保管するときには、前 記表示シートを取外しておけばよいのである。
【0022】 そして、前記表示シートとして、硬質紙、硬質合成樹脂、金属等を用いた場合 は、前記側端折れ目を略平面に開いた状態で保持することができるのである。
【0023】 また、前記表示シートの一側部又は両側部に第二非接着部を設けて、前記袋体 の表面又は裏面と該透明シート体の第二接着部との間に前記表示シートを挿着可 能とする場合には、封筒等を立てた状態で保管するときに、中央部に設けた非接 着部に表示シートを挿入すればよく、特に表示を必要としない場合は、前記表示 シートを非接着部から抜脱し、第二非接着部に表示シートを挿入しておけばよい のである。
【0024】 更にまた、両側に側端折れ目を有する偏平な袋体と、少なくとも一面の中央部 に設けた硬質材からなる台板を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表 面と裏面に接着する接着部を設けたシート体と、よりなり、前記シート体の中央 部を側端折れ目に位置させるとともに、該シート体の一側部を袋体の一面に接着 してなるものを用いた場合は、シート体の他の一側部を折り返して袋体の一面に 接着すればよいので、操作が非常に簡易であり、また、未使用の時には、一側部 を外せば何枚にも嵩張らずに積層できるのである。
【0025】
【実施例】
以下、添付図面を参照しながら、本考案の背表示具付き偏平袋体B及びこれに 用いてなる背表示具Aを具体化した実施例について説明する。
【0026】 ここに、図1に示したものは本考案の第1実施例の背表示具付き偏平袋体Bで あって、両端に側端折れ目2、2を有する偏平な袋体1と、前記袋体1の一方の 側端折れ目2を挟んだ表面3と裏面4の側縁部5、5を略平面に開いた状態で保 持し得る硬質材からなる表示シート6とによって構成されている。そして、封筒 等の偏平な袋体1の側端折れ目2に止着しているものは、本考案の第2実施例の 背表示具Aであり、図2に示す如く、前記表示シート6の一面に接着剤等を塗布 して、一方の前記側端折れ目2に貼着するものであるが、両側の側端折れ目2、 2双方に貼着することも適宜採用され得るのである。また、前記表示シート6の 一面に両面テープ等を取付けて、前記側端折れ目2に貼着することも可能である 。更に、前記表示シート6を取付けた上からセロテープ等で貼着すれば、表示シ ート6が容易に外れることがなくなるとともに、表示シート6の一面が必ずしも 接着剤等を塗布した貼着面である必要がないのである。以下、後述する実施例に 対しても適宜採用可能である。そして、前記側端折れ目2に表示シート6を止着 して、前記側端折れ目2を略平面に開いた状態で保持し得るには、該側端折れ目 2の戻り力を抑制する程度の硬質材が適しており、その素材としては作成が容易 であるとともに、軽量で、且つ安価である硬質紙が適しているのである。尚、硬 質紙以外の素材である硬質合成樹脂、金属等であっても、前記要件を満たせば適 宜採用され得るのである。加えて、本考案の背表示具Aの形状は、図示した長方 形状の四隅を切り欠いてなるもの以外であってもよいということは言うまでもな い。
【0027】 次に、図3に示したものは本考案の第3実施例の背表示具付き偏平袋体Dであ って、図4に示すように、本考案に係る第4実施例の背表示具Cを袋体1の側端 折れ目2に止着したものである。そして、側端折れ目2を有する偏平な袋体1と 、少なくとも一面の中央部に設けた非接着部8を除く両側部9、9に、前記側端 折れ目2を挟んだ袋体1の表面3と裏面4に接着する接着部10、10を設けた透明 シート体7と、前記側端折れ目2を挟んだ袋体1の表面3と裏面4の側縁部5、 5と、前記透明シート体7の非接着部8との間に挿着し、該側端折れ目2を略平 面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる表示シート6と、よりから構成され ているものである。従って、必要に応じて表示シート6の差し替えが可能となり 、挿着した際には、前記側端折れ目2を平面状態に保持できるのである。そして 、前記透明シート体7は必ずしも全体が透明である必要はなく、少なくとも一面 の中央部に設けた前記非接着部8が透明であれば足りるのである。また、前記透 明シート体7は紙のみならず、ポリプロピレン、ポリエチレン等の合成樹脂製等 から作成したものであってもよい。更に、前記透明シート体7の裏面の両側部9 、9は接着部10、10であって、使用前は離型紙等で被覆されているのである。尚 、図示はしていないが、前記側端折れ目2と前記透明シート体7との間に挿入す る硬質材からなる表示シート6の挿入先端部を略V字状に形成すれば、容易に挿 着することができるのである。
【0028】 而して、図5に示したものは、本考案の第5実施例の背表示具Eであり、袋体 1の側端折れ目2を指等で押し広げて止着したものである。そして、図4に示し た背表示具Cと置き換えて説明をすれば、前記透明シート体7の一側部又は両側 部に第二非接着部11、11を設けて、前記袋体1の表面3又は裏面4と該透明シー ト体7の第二非接着部11、11との間に前記表示シート6を挿着可能としたもので あり、中央部に設けた非接着部8の裏面を袋体1の側端折れ目2に止着して生じ た隙間に、前記シート本体6を挿入するものである。そうすることによって、前 記側端折れ目2が略平面に開いた状態で保持するため、書棚等に立てた状態で保 管しても表示機能を発揮し得るのである。そして、このような前記背表示具Eを 用いれば、図5に示した矢印の如く、両側部の第二非接着部11、11に前記表示シ ート6を挿入することができるので、立てた状態で保管しない場合等は、前記第 二非接着部11、11に挿着すれば、袋体1を偏平にするとともに、封筒等を何枚に も積層して搬送することができるのである。尚、前記背表示具Eは、非接着部8 を透明とすることは勿論であるが、第二非接着部11、11は透明又は非透明のどち らであってもよいのである。
【0029】 そして、本考案の第6実施例として図6に示す平面視略コ字状の背表示具Fは 、袋体1の側端折れ目2に挟持するものであって、素材としては合成樹脂や金属 等を使用して、袋体1の側端折れ目2から脱落しないように指でかしめて挟持す るのである。そして背表示具Fは、直接必要事項を記載することができるばかり でなく、台紙等を貼着して記載することもできる。また、挟持して生じた隙間に 必要事項等を記載した表示シート6を挿着することもできるのである。そしてこ のような背表示具Fは側端折れ目2方向にそって移動可能であるので、複数並べ て立てた状態で保管するときには、挟持位置をそれぞれ異にすれば迅速に所定の 封筒等を確認することができるのである。
【0030】 また、本考案の第7実施例として図7に示す背表示具Gは、表示シート6の裏 面に挿入ピン12、12を設けたものであって、封筒等の袋体1の側端折れ目2に前 記挿入ピン12、12を突き刺して、矢印の如く折り返して止着することもでき、更 に、挿入ピン12、12に代えて先が尖った2枚の偏平板を用いれば、安定に取付け ることができるとともに、側端折れ目2も略平面に開いた状態で保持し得るので ある。
【0031】 加えて、図8、図9に示す如く、袋体1の側端折れ目2に複数個の表示シート 6、6…を止着することができるとともに、袋体1の側端折れ目2の上部から下 部にかけての長さに作成した表示シート6を利用して、該側端折れ目2にそって 止着することも適宜採用され得るのである。尚、これらは前述した背表示具A、 C、E、F、Gの全てのものに適用し得るのである。
【0032】 更に、図10に示すものは当該技術思想を発展させて、封筒等の袋体1の側端折 れ目2の一方の側縁部5の上部にシート体13の一部を止着してなる背表示具付き 偏平袋体の正面図であって、このように側端折れ目2の一方の側縁部5表面に、 シート体13を側縁部5からはみ出した状態で止着して一体に設定することによっ て嵩張らないため、何枚も積層することが可能となり、搬送コストが低減すると ともに、搬送の際、破損することもないのである。尚、前記シート体13は全体が 透明であってもよいが、少なくとも中央部が透明であればよい。
【0033】 そして、前記背表示具付き偏平袋体の使用方法を図11、図12に基づいて説明す る。図11は要部拡大平面図であり、袋体1の一方の側縁部5からはみ出したシー ト体13の裏面に被覆した離型紙(図示せず)を取除いて接着面となし、矢印の如 く袋体1の裏面4に折り返して接着するのである。そして、袋体1の側端折れ目 2とシート体13との間に硬質材からなる表示シート(図示せず)を挿着すること によって、図12に示すように袋体1の側端折れ目2が略平面に開いた状態で保持 でき、前記した図4に示す如き状態にすることができるのである。従って、前記 シート体13を誤って他の箇所に貼着したり、或いは傾いて貼着したりすることが ないので、袋体1並びにシート体13を無駄にすることがない。更に、書棚等に複 数立てた状態で保管すれば、シート体13の止着箇所が一定であるので、美麗な商 品として成し得る背表示具付き偏平袋体を提供することができるのである。
【0034】 一方、図13、図14に示したものは、少なくとも一面の中央部に硬質材からなる 台板15を除く両側部を接着部16、16とした第8実施例のシート体14であって、接 着部16、16は離型紙17等で被覆されている。そして離型紙17は、一側部毎に離型 紙17が剥がれるように、離型紙17の中央部に切れ目18を設けている。このように することによって、袋体1の側縁部に貼りつける時に、接着部16、16表面を指で 直接押しつけることがなくなるので、接着面を汚すことなく、接着力の低下を防 ぐことができるのである。尚、前記離型紙17は必ずしも切れ目18がなければなら ないわけではなく、一枚ものであっても差し支えない。
【0035】 そして図15は、前記シート体14の中央部を袋体1の側端折れ目2に位置させる とともに、該シート体14の一側部を袋体1の表面3に接着させたものである。そ して図16は、図15の要部拡大平面図であるが、離型紙17を剥がして、矢印の如く 袋体1の裏面4に折り返して接着すれば、図17のように、袋体1の側端折れ目2 が略平面に開いた状態に保持し得るのである。尚、前記台板15の裏面にも接着剤 や粘着剤等を用いることができる。
【0036】 次に、図18に示したものは、袋体1の側端折れ目2の適宜位置に切欠線19、19 を設けたものであるが、該切欠線19、19は表示シート21の長さに応じて任意に位 置を決めればよいものであるので、図示したように、予め表示シート21に切欠位 置を記載しておけば、側端折れ目2に位置合わせをすれば切欠位置を誤ることが なく、図19に示したように、切欠いて切欠口20、20を形成することができる。尚 、前記切欠口20、20は2箇所に限定するものではないということは言うまでもな い。
【0037】 そして図20は、前記切欠口20、20に表示シート21の両端部を挿着した前と後を 示したものであり、このようにしたものは、表示シート21の裏面に接着剤等を必 要とせず、前記袋体1の側端折れ目2を挟んだ表面と裏面の側縁部を略平面に開 いた状態で保持し得ることが可能となるのである。また、図21〜図23は、他の表 示シート21、21、21を示したものである。特に図21に示したものは表示シート21 の両端部に略ハの字状とハの字状に切欠いておけば図24に示す如く切欠片22、22 、22、22が袋体1に引っ掛かり、表示シート21に多少の衝撃等が加わったとして も、容易に外れないのである。尚、前記図20及び図24に示す表示シート21、21の 裏面に接着剤や粘着剤等を設けて貼着することも適宜採用可能である。
【0038】 因みに、上述した各表示シート21、21…は一例であって上記実施例に限定され るものではなく、本考案の要旨を変更しない範囲内で種々変更実施できることは 明らかである。
【0039】
【考案の効果】
以上の記載より明らかなように、次に記載する効果を奏する。請求項1の背表 示具付き偏平袋体によれば、偏平な袋体の側端折れ目を挟んだ表面と裏面の側縁 部に、該側端折れ目を略平面に開いた状態で保持し得る硬質材からなる表示シー トを止着することにより、封筒等から書類を取出して別のファイル等に移すこと がなく、そのまま書類を封筒の中に入れて立てた状態で保管しても、封筒の中身 が何であるかを確認できる有用な商品として提供できるのである。
【0040】 請求項2の背表示具付き偏平袋体によれば、偏平な袋体の側端折れ目を挟んだ 表面と裏面の側縁部に、透明シート体の少なくとも一面の中央部に設けた非接着 部を除く両側部に設けた接着部を接着するとともに、前記側端折れ目を挟んだ表 面と裏面の側縁部と、該透明シート体の非接着部との間に硬質材からなる表示シ ートを挿入することにより、使用する時のみに表示シートを前記非接着部に挿入 すればよく、また、損傷や汚れが生じても容易に交換ができるのである。
【0041】 請求項3の背表示具付き偏平袋体によれば、前記表示シートとして、硬質紙、 硬質合成樹脂、金属等を用いることによって、側端折れ目の戻り力を抑制するこ とができるので、より袋体の側端折れ目を略平面に開いた状態で保持することが でき、より表示機能を発揮して一目で所定の袋体を確認することができるのであ る。
【0042】 請求項4の背表示具付き偏平袋体によれば、前記透明シート本体の一側部又は 両側部に第二非接着部を設けて、前記袋体の表面又は裏面と該透明シート体の第 二非接着部との間に前記表示シートを挿着可能とすることにより、立てた状態で 保管するときには、側端折れ目と非接着部との間に表示シートを挿入すればよい が、何らかの状況において、積層しなければならないときは、表示シートを抜脱 して第二非接着部へ挿入すれば、嵩張ることなく安定に複数枚積層することがで きるのである。
【0043】 請求項5の背表示具付き偏平袋体によれば、前記袋体の側端折れ目に少なくと も2箇所を切欠いて切欠口を形成するとともに、該切欠口に前記シートの両端部 を挿着可能とすることにより、接着剤、粘着剤等を用いなくても表示シートを取 付けることができるので、表示シートの交換が容易に行え、また、袋体の側端折 れ目が美麗に整うのである。更に、必要時のみに表示シートを挿着できる利点が ある。
【0044】 請求項6の背表示具によれば、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面の側 縁部に止着し、該側端折れ目を略平面に開いた状態で保持し得る硬質材からなる 表示シートを有することから、従来では、封筒等の偏平な袋体を複数枚並べて立 てた状態で保管すると、所定の封筒の位置を一目で確認することができなかった が、本願によれば、複数枚を立てた状態で保管する場合であっても、迅速に所定 の封筒等を確認できるとともに、表示シートを挟持して容易に取出すこともでき るのである。
【0045】 請求項7の背表示具によれば、透明シート体と表示シートとで構成したことで 、袋体の側端折れ目に前記透明シート体を止着して形成される隙間に、前記表示 シートが挿着自在となり、必要に応じて表示シートを挿着することができるので 、特に使用しない場合は、表示シートを抜脱して通常の封筒として使用できるの である。また表示シートが破損或いは汚れが生じても、すぐに交換することがで きる利点がある。
【0046】 請求項8の背表示具によれば、前記表示シートとして、硬質紙、硬質合成樹脂 、金属等を用いることによって、より袋体の側端折れ目を略平面に開いた状態で 保持することができるので、より表示機能を発揮して一目で確認することができ るのである。
【0047】 請求項9の背表示具によれば、前記透明シート体の一側部又は両側部に第二非 接着部を設けて、前記袋体の表面又は裏面と該透明シート体の第二非接着部との 間に前記表示シートを挿着可能とすることにより、封筒等の袋体の側端折れ目の みならず、袋体の表面又は裏面にも表示シートを挿着することができるので、積 層して持ち運びするときに、表示シートを袋体の表面又は裏面に設けた第二非接 着部に挿着すれば、嵩張ることなく複数枚を積層することができるのである。
【0048】 請求項10の背表示具付き偏平袋体によれば、予め袋体の所定の位置にシート 体を接着しているので、シート体を誤って他の箇所に貼着したり、或いは傾いて 貼着したりすることがないのである。また、シート体の中央部は硬質材からなる 台板を設けているので、一側部を折り返して袋体の一面に接着すれば、前記袋体 の側端折れ目を挟んだ表面と裏面の側縁部を略平面に開いた状態で保持でき、一 つの動作で容易に取付けることができるのである。更に、使用前では嵩張らない ため、積層可能となり、搬送コストが低減するとともに、搬送の際、破損するこ ともないのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る第1実施例の背表示具付き偏平袋
体Bの斜視図。
【図2】本考案に係る第2実施例の背表示具Aの拡大斜
視図。
【図3】本考案に係る第3実施例の背表示具付き偏平袋
体Dの斜視図。
【図4】本考案に係る第4実施例の背表示具Cの拡大斜
視図。
【図5】本考案に係る第5実施例の背表示具Eを袋体の
側端折れ目に止着した状態の拡大斜視図。
【図6】本考案に係る第6実施例の背表示具Fを袋体の
側端折れ目に止着した状態の斜視図。
【図7】本考案に係る第7実施例の背表示具Gの斜視
図。
【図8】本考案に係る背表示具を袋体の側端折れ目に複
数個止着した状態の簡略説明図。
【図9】本考案に係る背表示具を袋体の側端折れ目の上
下部にわたって止着した状態の簡略説明図。
【図10】袋体の一方の側縁部に表示シートの一部をはみ
出した状態で止着した背表示具付き偏平袋体の正面図。
【図11】図10における要部拡大平面図。
【図12】図11における表示シートを折り返して袋体の裏
面に止着した状態の要部拡大平面図。
【図13】本考案に係る第8実施例のシート体の斜視図。
【図14】図13における正面図。
【図15】図13におけるシート体の一側部を袋体の一面に
止着した状態の斜視図。
【図16】図15における要部拡大平面図。
【図17】図16におけるシート体を折り返して袋体の裏面
に止着した状態の要部拡大平面図。
【図18】袋体の側端折れ目に切れ目を設けた状態の斜視
図。
【図19】袋体の側端折れ目に設けた切れ目を切欠いて切
欠口を形成した状態の斜視図。
【図20】図19における袋体の切欠口に表示シートの両端
部を挿着する前と後を示した状態の斜視図。
【図21】他の表示シートの平面図。
【図22】他の表示シートの平面図。
【図23】他の表示シートの平面図。
【図24】図21における表示シートの両端部を袋体の切欠
口に挿着する前と後を示した状態の斜視図。
【符号の説明】
A、C、E、F、G 背表示具 B、D 背表示具付き偏平袋体 1 袋体 2 側端折れ目 3 表面 4 裏面 5 側縁部 6、21 表示シート 7 透明シート体 8 非接着部 9 両側部 10、16 接着部 11 第二非接着部 12 挿入ピン 13、14 シート体 15 台板 17 離型紙 18、19 切れ目 20 切欠口 22 切欠片

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側に側端折れ目を有する偏平な袋体
    と、 前記袋体の側端折れ目を挟んだ表面と裏面の側縁部を略
    平面に開いた状態で保持し得る硬質材からなる表示シー
    トと、 よりなる背表示具付き偏平袋体。
  2. 【請求項2】 両側に側端折れ目を有する偏平な袋体
    と、 少なくとも一面の中央部に設けた非接着部を除く両側部
    に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面に接着す
    る接着部を設けた透明シート体と、 前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面の側縁部と、
    前記透明シート体の非接着部との間に挿着し、該側端折
    れ目を略平面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる
    表示シートと、 よりなる背表示具付き偏平袋体。
  3. 【請求項3】 前記表示シートとして、硬質紙、硬質合
    成樹脂、金属等を利用した請求項1又は請求項2記載の
    背表示具付き偏平袋体。
  4. 【請求項4】 前記透明シート体の一側部又は両側部に
    第二非接着部を設けて、前記袋体の表面又は裏面と該透
    明シート体の第二非接着部との間に前記表示シートを挿
    着可能としてなる請求項2記載の背表示具付き偏平袋
    体。
  5. 【請求項5】 前記袋体の側端折れ目に少なくとも2箇
    所を切欠いて切欠口を形成するとともに、該切欠口に前
    記表示シートの両端部を挿着可能としてなる請求項1記
    載の背表示具付き偏平袋体。
  6. 【請求項6】 偏平な袋体の側端折れ目に止着する背表
    示具であって、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏
    面の側縁部に止着し、該側端折れ目を略平面に開いた状
    態で保持し得る硬質材から作成した表示シートからなる
    前記背表示具付き偏平袋体に用いてなる背表示具。
  7. 【請求項7】 偏平な袋体の側端折れ目に止着する背表
    示具であって、少なくとも一面の中央部に設けた非接着
    部を除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面
    と裏面に接着する接着部を設けた透明シート体と、 前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏面の側縁部と、
    前記透明シート体の非接着部との間に挿着し、該側端折
    れ目を略平面に開いた状態に保持し得る硬質材からなる
    表示シートと、 よりなる前記背表示具付き偏平袋体に用いてなる背表示
    具。
  8. 【請求項8】 前記表示シートとして、硬質紙、硬質合
    成樹脂、金属等を利用した請求項6又は請求項7記載の
    前記背表示具付き偏平袋体に用いてなる背表示具。
  9. 【請求項9】 前記透明シート体の一側部又は両側部に
    第二非接着部を設けて、前記袋体の表面又は裏面と該透
    明シート体の第二非接着部との間に前記表示シートを挿
    着可能としてなる請求項7記載の前記背表示具付き偏平
    袋体に用いてなる背表示具。
  10. 【請求項10】 両側に側端折れ目を有する偏平な袋体
    と、 少なくとも一面の中央部に設けた硬質材からなる台板を
    除く両側部に、前記側端折れ目を挟んだ袋体の表面と裏
    面に接着する接着部を設けたシート体と、 よりなり、前記シート体の中央部を側端折れ目に位置さ
    せるとともに、該シート体の一側部を袋体の一面に接着
    した背表示具付き偏平袋体。
JP3233693U 1993-06-16 1993-06-16 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具 Expired - Lifetime JP2520260Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233693U JP2520260Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233693U JP2520260Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072077U true JPH072077U (ja) 1995-01-13
JP2520260Y2 JP2520260Y2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=12356115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3233693U Expired - Lifetime JP2520260Y2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520260Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522766A (ja) * 2013-05-28 2016-08-04 ユニバインド リミテッド 装丁要素

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522766A (ja) * 2013-05-28 2016-08-04 ユニバインド リミテッド 装丁要素

Also Published As

Publication number Publication date
JP2520260Y2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2835713B2 (ja) シート及びそのための小出し器パッケージ
US4243458A (en) Method of making prefabricated laminating packet with tab
KR20000029854A (ko) 자기부착라벨
NO330487B1 (no) indeksmerkesystem
US5330279A (en) Overlay binder including easy-release label leader
US6644697B1 (en) Integrated shopping list and coupon folder
JPH072077U (ja) 背表示具付き偏平袋体及びこれに用いてなる背表示具
JP3609141B2 (ja) 書類収納体
JP4159807B2 (ja) 封筒カバーおよび封筒綴じ具
JPH0133349Y2 (ja)
JPH0390393A (ja) 書籍用の付箋セット
JP3156944U (ja) 切手類ファイリングホルダ
JPH02272074A (ja) 携帯用粘着シート
JP3081489U (ja) 書類袋
JPH088133Y2 (ja) 貼着複写票組
JPH0621743Y2 (ja) ファイル
JP3001943U (ja) 雑誌の付録収納袋
JP3134318U (ja) 書類入れのファイリング用帯状シート。
JPH0133348Y2 (ja)
JPH0235497Y2 (ja)
JPH0320138Y2 (ja)
JP2515938Y2 (ja) 分離容易な受領票付き配送伝票
JP2520251Y2 (ja) 送り状などの収納袋
JPH0420617Y2 (ja)
JPH0133347Y2 (ja)