JPH07178954A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07178954A
JPH07178954A JP5327000A JP32700093A JPH07178954A JP H07178954 A JPH07178954 A JP H07178954A JP 5327000 A JP5327000 A JP 5327000A JP 32700093 A JP32700093 A JP 32700093A JP H07178954 A JPH07178954 A JP H07178954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
electrode
image forming
aperture
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5327000A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kondou
丈詞 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP5327000A priority Critical patent/JPH07178954A/ja
Priority to US08/350,049 priority patent/US5805185A/en
Publication of JPH07178954A publication Critical patent/JPH07178954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array
    • G03G15/346Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array by modulating the powder through holes or a slit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/41Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing
    • B41J2/415Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit
    • B41J2/4155Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit for direct electrostatic printing [DEP]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2217/00Details of electrographic processes using patterns other than charge patterns
    • G03G2217/0008Process where toner image is produced by controlling which part of the toner should move to the image- carrying member
    • G03G2217/0025Process where toner image is produced by controlling which part of the toner should move to the image- carrying member where the toner starts moving from behind the electrode array, e.g. a mask of holes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 支持体上の非画像領域に、トナーが付着する
ことがなく、非画像領域へのトナーのかぶりを抑えて高
品質な印刷を可能する。 【構成】 トナー担持ローラによってアパチャ電極体の
アパチャの下方に帯電したトナーを供給し、制御手段に
よって選択的に各制御電極とトナー担持ローラとの間に
電位差を生じさせ、その電位差によるクーロン力により
トナーをアパチャ電極体のアパチャの方に引き出す。そ
して、制御手段によって、制御電極に電圧を印加しない
場合すなわち印刷が必要ないラインの場合には(S6:
NO)、背面電極ローラに電圧を印加させることがない
(S8)ので、不要なトナーが印刷用紙上に保持される
ことがなく、非画像領域のかぶりを少なく抑えることが
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機,プリンタ,プ
ロッタ,ファクシミリなどに利用し得る画像形成装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の画像形成装置の1つとし
て、複数の小さな孔(以下、アパチャと称す)を有した
アパチャ電極体に画像信号による駆動信号を印加するこ
とにより、トナー粒子のアパチャ通過を制御し、通過し
たトナー粒子により支持体(印刷用紙等)上に画像を得
る画像形成装置が、米国特許3,689,935号の明
細書で提案されている。
【0003】この画像形成装置においては、前記アパチ
ャ電極体は、絶縁体の層を挟んで片面に連続した導電体
の層からなる基準電極と、もう一方の面に互いに長手方
向に絶縁された導電層からなる複数の制御電極とから構
成され、各制御電極毎に前記3層を貫いて設けられるア
パチャを少なくとも1列有している。そして、この画像
形成装置は、さらに制御電極と基準電極との間に電位を
与える手段、例えば制御電極駆動回路と、印加された電
位によってアパチャを通るトナー粒子の流れを加速する
ように帯電したトナー粒子を発生する手段と、トナー像
が形成される支持体をアパチャ電極体に対して相対的に
移動させて支持体をトナー粒子流路中に位置させる手段
とから構成されている。
【0004】また、例えば米国特許出願946937
号、同926129号、同140266号、及び同92
6158号の明細書には、アパチャ電極体の支持体側に
制御電極を、そして、トナー供給側に基準電極を向けて
配置された画像形成装置が開示されている。この構成に
係るアパチャ電極体は、絶縁体よりなるシートと、この
シートの支持体側の面に取り付けられた制御電極と、ト
ナー供給側の面に取り付けられた基準電極とからなる構
成であった。
【0005】これに対して、特開平2−226261号
公報に記載される画像形成装置においては、アパチャ電
極体のトナー担持体側の面に制御電極が設けられ、画像
形成媒体側の面にシールド電極が設けられ、制御回路が
シールド電極と制御電極との間に接続されており、画像
信号に応じて、その画像部分に対応する制御電極への電
圧の印加によって、画像部分に対応するアパチャの近傍
に、シールド電極と制御電極との間に電界が形成される
ことにより、トナーがトナー担持体からアパチャのトナ
ー担持体側の開口へ飛ばされるとともに、画像部分に対
応するアパチャ内に到達する。アパチャ内に到達したト
ナーは、電圧が印加されている背面電極によって、画像
部分に対応するアパチャを通過して画像形成媒体に付着
し、画像を形成する。
【0006】この場合、支持体上にトナー粒子を付着さ
せない部分すなわち画像の空白部分を形成する時には、
上記米国特許に開示される画像形成装置に比べて、制御
電極に対して印加される電圧をトナー粒子を付着させる
部分の1/4程度に抑えている。尚、支持体上にトナー
像を形成する時をオン時と言う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た特開平2−226261号公報に記載される画像形成
装置においても、支持体上にトナー粒子を付着させる時
とトナー粒子を付着させない時とのトナー飛翔量に対す
る選択制御の差異が小さく、トナー粒子を付着させたく
ない時にも少量のトナーが飛翔してしまい、その飛翔し
たトナーによって支持体上に形成されたトナー像(画
像)にトナーのかぶりが生じるという問題がある。
【0008】特に、1ライン全てが非画像領域(トナー
粒子を付着させない部分)の場合にも、背面電極に電圧
が印加されているので、少量のトナーが支持体に飛翔し
てしまい、その非画像領域にも意図せず飛翔したトナー
によってトナーのかぶりが生じ、結果として印刷品質が
低下するものである。
【0009】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、支持体上の非画像領域に、トナ
ーが付着することがない高品質な印刷が可能な画像形成
装置を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像形成装置は、複数の開口部が形成され、
各開口部がそれぞれ電極を有する電極アレーと、トナー
を電極アレーの開口部の下方に供給するトナー供給手段
と、電極アレーに対しトナー供給手段と反対側に配置さ
れた背面電極と、電極アレーの各電極の電位を独立に制
御することにより、トナーをトナー供給手段から電極ア
レーの開口部を貫通して背面電極方向へ選択的に飛翔さ
せる電極駆動手段と、その電極駆動手段により、トナー
を飛翔させる電極数に応じて背面電極とトナー供給手段
との間の電位差を変化させる背面電極制御手段とを備え
ている。
【0011】また、前記背面電極制御手段が、前記電極
駆動手段がすべての電極においてトナーを飛翔させない
ように制御したとき、前記背面電極と前記トナー供給手
段との間の電位差をゼロにするようにしても良い。
【0012】更に、前記背面電極制御手段が、前記電極
駆動手段がすべての電極においてトナーを飛翔させない
ように制御したとき、前記背面電極と前記トナー供給手
段との間の電位差を逆電位とするようにしても良い。
【0013】
【作用】上記の構成を有する本発明の画像形成装置は、
トナー供給手段によって電極アレーの開口部の下方に帯
電したトナーを供給し、電極駆動手段によって選択的に
各電極とトナー供給手段との間に電位差を生じさせ、そ
の電位差によるクーロン力によりトナーをアレー電極の
開口部の方に引き出す。そして、背面電極制御手段によ
って、電極駆動手段により選択的に各電極とトナー供給
手段との間に電位差を生じさせた電極数に応じて、トナ
ー供給手段と背面電極との間に電位差を生じさせ、その
背面電極による電界によって引き出されたトナーを背面
電極方向に飛翔させて支持体上に保持させる。これによ
り、非画像領域のかぶりを少なく抑えることが可能とな
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照しながら説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施例に係る画像形成
装置の構成を示す概要図であり、トナー流制御手段とし
てのアパチャ電極体10の上側には、1mmの間隙を有
して、円筒状の背面電極ローラ12がフレーム(図示せ
ず)に回動可能に支持されており、図示しない回転駆動
装置により矢印A方向に回転させられる。
【0016】これらアパチャ電極体10と背面電極ロー
ラ12との間、即ち前記間隙に挿入される支持体として
のへ印刷用紙14が送られる。印刷用紙14は図示しな
い用紙送り装置によって背面電極ローラ12の下面に接
触する位置へ送られる。矢印Bで示す用紙方向送り方向
において背面電極ローラ12より下流側には定着装置1
6が設けられている。定着装置16は加熱ローラ18と
支持ローラ20とを有し、印刷用紙14を加熱して画像
を定着させる。
【0017】また、アパチャ電極体10は、図2に示す
ように帯状を成し、厚さ25μmのポリイミド製の絶縁
シート22に直径100μmの複数のアパチャ24が長
手方向に一列に形成されている。複数のアパチャ24は
絶縁シート22を貫通して形成され、絶縁シート22の
裏面には、アパチャ24を中心とする円環状の電極部2
6aと、該電極部26aを図1に示す制御電圧印加回路
28へ接続するためのリード部26bとから構成された
厚さ1μmの銅,金等の金属から成る制御電極26が取
り付けられている。ここで、絶縁シート22に厚さ25
μmのポリイミド製の絶縁シートを用いたのは、この絶
縁シート22をこれ以上薄くすると制御電極26等の取
り付けが困難になるからである。
【0018】また、アパチャ電極体10は、図1に示す
ように、トナー供給装置38のトナーケース40に取り
付けられている。トナーケース40の天壁には、印刷用
紙14の送り方向と直交する方向に延びる開口42が形
成され、アパチャ電極体10は、制御電極26が下にな
るとともに、長手方向が印刷用紙14の送り方向と直交
する方向に平行となる姿勢で配設されている。
【0019】トナーケース40内には、図1に示すよう
に、トナー担持ローラ32が用紙送り方向と直交する方
向と平行な軸線のまわりに回転可能に取り付けられてお
り、図示しない回転駆動装置により矢印G方向に回転さ
せられる。トナー担持ローラ32は、銅,アルミニウム
等金属から成る担持体電極44の表面に厚さ10μmの
ポリイミド製の絶縁層46が形成されて成り、トナーケ
ース40に、前記アパチャ電極体10の制御電極26に
接触すると共に、アパチャ電極体10をトナーケース4
0の上面から少し押し上げる状態となる位置に取り付け
られている。
【0020】また、トナーケース40内にはトナー担持
ローラ32より用紙送り方向において下流側にトナー3
4が収容されている。トナー34は電気絶縁性を有する
絶縁性トナーであり、トナー供給ローラ48によってト
ナー担持ローラ32に供給される。トナー供給ローラ4
8はトナー担持ローラ32とほぼ同じ長さを有し、トナ
ーケース40内にトナー担持ローラ32の回転軸線と平
行な軸線のまわりに回転可能に支持され、図示しない回
転駆動装置により矢印H方向に、すなわちトナー担持ロ
ーラ32と同方向に回転させられてトナー34をトナー
担持ローラ32に擦り付ける。
【0021】更に、トナーケース40内にはトナー供給
ローラ48の上方にトナー層規制ブレード50が設けら
れている。トナー層規制ブレード50は断面形状がV字
形を成し、トナー担持ローラ32とほぼ同じ長さを有
し、一方の板部52においてトナーケース42に固定さ
れ、他方の板部54はトナー担持ローラ32に対する接
線の方向に延びてトナー担持ローラ32に弾性的に接触
させられている。
【0022】前記背面電極ローラ12とトナー担持ロー
ラ32の担持体電極44との間には直流電源56が背面
電極制御回路58を介して接続されており、背面電極制
御回路58は、画像形成データに基づいて図示しない制
御手段により、背面電極ローラ12に+1KVの電圧が
印加されるように構成されている。また、制御電極26
と担持体電極44との間には、制御電圧印加回路28が
接続されている。制御電圧印加回路28は、画像形成デ
ータに基づいて前記制御手段により、制御電極26に0
Vもしくは+50Vの電圧を印加するように構成されて
いる。
【0023】次に、このように構成された画像形成装置
の印刷動作について図3を参照して説明する。
【0024】まず始めに、電源が投入され、画像形成デ
ータが送られてくると、供給ローラ48とトナー担持ロ
ーラ32とが、図1に示す矢印G方向,矢印H方向に回
転することにより、供給ローラ48から送られてくるト
ナー34はトナー担持ローラ32に擦りつけられ、マイ
ナスに帯電させられてトナー担持ローラ32上に担持さ
れる。トナー担持ローラ32上に担持されたトナー34
は、層規制ブレード50によって薄層化されるとともに
帯電された後、トナー担持ローラ32の回転によってア
パチャ電極体10に向かって搬送される。そして、トナ
ー担持ローラ32上のトナー34はアパチャ電極体10
に擦られつつアパチャ24の下方に供給される。
【0025】ここで、図示しない制御手段により、画像
形成データに基づいて、その1ラインにおける画像部分
(トナー粒子を付着させる部分)に対応する制御電極2
6には、制御電圧印加回路28から+50Vの電圧が印
加される。
【0026】その結果、画像部分に対応するアパチャ2
4の近傍には、制御電極26とトナー担持ローラ32と
の間の電位差により、制御電極26よりトナー担持ロー
ラ32に向かう電気力線が形成される。このときの電気
力線の強度は前記電位差に比例して制御電極26とトナ
ー担持ローラ32との距離に反比例する。
【0027】そして、前記制御電極26よりトナー担持
ローラ32に向かう電気力線により、マイナスに帯電さ
れたトナーは電位の高い方向にクーロン力を受け、トナ
ー担持ローラ32上からアパチャ24を通過して制御電
極26側に引き出される。
【0028】また、非画像部分(トナー粒子を付着させ
ない部分)に対応する制御電極26には、制御電圧印加
回路28から0Vの電圧が印加される。その結果、トナ
ー担持ローラ32と制御電極26との間には電界が形成
されないことにより、トナー担持ローラ32上のトナー
34は静電力を受けないためアパチャ24を通過しな
い。
【0029】一方、前記図示しない制御手段により、図
3に示す背面電極ローラ12の制御が開始され、制御手
段内に設けられたライン印刷フラグをリセットし(S
1)、画像形成データに基づいて、印刷しようとしてい
る1ラインにおいて画像部分(トナー粒子を付着させる
部分)があるか否かを判断する(S2〜S5)。そし
て、もし1ドット分でも画像部分があったならば(S
3:YES)、S5にてライン印刷フラグをONする。
【0030】そして、1ライン分の画像形成データにつ
いて判断を終了した場合には(S4:YES)、ライン
印刷フラグがONであるか否かを判別し(S6)、ライ
ン印刷フラグがONである場合、すなわち1ラインに1
ドット分以上画像部分がある場合には(S6:YE
S)、背面電極ローラ12に+1KVの電圧を印加する
(S7)。
【0031】これにより、制御電極26側に引き出され
たトナー34は、更に、背面電極ローラ12に印加され
ている電圧によって印刷用紙14とアパチャ電極体10
との間に形成される電界により、印刷用紙14に向かっ
て飛翔し、印刷用紙14上に堆積して画素を形成する。
【0032】そして、印刷用紙14は、その面上にトナ
ー34により1列の画素が形成される間に、アパチャ2
4列と垂直の方向に1画素分送られる。
【0033】また、前記S6の判別結果がNOの場合、
ライン印刷フラグがOFFで、1ラインに1ドットも画
像部分がない場合には、背面電極ローラ12に電圧を印
加しない(S8)。これにより、印刷用紙14とアパチ
ャ電極体10との間に電界が形成されないために、意図
しないトナーが飛翔することがなく、トナーのかぶりが
生じることがないので、真っ白なラインを形成すること
ができ、結果として高品質の印刷を行うことができる。
【0034】そして、上記したプロセスを繰り返すこと
により、印刷用紙14の全面にトナー像が形成される。
その後、形成されたトナー像は、定着装置16によって
印刷用紙14上に定着される。
【0035】このように、上記の画像形成装置において
は、1ラインに1ドットも画像部分がない場合には、背
面電極ローラ12に電圧を印加しないので、印刷用紙1
4とアパチャ電極体10との間に電界が形成されず、ト
ナーが飛翔することがなく、トナーのかぶりが生じるこ
とがない。このため、真っ白なラインを形成することが
でき、結果として高品質の印刷を行うことができる。
【0036】尚、本発明は、以上詳述した実施例に限定
されるものではなく、その主旨を逸脱しない範囲におい
て、種々の変更を加えることが可能である。
【0037】例えば、前記実施例においては、図示しな
い制御手段が、印刷ラインに画像部分があるか否かに基
づいて、背面電極ローラに+1KVの電圧を印加するよ
うにしていたが、制御手段により、制御電圧印加回路が
トナー粒子が飛翔するべく駆動する制御電極の個数をカ
ウントし、カウントされた個数に応じて、背面電極ロー
ラの電位を変化させるようにしても良い。
【0038】具体的には、1つのアパチャ列の駆動する
制御電極の個数が多いときには、背面電極ローラを高電
位とし、少なければ低電位にする。これにより、駆動し
た制御電極1個あたりの飛翔したトナー量が同時に駆動
した駆動した制御電極の個数に従って増減することとな
る。極論すれば、全ての制御電極でトナーを飛翔させる
場合にはトナー量が必要以上に飛翔することがなく、ま
た、全ての制御電極がトナーを飛翔させない場合には意
図しないトナーが飛翔する現象が少なくなり、非画像領
域のかぶりが減少する。
【0039】また、駆動する制御電極の個数に応じて背
面電極ローラの電圧を制御手段により増減させていた
が、全ての制御電極を駆動しないときだけ電圧を低電位
あるいはトナーを飛翔させるときの逆電位とし、駆動す
べき制御電極が1個でも存在すれば、背面電極ローラを
トナーを飛翔させるべく一定電位に保つものであっても
良い。
【0040】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の画像形成装置は、背面電極制御手段により、電極
駆動手段にて駆動される電極の個数に応じた電位差をト
ナー供給手段と背面電極との間に生じさせ、電極アレー
の開口部から引き出されたトナーを、背面電極による電
界により背面電極方向に飛翔して支持体上に保持するよ
うにしたので、支持体上の非画像領域に不要なトナーが
付着することがなく、非画像領域のかぶりを抑えること
ができ、高品質な印刷が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の画像形成装置の構成を具体化
した一実施例を示す断面図である。
【図2】図2は、本発明の画像形成装置に用いられるア
パチャ電極体の構成を示す斜視図である。
【図3】図3は、本発明の画像形成装置における背面電
極ローラの制御のフローチャートである。
【符号の説明】
10 アパチャ電極体(電極アレー) 12 背面電極ローラ 14 印刷用紙 22 絶縁シート 24 アパチャ 26 制御電極 28 制御電圧印加回路(電極アレー制御手段) 32 トナー担持ローラ(トナー供給手段) 34 トナー 48 供給ローラ 56 直流電源 58 背面電極制御回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の開口部が形成され、各開口部がそ
    れぞれ電極を有する電極アレーと、 トナーを前記電極アレーの開口部の下方に供給するトナ
    ー供給手段と、 前記電極アレーに対し前記トナー供給手段と反対側に配
    置された背面電極と、 前記電極アレーの各電極の電位を独立に制御することに
    より、前記トナーを前記トナー供給手段から電極アレー
    の開口部を貫通して前記背面電極方向へ選択的に飛翔さ
    せる電極駆動手段と、 その電極駆動手段により、トナーを飛翔させる電極数に
    応じて前記背面電極と前記トナー供給手段との間の電位
    差を変化させる背面電極制御手段とを備えたことを特徴
    とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記背面電極制御手段が、前記電極駆動
    手段がすべての電極においてトナーを飛翔させないよう
    に制御したとき、前記背面電極と前記トナー供給手段と
    の間の電位差をゼロにすることを特徴とする請求項1に
    記載した画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記背面電極制御手段が、前記電極駆動
    手段がすべての電極においてトナーを飛翔させないよう
    に制御したとき、前記背面電極と前記トナー供給手段と
    の間の電位差を逆電位とすることを特徴とする請求項1
    に記載した画像形成装置。
JP5327000A 1993-12-24 1993-12-24 画像形成装置 Pending JPH07178954A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327000A JPH07178954A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 画像形成装置
US08/350,049 US5805185A (en) 1993-12-24 1994-11-29 Back electrode control device and method for an image forming apparatus which varies an electric potential applied to the back electrode based on the number of driven aperture electrodes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327000A JPH07178954A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07178954A true JPH07178954A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18194196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5327000A Pending JPH07178954A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5805185A (ja)
JP (1) JPH07178954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0764540A2 (en) * 1995-09-22 1997-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Toner flight controlling method for an image forming aparatus

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503955C2 (sv) * 1994-09-19 1996-10-07 Array Printers Ab Metod och anordning för matning av tonerpartiklar i en printerenhet
JP2001509744A (ja) * 1994-12-15 2001-07-24 アライ プリンターズ アクティエボラーグ パウダ粒子を直接付着させるシリアル印刷システム
US6000786A (en) * 1995-09-19 1999-12-14 Array Printers Publ. Ab Method and apparatus for using dual print zones to enhance print quality
SE506483C2 (sv) 1996-03-12 1997-12-22 Ito Engineering Ab Tryckverk av toner-jet typ
SE506484C2 (sv) 1996-03-12 1997-12-22 Ito Engineering Ab Tryckverk av toner-jet-typ med elektriskt skärmad matris
US5971526A (en) * 1996-04-19 1999-10-26 Array Printers Ab Method and apparatus for reducing cross coupling and dot deflection in an image recording apparatus
US5966152A (en) * 1996-11-27 1999-10-12 Array Printers Ab Flexible support apparatus for dynamically positioning control units in a printhead structure for direct electrostatic printing
US5984456A (en) * 1996-12-05 1999-11-16 Array Printers Ab Direct printing method utilizing dot deflection and a printhead structure for accomplishing the method
US6011944A (en) * 1996-12-05 2000-01-04 Array Printers Ab Printhead structure for improved dot size control in direct electrostatic image recording devices
US6012801A (en) 1997-02-18 2000-01-11 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
EP0964790A1 (en) * 1997-03-10 1999-12-22 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
US6132029A (en) * 1997-06-09 2000-10-17 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
US6017115A (en) * 1997-06-09 2000-01-25 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
US6102526A (en) * 1997-12-12 2000-08-15 Array Printers Ab Image forming method and device utilizing chemically produced toner particles
US6027206A (en) * 1997-12-19 2000-02-22 Array Printers Ab Method and apparatus for cleaning the printhead structure during direct electrostatic printing
US6209990B1 (en) 1997-12-19 2001-04-03 Array Printers Ab Method and apparatus for coating an intermediate image receiving member to reduce toner bouncing during direct electrostatic printing
US6030070A (en) * 1997-12-19 2000-02-29 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
US6086186A (en) * 1997-12-19 2000-07-11 Array Printers Ab Apparatus for positioning a control electrode array in a direct electrostatic printing device
US6070967A (en) * 1997-12-19 2000-06-06 Array Printers Ab Method and apparatus for stabilizing an intermediate image receiving member during direct electrostatic printing
US6257708B1 (en) 1997-12-19 2001-07-10 Array Printers Ab Direct electrostatic printing apparatus and method for controlling dot position using deflection electrodes
US6074045A (en) * 1998-03-04 2000-06-13 Array Printers Ab Printhead structure in an image recording device
US6174048B1 (en) 1998-03-06 2001-01-16 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus with apparent enhanced print resolution
US6102525A (en) * 1998-03-19 2000-08-15 Array Printers Ab Method and apparatus for controlling the print image density in a direct electrostatic printing apparatus
US6081283A (en) * 1998-03-19 2000-06-27 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
US6082850A (en) * 1998-03-19 2000-07-04 Array Printers Ab Apparatus and method for controlling print density in a direct electrostatic printing apparatus by adjusting toner flow with regard to relative positioning of rows of apertures
ATE215238T1 (de) 1998-06-15 2002-04-15 Array Printers Ab Verfahren und vorrichtung für direktes elektrostatisches drucken
EP0965455A1 (en) 1998-06-15 1999-12-22 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
US6009294A (en) * 1999-01-19 1999-12-28 Xerox Corporation Addressable toner applicator and method and apparatus for enhancing custom color characteristics in a contact electrostatic printing apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689935A (en) * 1969-10-06 1972-09-05 Electroprint Inc Electrostatic line printer
US4491855A (en) * 1981-09-11 1985-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Image recording method and apparatus
US4814796A (en) * 1986-11-03 1989-03-21 Xerox Corporation Direct electrostatic printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
US4755837A (en) * 1986-11-03 1988-07-05 Xerox Corporation Direct electrostatic printing apparatus and printhead cleaning structure therefor
US4743926A (en) * 1986-12-29 1988-05-10 Xerox Corporation Direct electrostatic printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
SE459724B (sv) * 1987-12-08 1989-07-31 Larson Prod Ab Ove Saett och anordning foer att framstaella ett latent elektriskt laddningsmoenster
US4780733A (en) * 1987-12-31 1988-10-25 Xerox Corporation Printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
JPH01306262A (ja) * 1988-06-06 1989-12-11 Brother Ind Ltd サーマルヘッド制御装置
US4912489A (en) * 1988-12-27 1990-03-27 Xerox Corporation Direct electrostatic printing apparatus with toner supply-side control electrodes
EP0568162A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-03 Francotyp-Postalia GmbH Anordnung für eine ETR-Druckkopfansteuerung
US5552814A (en) * 1992-09-01 1996-09-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus wherein toner carrier member and particle-flow modulating electrode member are held in contact with each other
US5404155A (en) * 1992-11-13 1995-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an aperture electrode with controlled image potential
JP3316052B2 (ja) * 1993-10-22 2002-08-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0764540A2 (en) * 1995-09-22 1997-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Toner flight controlling method for an image forming aparatus
EP0764540A3 (en) * 1995-09-22 2000-04-05 Sharp Kabushiki Kaisha Toner flight controlling method for an image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5805185A (en) 1998-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07178954A (ja) 画像形成装置
JPH07242013A (ja) 画像形成装置
JP3242193B2 (ja) 画像形成装置
JPH07125297A (ja) 画像形成装置
JPH07304206A (ja) 画像形成装置
JP3276716B2 (ja) 画像形成装置
JPH0948151A (ja) 画像形成装置
JPH0752443A (ja) 画像形成装置
JP3261195B2 (ja) 画像形成装置
JPH0834136A (ja) 画像形成装置
JPH079692A (ja) 記録用電極
JPH0740576A (ja) 画像形成装置
JP3273088B2 (ja) 画像形成装置
JP3417612B2 (ja) 画像形成装置
JPH07117258A (ja) 画像形成装置
JPH07314766A (ja) 画像形成装置
JPH0768831A (ja) 画像形成装置
JPH06344588A (ja) 画像形成装置
JPH07227998A (ja) 画像形成装置
JPH07223336A (ja) 画像形成装置
JPH06278306A (ja) 画像形成装置
JPH07246728A (ja) 画像形成装置
JPH06305181A (ja) 画像形成装置
JPH0747708A (ja) 画像形成装置
JPH0732639A (ja) 画像形成装置