JPH07201855A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH07201855A
JPH07201855A JP5336434A JP33643493A JPH07201855A JP H07201855 A JPH07201855 A JP H07201855A JP 5336434 A JP5336434 A JP 5336434A JP 33643493 A JP33643493 A JP 33643493A JP H07201855 A JPH07201855 A JP H07201855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard ring
conductive film
semiconductor chip
semiconductor device
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5336434A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Iwase
章弘 岩瀬
Eisaku Ito
栄作 伊藤
Shinji Nagai
真二 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP5336434A priority Critical patent/JPH07201855A/ja
Publication of JPH07201855A publication Critical patent/JPH07201855A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、半導体チップの周縁と配線パッド
の間の領域に、例えば耐湿性向上のために使用されるガ
ードリング等の細長い導体膜を有する半導体装置に関
し、半導体チップのモールド封止の際に、ガードリング
にクラックを生ずる外部応力を低減して、クラックによ
る特性不良を改善し、耐湿性の向上を行う。 【構成】 半導体チップ1の周縁と配線パッド2間の領
域に設けられた導電膜3からなるガードリング4が、蛇
行状に屈曲、或いは湾曲したパターンからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体基板の周辺部に細
長い導体膜を有する半導体装置に関し、例えば耐湿性向
上のために使用されるガードリングの形成技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は従来例の説明図である。図におい
て、1は半導体チップ、2は配線パッド、3は導電膜、
4はガードリング、9は四隅部、10はスリットである。
【0003】従来、半導体チップ1をモールド樹脂で封
止した場合、図3(a)に示したような半導体チップ1
の周縁と配線パッド2間の領域に設けられた導電膜3か
らなる直線状のガードリング4のパターンでは、モール
ド樹脂による強い応力が特に半導体チップ1周縁の四隅
部9に大きく加わり、半導体チップ1の周縁に設けられ
たガードリング4の上、及び周辺でガードリング4の導
電膜3を覆った図示しないパッシベーション膜にクラッ
クが生ずることが知られている。
【0004】そこで、特開平2−77132号公報で
は、図3(b)に示すように、ガードリング4に延在す
るリング方向に平行なスリット10を設けて、上記の欠点
の改良を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、半導体装置
の微細化にともない、ガードリングの幅も非常に細くな
り、スリットを入れることにより配線幅はより細くなっ
て、目的とは逆にパッシベーション膜のクラックによる
ガードリングの断線を招くようになってきた。
【0006】本発明は、以上のような点を鑑み、モール
ド樹脂成形時のガードリング上のパッシベーション膜
の、外部応力によるクラック等に起因する特性不良の改
善や、耐湿性の向上を達成することができる半導体装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図において、1は半導体チップ、2は配線パ
ッド、3は導電膜、4はガードリング、5は直線状パタ
ーン、6は屈曲部である。
【0008】上記問題点を解決するために、チップの周
縁に設けたガードリング4の直線部分を少なくするため
に直線状パターン5をより短くして、複数の屈曲部6を
設けると良い。
【0009】即ち、本発明の目的は、図1に示すよう
に、半導体チップ1の周縁と配線パッド2間の領域に設
けられた導電膜3からなるガードリング4が、蛇行状に
屈曲、或いは湾曲したパターンからなることにより、ま
た、後述の実施例と図2で説明するように、前記ガード
リング4が複数層の導電膜3からなり、上層と下層の導
電膜3は層間絶縁膜7のスルーホール8を介して互いに
接続されてなることにより、更に、前記複数層の導電膜
3は少なくとも上層の導電膜3aが、下層の導電膜3bに覆
い被さるように積層してなることにより達成される。
【0010】
【作用】本発明の手段によれば、上記ガードリングの導
電膜の直線状パターンを短くし、複数の屈曲部を設けて
いるので、外部応力を短い直線状パターンの部分に分割
し、大きな応力を分散させるとともに、複数の屈曲部を
設け、そのバネの原理を利用して、応力を吸収し、クラ
ックの発生を緩和する。
【0011】
【実施例】図2は本発明の一実施例の模式断面図であ
る。図において、1は半導体チップ、2は配線パッド、
3は導電膜、3aは上層の導電膜、3bは下層の導電膜、4
はガードリング、5は直線状パターン、6は屈曲部、7
は層間絶縁膜、8はスルーホール、9は四隅部、11はSi
基板である。
【0012】図2を用いて、本発明の一実施例について
説明する。図2(a)に示すように、ガードリング4に
ポリSi膜からなる上層の導電膜3a、Al膜からなる下層の
導電膜3bを使用し、50μm程度の間隔でSiO2膜からなる
層間絶縁膜7にスルーホール(導通窓)8を設けて上層
の導電膜3aと下層の導電膜3bとを接続させている。
【0013】ガードリング4の直線状パターン5は出来
るだけ短くし、多くの屈曲部6を持たせる。屈曲部6の
内角は 135°としているが、この屈曲部6は多角形化
し、円周に近い形がより効果的である。
【0014】図2(b)は図2(a)のA−A’間の断
面図である。二層目の上層の導体膜3aは一層目の下層の
導体膜3bより外側に覆い被せてある。このような構造に
おいて、例えば、大きな応力がチップの四隅部9から加
わったとしても、ガードリング4のパターンは短い直線
状パターン5に分散され、且つ、a〜a”系列、及び、
c〜c”の系列はバネの作用をして、下層の導電膜3bを
被覆する図示しないパッシベーション膜のクラックや、
それによるガードリング4の断線を防止出来る。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、スリットの形成が困難
な細いガードリングであっても、短い直線部と複数の屈
曲部を形成することにより、パッシベーション膜に加わ
る応力を緩和でき、ガードリングの断線率を低下させ、
半導体装置の外部応力による特性不良の改善、耐湿性の
向上を達成でき、半導体装置の信頼性の向上に著しく寄
与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理説明図
【図2】 本発明の一実施例の説明図
【図3】 従来例の説明図
【符号の説明】 1 半導体チップ 2 配線パッド 3 導電膜 3a 上層の導電膜 3b 下層の導電膜 4 ガードリング 5 直線状パターン 6 屈曲部 7 層間絶縁膜 8 スルーホール 11 Si基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永井 真二 愛知県春日井市高蔵寺町二丁目1844番2 富士通ヴィエルエスアイ株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップ(1) の周縁と配線パッド
    (2) 間の領域に設けられた導電膜(3) からなるガードリ
    ング(4) が、蛇行状に屈曲、或いは湾曲したパターンか
    らなることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記ガードリング(4) が複数層の導電膜
    (3) からなり、該導電膜(3) は層間絶縁膜(7) のスルー
    ホール(8) を介して互いに接続されてなることを特徴と
    する請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記複数層の導電膜(3) は少なくとも上
    層の導電膜(3a) が下層の導電膜(3b)に覆い被さるよう
    に積層してなることを特徴とする請求項1または2記載
    の半導体装置。
JP5336434A 1993-12-28 1993-12-28 半導体装置 Withdrawn JPH07201855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336434A JPH07201855A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5336434A JPH07201855A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07201855A true JPH07201855A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18299096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5336434A Withdrawn JPH07201855A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07201855A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0797253A2 (en) * 1996-03-19 1997-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Chip carrier and semiconductor device using the same
WO1997040528A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Matsushita Electronics Corporation Dispositif pour semi-conducteur
JP2005175204A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6921959B2 (en) * 2003-09-10 2005-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US6949775B1 (en) 1999-03-19 2005-09-27 Fujitsu Limited Semiconductor device having a guard ring
KR100704584B1 (ko) * 2005-08-22 2007-04-06 후지쯔 가부시끼가이샤 다중 배선층과 방습링을 갖는 반도체 장치
KR100781850B1 (ko) * 2005-07-20 2007-12-03 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100823043B1 (ko) * 2000-06-27 2008-04-17 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 집적 회로 및 집적 회로 제조 방법
US7723753B2 (en) 2007-03-13 2010-05-25 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and manufacturing method of the same
KR100983457B1 (ko) * 2000-06-27 2010-09-27 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 집적 회로 검사 방법
US8841784B2 (en) 2011-08-10 2014-09-23 Renesas Electronics Corporation Semiconductor apparatus and substrate
EP2863430A3 (en) * 2002-07-31 2015-07-22 Socionext Inc. Semiconductor device

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0797253A3 (en) * 1996-03-19 1999-04-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Chip carrier and semiconductor device using the same
EP0797253A2 (en) * 1996-03-19 1997-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Chip carrier and semiconductor device using the same
WO1997040528A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Matsushita Electronics Corporation Dispositif pour semi-conducteur
US6081036A (en) * 1996-04-19 2000-06-27 Matsushita Electronics Corp. Semiconductor device
KR100299338B1 (ko) * 1996-04-19 2001-10-19 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 반도체장치
US6949775B1 (en) 1999-03-19 2005-09-27 Fujitsu Limited Semiconductor device having a guard ring
KR100617276B1 (ko) * 1999-03-19 2006-08-30 후지쯔 가부시끼가이샤 반도체 장치
US7169699B2 (en) 1999-03-19 2007-01-30 Fujitsu Limited Semiconductor device having a guard ring
KR100823043B1 (ko) * 2000-06-27 2008-04-17 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 집적 회로 및 집적 회로 제조 방법
KR100983457B1 (ko) * 2000-06-27 2010-09-27 에이저 시스템즈 가디언 코포레이션 집적 회로 검사 방법
US9406613B2 (en) 2002-07-31 2016-08-02 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9412696B2 (en) 2002-07-31 2016-08-09 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US10403543B2 (en) 2002-07-31 2019-09-03 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9972531B2 (en) 2002-07-31 2018-05-15 Socionext Inc. Method of manufacturing a semiconductor device having groove-shaped via-hole
EP3208846A1 (en) * 2002-07-31 2017-08-23 Socionext Inc. Semiconductor device
US9502353B2 (en) 2002-07-31 2016-11-22 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9412697B2 (en) 2002-07-31 2016-08-09 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9412699B2 (en) 2002-07-31 2016-08-09 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
EP2863430A3 (en) * 2002-07-31 2015-07-22 Socionext Inc. Semiconductor device
EP2863431A3 (en) * 2002-07-31 2015-07-22 Socionext Inc. Semiconductor device
US9412698B2 (en) 2002-07-31 2016-08-09 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9224690B2 (en) 2002-07-31 2015-12-29 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9224689B2 (en) 2002-07-31 2015-12-29 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9406612B2 (en) 2002-07-31 2016-08-02 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9406611B2 (en) 2002-07-31 2016-08-02 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US9406610B2 (en) 2002-07-31 2016-08-02 Socionext Inc. Semiconductor device having groove-shaped via-hole
US6921959B2 (en) * 2003-09-10 2005-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2005175204A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4659355B2 (ja) * 2003-12-11 2011-03-30 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR100781850B1 (ko) * 2005-07-20 2007-12-03 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8013447B2 (en) 2005-07-20 2011-09-06 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor device and method for fabricating the same
KR100704584B1 (ko) * 2005-08-22 2007-04-06 후지쯔 가부시끼가이샤 다중 배선층과 방습링을 갖는 반도체 장치
US7723753B2 (en) 2007-03-13 2010-05-25 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and manufacturing method of the same
US9190363B2 (en) 2011-08-10 2015-11-17 Renesas Electronics Corporation Semiconductor apparatus and substrate
US8841784B2 (en) 2011-08-10 2014-09-23 Renesas Electronics Corporation Semiconductor apparatus and substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625227A (en) Resin molded type semiconductor device having a conductor film
US5539257A (en) Resin molded type semiconductor device having a conductor film
US4467345A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPH07201855A (ja) 半導体装置
US5229642A (en) Resin molded type semiconductor device having a conductor film
JPH05226339A (ja) 樹脂封止半導体装置
JPH0936166A (ja) ボンディングパッド及び半導体装置
US5552639A (en) Resin molded type semiconductor device having a conductor film
JPS6049649A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63211648A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0897339A (ja) 半導体集積回路装置
JP3098333B2 (ja) 半導体装置
JPS6035525A (ja) 半導体装置
JPS59188153A (ja) 多層配線を有する電子回路装置の製造方法
JP3206035B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0621061A (ja) 半導体装置
JP2533293B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0574957A (ja) 半導体装置
JPH05175198A (ja) 半導体装置
JPS63111651A (ja) 半導体装置
JPH03196627A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS60242643A (ja) 電子部品の配線
JPS6348181B2 (ja)
JP2505003Y2 (ja) 半導体装置
JPH0373558A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306