JPH07202164A - 半導体微細構造の製作方法 - Google Patents

半導体微細構造の製作方法

Info

Publication number
JPH07202164A
JPH07202164A JP35045293A JP35045293A JPH07202164A JP H07202164 A JPH07202164 A JP H07202164A JP 35045293 A JP35045293 A JP 35045293A JP 35045293 A JP35045293 A JP 35045293A JP H07202164 A JPH07202164 A JP H07202164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
oxide film
anodic oxide
film
porous anodic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35045293A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hiratani
雄二 平谷
Toshio Kikuta
俊夫 菊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP35045293A priority Critical patent/JPH07202164A/ja
Publication of JPH07202164A publication Critical patent/JPH07202164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 10nm以下のサイズで精度よく制御された
均一性のよい半導体微細構造の製作方法を提供する。 【構成】 半導体基板1面上にマスク3を形成する工程
(b)と、該マスクを用いて選択成長あるいはエッチン
グを行う工程(c),(d)と、該選択成長あるいはエ
ッチング後に前記マスクを除去する工程と、前記マスク
を除去した後埋め込み成長を行う工程(e)を有する半
導体微細構造の製作方法において、マスクを多孔質陽極
酸化膜で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、量子井戸箱などの半導
体微細構造の製作方法に関する。
【0002】
【従来技術】最近、量子細線、量子井戸箱などの半導体
微細構造を伝導デバイス、半導体レーザの活性層に利用
することが注目されている。特に、量子井戸箱を半導体
レーザ素子の活性層に用いると、最大利得が増すと共
に、温度上昇に伴う利得の低下を防止することができ
る。従って、このような半導体レーザ素子では、しきい
値電流を著しく低減できると共に、その温度依存性を殆
ど零にできることが予測されている。このような利点を
得るには、量子井戸箱のサイズが10nm程度以下であ
り、かつ、その不均一性が十分に小さくなければならな
い。従来、量子井戸箱は電子ビームリソグラフィとイオ
ンミリングを用いる方法、あるいは光干渉露光と化学エ
ッチングを用いるなどの方法で製作され、数10nm程
度のサイズが実現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
量子井戸箱の製作方法には以下のような問題があり、1
0nm程度以下の均一なサイズの量子井戸箱は実現して
いない。即ち、 1)電子ビームリソグラフィに用いるマスクに、10n
m程度以下の微細な窓を開けることが困難である。ま
た、電子ビームリソグラフィには2次電子による加工限
界がある。 2)従来の方法では、ビーム掃引によりマスクの窓開け
を行っていたため、マスクのスループットに問題があ
り、マスクの量産が困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決した半導体微細構造の製作方法を提供するもので、半
導体基板面上にマスクを形成する工程と、該マスクを用
いて選択成長を行う工程と、該選択成長後に前記マスク
を除去する工程と、前記マスクを除去した後埋め込み成
長を行う工程を有する半導体微細構造の製作方法におい
て、マスクは多孔質陽極酸化膜からなることを第1発明
とし、半導体基板面上にマスクを形成する工程と、該マ
スクを用いてエッチングを行う工程と、該エッチング後
に前記マスクを除去する工程と、前記マスクを除去した
後埋め込み成長を行う工程を有する半導体微細構造の製
作方法において、マスクは多孔質陽極酸化膜からなるこ
とを第2発明とするものである。
【0005】
【作用】アルミニウムなどの陽極酸化膜は、電解液によ
る溶解作用の程度により、緻密な部分と多孔質部分から
なる。多孔質部分は、それを構成する単位組織であるセ
ルが蜂の巣状集積したものである。セル内の孔の内径と
間隔はともに、電解液の種類、陽極酸化の条件を変える
ことにより、〜10nmのオーダで任意に、かつ、精度
良く制御することができる。本発明は、このような多孔
質陽極酸化膜を選択成長やエッチングのマスクに用たも
ので、そうすることにより、半導体微細構造を所望の大
きさと間隔で精度よく形成することができる。
【0006】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。 実施例1 図1は、本発明にかかる半導体微細構造の製作方法の一
実施例の製作工程説明図である。その工程は以下の通り
である。即ち、 1)InP基板1上にAl膜2を形成する(図1
(a))。 2)Al膜2を陽極酸化法により表面を酸化し、多孔質
陽極酸化膜3を形成する(図1(b))。 3)多孔質陽極酸化膜3をマスクとして、アルゴンスパ
ッタ法によりAl膜2にInP基板1に達する窓4を開
ける(図1(c))。 4)次いで、Al膜2、多孔質陽極酸化膜3をマスクと
して有機金属分子線エピタキシ法によりGaInAsP
層5の選択成長を行う(図1(d))。 5)選択成長後、Al膜2、多孔質陽極酸化膜3からな
るマスクを除去し、GaInAsP層5をInP層6に
より埋め込む(図1(e))。 上記の工程により、GaInAsPからなる量子井戸箱
をInP中に形成することができる。
【0007】実施例2 図2は、本発明にかかる半導体微細構造の製作方法の他
の実施例の製作工程説明図である。その工程は以下の通
りである。即ち、 1)実施例1と同じく、InP基板1上にAl膜2を形
成する(図2(a))。 2)Al膜2を陽極酸化法により酸化し、多孔質陽極酸
化膜3を形成する(図2(b))。 3)多孔質陽極酸化膜3をマスクとして、アルゴンスパ
ッタ法によりAl膜2に窓4を開ける(図2(c))。 4)次いで、Al膜2、多孔質陽極酸化膜3をマスクと
して、InP基板1をエッチングして孔7を形成する
(図2(d))。 5)次いで、Al膜2、多孔質陽極酸化膜3からなるマ
スクを除去し、孔7をGaInAsP層8で埋め込み、
さらに表面をInP層9で覆う。 上記の工程により、実施例1と同様のGaInAsPか
らなる量子井戸箱をInP中に形成することができた。
なお、上記実施例では、Alの多孔質陽極酸化膜を用い
たが、Mg、Si、GaAs系半導体、あるいはInP
系半導体などの多孔質陽極酸化膜を用いてもよい。ま
た、InP基板を例にとって説明したが、GaAs系を
はじめSi、Geのウェハ、あるいはエピタキシャル積
層基板を用いてもよい。また、孔に埋め込み選択成長さ
せる材質は、InP系だけでなく、GaAs系をはじめ
SiやGeの単結晶の単独あるいはその組み合わせを使
用してもよい。さらに、アルゴンスパッタ法により、多
孔質陽極酸化膜をマスクとしてAl膜に窓を開けたが、
エッチング手段として湿式エッチングやドライエッチン
グを利用してもよい。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、半
導体基板面上にマスクを形成する工程と、該マスクを用
いて選択成長あるいはエッチングを行う工程と、該選択
成長あるいはエッチング後に前記マスクを除去する工程
と、前記マスクを除去した後埋め込み成長を行う工程を
有する半導体微細構造の製作方法において、マスクは多
孔質陽極酸化膜からなるため、10nm以下のサイズで
精度よく制御された均一性のよい半導体微細構造を製作
することができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(e)は、本発明に係る半導体微細構
造の製作方法の一実施例の製作工程説明図である。
【図2】(a)〜(e)は、本発明に係る半導体微細構
造の製作方法の他の実施例の製作工程説明図である。
【符号の説明】
1 InP基板 2 Al膜 3 多孔質陽極酸化膜 4 窓 5、8 GaInAsP層 6、9 InP層 7 孔
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01S 3/18

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板面上にマスクを形成する工程
    と、該マスクを用いて選択成長を行う工程と、該選択成
    長後に前記マスクを除去する工程と、前記マスクを除去
    した後埋め込み成長を行う工程を有する半導体微細構造
    の製作方法において、マスクは多孔質陽極酸化膜からな
    ることを特徴とする半導体微細構造の製作方法。
  2. 【請求項2】 半導体基板面上にマスクを形成する工程
    と、該マスクを用いてエッチングを行う工程と、該エッ
    チング後に前記マスクを除去する工程と、前記マスクを
    除去した後埋め込み成長を行う工程を有する半導体微細
    構造の製作方法において、マスクは多孔質陽極酸化膜か
    らなることを特徴とする半導体微細構造の製作方法。
JP35045293A 1993-12-28 1993-12-28 半導体微細構造の製作方法 Pending JPH07202164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35045293A JPH07202164A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体微細構造の製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35045293A JPH07202164A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体微細構造の製作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07202164A true JPH07202164A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18410594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35045293A Pending JPH07202164A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体微細構造の製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07202164A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121075A (en) * 1997-05-30 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fabrication of two-dimensionally arrayed quantum device
US6309554B1 (en) 1998-06-12 2001-10-30 The University Of Tokyo Method for producing needle diamond-type structure
US6350389B1 (en) 1998-06-12 2002-02-26 The University Of Tokyo Method for producing porous diamond
WO2004055872A3 (en) * 2002-12-13 2005-02-24 Canon Kk Columnar structured material and method of manufacturing the same
JP2006191074A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Samsung Corning Co Ltd エピタキシャルウェーハの製造方法
JP2008511985A (ja) * 2004-08-31 2008-04-17 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ ナノ構造体及びそれを製造する方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121075A (en) * 1997-05-30 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fabrication of two-dimensionally arrayed quantum device
US6287928B1 (en) 1997-05-30 2001-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two-dimensionally arrayed quantum device
US6319738B1 (en) 1997-05-30 2001-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two-dimensionally arrayed quantum device fabrication method
US6635494B2 (en) 1997-05-30 2003-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of forming a two-dimensionally arrayed quantum device using a metalloprotein complex as a quantum-dot mask array
US7015139B2 (en) 1997-05-30 2006-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two-dimensionally arrayed quantum device
US6309554B1 (en) 1998-06-12 2001-10-30 The University Of Tokyo Method for producing needle diamond-type structure
US6350389B1 (en) 1998-06-12 2002-02-26 The University Of Tokyo Method for producing porous diamond
WO2004055872A3 (en) * 2002-12-13 2005-02-24 Canon Kk Columnar structured material and method of manufacturing the same
US7387967B2 (en) 2002-12-13 2008-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Columnar structured material and method of manufacturing the same
US7892979B2 (en) 2002-12-13 2011-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Columnar structured material and method of manufacturing the same
JP2008511985A (ja) * 2004-08-31 2008-04-17 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ ナノ構造体及びそれを製造する方法
JP2006191074A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Samsung Corning Co Ltd エピタキシャルウェーハの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7892979B2 (en) Columnar structured material and method of manufacturing the same
US7267859B1 (en) Thick porous anodic alumina films and nanowire arrays grown on a solid substrate
JP5064613B2 (ja) 半導体層形成方法
US6737668B2 (en) Method of manufacturing structure with pores and structure with pores
JP3107818B2 (ja) 電子源及びその製造方法
JP3347203B2 (ja) 微細空洞形成方法及び微細空洞を有する微小装置
JPH04273432A (ja) デバイスの製造方法および得られるデバイス
JPH07202164A (ja) 半導体微細構造の製作方法
JPH08181335A (ja) 横方向共振トンネリング
JP3393637B2 (ja) 半導体エッチング方法および半導体レーザ装置
KR0185498B1 (ko) 고출력 양자세선 어레이 레이저 다이오드 구조 제작방법
JPH06275908A (ja) 化合物半導体の微細構造形成方法
Gavrilov et al. A study of the self-aligned nanometre scale palladium clusters on silicon formation process
WO2003015145A1 (fr) Procede de micro-usinage utilisant un faisceau ionique
JPH06310428A (ja) 量子箱の製造方法
JP2956668B2 (ja) 半導体レーザ
JP3201793B2 (ja) Si基体の加工方法
KR100470831B1 (ko) 분자전자소자 제조방법
JPH06196819A (ja) 半導体光増幅素子およびその製造方法
JPH07135194A (ja) ドライエッチング用マスクの形成方法
JPH06163403A (ja) 半導体装置の作製方法
JP2534304B2 (ja) Ribeによるエッチドミラ―の形成方法
JPH0590113A (ja) Si基体及びその加工方法
JPH06188408A (ja) 半導体の微細加工方法
JP2002313783A (ja) 多角形半導体リングレーザの作製方法及び多角形半導体リングレーザ、多角形半導体リングレーザジャイロ