JPH0720567U - ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード - Google Patents

ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード

Info

Publication number
JPH0720567U
JPH0720567U JP5571093U JP5571093U JPH0720567U JP H0720567 U JPH0720567 U JP H0720567U JP 5571093 U JP5571093 U JP 5571093U JP 5571093 U JP5571093 U JP 5571093U JP H0720567 U JPH0720567 U JP H0720567U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe card
component
contactor
needle
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5571093U
Other languages
English (en)
Inventor
久夫 葉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP5571093U priority Critical patent/JPH0720567U/ja
Publication of JPH0720567U publication Critical patent/JPH0720567U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体デバイスのファインピッチ化に対応
し、かつ高速伝送特性を改善して、繰り返しの連続作業
性も向上させ、コストの低減を図ったコンタクタ並びに
プローブカードを提供する。 【構成】 A部品1は、フレキシブルプリント基板3を
用いて、配線パターン4と、中央部には端子部5と周辺
部には裏面端子部6を設け、接点とする。一方、B部品
2は、バネ板材7を用いて、A部品1の中央部の端子部
5の端子配列に対向させて櫛歯状に成形し、かつ中央部
はデバイス14を下から支えられる形状のガイド部8を形
成する。そして、A部品1とB部品2の双方をプリント
基板11に、導電性エラストマー12で接続してコンタクタ
を構成する。また、プローブカード18においては、中央
部のプレート部分でデバイス14を支え、ガイドプレート
17を用いて、ニードル15と共に、接着剤により固定する
構成とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子計測機器によって計測される被測定対象のデバイスが、ファイ ンピッチである場合に用いられるコンタクタ並びにプローブカードに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のコンタクタ並びにプローブカード類としては、主に半導体ウェ ハー及びデバイス用であるが、図9に示すニードルを用いたウェハー検査用のプ ローブカードや、図8に示すデバイス試験用のプローブカードや図7に示すICソ ケットなどによる方法があり、また、図6は、図8と同様に、ニードルを用いた 方式でデバイス試験に適用されている例である。
【0003】 従来の技術によるプローブカード及びコンタクタについて述べれば、(1) プ ローブカード18は、ウェハー21上のチップをプロービングする目的で作られてお り、対象物が平面であるためZ 軸方向の位置決めの必要がなく、ニードル先端の 高さのバラツキとコンタクトストロークの管理のみをステージ22側より行えば良 かった。従って、対象物が、パッケージされたデバイス14のように個片になると 、ニードル15の間から抜け落ちてしまうことがあり、個片のものを測定するには 適さない。また、プローブカードの製造方法が、非工業的で、職人芸にたよる部 分が多く、ファインピッチ化が進めば進むほど、コストが非常に高くつく欠点が あった。 (2)ICソケット19は、端子間ピッチがO.3mm以下程度までしか実用上は対応でき ていない。その理由は、対象となるデバイスが大容量化し、高集積化するのに伴 いますます多ピン化(ファインピッチ化)が進んでおり、それに対応して従来の 構造をした図7に示すようなICソケットの板状接触子20を制作するには、限界が 生じてきており、ますますコストが高くなって実用には適さなくなっているから である。
【0004】 また、プローブカード18並びにICソケット19共に、その構造や形状的な原因か ら、高速化したデバイスが入出力する高速信号を扱うのには耐えられないという 欠点をもっていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の技術の有する欠点を克服するためになされたものであり、そ の目的とするところは次の通りである。 (A)デバイスのファインピッチ化(0.3mm未満)に対応する。 (B)デバイスの入出力信号の高速化に耐えられるものとする(インピーダンス マッチングがとれる構造とし高速伝送特性を改善する。) (C)繰り返しの連続作業性を向上させる。(位置合わせ、落下防止、の方策に 改善を加え作業を着実なものにする。) (D)該コンタクタ並びにプローブカードのコストの低減を図る。(製作のし易 さ=製作コスト低下、交換・変更のし易さ=ランニングコストの低下) 以上の目的が達せられるファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカ ードを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案におけるコンタクタ並びにプローブカード は、以下に図1〜図5を参照して説明する手段により成っている。
【0007】 (I) 先ず、本考案によるコンタクタについて説明する。(図1〜図2参照) A部品1は、フレキシブルプリント基板3に、エッチングによって配線パターン 4が設けられている。中央部の端子部5は、メッキ等によって接点が設けられて いる。また、周辺部の裏面にも同様に、裏面端子部6として接点が設けられてい る。また、B部品2は、バネ板材7を用いて、エッチング等により、図示してい るような形状に成形する。中央部には、曲げ加工により立ち上げたガイド部8が 設けてある。次に、A部品1の下部に、取付穴10を基準としてB部品2を重ね合 わせるが、このときB部品2の拡大図9部分が、A部品1の端子部5下側に位置 することになる。最後に、図2に示すように、ベースとなるプリント基板11に、 導電性エラストマー12によって接続する。(尚、図2は、被測定対象物であるデ バイスが乗ったところを示す断面図である)
【0008】 (II)次に、本考案によるプローブカード18について説明する(図3〜図5及び 図6参照)。従来のプローブカード18は、図6に示すように、プリント基板11の 中央の穴に、ニードル15を被測定対象物であるデバイス14の端子に合わせて配置 し、エポキシ樹脂16等の接着剤で固定したものが用いられてきた。本考案による 、プローブカード18は、図5に示すガイドプレート17を用いて、図3に示すよう に、ニードル15の位置に合わせて、該ガイドプレート17をニードル15を固定する ときに、同時にエポキシ樹脂16等の接着剤によって固定するものである。(図4 には、被測定対象物であるデバイスが乗った状態の断面図を示す。)
【0009】
【作用】
本考案における作用について説明する。 (I) 先ず、コンタクタについてであるが、(1) バネ板材によって成形された 、中央の一部を曲げて立ち上げたことでデバイスのガイド機能を持ち、位置決め が正確になった。 (2) また、デバイスの底辺に対向するバネ板材の中央の櫛歯状部は、板バネと して機能し、デバイスとのコンタクト圧力を発生させる。 (3) B部品をプリント板と接続する際に、接地(GND.)配線とすることと、A 部品に設けた配線パターン幅を調整することにより、インピーダンスを調整する ことができるので、高速信号でも伝送特性の良いコンタクトが得られる。 (4) A部品の裏面端子部とプリント基板接点部との接続に、導電性テストエラ ストマーを用いたことによって、仕様変更や消耗による交換が必要なときの交換 作業が容易になった。
【0010】 (II) 次に、プローブカードについてであるが、(1)ガイドプレート17を設け たことにより、デバイスが、乗せられたときの姿勢によっては、プローブカード 中央の穴から抜け落ちてしまうことがなくなった。 (2) そして、ガイドプレート17は、デバイスの落下防止とコンタクトストロー クの管理(押しすぎ防止)ができ、更に、デバイスとニードルの位置決めの機能 を果たす。
【0011】
【実施例】
実施例について、図面を参照して説明する。 〔I〕 先ず、図1、図2による本考案のコンタクタであるが、A部品1は、フレ キシブルプリント基板(例えば、ポリイミド基板)3に、エッチング等によって 配線パターン4を設ける。パターン4は、中央部の端子部5の配列ピッチと周辺 部の裏面端子部6のあるところの配列ピッチとを、ピッチ変換して接続してある 。端子部5はメッキ等により接点が設けられている。また、周辺部の裏面にも、 裏面端子部6として接点を設ける。B部品2は、バネ板材7を使用し、これもエ ッチング等により、図に示すような形状に成形する。その中央部には、曲げ加工 により立ち上げたガイド部8を設ける。次に、A部品1の下側に、取付穴10を 基準としてB部品2を重ね合わせる。このとき、B部品2の拡大図9部分が、A 部品1の端子部5下側に位置するようになる。最後に、図2に示すように、取付 ベースとなるプリント基板(例えば、ガラス繊維入りエポキシ基板)11に、導電 性エラストマーによって接続する。尚、図2は、被測定対象物であるデバイスが 乗せられたところを示すコンタクタの部分断面図である。
【0012】 〔II〕次に、図3〜図5による本考案によるプローブカードであるが、従来のプ ローブカード18は図6に示すように、プリント基板11の中央の穴に、ニードル15 を被測定対象物であるデバイスの端子間隔に合わせて配置し、エポキシ樹脂16等 の接着剤で固定したものが用いられてきた。本考案による、プローブカード18は 、図3に示すようにニードル15の位置に合わせて、ガイドプレート17をニードル 15を固定するときに同時に、エポキシ樹脂16等の接着剤によって固定するもので ある。図5に示すガイドプレート17は断面図が示すように、中央部のプレートと なる部分の4辺を曲げて立ち上がりを形成する。尚、図4は、被測定対象物であ るデバイスが乗った状態を示すプローブカード18の部分断面図である。
【0013】 〔III〕 本考案による、図1に示すコンタクタの、B部品2の拡大図9の部分に 曲げ加工を加えることで、更にバネ性が向上させられる。また、本考案によるプ ローブカード18で、部分断面図である図4に示すような、エポキシ樹脂16でニー ドル15と共に固定せずに、プリント基板11上に、例えば下面より固定しても、ガ イドプレート17としての機能を持たせることができる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような 効果を奏する。
【0015】 (1) ファインピッチ化したデバイスに対応できるコンタクトのピッチを実現す るために、プリント基板製作の技術を応用したことで0.3mm 未満のピッチまで可 能となった。 (2) 従来の技術の欠陥であった位置あわせの不確実さと、被測定対象物である デバイスが落下するという問題点を、ガイド機能をもつバネ板材加工物(B部品 )をもって組み合わせることによって、解決できた。 (3) バネ板材加工物(B部品)をプリント板と接続するときに設置配線するこ とと、フレキシブルプリント板(A部品)に設けたパターン幅の調整により、イ ンピーダンスを調整することができ、高速信号でも伝送特性の良いコンタクタが 得られた。 (4) A部品とプリント板との接続に導電性エラストマーを用いたことによって 仕様変更や消耗時の交換作業が容易になった。
【0016】 (5) プローブカードについても、ガイドプレートを設けたことにより、デバイ スの落下が防止できるだけでなく、従来技術の欠点であった位置決めとストロー ク管理が確実にできるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による、実施例におけるコンタクタの構
成部品(A部品及びB部品)を示す平面図である。
【図2】本発明の実施例におけるコンタクタの組立後の
部分断面図を示す。
【図3】本発明による、プローブカードの実施例を示す
平面図である。
【図4】本発明の実施例におけるプローブカードの組立
後の部分断面図を示す。
【図5】本発明におけるプローブカードのガイドプレー
トを示す平面図(概念図)である。
【図6】従来の技術によるプローブカードの構成を示す
概念図である。
【図7】従来の技術のICソケットによるコンタクタを示
す部分である。
【図8】従来の技術のプローブカードによるコンタクタ
を示す部分断面図である。
【図9】従来の技術のプローブカードによるウェハーに
対するコンタクト方法を示す概念図である。
【符号の説明】
1 A部品 2 B部品 3 フレキシブルプリント基板 4 配線パターン 5 端子部 6 裏面端子部 7 バネ板材 8 ガイド部 9 拡大図 10 取付穴 11 プリント基板 12 導電性エラストマー 13 プリント基板接続部 14 デバイス 15 ニードル 16 エポキシ樹脂 17 ガイドプレート 18 プローブカード 19 ICソケット 20 板材接触子 21 ウェハー 22 ステージ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A部品(1)は、フレキシブルプリント
    基板(3)を用いて、配線パターン(4)を設け、中央
    部には端子部(5)と周辺部には裏面端子部(6)とを
    設け、 B部品(2)は、バネ板材(7)を用いて、A部品
    (1)の中央部の端子部(5)の端子配列に対抗させて
    ピッチを合わせ櫛歯状に成形し、かつ、中央部はデバイ
    ス(14)を下から支えられる形状のガイド部(8)を形
    成し、 A部品(1)とB部品(2)をベースとなるプリント基
    板(11)に、導電性エラストマー(12)で接続して構成
    する、 ことを特徴とするファインピッチデバイス用コンタク
    タ。
  2. 【請求項2】 ニードル(15)を接触子として用いて構
    成するプローブカード(18)において、 中央部のプレート部分でデバイス(14)を支え、プレー
    ト部分の周囲の4辺を曲げて立ち上げを形成したガイド
    プレート(17)を用いて、ニードル(15)と共に、固定
    する、 ことを特徴とするプローブカード。
JP5571093U 1993-09-21 1993-09-21 ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード Withdrawn JPH0720567U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5571093U JPH0720567U (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5571093U JPH0720567U (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0720567U true JPH0720567U (ja) 1995-04-11

Family

ID=13006444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5571093U Withdrawn JPH0720567U (ja) 1993-09-21 1993-09-21 ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720567U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023293A (ko) * 1998-09-21 2000-04-25 어드밴테스트 코포레이션 접촉 구조체의 패키징 및 상호접속 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023293A (ko) * 1998-09-21 2000-04-25 어드밴테스트 코포레이션 접촉 구조체의 패키징 및 상호접속 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6441629B1 (en) Probe contact system having planarity adjustment mechanism
US7898276B2 (en) Probe card with stacked substrate
US8134381B2 (en) Connection board, probe card, and electronic device test apparatus comprising same
US6861858B2 (en) Vertical probe card and method for using the same
JP2012068256A (ja) 膜懸垂プローブを具えるプローブヘッド
KR20010086060A (ko) 상승된 접촉 요소를 구비한 웨이퍼를 탐침 검사하기 위한탐침 카드
JP2002062315A (ja) コンタクトストラクチャ
KR20100055911A (ko) 프로브 및 그의 제조방법
JPH0720567U (ja) ファインピッチデバイス用コンタクタ並びにプローブカード
JP2005069711A (ja) プローブカード及びそれに使用する接触子
JP4585111B2 (ja) プローブカード
JPH0562748A (ja) Icソケツト
JP4074677B2 (ja) 検査用ヘッド
JPH04294559A (ja) プローブカード
US11959941B2 (en) Probe card
JP2000088884A (ja) プローブカード
KR100690239B1 (ko) 끼움 고정식 프로브 핀을 갖는 프로브 카드
JP4185225B2 (ja) コンタクトプローブの検査装置
JPH06140482A (ja) プローブ装置
JP2635054B2 (ja) プロービングカード
JPH11142438A (ja) プローブ及びこのプローブを用いたプローブカード
JP4031303B2 (ja) プローブカード及び半導体試験装置
JPH06230032A (ja) プローブ基板
JPH03159146A (ja) プロービングカード
KR20030010256A (ko) 프로브 카드

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980305