JPH07192921A - 積層型電子部品 - Google Patents

積層型電子部品

Info

Publication number
JPH07192921A
JPH07192921A JP33203293A JP33203293A JPH07192921A JP H07192921 A JPH07192921 A JP H07192921A JP 33203293 A JP33203293 A JP 33203293A JP 33203293 A JP33203293 A JP 33203293A JP H07192921 A JPH07192921 A JP H07192921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
hole
conductor pattern
laminated
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33203293A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Nakazawa
睦士 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP33203293A priority Critical patent/JPH07192921A/ja
Publication of JPH07192921A publication Critical patent/JPH07192921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 隣接する導体パターン相互の接続を良好且つ
確実に行える積層型電子部品を提供すること。 【構成】 複数の磁性体シート2間夫々に挟まれたコイ
ル用導体パターン1を該シート2に設けたスルーホール
2aを介して螺旋状に接続して成る積層構造のコイル導
体を備えた積層型電子部品において、上記スルーホール
2aを、その一部が導体パターン2の接続部位と重なる
領域R内に複数個形成しているので、スルーホール形成
位置或いは導体パターン形成位置にずれを生じた場合で
も、領域R内に形成された複数のスルーホール2aの一
部を利用して導体パターン1相互の接続を確実、且つ良
好に行うことができ、従来における接続不良等の問題を
完全に解消できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層構造のコイル導体
を備えた積層型電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】積層構造のコイル導体を備えた積層型電
子部品として、従来、積層チップインダクタ,積層チッ
プビーズ,積層トランス,積層複合部品,積層混成集積
回路等が知られている。これら電子部品のコイル導体
は、複数の絶縁体シート間夫々に挟まれたコイル用導体
パターンを該シートに設けたスルーホールを介して螺旋
状に接続して構成されており、その数及び形態は電子部
品の種類に応じて種々のものが存在する。
【0003】一例を挙げて説明すると、積層チップイン
ダクタは図6にその分解図を示すように、略コ字状のコ
イル用導体パターン11を上面に有する複数の磁性体シ
ート12と導体パターンを有しないカバー用の複数の磁
性体シート13とを上下に積層し、該積層チップの外面
にコイル導体の両端と導通する図示省略の外部電極を設
けて構成されている。最下位を除く各磁性体シート12
には導体パターン11の接続端部と重なるように単一の
スルーホール12aが設けられており、各導体パターン
11は該スルーホール12aを介して螺旋状に接続され
てコイル導体を形成している。
【0004】ちなみに、上記の積層チップインダクタ
は、通常、磁性体グリーンシート上に取得個数に対応し
た多数のスルーホールを形成し、該シート上にその接続
端部がスルーホールに重なるように多数のコイル用導体
パターンをスクリーン印刷等の方法によって形成した
後、これらをカバー用の磁性体グリーンシートと共に所
定の順序で上下に積層・圧着し、これを部品寸法に切断
し焼成して焼成後の積層チップに外部電極を夫々設けて
製造されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の積層チップイン
ダクタでは、スルーホール形成後の磁性体グリーンシー
ト上にコイル用導体パターンを形成しているため、例え
ば図7に示すようにスルーホール12aが目的位置(図
中の破線位置)からずれて形成されると、導体パターン
11が正しく形成された場合でも該導体パターン11の
接続端部とスルーホール12aとが合致しなくなり、ず
れ量が大きくなると隣接する導体パターン相互に所期の
導通が得られなくなる問題点がある。この問題は上記の
積層チップインダクタに限らず、同様のコイル導体を備
えた他の積層型電子部品にも共通して生じ得る。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、隣接する導体パターン相
互の接続を確実、且つ良好に行える積層型電子部品を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、複数のシート間夫々に挟まれた
コイル用導体パターンを該シートに設けたスルーホール
を介して螺旋状に接続して成る積層構造のコイル導体を
備えた積層型電子部品において、上記スルーホールを、
その一部が導体パターンの接続部位と重なる領域内に複
数個形成したことを特徴としている。
【0008】請求項2の発明は、請求項1記載の積層型
電子部品におけるスルーホール形成領域の大きさ及び位
置を、スルーホールを形成する際に生じ得る位置ずれ範
囲に基づいて設定したことを特徴としている。
【0009】請求項3の発明は、請求項1または2記載
の積層型電子部品におけるスルーホールを多角形とした
ことを特徴としている。
【0010】請求項4の発明は、請求項1乃至3の何れ
か1項記載の積層型電子部品において、スルーホールが
レーザ光照射で形成されたものであることを特徴として
いる。
【0011】
【作用】請求項1の発明では、隣接するコイル用導体パ
ターンを相互に接続するためのスルーホールを、その一
部が導体パターンの接続部位と重なる領域内に複数個形
成しているので、スルーホール形成位置にずれを生じた
場合でも、上記領域内に形成された複数のスルーホール
の一部を利用して導体パターン相互の接続を行うことが
できる。
【0012】請求項2の発明では、スルーホール形成領
域の大きさ及び位置を、スルーホールを形成する際に生
じ得る位置ずれ範囲に基づいて設定してあるので、スル
ーホール形成に伴う全ての位置ずれを上記領域で確実に
吸収して、導体パターン相互の接続をより確実に行うこ
とができる。
【0013】請求項3の発明では、スルーホールを多角
形とすることで円形の場合に比べてスルーホールを隙間
なく高密度で形成することが可能となる。
【0014】請求項4の発明では、スルーホールがレー
ザ光照射にて形成されているので該スルーホールに高い
位置精度及び形状精度を確保できる。
【0015】
【実施例】図1には本発明を適用した積層チップインダ
クタの分解斜視図を示してある。この積層チップインダ
クタは、略コ字状のコイル用導体パターン1を上面に有
する複数の磁性体シート2と導体パターンを有しないカ
バー用の複数の磁性体シート3とを上下に積層し、該積
層体の外面にコイル端と導通する外部電極(図示省略)
を設けて構成されている。
【0016】図2に拡大上面図を示すように、各磁性体
シート2には、導体パターン1の接続端部がその一部に
重なる領域R内に計9個のスルーホール2aが3×3の
2次元配列で設けられており、各導体パターン1は9個
のうちの2個のスルーホール2aを介して螺旋状に接続
されてコイル導体を形成している。
【0017】図示例では、スルーホール2aを形成する
際に生じ得る位置ずれ範囲を考慮して、隣接する導体パ
ターン2aの接続端部の対向面積の約4倍の面積を有す
る矩形状の領域R(横幅Rx,縦幅Ry)を設定し、該
領域R内に9個のスルーホール2aを同一ピッチで形成
してある。具体的な数値を挙げれば、導体パターン1の
幅Wは150μm、領域Rの横幅Rxと縦幅Ryは共に
250μm、スルーホール2aの孔径は50μm、スル
ーホール2aの中心ピッチは100μmである。
【0018】ここで、図1に示した積層チップインダク
タの好適な製造方法について説明する。まず、フェライ
ト等の磁性体粉末を含有するスラリーをベースフィルム
上に一定厚みで塗布して磁性体グリーンシートを形成す
る。次に、この磁性体グリーンシートに部品取得個数に
対応した9個1群のスルーホールを形成する。
【0019】スルーホールの形成にはマスク式レーザ加
工法、詳しくはYAG等のレーザ光源から発振されたノ
ーマルパルスのレーザ光をスルーホール群に対応した透
光部を有するマスクに照射し、該透光部を通過した光を
レンズで集光して所定の結合比で磁性体グリーンシート
に照射して9個1群のスルーホールを一括で形成し、1
ショット毎にシートをXY方向に移動、或いはレーザ照
射位置をガルバノミラーで変更して必要数のスルーホー
ル群を形成する方法が好ましく採用できる。
【0020】次に、スルーホール形成後の磁性体グリー
ンシート上に、Ag等の導体ペーストを用いて、その接
続端部がスルーホール群の一部に重なるように部品取得
個数に対応した略コ字形のコイル用導体パターンをスク
リーン印刷等によって形成する。この磁性体グリーンシ
ートは導体パターンの種類に合わせて種々のものが用意
される。次に、導体パターンが形成された磁性体グリー
ンシートと、導体パターンが形成されていないカバー用
の磁性体グリーンシートとを、ベースフィルムを剥しな
がら所定の順序で上下に積層し圧着する。次に、圧着後
の積層体を部品寸法に切断して焼成し、焼成後の積層チ
ップの所定位置に外部電極用の導体ペーストを塗布或い
は印刷してこれを焼き付けて外部電極を形成する。
【0021】上述の積層チップインダクタでは、スルー
ホール2aが、その一部が導体パターン1の接続端部に
重なる大きな領域R内に計9個形成されているので、ス
ルーホール2aが目的位置からずれて形成された場合で
も、領域R内にある9個のスルーホール2aの一部を利
用して隣接する導体パターンを相互に接続することが可
能となる。
【0022】例えば、図3に示すようにスルーホール形
成位置が−X方向に150μmずれた場合は導体パター
ン1には3個のスルーホール2aが合致し、また図4に
示すようにスルーホール形成位置が−X方向に100μ
m,−Y方向に50μmずれた場合は導体パターン1に
は6個のスルーホール2aが合致し、更に図5に示すよ
うにスルーホール形成位置が+X方向に100μm,−
Y方向に150μmずれた場合は導体パターン1には1
個のスルーホール2aが合致することになり、何れの場
合も1乃至複数個のスルーホール2aを介して導体パタ
ーン1は問題なく接続される。製法上、導体パターン形
成位置にずれを生じ難いが、仮に導体パターン形成位置
にずれを生じた場合でも上記と同様にこれを吸収できる
ことは勿論である。
【0023】上記のスルーホール2aの個数及び形成ピ
ッチは種々変更可能であり、図8に示すように個数を増
加し形成ピッチを小さくすれば、位置ずれに対する吸収
能力を向上させ、導体パターン相互の導通面積を確保す
ることができる。
【0024】上記のスルーホール形成領域Rの大きさは
スルーホール2aを形成する際に生じ得る位置ずれ範囲
に基づいて適宜拡大縮小することが可能であり、例えば
位置ずれが図3においてY方向のみに現れる場合には図
9に示すように領域Rを同方向に設定して該領域Rに複
数のスルーホール2aを形成したり、また位置ずれが図
3においてX方向のみに現れる場合には図10に示すよ
うに領域Rを同方向に設定して該領域Rに複数のスルー
ホール2aを形成するようにしてもよい。
【0025】また、スルーホール2aの形状は上記の円
形に限られるものではなく、四角形(図11参照)や三
角形(図12参照)等の多角形や楕円形であってもよ
い。スルーホール2aを多角形とすれば円形や楕円形の
場合に比べて該スルーホール2aを隙間なく高密度で形
成することが可能であり、導体パターン相互の導通面積
を確保する場合に有利である。
【0026】更に、スルーホール形成領域Rの形状は上
記の矩形状に限られるものではなく、円形(図13参
照)や他の形状であってもよく、該領域Rの形状を先に
述べた位置ずれ範囲の輪郭に従って設定してもよい。
【0027】尚、上述の実施例では本発明を積層チップ
インダクタに適用した例を説明したが、磁性体等から成
るシートにスルーホール及びコイル用導体パターンを形
成するようにした他の積層型電子部品、例えば積層チッ
プビーズ,積層トランス,積層複合部品,積層混成集積
回路等の電子部品に幅広く適用でき同様の効果を得るこ
とができる。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1の発明に
よれば、スルーホール形成位置或いは導体パターン形成
位置にずれを生じた場合でも、領域内に形成された複数
のスルーホールの一部を利用して導体パターン相互の接
続を確実、且つ良好に行うことができ、従来における接
続不良等の問題を完全に解消できる。
【0029】請求項2の発明によれば、スルーホール形
成に伴う全ての位置ずれを上記領域で確実に吸収して、
導体パターン相互の接続をより確実に行うことができ
る。
【0030】請求項3の発明によれば、円形や楕円形の
場合に比べてスルーホールを隙間なく高密度で形成する
ことが可能であり、導体パターン相互の導通面積を確保
する場合に有利である。
【0031】請求項4の発明によれば、スルーホールに
高い位置精度及び形状精度を確保して上記の接続をより
確実化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る積層チップインダクタの分解斜視
【図2】図1に示した磁性体シートの拡大上面図
【図3】作用説明図
【図4】作用説明図
【図5】作用説明図
【図6】従来例を示す積層チップインダクタの分解斜視
【図7】従来問題の説明図
【図8】本発明の他の実施例を示す要部拡大図
【図9】同要部拡大図
【図10】同要部拡大図
【図11】同要部拡大図
【図12】同要部拡大図
【図13】同要部拡大図
【符号の説明】
1…コイル用導体パターン、2…磁性体シート、2a…
スルーホール、R…スルーホール形成領域、3…磁性体
シート。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のシート間夫々に挟まれたコイル用
    導体パターンを該シートに設けたスルーホールを介して
    螺旋状に接続して成る積層構造のコイル導体を備えた積
    層型電子部品において、 上記スルーホールを、その一部が導体パターンの接続部
    位と重なる領域内に複数個形成した、 ことを特徴とする積層型電子部品。
  2. 【請求項2】 スルーホール形成領域の大きさ及び位置
    を、スルーホールを形成する際に生じ得る位置ずれ範囲
    に基づいて設定した、 ことを特徴とする請求項1記載の積層型電子部品。
  3. 【請求項3】 スルーホールが多角形である、 ことを特徴とする請求項1または2記載の積層型電子部
    品。
  4. 【請求項4】 スルーホールがレーザ光照射で形成され
    たものである、 ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の積
    層型電子部品。
JP33203293A 1993-12-27 1993-12-27 積層型電子部品 Pending JPH07192921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33203293A JPH07192921A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 積層型電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33203293A JPH07192921A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 積層型電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07192921A true JPH07192921A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18250378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33203293A Pending JPH07192921A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 積層型電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07192921A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948200A (en) * 1996-07-26 1999-09-07 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method of manufacturing laminated ceramic electronic parts
KR100552010B1 (ko) * 1998-02-02 2006-02-17 다이요 유덴 가부시키가이샤 적층전자부품 및 그 제조방법
JP2009170446A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法
JP2012204475A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Tdk Corp 積層電子部品
JP2015198242A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. チップ型コイル部品及びその実装基板
JP2018050022A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. コイル電子部品
JP2018101747A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日本碍子株式会社 電流検出用の耐熱性素子
JP2018186241A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社村田製作所 電子部品およびその製造方法
US20200203051A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Tdk Corporation Multilayer coil component

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948200A (en) * 1996-07-26 1999-09-07 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method of manufacturing laminated ceramic electronic parts
US6200405B1 (en) 1996-07-26 2001-03-13 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method of manufacturing laminated ceramic electronic parts
KR100552010B1 (ko) * 1998-02-02 2006-02-17 다이요 유덴 가부시키가이샤 적층전자부품 및 그 제조방법
JP2009170446A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法
JP2012204475A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Tdk Corp 積層電子部品
JP2015198242A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. チップ型コイル部品及びその実装基板
JP2018050022A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. コイル電子部品
JP2018101747A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 日本碍子株式会社 電流検出用の耐熱性素子
JP2018186241A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社村田製作所 電子部品およびその製造方法
US20200203051A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-25 Tdk Corporation Multilayer coil component
CN111354545A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 Tdk株式会社 层叠线圈部件
JP2020102491A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 Tdk株式会社 積層コイル部品
US11651886B2 (en) 2018-12-20 2023-05-16 Tdk Corporation Multilayer coil component
CN111354545B (zh) * 2018-12-20 2023-12-29 Tdk株式会社 层叠线圈部件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002252117A (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
US5386206A (en) Layered transformer coil having conductors projecting into through holes
TWI578872B (zh) 印刷電路板之多層導線結構、磁性元件及其製造方法
JP2019079844A (ja) 積層コイル部品及びその製造方法
JPH05135968A (ja) トランス用コイル素子、並びにそのコイル素子を用いたトランス、及びそのトランスの結線方法
JPH0855726A (ja) 積層型電子部品及びその製造方法
JPH07192921A (ja) 積層型電子部品
JPH1167554A (ja) 積層型コイル部品及びその製造方法
JP3680758B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPH0669057A (ja) 積層チップインダクタの製造方法
CN106376173B (zh) 印刷电路板的多层导线结构、磁性元件及其制造方法
JP2010103184A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JP2002246752A (ja) セラミック多層基板のビアホール構造
JP2006066829A (ja) 積層型電子部品及びその製造方法
JPH11354326A (ja) 積層型インダクタ、及びその製造方法
JP2010103175A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JPH0757935A (ja) 積層チップインダクタ
JPS6373606A (ja) 厚膜インダクタの製造方法
JP2002151331A (ja) 積層チップ部品及びその製造方法
JPH08227821A (ja) 電子厚肉フィルム素子の成端及び電子厚肉フィルム素子の製造方法
US20230119231A1 (en) Multilayer inductor
JP2010103176A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JPH0354808A (ja) 積層型インダクタンス部品
JPH0555067A (ja) 積層セラミツクインダクタの製造方法
JP2003338410A (ja) 積層インダクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000829