JPH0717912U - ブローバイガス通路構造 - Google Patents

ブローバイガス通路構造

Info

Publication number
JPH0717912U
JPH0717912U JP4882293U JP4882293U JPH0717912U JP H0717912 U JPH0717912 U JP H0717912U JP 4882293 U JP4882293 U JP 4882293U JP 4882293 U JP4882293 U JP 4882293U JP H0717912 U JPH0717912 U JP H0717912U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
gas
oil
passage
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4882293U
Other languages
English (en)
Inventor
茂良 伊藤
宏司 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP4882293U priority Critical patent/JPH0717912U/ja
Publication of JPH0717912U publication Critical patent/JPH0717912U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸気先行冷却方式においてもエンジンを大型
化することなく低コストにてブローバイガス通路を設け
る。 【構成】 クランクケース4内のブローバイガスの吸入
口9をシリンダブロック1の一端部のクランクシャフト
軸受部とオイルポンプケーシング7との間における一側
上部空間8に設け、この吸入口9に連通するブローバイ
ガス通路11をシリンダブロック1の一端部に形成する
とともにその出口穴12をウォータポンプ5の取付面1
3に開口し、ウォータポンプケーシング14に出口穴1
2に連通する通路15とガス流出口を設け、このガス流
出口とシリンダヘッドカバーのカム室に連通するガス流
入口を配管接続した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はブローバイガス通路構造に関し、特にシリンダヘッドに吸気先行冷却 通路を設けた内燃機関において効果的に適用できるブローバイガス通路構造に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、クランクケース内に流入したブローバイガスは、例えば実開昭61−9 1014号公報や実開平3−61112号公報等に開示されているように、シリ ンダブロック及びシリンダヘッドの長手方向中央部の一側に設けられたブローバ イガス通路を介してシリンダヘッドカバー内に導かれ、このシリンダヘッドカバ ー内の上部に形成されたヘッドオイルセパレータにてオイルを分離除去された後 一方向弁を介して吸気通路に導入されている。又、シリンダブロック及びシリン ダヘッドにおけるブローバイガス通路は、通常中子による鋳抜き方式によって設 けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、吸気の充填効率を高めるためにシリンダヘッドに吸気先行冷却通路 を設けた場合には、シリンダヘッドに中子鋳抜き方式のブローバイガス通路を設 けることができず、無理にブローバイガス通路を設けようとするとそれだけエン ジンが大型化するという問題がある。また、傾斜時の油面変動の影響が少なくな るように、エンジンの長手方向の中央部にブローバイガス通路を設けると、クラ ンクケース内でのオイルの飛散が激しいためにブローバイガス吸入口にオイルセ パレータが必要であり、中子を用いて鋳造する必要があるが、中子鋳抜き方式は 生産性が悪く、コスト高になるという問題がある。
【0004】 なお、このような問題を解消するために、シリンダブロックの一端部にブロー バイガス通路を設け、そこから外部配管にてシリンダヘッドを迂回させてシリン ダヘッドカバーにブローバイガスを導入することも考えられるが、エンジンの一 端にはウォータポンプがあり、側面にはオルタネータ等の補機があるためにシリ ンダブロックのブローバイガス通路から外部への取り出しが不可能である。
【0005】 本考案は、このような従来の問題点に鑑み、吸気先行冷却方式においてもエン ジンを大型化することなくブローバイガス通路を設けることができる低コストの ブローバイガス通路構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、クランクケース内のブローバイガスの吸入口を、シリンダブロック の一端部のクランクシャフト軸受部とオイルポンプケーシングとの間における一 側上部空間に設け、この吸入口に連通するブローバイガス通路をシリンダブロッ クの一端部に形成するとともにその出口穴をウォータポンプの取付面に開口し、 ウォータポンプケーシングにシリンダブロックの出口穴に連通する通路とガス流 出口を設け、このガス流出口とシリンダヘッドカバーのカム室に連通するガス流 入口を配管接続したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案によれば、クランクケース内のブローバイガスは、シリンダブロックの 一端部のクランクシャフト軸受部とオイルポンプケーシングとの間における一側 上部空間に設けた吸入口からシリンダブロックの一端部のブローバイガス通路を 通り、ウォータポンプケーシングに形成した通路を通り、シリンダヘッドを迂回 する配管を通ってシリンダヘッドカバーのカム室内に導入される。従って、吸気 先行冷却方式のエンジンにおいてもエンジンを大型化することなくブローバイガ ス通路を形成することができる。しかも、ブローバイガス吸入口をシリンダブロ ックの一端部のクランクシャフト軸受部とオイルポンプケーシングとの間におけ る一側上部空間に設けているので、オイルの飛散が殆ど無くかつ油面から高い位 置に吸入口が位置するのでオイルを吸い込む恐れが少なく、かつエンジン傾斜に 伴う大きな油面変動によって空間上部の吸入口から万一オイルを吸入しても、ブ ローバイガスはシリンダヘッドカバーのカム室に導入され、ここでオイルが一次 分離された後シリンダヘッドカバー上端部のオイルセパレータに流入するので、 吸気中へのオイルの混入による排気ガスの白煙化等の問題を生ずることもない。
【0008】 また、シリンダブロックのブローバイガス通路はオイルセパレータが無くて単純 であるため機械加工にて低コストにて形成することができる。更に、ブローバイ ガスは外部の配管を通る前にウォータポンプケーシング内の通路を通る間に加熱 されるため、外部配管を通過する間に冷却されてオイルが白濁・劣化する恐れも 無くなる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図6を参照して説明する。
【0010】 まず、図6により本実施例におけるブローバイガスの流れの概略を説明すると 、破線の矢印で示すようにクランクケース内のブローバイガスは、シリンダブロ ック1の前端部のブローバイガス通路、ウォータポンプ5内の通路を通り、外部 配管6にてシリンダヘッド2を迂回してシリンダヘッドカバー3内のカム室に導 入される。
【0011】 以下、順を追って詳細に説明する。図1、図2において、シリンダブロック1 の下部がオイルパン25にて閉じられてクランクケース4が形成され、このクラ ンクケース4内にブローバイガスが流出する。このブローバイガスの吸入口9は 、シリンダブロック1の前端部の第1クランクシャフト軸受部とオイルポンプケ ーシング7との間における一側上部空間8に形成されている。詳細には、オイル ポンプケーシング7の一側上部にシリンダブロック1の前端面に向かって開口す る小室10aが形成されるとともにその下面にブローバイガス吸入口9が形成さ れ、シリンダブロック1の前端部には小室10aに対向して小室10bが形成さ れ、これら小室10a、10bにて吸入室10が形成されている。シリンダブロ ック1の前端一側部にその上端面から小室10bに貫通するブローバイガス通路 11がキリ穴加工にて形成されている。このブローバイガス通路11の上端近傍 からシリンダブロック1の前端面上部に形成したウォータポンプ5の取付面13 に向けて出口穴12が開口形成されている。尚、ブローバイガス通路11の上端 開口はシリンダブロック1上に配置されるシリンダヘッド2にてガスケットを介 して閉鎖される。
【0012】 ウォータポンプ5のウォータポンプケーシング14には、図3、図4に詳細に 示すように、一端開口がシリンダブロックの出口穴12に連通するL字状に屈曲 した通路15が形成され、この通路15の他端がウォータポンプケーシング14 の上端一側に斜め上向きに突設されたガス流出口16に連通されている。また、 この通路15はウォータポンプケーシング14のシリンダヘッド2に向かう吐出 通路17に隣接して形成されており、そのためこの吐出通路17を通る高温の冷 却水によって通路15を通るブローバイガスが加熱される。
【0013】 ウォータポンプケーシング13のガス流出口16は、外部配管6にてシリンダ ヘッドカバー3に形成されたガス流入口18に接続されている。図5において、 シリンダヘッドカバー3内の下部はカム室19とされ、その上部にバッフルプレ ート20にて区画されたオイルセパレータ21が配設されている。このオイルセ パレータ21は、バッフルプレート20の適所に形成された入口22とシリンダ ヘッドカバー3の上部側面適所に形成された出口23との間に屈曲及び拡縮した ガス通路を形成して構成され、このガス通路を通る間に分離されたオイルはバッ フルプレート20に形成された適宜オイル流出穴(図示せず)からカム室19に 流出する。ガス流入口18はシリンダヘッドカバー3の前端部の上部に配置され 、オイルセパレータ21の前部にカム室19に連通するように形成された連通空 間24に接続されている。また、出口23はエアクリーナ(図示せず)に接続さ れ、オイルを分離されたブローバイガスが吸気に混合される。
【0014】 以上の構成によると、クランクケース4内のブローバイガスは、シリンダブロ ック1の一端部のクランクシャフト軸受部とオイルポンプケーシングとの間にお ける一側上部空間8に設けたブローバイガス吸入口9からシリンダブロック1の 一端部一側のブローバイガス通路11を通り、ウォータポンプケーシング14に 形成した通路15を通り、シリンダヘッド2を迂回する外部配管6を通ってシリ ンダヘッドカバー3のカム室19内に導入され、シリンダヘッド2の一側にプロ ーバイガス通路を形成する必要がない。従って、吸気先行冷却方式のエンジンに おいてもエンジンを大型化することなくブローバイガスをシリンダヘッドカバー 3の上部のオイルセパレータ21に導くことができる。
【0015】 また、ブローバイガス吸入口9を、シリンダブロック1の前端部のクランクシ ャフト軸受部とオイルポンプケーシング7との間における一側上部空間8に設け ているので、オイルの飛散が殆ど無い位置でかつ油面から高い位置に吸入口9が 位置し、そのためオイルを吸い込む恐れは殆どない。しかもエンジン傾斜に伴う 大きな油面変動によって一側上部空間8の吸入口9から万一オイルを吸入しても 、ブローバイガスはシリンダヘッドカバー3のカム室9に導入され、ここでオイ ルが一次分離された後シリンダヘッドカバー3の上部のオイルセパレータ21に 流入するので、吸気中へのオイルの混入による排気ガスの白煙化等の問題を生ず ることもない。さらに、シリンダヘッドカバー3の上部にガス流入口18を位置 させているので、カム室19で油面が上がってきてもブロバイガスによってオイ ルが吹き上げられる恐れがなく、オイルの吹き上げによってオイルを持ち去る恐 れも無くすことができる。
【0016】 また、シリンダブロック1のブローバイガス通路11はオイルセパレータが無 くて単純であるためキリ穴加工にて低コストにて形成することができる。
【0017】 更に、ブローバイガスは外部配管6を通る前にウォータポンプケーシング14 内の通路15を通る間に吐出通路17を通る高温の冷却水にて加熱されるため、 ブローバイガス中のオイルが外部配管6を通過する間に冷却されて白濁・劣化す るというような恐れも無くなる。
【0018】 以上のように、ウォータポンプケーシング14の一部にブローバイガスを通す 通路15を形成したことによってシリンダブロック1の前端部にブローバイガス 通路11を形成することができ、これによりブローバイガス通路の理想的な配置 を限られたスペース内で低コストにて実現できたのである。
【0019】
【考案の効果】
本考案のブローバイガス通路構造によれば、以上のようにクランクケース内の ブローバイガスをシリンダブロックの一端部からウォータポンプケーシングを経 てシリンダヘッドを迂回してシリンダヘッドカバーのカム室に導入しているので 、吸気先行冷却方式のエンジンにおいてもエンジンを大型化することなくブロー バイガス通路を形成することができ、しかもブローバイガス吸入口をシリンダブ ロックの一端部のクランクシャフト軸受部とオイルポンプケーシングとの間にお ける一側上部空間に設けているので、オイルの飛散が殆ど無くかつ油面から高い 位置に吸入口が位置するためにオイルを吸い込む恐れが少なく、かつエンジン傾 斜に伴う大きな油面変動によって空間上部の吸入口から万一オイルを吸入しても 、ブローバイガスはシリンダヘッドカバーのカム室に導入され、ここでオイルが 一次分離された後シリンダヘッドカバー上端部のオイルセパレータに流入するの で、吸気中へのオイルの混入による排気ガスの白煙化等の問題を生ずる恐れはな く、またシリンダブロックのブローバイガス通路はオイルセパレータが無く単純 であるため機械加工にて低コストにて形成することができ、またブローバイガス は外部の配管を通る前にウォータポンプケーシング内の通路を通る間に加熱され るため、外部配管を通過する間に冷却されてオイルが白濁・劣化する恐れも無く なる等、多大な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のブローバイガス通路構造の一実施例の
要部の構成を示すシリンダブロック前端部の縦断側面図
である。
【図2】図1のII−II矢視断面図である。
【図3】図1のIII −III 矢視図である。
【図4】図3のIV−IV矢視断面図である。
【図5】同実施例のシリンダヘッドカバーの前端部の縦
断正面図である。
【図6】同実施例の全体概略構成を示す正面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 3 シリンダヘッドカバー 4 クランクケース 5 ウォータポンプ 6 外部配管 7 オイルポンプケーシング 8 一側上部空間 9 ブローバイガス吸入口 11 ブローバイガス通路 12 出口穴 13 取付面 14 ウォータポンプケーシング 15 通路 16 ガス流出口 18 ガス流入口 19 カム室

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクケース内のブローバイガスの吸
    入口を、シリンダブロックの一端部のクランクシャフト
    軸受部とオイルポンプケーシングとの間における一側上
    部空間に設け、この吸入口に連通するブローバイガス通
    路をシリンダブロックの一端部に形成するとともにその
    出口穴をウォータポンプの取付面に開口し、ウォータポ
    ンプケーシングにシリンダブロックの出口穴に連通する
    通路とガス流出口を設け、このガス流出口とシリンダヘ
    ッドカバーのカム室に連通するガス流入口を配管接続し
    たことを特徴とするブローバイガス通路構造。
JP4882293U 1993-09-08 1993-09-08 ブローバイガス通路構造 Pending JPH0717912U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4882293U JPH0717912U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ブローバイガス通路構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4882293U JPH0717912U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ブローバイガス通路構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717912U true JPH0717912U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12813920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4882293U Pending JPH0717912U (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ブローバイガス通路構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717912U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Aichi Mach Ind Co Ltd ブローバイガス還流構造および内燃機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Aichi Mach Ind Co Ltd ブローバイガス還流構造および内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7047955B2 (en) Crankcase emission control device
US7201132B2 (en) Combustion engine of vertical shaft type
JPH0799087B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー
US4681068A (en) Blow-by gas processing arrangement for automotive internal combustion engines
KR100765584B1 (ko) 크랭크케이스의 환기장치
JP2001073738A (ja) 内燃機関のブリーザ室構造
JP2000087722A (ja) 4サイクルエンジンのブリーザ構造
EP1030037B1 (en) Breather system
US6199543B1 (en) Breather baffle
JPH0988582A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPH0717912U (ja) ブローバイガス通路構造
CN211549846U (zh) 一种高强度紧凑型气缸体
JP3378234B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JP3154004B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPS6210421Y2 (ja)
JPH04342864A (ja) 内燃機関のブリーザ室配置構造
JPH11223118A (ja) エンジンのブロ−バイガス通路
JP3013389B2 (ja) エンジンのブリーザ室構造
JP2020084968A (ja) シリンダブロック
KR100401606B1 (ko) 에어 세퍼레이터가 채용된 블로바이 시스템
JPS6126571Y2 (ja)
JPH06288218A (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPH0523788Y2 (ja)
JPH08158937A (ja) 内燃機関のクランクケース換気装置
JPH0550015U (ja) スラント型内燃機関におけるブローバイガス処理装置