JPH07202482A - マガジンへのストッパー挿入装置 - Google Patents

マガジンへのストッパー挿入装置

Info

Publication number
JPH07202482A
JPH07202482A JP35092393A JP35092393A JPH07202482A JP H07202482 A JPH07202482 A JP H07202482A JP 35092393 A JP35092393 A JP 35092393A JP 35092393 A JP35092393 A JP 35092393A JP H07202482 A JPH07202482 A JP H07202482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
stopper
stopper insertion
path
actual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35092393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiminori Ichikawa
公則 市川
Tomoo Sakamoto
友男 坂本
Kazuaki Okamoto
和明 岡本
Kazuyuki Irisawa
一之 入澤
Masahiko Ishikuri
正彦 石栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO DENSHI KOGYO KK
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
TOYO DENSHI KOGYO KK
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO DENSHI KOGYO KK, Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical TOYO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP35092393A priority Critical patent/JPH07202482A/ja
Publication of JPH07202482A publication Critical patent/JPH07202482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マガジンへのストッパーの挿入作業を自動的
に実施する。 【構成】 ストッパー挿入路36をストッパー挿入ステ
ージ31に保持された実マガジン10Aの開口部15に
対向するように配設し、ストッパー挿入路36へストッ
パーを1個宛供給するストッパー供給路35をストッパ
ー挿入路36に接続する。ストッパー挿入路36にプッ
シュロッド37を実マガジンと反対側から進退自在に挿
入し、このプッシュロッドにストッパー挿入路36内に
エア40を噴射するエア噴射路39を開設する。 【効果】 実マガジン開口部にストッパーを挿入する
際、エア噴射路39からエアが噴射されてストッパーに
吹き付けられると、ストッパーはストッパー挿入路36
内にてエアで自動調芯されつつ実マガジンの方向に押し
やられて開口部に整合した状態になるため、開口部内へ
ストッパーをプッシュロッド37で適正かつ自動的に押
し込める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マガジンへのストッパ
ー挿入装置、例えば、半導体装置の製造工程において、
半導体装置が収納されたスティック状のマガジンの一端
開口部内にストッパーを挿入するのに利用して有効なも
のに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体装置の製造工程におい
て、製造された半導体装置はICハンドラーによって良
品不良品についての選別検査を受けるとともに、良品は
マガジン内に自動的に収納されて行く。そして、半導体
装置が収納されたマガジンは段ボール箱等が用いられた
コンテナーに順次収納されて行く。
【0003】従来、半導体装置が詰められたマガジンが
コンテナーに梱包されるに際して、半導体装置が詰めら
れたマガジンの開口部にはストッパーが挿入され、コン
テナー内において、詰められた半導体装置がマガジン内
から脱落するのを防止されている。そして、マガジンへ
のストッパー作業は作業者の手作業によって実施されて
いる。
【0004】なお、ICハンドラーを述べてある例とし
ては、株式会社工業調査会発行「電子1989年11月
号別冊」平成1年11月10日発行 P163〜P16
7、がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のICハンドラー
においては、半導体装置のマガジンへの梱包作業までが
自動化されているにもかかわらず、実マガジンへのスト
ッパーの挿入作業が自動化されていないため、結局、作
業者による手作業が必要になり、無人化運転を実現する
ことができない。
【0006】本発明の目的は、マガジンへのストッパー
の挿入作業を自動的に実施することができるマガジンへ
のストッパー挿入装置を提供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通り
である。
【0009】すなわち、角筒形状に形成されて物品を収
納するマガジンの開口部内へストッパーを挿入するマガ
ジンへのストッパー挿入装置において、前記マガジンが
位置決めされて保持されるストッパー挿入ステージと、
ストッパー挿入ステージに保持されたマガジンの開口部
に対向するように配設されているストッパー挿入路と、
ストッパー挿入路に接続されてストッパーを1個宛スト
ッパー挿入路へ供給するストッパー供給路と、ストッパ
ー挿入路にマガジンと反対側から進退自在に挿入されて
いるプッシュロッドと、プッシュロッドに開設されてス
トッパー挿入路内にエアを噴射するエア噴射路とを備え
ていることを特徴とする。
【0010】
【作用】前記した手段において、ストッパー挿入ステー
ジにマガジンが固定されると、ストッパーがストッパー
挿入路に供給される。続いて、エア噴射路からエアが噴
射されてストッパーに吹き付けられる。エアを吹き付け
られたストッパーはストッパー挿入路内においてマガジ
ンの方向に押しやられて、マガジンの開口部に整合した
状態になる。また、このエアの噴射によってストッパー
挿入路内の塵埃が排出されるため、ストッパー挿入路内
が常に掃除されることになり、ストッパー挿入路内にお
いてストッパーが詰まり、挿入作業が不能になる事態が
発生するのを未然に防止することができる。
【0011】次いで、プュッシュロッドが駆動装置によ
って前進作動される。エアの吹き付けによってマガジン
の開口部に整合されたストッパーは、このプュッシュロ
ッドの前進作動によってマガジンの開口部内へ押し込め
られる。この際、ストッパーはマガジンの開口部に予め
整合されているため、プュッシュロッドはストッパーを
マガジンの開口部内に適正かつ迅速に押し込むことがで
きる。
【0012】マガジンの開口部内へ押し込まれたストッ
パーは圧縮変形された状態になって、マガジンの開口部
の内周面に押接した状態になるため、ストッパーにマガ
ジンの内側方向から押し出し力が作用しても、ストッパ
ーが容易に脱落するのを防止することができる。
【0013】以上、前記した手段によれば、マガジンの
開口部へストッパーを自動的に整合させた上で、開口部
内へストッパーをプッシュロッドによって自動的に押し
込むことができるため、マガジンへのストッパーの挿入
作業を人の介在なしに自動的に実行することができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるマガジンへの
ストッパー挿入装置を示しており、(a)は挿入前を示
す拡大部分断面図、(b)は挿入後を示す拡大部分断面
図である。図2はそのマガジンへのストッパー挿入装置
が付設されたマガジンの整列装置を示しており、(a)
は移載前の状態を示す一部省略正面断面図、(b)は移
載後を示す一部省略正面断面図である。図3(a)はそ
の保持状態を示す一部省略正面断面図、(b)は(a)
のb部の拡大部分断面図、(c)は(b)のc−c線に
沿う断面図である。図4は図3(a)の側面断面図であ
る。図5はマガジンへのストッパー挿入装置およびマガ
ジンの整列装置の全体を示す斜視図である。
【0015】本実施例において、本発明に係るマガジン
へのストッパー挿入装置は、ICハンドラーに付設され
て良品の半導体装置が収納されたマガジン(以下、実マ
ガジンということがある。)の開口部にストッパーを挿
入するものとして構成されている。また、このマガジン
へのストッパー挿入装置には、ストッパーが挿入された
実マガジンをコンテナーに収納しつつ多段積みに整列さ
せて行くマガジンの整列装置が付設されている。
【0016】本実施例において、ストッパー挿入対象物
としてのマガジン10は、樹脂等が用いられて細長い棒
状(スティック状)の角筒形状に一体成形されている。
マガジン10は本体11を備えており、本体11は断面
形状が略台形の角筒形状に形成されている。すなわち、
マガジン本体11の一対の側壁は傾斜壁12、12に左
右対称形にそれぞれ形成されている。マガジン本体11
における台形の短辺である天井壁にはスリット13が中
央に配されて、長手方向に延在するように全長にわたっ
て細長く開設されている。マガジン本体11における台
形の長辺である底壁には鞍部14がチャンネル形状に直
角方向上向きに突設されており、この鞍部14には被梱
包物としてのデュアル・インライン・パッケージを備え
ている半導体集積回路装置(以下、DIP・ICまたは
単にICということがある。)が載置されるようになっ
ている。
【0017】マガジン10への被梱包物品としてのDI
P・IC1は長方形の略直方体形状に形成されたパッケ
ージ2を備えており、パッケージ2の長辺側の両側面に
はアウタリード3が複数本、長手方向に等間隔に配され
て下向きに屈曲されている。そして、DIP・IC1は
マガジン10内にそのパッケージ2の下面が鞍部14上
に載置され、かつ、両側のアウタリード3群が鞍部14
の両脇に垂下された状態で収納される。
【0018】本実施例において、マガジンへのストッパ
ー挿入装置およびマガジンの整列装置はICハンドラー
(一部のみが図示されている。)20の傾斜台21にそ
れぞれ組み込まれている。傾斜台21はIC1がマガジ
ン10内を滑落し得る角度に傾斜されている。なお、図
1〜図4においては、便宜上、傾斜が省略されて図示さ
れている。
【0019】傾斜台21の上側端部には分類シュート
(図示せず)が配設されており、この分類シュートはI
Cハンドラー20の測定部(図示せず)に接続され、測
定部で測定されたIC1を良品と不良品に分類して流す
ように構成されている。
【0020】分類シュートの下方位置には不良品シュー
トと良品シュート(いずれも図示せず)とが互いに平行
に配設されている。不良品シュートは分類シュートから
受け渡された不良品ICを不良品梱包用のマガジン(図
示せず)に送り込むように構成されている。
【0021】他方、傾斜台21上における良品シュート
の下流側開口位置には良品詰めステージ22が対向する
ように設定されており、傾斜台21上におけるこのステ
ージ22の片脇には空マガジンホルダー23(図4参
照)が配設されている。空マガジンホルダー23は多数
本の空マガジン10を1列に多段積みして保持するよう
に構成されている。そして、ホルダー23に多段積みさ
れた空マガジン10はローディング装置(図示せず)に
より1本宛、良品詰めステージ22に順次払い出される
ようになっている。
【0022】本実施例において、マガジンの整列装置は
コンテナー24を保持するコンテナーホルダー25を備
えており、ホルダー24は傾斜台21の下側における良
品詰めステージ22の空マガジンホルダー23と反対側
の片脇(以下、右脇とする。)に、傾斜台21と平行に
配されて据え付けられている。このコンテナーホルダー
25は箱形の引き出し構造に形成されており、コンテナ
ー24を交換可能に収容するように構成されている。コ
ンテナー24は長方形の箱形状に形成されており、マガ
ジンを多数本、横方向に並べて上下方向に多段積みし得
るように構成されている。
【0023】本実施例において、傾斜台21上における
良品詰めステージ22の右脇にはマガジンへのストッパ
ー挿入装置30が設備されている。すなわち、良品詰め
ステージ22の右脇にはストッパー挿入ステージ31が
設定されており、このストッパー挿入ステージ31には
良品詰めステージ22においてIC1が詰められた実マ
ガジン10Aがローディング装置(図示せず)によって
1本宛、順次払い出されて来るようになっている。そし
て、良品詰めステージ22およびストッパー詰めステー
ジ21にそれぞれ払い出されたマガジン10および実マ
ガジン10Aはマガジン押さえ装置26によって保持さ
れるようになっている。
【0024】マガジンへのストッパー挿入装置30はス
トッパー32を供給するためのパーツフィーダー33を
備えており、このパーツフィーダー33はストッパー3
2を1列に並べてストッパー供給管34の供給路35に
供給するように構成されている。ストッパー32はゴム
または樹脂の弾性材料が用いられて球形状に一体成形さ
れており、マガジン10の鞍部14と天井面との間の空
間に弾性変形を伴うようにして挿入し得る大きさに形成
されている。
【0025】ストッパー供給管34はその上端部がパー
ツフィーダー33に接続されており、その下端部がスト
ッパー挿入ステージ31の上流側位置に配されて実マガ
ジン10Aの上流側開口部15に対向するようになって
いる。ストッパー供給管34に開設された供給路35は
ストッパー32を通過させ得る断面積に形成されてい
る。ストッパー供給路35の下流側端部にはストッパー
挿入路36が直角に接続されており、この挿入路36は
ストッパー挿入ステージ31に保持された実マガジン1
0Aの上流側開口部15に一直線状に対向するように配
設されている。
【0026】ストッパー挿入路36にはプュッシュロッ
ド37が実マガジン10Aと反対側から進退自在に挿入
されるように配設されており、このプュッシュロッド3
7はエアシリンダ装置38により進退駆動されるように
構成されている。そして、プュッシュロッド37はエア
シリンダ装置38によって前進されることにより、挿入
路36内のストッパー32を実マガジン10の開口部1
5内へ押し込むようになっている。また、プッシュロッ
ド37の先端面には迎え角部37aが円錐穴形状に没設
されている。
【0027】また、プュッシュロッド37の中心線上に
はエア供給装置(図示せず)に接続されたエア噴射路3
9が開設されており、このエア噴射路39はエア供給装
置から送給されたエア40をストッパー挿入路36内の
ストッパー32に噴射するとともに、ストッパー挿入路
36内を掃気するようになっている。
【0028】ストッパー供給路35におけるストッパー
挿入路36の上流側には一対の分離ロッドが、上下にお
いて供給路35と直角方向に延在するように配されて進
退自在に挿入されている。上側の分離ロッド41は上側
のエアシリンダ装置42によって進退駆動されるように
なっており、下側の分離ロッド43は下側のエアシリン
ダ装置44によって進退駆動されるようになっている。
そして、両分離ロッド41と43とは交互に進退される
ことにより上下方向に1列に並んだストッパー32を1
個宛分離して、ストッパー挿入路36に供給して行くよ
うに構成されている。
【0029】本実施例において、マガジンの整列装置5
0は昇降台51を一対備えており、両昇降台51、51
はコンテナーホルダー25の両脇(以下、前脇および後
脇とする。)にそれぞれ配されて、複数本のガイドレー
ル52によりコンテナー24の傾斜方向と直角方向に昇
降自在にそれぞれ支持されている。
【0030】両昇降台51、51の中央部の真下には各
エアシリンダ装置53、53がそれぞれ配されて上向き
に据え付けられている。エアシリンダ装置53のピスト
ンロッド54は昇降台51の下面に当接自在に対向され
ている。つまり、エアシリンダ装置53のピストンロッ
ド54は昇降台51に固定されていない。このため、昇
降台51はその下降作動においてピストンロッド54の
短縮作動から独立して停止し得る状態になっている。
【0031】両昇降台51、51には実マガジン10A
の前後端部を着脱自在に保持するハンドリング装置55
がそれぞれ設備されている。両ハンドリング装置55、
55は被ハンドリング物としての実マガジンの長さ方向
の移動を止めて保定するための保定アームと、その実マ
ガジンの重量を支えて着脱自在に保持する保持アーム
と、保持アームを開閉駆動するための駆動装置としての
電磁プランジャー装置とをそれぞれ備えている。
【0032】保定アーム56はガイド部材57を一対備
えており、両ガイド部材57、57は昇降台51の左右
両端部においてコンテナー24の方向(以下、内側方向
とする。)に突出するようにそれぞれ配されて固定され
ている。したがって、保定アーム56は昇降台51と共
に昇降するようになっている。各ガイド部材57には各
吊り部材58がコンテナー24の底面方向に突出するよ
うにそれぞれ一体的に垂下されており、各吊り部材58
は長さがコンテナー24の深さよりも長い長方形の板形
状に形成されている。両吊り部材58、58には保定板
59が直角に架設されて固定されている。保定板59は
その左右方向の幅がコンテナー24の左右方向の幅より
も若干小さめで、高さがマガジンの高さよりも大きい長
方形の板形状に形成されており、実マガジン10Aの端
面に当接し得るように構成されている。
【0033】他方、保持アーム60は縦辺がコンテナー
24の深さよりも大きく、横辺がコンテナー24の左右
方向の幅よりも若干小さい長方形の板形状に形成された
本体61を備えている。保持アーム本体61の上部には
長方形のガイド孔62が一対、左右に配されて厚さ方向
にそれぞれ開設されている。両ガイド孔62、62は昇
降台51に固定された一対のガイド部材57、57に内
外方向に摺動自在にそれぞれ嵌合されている。したがっ
て、保持アーム60は昇降台51に内外方向に摺動自在
に吊持された状態になっている。
【0034】保持アーム本体61の下端辺にはマガジン
保持部63が全長にわたって内側方向へ直角に屈曲され
ており、この保持部63は実マガジン10Aの端末部に
下側から係合することにより、実マガジン10Aを下か
ら支えて保持するようになっている。また、マガジン保
持部63は本体61の左右方向の全長にわたって形成さ
れているため、保持部63は複数本の実マガジン10A
を1列に並べた状態で、同時に保持し得るようになって
いる。
【0035】電磁プランジャー装置64は昇降台51の
中央部において内側を向くように据え付けられており、
その出力軸65の先端には保持アーム60が固定されて
いる。したがって、保持アーム60は電磁プランジャー
装置64によって内外方向に進退駆動されるようになっ
ている。
【0036】次に作用を説明する。ICハンドラー20
の測定部によって電気的特性を測定されて良品と判定さ
れたIC1は、分類シュートによって良品シュートに送
給される。良品シュート内を滑落して来た良品のIC1
は、良品詰めステージ22に待機しているマガジン10
に自動的に詰められる。
【0037】このようにして、良品のIC1が良品詰め
ステージ22上のマガジン10に順次詰められて行き、
マガジン10に所定個数のIC1が詰められると、満杯
になった実マガジン10Aはローディング装置によって
ストッパー挿入ステージ31に払い出される。
【0038】また、実マガジン10Aを払い出した良品
詰めステージ22には空マガジンホルダー23から空マ
ガジン10がローディング装置によって払い出される。
そして、良品詰めステージ22の空マガジン10および
ストッパー挿入ステージ31の実マガジン10Aはマガ
ジン押さえ装置26によって押さえられる。
【0039】ストッパー挿入ステージ31に実マガジン
10Aが固定されると、図1(a)、(b)に示されて
いるように、上下の分離ロッド41および43の協働作
業によりストッパー32が1個分離されて、ストッパー
挿入路36に供給される。
【0040】続いて、エア噴射路39からエア40が噴
射されてストッパー32に吹き付けられる。エア40を
吹き付けられたストッパー32はストッパー挿入路36
内において実マガジン10Aの方向に自動的に調芯され
ながら押しやられて、図1(a)に想像線で示されてい
るように、実マガジン10Aの開口部15に整合した状
態になる。
【0041】また、このエア40の噴射によってストッ
パー挿入路36内の塵埃(図示せず)が排出されるた
め、ストッパー挿入路36内が常に掃除されることにな
り、ストッパー挿入路36内においてストッパー32が
詰まり、ストッパーの挿入作業が不能になる事態が発生
するのを未然に防止することができる。
【0042】次いで、図1(b)に示されているよう
に、プュッシュロッド37がエアシリンダ装置38によ
って前進作動される。エア40の吹き付けによって実マ
ガジン10Aの開口部15に整合されたストッパー32
は、このプュッシュロッド37の前進作動によって実マ
ガジン10Aの開口部15内へ押し込められる。この
際、ストッパー32は実マガジン10Aの天井面と鞍部
14との間に予め整合されているとともに、プッシュロ
ッド37の先端面に迎え角部37aが没設されているた
め、プュッシュロッド37はストッパー32を実マガジ
ン10Aの開口部15内に適正かつ迅速に押し込むこと
ができる。
【0043】実マガジン10Aの開口部15内へ押し込
まれたストッパー32は圧縮変形された状態になって、
実マガジン10Aの開口部15の内周面に押接した状態
になるため、ストッパー32に実マガジン10Aの内側
方向から押し出し力が作用しても、ストッパー32が容
易に脱落するのを防止することができる。なお、実マガ
ジン10Aの反対側の開口部にはストッパーが自動また
は手作業により予め挿入されている。
【0044】以上のようにして実マガジン10Aの開口
端部にストッパー32が挿入されると、ストッパー挿入
ステージ31の実マガジン10Aはマガジン押さえ装置
26による保持を解除されるとともに、ローディング装
置により挿入ステージ31からマガジンの整列装置50
へ払い出される(図4参照)。
【0045】そして、ストッパー挿入ステージ31から
払い出された実マガジン10Aは、図3に示されている
ように、マガジンの整列装置50における前後のハンド
リング装置55、55間に移載される。すなわち、払い
出された実マガジン10Aの前後端部は前後のハンドリ
ング装置55、55における保持アーム60、60のマ
ガジン保持部63、63の上に乗った状態になるため、
実マガジン10Aは前後の保持アーム60、60間に架
橋された状態で、前後のハンドリング装置55、55に
保持された状態になる。
【0046】この際、実マガジン10Aは前後のハンド
リング装置55、55における保定アーム56、56間
に挿入される状態になり、その前後端面が前後の保定ア
ーム56、56に極近接して対向した状態になるため、
実マガジン10Aは前後方向の移動を前後の保定アーム
56、56によって阻止された状態になる。
【0047】以上のストッパー挿入ステージ31からマ
ガジンの整列装置50への実マガジン10Aの供給がス
トッパー32の挿入作動毎に繰り返されて行くことによ
り、マガジンの整列装置50における前後のハンドリン
グ装置55、55間に実マガジン10Aが順次移載され
て行く。その結果、図4に示されているように、前後の
ハンドリング装置55、55間には複数本の実マガジン
10Aが1列に整列された状態になって行く。
【0048】所定本数の実マガジン10Aが前後のハン
ドリング装置55、55間に1列に整列した状態になる
と、前後のエアシリンダ装置53、53が作動されて各
ピストンロッド54、54が同時に短縮される。ピスト
ンロッド54、54が短縮されると、前後の昇降台5
1、51が同時に下降されるため、両昇降台51、51
にそれぞれ吊持された前後のハンドリング装置55、5
5が同時に下降する。この下降により、前後のハンドリ
ング装置55、55間に架橋された状態で保持された実
マガジン10A群はコンテナー24の内部に下降されて
行く。
【0049】前後のハンドリング装置55、55間に保
持された実マガジン10A群がコンテナー24内に下降
されて行き、図2(a)に示されているように、コンテ
ナー24内にて先に多段積みされた最上段の実マガジン
群の上面に前後の保持アーム60、60における保持部
63、63の下面がそれぞれ当接すると、前後のハンド
リング装置55、55は両保持アーム60、60によっ
て支えられた状態になるため、昇降台51、51の下降
が停止することになる。
【0050】ちなみに、昇降台51に加わるハンドリン
グ装置55の荷重と略均衡するバランサー(図示せず)
を昇降台51に連結しておくことにより、保持アーム6
0が実マガジンに当接して支持される状態になった際
に、実マガジンに加わる荷重は小さく抑制することがで
きる。
【0051】前後のハンドリング装置55、55が両保
持アーム60、60によって支持された状態になると、
エアシリンダ装置53のピストンロッド54は昇降台5
1に当接自在に構成されているため、図1(a)に示さ
れているように、両ピストンロッド54、54は各昇降
台51、51から離れる。そして、昇降台51から離れ
たピストンロッド54はエアシリンダ装置53の最下限
位置迄短縮することができる。
【0052】このようにして、本実施例においては、ハ
ンドリング装置55に保持された実マガジン10Aが既
に多段積みされた最上段の実マガジンの位置、すなわ
ち、保持した実マガジン10Aを移載する位置迄下降す
ると、保持アーム60が最上段の実マガジンに当接する
ことにより、自己制御的に停止することができる。その
ため、ハンドリング装置55が保持した実マガジン10
Aを移載する位置を検出するための専用の検出器を付帯
設備する必要がない。
【0053】ここで、最上段の実マガジンの位置、すな
わち、実マガジンを移載すべき位置は段積み作業が進行
する毎に変動するので、当該位置を検出する専用の検出
器の構成は複雑で高級になる。また、その検出器の検出
結果に基づいて制御される駆動装置およびコントローラ
も複雑で高級になる。したがって、これらを使用するマ
ガジンの整列装置全体としてのコストもきわめて高額に
なってしまう。しかし、本実施例においては、検出器を
使用しなくて済むため、マガジンの整列装置全体として
のコストを低く抑制することができる。
【0054】そして、ハンドリング装置55を支持して
いたピストンロッド54は、ハンドリング装置55の自
動停止後に昇降台51から離反することができるため、
ハンドリング装置55を搭載した昇降台51の自動停止
から独立して短縮することができる。したがって、ピス
トンロッド54はハンドリング装置55が実マガジン1
0Aをコンテナー24内に移載する位置に無関係に、上
限位置と下限位置との間を単純に往復作動すれば済む。
【0055】ピストンロッド54が上限位置と下限位置
との間を単純に往復作動すれば済むため、前記位置検出
器を付帯しなくて済むこととあいまって、昇降台51の
昇降駆動装置としてはエアシリンダ装置53を使用する
ことができる。その結果、送りねじ軸装置等を使用する
場合に比べて設備費用およびランニングコストを大幅に
軽減することができる。
【0056】換言すれば、専用の検出器によって実マガ
ジン10Aを移載する位置が検出される場合には、昇降
台51を下降させるピストンロッド54を各検出位置に
てその都度停止させることが必要になるため、単純に往
復作動するエアシリンダ装置は採用することができず
に、送りねじ軸装置等を採用する必要がある。
【0057】翻って、ハンドリング装置55に保持され
た実マガジン10Aが既に多段積みされた最上段の実マ
ガジンの位置、すなわち、保持した実マガジン10Aを
移載する位置迄下降して、保持アーム60が最上段の実
マガジンに当接することにより自己制御的に停止する
と、図2(b)に示されているように、前後のハンドリ
ング装置55、55における電磁プランジャー64、6
4が短縮作動することにより、各保持アーム60、60
がそれぞれ外側に開かれる。両保持アーム60、60が
外側に開かれると、マガジン保持部63、63が実マガ
ジン10Aの前後端部からそれぞれ離脱するため、実マ
ガジン10Aは既に多段積みされた最上段の実マガジン
の上に積み重ねられるように移載される。
【0058】この移載作動に際して、実マガジン10A
はその前後端面を保定アーム56、56によって位置規
制された状態になっているため、マガジン保持部63、
63が外側方向に離脱してもそれに追従することがな
く、実マガジン10Aは両保持部63、63の離脱に伴
って、真下に下降して最上段に積まれた実マガジンの上
に積み重なるように適正に移載されることになる。した
がって、移載された実マガジン10A群は適正な整列状
態を維持することができ、以降の移載作業の実施に際し
て、その上への適正な積み重ね作動を確保することがで
きる。
【0059】移載が終了すると、前後のエアシリンダ装
置53、53が作動されてピストンロッド54、54が
同時に上昇される。ピストンロッド54は先に昇降台5
1から離脱した位置迄上昇すると、昇降台51に当接す
る状態になり、それ以後、昇降台51を上昇させて行
き、上限位置にて昇降台51を停止させる。昇降台51
が上昇を停止すると、前後のハンドリング装置55、5
5がストッパー挿入ステージ31に対向する元の位置に
戻った状態になる。次いで、電磁プランジャー装置64
が伸長作動されることにより、各保持アーム60、60
がそれぞれ内側に閉じられて、両マガジン保持部63、
63が元の位置に戻される。
【0060】以降、前述した作動が繰り返されることに
より、コンテナー24内に実マガジン10Aが整列され
た状態で、多段積みされて行く。
【0061】前記実施例によれば次の効果が得られる。 (1) ストッパー挿入路36をストッパー挿入ステー
ジ31に保持された実マガジン10Aの開口部15に対
向するように配設するとともに、ストッパー挿入路36
へストッパーを1個宛供給するストッパー供給路35を
ストッパー挿入路36に接続し、また、ストッパー挿入
路36にプッシュロッド37を実マガジン10Aと反対
側から進退自在に挿入し、このプッシュロッドにストッ
パー挿入路36内にエア40を噴射するエア噴射路39
を開設することにより、実マガジン10Aの開口部15
にストッパー32を挿入するに際して、エア噴射路39
からエア40が噴射されてストッパー32に吹き付けら
れると、エアを吹き付けられたストッパー32はストッ
パー挿入路36内において実マガジン10Aの方向に自
動的に調芯されながら押しやられて、実マガジン10A
の開口部15に整合した状態になるため、実マガジン1
0Aの開口部15へストッパー32を自動的に整合させ
た上で、開口部15内へストッパー32をプッシュロッ
ド37によって自動的に押し込むことができ、その結
果、マガジンへのストッパーの挿入作業を人の介在なし
に自動的に実行することができる。
【0062】(2) また、エア噴射路39からのエア
40の噴射によってストッパー挿入路36内の塵埃が排
出されるため、ストッパー挿入路36内が常に掃除され
ることになり、ストッパー挿入路36内においてストッ
パー32が詰まり、挿入作業が不能になる事態が発生す
るのを未然に防止することができる。
【0063】(3) 実マガジン10A群が整列状態で
収容されるコンテナー24の両脇に実マガジン10Aの
積み上げ方向と平行に昇降自在に一対の昇降台51、5
1を配設するとともに、両昇降台51、51の下側に昇
降台をピストンロッド54の伸縮作動により昇降させる
一対のエアシリンダ装置53を、ピストンロッドが昇降
台に当接自在に対向するようにそれぞれ上向きに配設
し、両昇降台51、51に実マガジン10Aの両端部を
着脱自在に保持する一対のハンドリング装置55、55
をそれぞれ搭載することにより、実マガジン10Aを互
いに平行で、かつ、隣接させて整列させつつ、コンテナ
ー24内に整列された実マガジン群の列の上に、自動的
に積み重ねて行くことができるため、実マガジン10A
の整列作業および多段積み作業を人の介在なしに自動的
に実行することができる。
【0064】(4) ハンドリング装置55に保持され
た実マガジン10Aが既に多段積みされた最上段の実マ
ガジンの位置、すなわち、保持した実マガジン10Aを
移載する位置迄下降すると、保持アーム60が最上段の
実マガジンに当接することにより、自己制御的に停止す
ることができるため、ハンドリング装置55が保持した
実マガジン10Aを移載する位置を検出するための専用
の検出器を付帯しなくて済む。
【0065】(5) ハンドリング装置55が搭載され
た昇降台51を支えていたピストンロッド54は昇降台
51の自動停止後に昇降台51から離反することができ
るため、昇降台51の下降停止から独立して短縮するこ
とができる。したがって、ピストンロッド54はハンド
リング装置55が実マガジン10Aをコンテナー24内
に移載する位置に無関係に、上限位置と下限位置との間
を単純に往復作動するように構成すれば済む。
【0066】(6) 前記(4)、(5)により、ハン
ドリング装置55を搭載した昇降台51の昇降駆動装置
としてはエアシリンダ装置53を使用することができる
ため、送りねじ軸装置等を使用する場合に比べて設備費
用を大幅に軽減することができる。つまり、専用の検出
器によって実マガジン10Aを移載する位置が検出され
る場合には、ハンドリング装置55を搭載した昇降台5
1を下降させるピストンロッド54を各検出位置にてそ
の都度停止させることが必要になるため、単純に往復作
動するエアシリンダ装置は採用することができずに、送
りねじ軸装置等を採用する必要がある。
【0067】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。
【0068】例えば、1列に並んだストッパーを1個宛
に分離する手段や、プッシュロッドを進退駆動する手段
およびストッパー供給路とストッパー挿入路との接続構
造等は、前記実施例に係る構成を採用するに限らず、他
の構成を採用することができる。
【0069】ストッパーの挿入対象マガジンは、半導体
装置を梱包するものに限らず、小形の電子部品等の他の
物品を梱包するものであってもよい。また、ストッパー
の挿入対象マガジンは、半導体装置等の物品が詰められ
た実マガジンに限らず、これから半導体装置等の物品が
詰められる空マガジンであってもよい。
【0070】マガジンの整列装置は省略することができ
る。
【0071】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるICハ
ンドラーに適用した場合について説明したが、それに限
定されるものではなく、マガジンへのストッパー挿入装
置全般に適用することができる。
【0072】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次
の通りである。
【0073】ストッパー挿入路をストッパー挿入ステー
ジに保持されたマガジンの開口部に対向するように配設
するとともに、ストッパー挿入路へストッパーを供給す
るストッパー供給路をストッパー挿入路に接続し、ま
た、ストッパー挿入路にプッシュロッドを実マガジンと
反対側から進退自在に挿入し、このプッシュロッドにス
トッパー挿入路内にエアを噴射するエア噴射路を開設す
ることにより、マガジンの開口部にストッパーを挿入す
るに際して、エア噴射路からエアが噴射されてストッパ
ーに吹き付けられると、エアを吹き付けられたストッパ
ーはストッパー挿入路内においてマガジンの方向に自動
的に調芯されながら押しやられて、マガジンの開口部に
整合した状態になるため、マガジンの開口部へストッパ
ーを自動的に整合させた上で、開口部内へストッパーを
プッシュロッドによって自動的に押し込むことができ、
その結果、マガジンへのストッパーの挿入作業を人の介
在なしに自動的に実行することができる。
【0074】また、エア噴射路からのエアの噴射によっ
てストッパー挿入路内の塵埃が排出されるため、ストッ
パー挿入路内が常に掃除されることになり、ストッパー
挿入路内においてストッパーが詰まり、挿入作業が不能
になる事態が発生するのを未然に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるマガジンへのストッパ
ー挿入装置を示しており、(a)は挿入前を示す拡大部
分断面図、(b)は挿入後を示す拡大部分断面図であ
る。
【図2】そのマガジンへのストッパー挿入装置が付設さ
れたマガジンの整列装置を示しており、(a)は移載前
の状態を示す一部省略正面断面図、(b)は移載後を示
す一部省略正面断面図である。
【図3】(a)はマガジンの保持状態を示す一部省略正
面断面図、(b)は(a)のb部の拡大部分断面図、
(c)は(b)のc−c線に沿う断面図である。
【図4】図2(a)の側面断面図である。
【図5】マガジンへのストッパー挿入装置およびマガジ
ンの整列装置の全体を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…DIP・IC、2…パッケージ、3…アウタリー
ド、10…マガジン、10A…実マガジン(被整列棒状
物)、11…本体、12…傾斜壁、13…スリット、1
4…鞍部、15…開口部、20…ICハンドラー、21
…傾斜台、22…良品詰めステージ、23…空マガジン
ホルダー、24…コンテナー、25…コンテナーホルダ
ー、26…マガジン押さえ装置、30…マガジンへのス
トッパー挿入装置、31…ストッパー挿入ステージ、3
2…ストッパー、33…パーツフィーダー、34…スト
ッパー供給管、35…ストッパー供給路、36…ストッ
パー挿入路、37…プュッシュロッド、37a…迎え角
部、38…エアシリンダ装置、39…エア噴射路、40
…エア、41…上側分離ロッド、42…エアシリンダ装
置、43…下側分離ロッド、44…エアシリンダ装置、
50…マガジンの整列装置、51…昇降台、52…ガイ
ドレール、53…エアシリンダ装置、54…ピストンロ
ッド、55…ハンドリング装置、56…保定アーム、5
7…ガイド部材、58…吊り部材、59…保定板、60
…保持アーム、61…本体、62…ガイド孔、63…保
持部、64…電磁プランジャー装置、65…出力軸。
フロントページの続き (72)発明者 坂本 友男 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 岡本 和明 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 日 立電子エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 入澤 一之 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 日 立電子エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 石栗 正彦 東京都国分寺市南町二丁目16番13号 東洋 電子工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 角筒形状に形成されて物品を収納するマ
    ガジンの開口部内へストッパーを挿入するマガジンへの
    ストッパー挿入装置において、 前記マガジンが位置決めされて保持されるストッパー挿
    入ステージと、 ストッパー挿入ステージに保持されたマガジンの開口部
    に対向するように配設されているストッパー挿入路と、 ストッパー挿入路に接続されてストッパーを1個宛スト
    ッパー挿入路へ供給するストッパー供給路と、 ストッパー挿入路にマガジンと反対側から進退自在に挿
    入されているプッシュロッドと、 プッシュロッドに開設されてストッパー挿入路内にエア
    を噴射するエア噴射路とを備えていることを特徴とする
    マガジンへのストッパー挿入装置。
  2. 【請求項2】 ストッパー供給路におけるストッパー挿
    入路の上流側に一対の分離ロッドがそれぞれ進退自在に
    挿入されており、両分離ロッドが駆動装置によって交互
    に進退されることにより、ストッパーがストッパー挿入
    路に1個宛供給されることを特徴とする請求項1に記載
    のマガジンへのストッパー挿入装置。
  3. 【請求項3】 ストッパー挿入ステージが、マガジンに
    物品を詰めるステージと、物品が詰められ、かつ、開口
    部にストッパーが挿入されたマガジンを整列させるマガ
    ジンの整列装置との間に、互いに平行になるように配設
    されていることを特徴とする請求項1に記載のマガジン
    へのストッパー挿入装置。
JP35092393A 1993-12-28 1993-12-28 マガジンへのストッパー挿入装置 Pending JPH07202482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35092393A JPH07202482A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 マガジンへのストッパー挿入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35092393A JPH07202482A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 マガジンへのストッパー挿入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07202482A true JPH07202482A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18413831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35092393A Pending JPH07202482A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 マガジンへのストッパー挿入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07202482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09110159A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Seki Kogyo Kk 搬送物の送出し装置
KR101878349B1 (ko) * 2016-01-20 2018-07-13 조창연 엘이디 칩용 렌즈 피딩장치
CN110789919A (zh) * 2019-11-27 2020-02-14 东营市劲吉箱包有限公司 一种密封容器输送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09110159A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Seki Kogyo Kk 搬送物の送出し装置
KR101878349B1 (ko) * 2016-01-20 2018-07-13 조창연 엘이디 칩용 렌즈 피딩장치
CN110789919A (zh) * 2019-11-27 2020-02-14 东营市劲吉箱包有限公司 一种密封容器输送装置
CN110789919B (zh) * 2019-11-27 2020-08-18 邯郸市新蓝环保科技有限公司 一种密封容器输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5290134A (en) Pick and place for automatic test handler
CN108899298B (zh) 半导体基板加载载具的上料机
US5190431A (en) Separation and transfer apparatus
KR870005451A (ko) Ic 시이트 절단 프레스 및 이를 이용한 ic 시이트 가공장치
CN110683366A (zh) 用于耗材盒存储及转移的自动化装置
US4761106A (en) Part feeder
JPH03238233A (ja) Icテスターのためにスリーブを積み降ろしするための装置
JPH07202482A (ja) マガジンへのストッパー挿入装置
JP2003188579A (ja) 電子パッケージ取外し装置及び方法
JPH07196160A (ja) 棒状物の整列装置
JP4520332B2 (ja) 農産物箱詰用包装資材の供給装置および農産物の箱詰装置
JPH10236654A (ja) トレイパックの取出し装置
KR102683324B1 (ko) 스프링 자동 삽입장치
US5217120A (en) Apparatus for loading and unloading sleeves for integrated circuit ester
CN113559956B (zh) 移液枪枪头装盒设备和移液枪枪头排序装盒机器人
CN220054311U (zh) 一种自动成品摆盘机
JPS59133123A (ja) ロ−ダ
TWI847791B (zh) 瓶狀物自動裝盤設備
JP3712853B2 (ja) 袋供給装置
CN214610350U (zh) 一种物料输送机构
CN209698268U (zh) 一种ipm模块全自动打标机
KR100952734B1 (ko) 부품 실장기용 트레이 공급 장치 및 이의 트레이 공급 방법
TWM653701U (zh) 料盒傳送裝置及送收料設備
JP2563054B2 (ja) 搬送用トレーの充填方法
KR19990016798A (ko) Bga 반도체패키지용 검사장치