JPH0718413A - 金属材料の表面処理方法 - Google Patents

金属材料の表面処理方法

Info

Publication number
JPH0718413A
JPH0718413A JP15723492A JP15723492A JPH0718413A JP H0718413 A JPH0718413 A JP H0718413A JP 15723492 A JP15723492 A JP 15723492A JP 15723492 A JP15723492 A JP 15723492A JP H0718413 A JPH0718413 A JP H0718413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
coating film
projection
metallic
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15723492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichi Ida
浩一 射田
Kazunari Ueda
一成 上田
Akio Gokan
昭男 後閑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SILICONE KK
Original Assignee
TOKYO SILICONE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SILICONE KK filed Critical TOKYO SILICONE KK
Priority to JP15723492A priority Critical patent/JPH0718413A/ja
Publication of JPH0718413A publication Critical patent/JPH0718413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属光沢を保持し、かつ塗膜との密着性が良
く、さらに平滑な塗膜表面が得られる金属材料に対する
表面処理方法を提供する。 【構成】 金属材料の表面に不定形の投射材にて鋭利な
突起状の表面状態を形成した後、鋭利な突起状の先端の
みを平らにする金属材料に対する表面処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属光沢を保持し、か
つ塗膜との密着性が良く、さらに薄膜でも平滑な塗膜表
面が得られる塗装前処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、金属材料に対する塗膜形成の塗装
前処理方法としてはエッチング、酸化皮膜の形成等の化
成処理やサンドブラスト等の物理的処理が用いられてい
る。また、金属光沢を保持したい場合には、トリクロロ
エタン等による脱脂や超音波による洗浄等の汚れを除去
する方法が一般的で、まれに銅等の金属材料の場合は酸
化皮膜を除去する目的で化成処理が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、エッチング、
酸化皮膜の形成等の化成処理やサンドブラスト等の物理
的処理を金属材料に行うと金属の持つ光沢が著しく損な
われるばかりでなく、化成処理の場合は被処理物の材質
や形成した化成皮膜の耐熱上の制約や、化成処理工程で
起こる作業環境保持対策や排水処理の問題等を生じ、物
理的処理の場合は被処理物の処理面が著しく荒れるた
め、数十μmの塗膜をその上に形成させた場合、塗膜表
面が被処理物の凹凸の影響で平滑な塗膜表面を形成でき
ないと言う問題等がある。また、下地を粗面化せずトリ
クロロエタン等による脱脂や超音波による洗浄等の汚れ
を除去する方法等のみでは、金属光沢を保持できるが塗
膜との十分な密着力が得られないと言う問題がある。こ
のため、金属光沢を保持し、かつ塗膜との密着性が良
く、さらに薄膜でも平滑な塗膜表面が得られる塗装前処
理方法が望まれていた。本発明は上記従来の課題を解決
するものであり、金属光沢を損なわず、かつ塗膜との密
着性が向上し、さらに薄膜でも平滑な塗膜表面が得られ
る塗装前処理方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は金属材料の表面
に鋭利な突起状の表面状態を形成させた後、鋭利な突起
状の先端のみを平らにすることにより、金属光沢を保持
し、かつ塗膜との密着性が向上し、さらに薄膜でも平滑
な塗膜表面が得られる塗装前処理方法である。金属材料
の表面に鋭利な突起状の表面状態を形成させる方法は、
不定形の投射材を金属材料の表面に投射する等の方法で
良く、また金属材料の表面に鋭利な突起状態を形成させ
た後、鋭利な突起状の先端のみを平らにする方法は、球
状の投射材を鋭利な突起状の先端のみに投射する、また
は圧縮、切削、及び研磨による方法で良い。
【0005】
【作用】本発明では金属材料の表面に不定形の投射材に
より鋭利な突起状の表面状態を形成させた後、球状の投
射材を鋭利な突起状の先端のみに投射する、または圧
縮、切削、及び研磨にて突起状の先端のみを平らにする
ことにより、金属光沢を保持し、かつ塗膜との密着性が
向上し、さらに薄膜でも平滑な塗膜表面が得られる。第
1図は本発明の表面処理を施した金属材料を真上から見
た模式図であり、第2図は不定型の投射材にて金属材料
の表面を鋭利な突起状に処理したものの断面の模式図で
ある。また、第3図は第2図の鋭利な突起状の先端のみ
を平らに処理したものの断面の模式図である。第1図か
ら明らかなように、真上から見るとほぼ平面状であり、
そのため、金属光沢を示し、かつ薄膜でも平滑な塗膜表
面を形成することができる。第3図から明らかなよう
に、断面を見ると塗膜と基材がアンカー効果を形成でき
るような形状になっている。そのため、塗膜との密着性
も優れている。このように、本発明は金属光沢を保持
し、かつ塗膜との密着性が向上し、さらに薄膜でも平滑
な塗膜表面が得られると言う機能を発現することができ
る。本発明が効果を発揮できる金属材料としては材質お
よび形状とも特に制限はなく、金属材料全般に適用可能
である。本発明に適用できる塗膜としては特に制限はな
いが、金属光沢を保持できる特徴を生かす意味で、透明
の塗膜が好ましく、また塗膜形成前の状態が低粘度なも
のの方が基材との密着力がより発揮できる。なお、本発
明の表面処理を施した金属材料上にメッキを行うと無処
理の金属材料上にメッキした場合に比ベファッション性
が向上する。また、本発明を金属材料に施したのみでも
無処理の金属材料に比ベファッション性が付与されるた
め、塗膜を形成せずに利用しても何ら問題はない。例え
ば、ステンレスに本発明の処理を行い350℃程度に加
熱すると、ゴールド調になり、アルミに本発明の処理を
行うと落ちついたシルバー調になる。
【0006】
【実施例】
(実施例1)表1に本発明の処理条件を示す。
【0007】
【表1】 表2に通常のブラスト処理条件を示す。
【0008】
【表2】 アルミ(Al100)、ステンレス(SUS304)及
び鉄(SS41)の金属材料に対し、トリクロロエタン
による脱脂を行った後、表1及び表2に示す条件による
処理とトリクロロエタンによる脱脂のみの処理をした上
に、ポリエーテルサルフォンの透明の塗料をスプレーコ
ーティングし、320℃×15分焼き付けて成膜し各種
試料を準備した。なお、ポリエーテルサルフォンの膜厚
は8〜12μmとした。準備した各種試料を95℃以上
の熱水中に浸漬し、24時間ごとに外観検査した。この
結果を、表3に示した。なお、本発明とブラスト処理後
の外観についても同様に表3に示した。
【0009】
【表3】 表3から明らかなように本発明は金属光沢を保持し、か
つ塗膜との密着性が良い。これに対してサンドブラスト
では塗膜との密着性は良いが、金属光沢が全くなく、ま
たトリクロロエタンの脱脂のみでは金属光沢は保持され
るが、塗膜との密着性が良くない。以上の結果より、本
発明は金属光沢を損なわず、かつ塗膜との密着性に優れ
た塗装前処理方法として有効であることが明らかになっ
た。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の表面処理
方法は金属材料の表面に、まず鋭利な突起状の表面状態
を形成させ、次いでその鋭利な突起状の先端部のみを平
らにすることにより、金属光沢を保持し、かつ塗膜との
密着性が向上し、さらに薄膜でも平滑な塗膜表面が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表面処理を金属材料に施した平面図。
【図2】本発明の表面処理の不定形の投射材にて金属材
料の表面を処理したものの断面図。
【図3】図2の処理後、突起状の先端のみを平らに処理
したものの断面図。
【符号の説明】
1・・・金属材料部、 2・・・隙間
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B05D 7/14 Z

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属材料の表面に鋭利な突起状の表面状
    態を形成させた後、鋭利な突起状の先端のみを平らにす
    ることにより、金属光沢を保持し、かつ塗膜との密着性
    が向上し、さらに薄膜でも平滑な塗膜表面を形成するこ
    とができることを特徴とする金属材料の表面処理方法。
  2. 【請求項2】 金属材料の表面に鋭利な突起状の表面状
    態を形成させる方法が、不定形の投射材を金属材料の表
    面に投射することによって得られる請求項1記載の金属
    材料の表面処理方法。
  3. 【請求項3】 金属材料の表面に鋭利な突起状の表面状
    態を形成させた後、突起状の先端のみを平らにする方法
    が、球状の投射材を金属材料の表面に投射することによ
    って得られる請求項1記載の金属材料の表面処理方法。
  4. 【請求項4】 金属材料の表面に不定形の投射材を投射
    することによって得られた鋭利な突起状の先端のみを、
    球状の投射材を投射することにより平らにすることによ
    って得られる請求項1記載の金属材料の表面処理方法。
  5. 【請求項5】 金属材料の表面に不定形の投射材を投射
    することによって得られた鋭利な突起状の先端のみを、
    圧縮、切削、又は研磨のいずれかにより平らにすること
    によって得られる請求項1記載の金属材料の表面処理方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の処理後メッキを行う金属
    材料の表面処理方法。
JP15723492A 1992-05-02 1992-05-02 金属材料の表面処理方法 Pending JPH0718413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15723492A JPH0718413A (ja) 1992-05-02 1992-05-02 金属材料の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15723492A JPH0718413A (ja) 1992-05-02 1992-05-02 金属材料の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718413A true JPH0718413A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15645176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15723492A Pending JPH0718413A (ja) 1992-05-02 1992-05-02 金属材料の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718413A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1858256A2 (en) 2006-05-19 2007-11-21 Funai Electric Co., Ltd. Video display device
WO2023239194A1 (ko) * 2022-06-09 2023-12-14 와이엠티 주식회사 금속층, 이를 포함하는 캐리어 부착 금속박 및 이를 포함하는 인쇄회로기판

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1858256A2 (en) 2006-05-19 2007-11-21 Funai Electric Co., Ltd. Video display device
WO2023239194A1 (ko) * 2022-06-09 2023-12-14 와이엠티 주식회사 금속층, 이를 포함하는 캐리어 부착 금속박 및 이를 포함하는 인쇄회로기판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090255824A1 (en) Method for surface treating a substrate
DE60001666D1 (de) Verfahren zur erzeugung eines mit hartmetall beschichteten bauteils
US20130029132A1 (en) Magnesium alloy housing
US5545439A (en) Method for coating a metal cookware
CN110770018A (zh) 镀敷钢材
KR20100014275A (ko) 금속 유리 부품의 표면 처리 방법과 상기 방법으로 표면 처리된 금속 유리 부품
JP2020523486A (ja) 表面に電気めっき層を有する難溶融金属またはステンレス鋼、および難溶融金属またはステンレス鋼の表面の電気めっきプロセス
JPH0718413A (ja) 金属材料の表面処理方法
JP4693045B2 (ja) 金属ガラス部品の表面処理方法と該方法で表面処理された金属ガラス部品
JP2002361303A (ja) 耐汚れ性と耐食性に優れたステンレス鋼板とその製造方法。
US2856333A (en) Electroplating
TW200949022A (en) Surface treating method for housing
JP6169775B1 (ja) ステンレス鋼からなる部材の製造方法
JPH0688252A (ja) 金属装飾体及びその製造方法
JPS63141722A (ja) 深絞り用アルミニウム複合板の製造方法
JPS6340865B2 (ja)
JPH07173635A (ja) 金属の表面処理方法
KR100496674B1 (ko) 알루미늄 또는 알루미늄합금의 표면처리용액 및 이에 의해표면처리된 알루미늄 및 알루미늄합금
JP2008184669A (ja) クリップ、及び、その製造方法
JPH02149685A (ja) チタンの下地処理方法とチタン基複合材料
KR20230077067A (ko) 티타늄 소재의 무전해 니켈 도금방법
JPH0999488A (ja) 接着剤付きポリイミドテープとステンレス鋼板との接着方法
JP2022187296A (ja) 古銭リングの製造方法
JP2005042196A (ja) 表面処理アルミニウム材
JP2793229B2 (ja) 表面処理方法