JPH07171841A - 多層成形品の製造方法および多層成形品 - Google Patents

多層成形品の製造方法および多層成形品

Info

Publication number
JPH07171841A
JPH07171841A JP5318287A JP31828793A JPH07171841A JP H07171841 A JPH07171841 A JP H07171841A JP 5318287 A JP5318287 A JP 5318287A JP 31828793 A JP31828793 A JP 31828793A JP H07171841 A JPH07171841 A JP H07171841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molds
skin material
female
mold
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5318287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3282328B2 (ja
Inventor
Masato Matsumoto
正人 松本
Kiyoshi Mitsui
清志 三井
Nobuhiro Usui
信裕 臼井
Seiji Terajima
聖二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP31828793A priority Critical patent/JP3282328B2/ja
Priority to EP94119963A priority patent/EP0658410B1/en
Priority to DE69427519T priority patent/DE69427519T2/de
Publication of JPH07171841A publication Critical patent/JPH07171841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282328B2 publication Critical patent/JP3282328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】未閉鎖の雌雄一対の金型間に表皮材を載置し、
該表皮材と雌雄いずれかの金型面との間に、ガラス繊維
を3〜40重量%含有し、かつ常温での曲げ弾性率が2
0,000kg/cm2 以上であるガラス繊維含有熱可
塑性樹脂および発泡剤を溶融混練してなる溶融樹脂組成
物を供給したのち両金型を閉じて溶融樹脂組成物を雌雄
両金型により形成されるキャビティ内に充填し、次いで
両金型を開いて溶融樹脂組成物を減圧または除圧するこ
とにより発泡させ、その後冷却、固化させることからな
る発泡熱可塑性樹脂基材の表面に表皮材を貼合させてな
る多層成形品の製造方法。 【効果】発泡熱可塑性樹脂基材の表面に表皮材を貼合さ
せてなる多層成形品を、軽量かつ変形が少なく、ハイサ
イクルで製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車内装部品、家電
製品等に用いられる発泡熱可塑性樹脂基材の表面に表皮
材を貼合させてなる多層成形品の製造方法およびこれに
より得られた多層成形品にに関する。
【0002】
【従来の技術】樹脂基材の表面に表皮材を貼合した多層
成形品は、その経済性および良好な賦形性から自動車内
装部品、家電製品をはじめあらゆる分野で広く使用され
ている。しかし、近年これら多層成形品の軽量化に対す
る要望が非常に強く、これに対応するものとして、発泡
させた樹脂基材の表面に表皮材を貼合した多層成形品が
開発され、その製造法としても、未閉鎖の雌雄一対の金
型間に表皮材を載置し、該表皮材と雌雄いずれかの金型
面との間に、発泡剤を混練した溶融熱可塑性樹脂組成物
を供給したのち両金型を閉じ、次いで両金型を開いて溶
融樹脂組成物を減圧または除圧することにより発泡さ
せ、その後冷却、固化させる方法が知られている(特開
平4−148907号公報)。
【0003】この方法は、軽量かつ良好な表面外観を保
持した多層成形品をハイサイクルかつ低コストで製造で
きる点で非常にすぐれた方法である。しかし、この方法
による場合には、目的とする多層成形品の形状等によ
り、成形品に変形、特に製品の折り曲げ部における折り
曲げ角度が設計値よりも広がって外開き状態になるとい
う問題があった。かかる問題を防止するためには、例え
ば基材樹脂層の厚みを厚くしたり、金型内で多層成形品
に十分な圧力を加え、十分に冷却する方法などが有効で
あるが、これらの方法の場合には重量が増加する、成形
サイクルが長くなる、あるいは表皮材のソフト感が損な
われるといった別の問題が生じていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
本発明者らは樹脂基材の表面に表皮材を貼合した多層成
形品を、軽量かつ変形が少なく、ハイサイクル、低コス
トで製造する方法について鋭意検討の結果、前記した多
層成形品の製造法において、特定量のガラス繊維を含有
した特定の曲げ弾性率を持つガラス繊維含有熱可塑性樹
脂を使用することにより、上記目的が達成できることを
見出し、本発明に至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、未
閉鎖の雌雄一対の金型間に表皮材を載置し、該表皮材と
雌雄いずれかの金型面との間に、ガラス繊維を3〜40
重量%含有し、かつ常温での曲げ弾性率が20,000
kg/cm2 以上であるガラス繊維含有熱可塑性樹脂および
発泡剤を溶融混練してなる溶融樹脂組成物を供給したの
ち両金型を閉じて溶融樹脂組成物を雌雄両金型により形
成されるキャビティ内に充填し、次いで両金型を開いて
溶融樹脂組成物を減圧または除圧することにより発泡さ
せ、その後冷却、固化させることを特徴とする発泡熱可
塑性樹脂基材の表面に表皮材を貼合させてなる多層成形
品の製造方法を提供するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
適用されるガラス繊維含有熱可塑性樹脂は、成形品の変
形を少なくするためには、ガラス繊維含有量が3〜40
重量%の範囲であり、かつ、常温での曲げ弾性率(JI
SK6758に基づく測定)が20,000kg/cm2 以
上であることが必要である。この条件を満たすものであ
れば熱可塑性樹脂の種類には特に限定されず、従来より
射出成形、プレス成形、押し出し成形などに用いられて
いるポリプロピレン系樹脂、ポリエチレン系樹脂、塩化
ビニル系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリメチルメタク
リレート系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ナイロンな
どのポリアミド系樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体などが例示されるが、とり
わけポリプロピレン系樹脂が好ましく使用される。かか
る熱可塑性樹脂には、タルク、炭酸カルシウムなどの充
填剤や着色剤、耐候剤などの通常使用される各種の添加
剤が配合されていてもよい。
【0007】前記ポリプロピレン系樹脂としては、プロ
ピレンホモポリマー、エチレン−プロピレン共重合体な
どのプロピレンを主成分とする各種の共重合体が例示さ
れ、これらポリプロピレン系樹脂のなかでもメルトフロ
ーインデックス(MI)が15〜300の範囲にあるも
のが更に好ましい。ここでメルトフローインデックスは
JISK7210(230℃、2.16kg)に基づい
て測定される値である。
【0008】上記熱可塑性樹脂と混合されるガラス繊維
は、その種類、形態には特に限定されないが、多層成形
品中での繊維長が0.5mm以上15mm以下の範囲に
あり、特に平均繊維長が1mm以上となるような長さの
ガラス繊維であることが好ましく、また繊維径は3μ以
上20μ以下の範囲であることが好ましい。尚、ここで
いう平均繊維長とは、製造された多層成形品の基材樹脂
中での長さであり、基材樹脂中での平均繊維長が1mm
以上であるとするためには、ガラス繊維を熱可塑性樹脂
中に配合する際に、長めの繊維長のガラス繊維を用いた
り、溶融混練するときにその条件を選択して、混練中に
ガラス繊維が必要以上に切断されないように注意する必
要がある。また、かかる平均繊維長は、多層成形品の基
材樹脂を燃焼したのちの灰分として残ったガラス繊維を
無作為にサンプリングし、サンプリングしたガラス繊維
長の総和を求め、これをサンプリング数で除した値を意
味する。
【0009】本発明で使用される化学発泡剤は、従来よ
り熱可塑性樹脂発泡体を製造する際に使用されているも
のがそのまま使用可能であって特に限定されず、たとえ
ば重曹等の無機系発泡剤やアゾジカルボンアミド等の有
機系発泡剤が例示される。かかる発泡剤の使用量も従来
より適用されていると同程度であって特に限定されず、
通常ガラス繊維含有熱可塑性樹脂中の含量として0.5
〜5重量%の範囲である。
【0010】本発明に適用される表皮材としては、織
布、編布、不織布、熱可塑性樹脂や熱可塑性エラストマ
ーのシートもしくはフィルムなどが使用され、これらの
表面にシボ等の凹凸模様が付されていてもよい。さら
に、ポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポ
リスチレン系樹脂等の熱可塑性樹脂製発泡体、ポリウレ
タン等の熱硬化性樹脂製発泡体、シス1,4−ポリブタ
ジエン、エチレン−プロピレン共重合体等のゴム発泡体
などの各種の発泡シートを使用することもできる。これ
らの表皮材はそれぞれ単独で使用してもよいし、たとえ
ば織布、不織布、熱可塑性樹脂や熱可塑性エラストマー
のシートもしくはフィルムを表層材とし、発泡シートを
裏打ち材とした積層表皮材のように、これらの2種以上
を接着剤などで積層した表皮材として使用してもよい。
これら表皮材を本発明に適用するに当たっては、表皮材
の引張応力、伸びを調整するため、予め予備加熱を施し
たり、予備賦形を施していてもよい。
【0011】本発明に使用する金型装置は、第1図〜第
3図に例示されるように、雄型(2)および雌型(1)
の雌雄一対の金型からなり、雄型(2)の外周部にはこ
れに隣接して、表皮材を固定するための油圧、空気圧、
バネなどで金型の型締め方向に伸縮自在なクランパー
(3)が設けられている。このクランパー(3)は、製
品の形状の複雑さなどに応じて適宜使用され、該クラン
パー上には、型締めの際に表皮材(6)の伸びを制御す
るためのピンなどが配されていてもよく、また、クラン
パー(3)と雌型(1)パーティング面との間で表皮材
を挟み込み、クランパー(3)に掛かる力を調整しなが
ら表皮材の伸びを制御してもよい。また、雄型(2)に
は溶融樹脂を供給するための樹脂供給通路(5)および
溶融樹脂をキャビティ内に供給するための任意の数の樹
脂供給口(4)が設けられている。なお、この樹脂供給
通路(5)および樹脂供給口(4)は、金型の設計上雌
型(1)に設けられてもよいことは当然である。また、
雄型(2)および雌型(1)の両方あるいはそのずれか
に必要に応じて金型を冷却するための冷却配管(7)が
設けられていてもよい。
【0012】このような装置を用いて、本発明の方法を
実施するための具体的方法について説明する。勿論、以
下の説明は本発明の一実施態様であって、本発明がこれ
に限定されるものではない。表皮材(6)をクランパー
(3)で固定して開放状態の雌雄金型(1、2)間に位
置させ(図1)、次いで雌型(1)を適切な位置まで降
下させたのち、予め射出機(図示せず)により熱可塑性
樹脂、ガラス繊維および発泡剤を溶融混練した溶融樹脂
組成物(11)を、樹脂供給通路(5)および樹脂供給
口(4)を通じて表皮材(6)と雄型(2)の間に供給
する(図2)。この際、溶融樹脂組成物の供給は、雌型
(1)の降下を停止したのち行ってもよいし、雌型
(1)を降下させながら行ってもよいが、後者の場合に
は、型締めが完了すると同時または型締め完了前に供給
を完了しておかなければならない。溶融樹脂供給後、さ
らに雌型(1)を降下させ、供給された溶融樹脂組成物
を金型内に押し広げて雌雄両金型で形成されるキャビテ
ィに充填する。このとき、溶融樹脂組成物中の発泡剤は
すでに分解されているが、型締め圧により分解ガスが該
樹脂中に閉じ込められた状態となっている。その後、雌
型(1)を僅かに開き、溶融樹脂組成物を減圧または除
熱することにより、未硬化の溶融樹脂組成物を発泡さ
せ、この状態で発泡した溶融樹脂組成物(12)を冷
却、固化させる(図3)。その後金型を開いて成形品を
取り出すことにより、発泡熱可塑性樹脂基材の表面に表
皮材が貼合された多層成形品(20)を得ることができ
る。尚、溶融樹脂組成物をどの程度発泡させるかは、溶
融樹脂組成物を型締めした後に、雌型(1)をどの程度
開くかによって任意に調節することができる。また、成
形品を取り出す前に雌型(1)を僅かに再降下し、硬化
もしくは未硬化の発泡樹脂組成物(12)を再加圧して
もよい。
【0013】
【発明の効果】本発明の方法によれば、発泡したガラス
繊維含有熱可塑性樹脂基材の表面に表皮材が一体的に貼
合された、軽量かつ変形の少ない多層成形品を得ること
ができ、特に、自動車内装部品、例えばインストルメン
トパネル、ドアトリム、シートバック、パーティション
ボード、コンソールボックス等に好適に使用される。
【0014】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明するが、本
発明がこれによって限定されるものでないことはいうま
でもない。
【0015】実施例1 厚さ0.5mmのポリプロピレン系エラストマーシート
にポリプロピレン発泡シート(厚さ3mm、発泡倍率1
5倍)を裏打ち材として積層した積層シートをクランパ
ー上に載置し(図1)、雌型を降下させて雌型パーティ
ング面との間で挟持した。その後、表皮材をキャビティ
内に滑り込ませながら雌型をさらにゆっくりと降下さ
せ、キャビティクリアランスが20mmになったところ
で、図2に示すように樹脂供給口から表皮材と雄型金型
面との間に溶融ポリプロピレン樹脂組成物(溶融温度:
200℃)を供給した。ここで使用した溶融ポリプロピ
レン樹脂組成物は、住友ノーブレンAX568(住友化
学社製ポリプロピレン樹脂、MI:65)に、含量が1
5重量%、平均ガラス繊維長が2mmとなるようにガラ
ス繊維を配合した、23℃での曲げ弾性率が31,00
0kg/cm2 のガラス繊維含有ポリプロピレン樹脂組
成物に、さらに三協化成社製のMB1023(発泡剤)
をマスターバッチとしてその含量が5重量%となるよう
に配合(発泡剤の混合物中の含有率は1.5重量%)
し、溶融混練したものである。溶融ポリプロピレン樹脂
組成物の供給後、雌型をさらに降下させて型締を行な
い、その後雌型を僅かに上昇させて金型を開き、この状
態で金型を冷却、樹脂組成物を固化させ(図3)、その
後金型を開いて成形品を取り出した。尚、この成形工程
において、金型冷却前の雌型は30℃、雄型は70℃に
設定した。かくして、厚みが2.5mm、発泡倍率が
1.4倍の発泡樹脂基材の表面に表皮材を貼合した長さ
900mm、幅750mm、端部の折り曲げ角度が90
度、折り曲げ端部の高さが10mmであって、その中央
部の断面が図4に示す形状の自動車内装部品を得た。こ
の製品を室内で一日放置したところ、図5に示すように
折り曲げ部が僅かに外側に開いており、折り曲げ角度を
測定したところ93度であり、変形角度(θ)は3度で
あった。
【0016】実施例2 平均ガラス繊維長が1.3mm、ガラス繊維含有率が7
重量%であり、23℃での曲げ弾性率が22,000k
g/cm2 のガラス繊維含有ポリプロピレン樹脂組成物
を使用する以外は実施例1と同様にして、同様の自動車
内装部品を得た。得られた自動車内装部品を室内で一日
放置後、折り曲げ角度を測定したところ95度であり、
変形角度(θ)は5度であった。
【0017】実施例3 平均ガラス繊維長が0.6mm、ガラス繊維含有率が1
5重量%であり、23℃での曲げ弾性率が29,000
kg/cm2 のガラス繊維含有ポリプロピレン樹脂組成
物を使用する以外は実施例1と同様にして、同様の自動
車内装部品を得た。得られた自動車内装部品を室内で一
日放置後、折り曲げ角度を測定したところ98度であ
り、変形角度(θ)は8度であった。
【0018】比較例1 ガラス繊維を配合することなく、樹脂成分として住友ノ
ーブレンBPZ5077(住友化学社製ポリプロピレン
樹脂、MI:40、曲げ弾性率:22,000kg/c
m2 )を使用し、これに発泡剤としてMB1023をそ
の含量が5重量%となるように配合(発泡剤の混合物中
の含有率は1.5重量%)した溶融ポリプロピレン樹脂
を使用する以外は実施例1と同様にして、同様の自動車
内装部品を得た。得られた自動車内装部品を室内で一日
放置後、折り曲げ角度を測定したところ103度であ
り、変形角度(θ)は13度であった。
【0019】比較例2 ポリプロピレン樹脂として住友ノーブレンAX574
(住友化学社製、MI:45)を使用し、含量が4重量
%となるように平均ガラス繊維長が1.5mmのガラス
繊維を配合した、23℃での曲げ弾性率が19,000
kg/cm2 のガラス繊維含有ポリプロピレン樹脂組成
物を使用する以外は実施例1と同様にして、同様の自動
車内装部品を得た。得られた自動車内装部品を室内で一
日放置後、折り曲げ角度を測定したところ115度であ
り、変形角度(θ)は15度であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法による製造例を金型装置の断面略
図で示したものであって、未閉鎖の金型間に表皮材を載
置した状態を示す。
【図2】本発明の方法による製造例を金型装置の断面略
図で示したものであって、表皮材と雌金型の間に溶融樹
脂組成物を供給している状態を示す。
【図3】本発明の方法による製造例を金型装置の断面略
図で示したものであって、型締め後、金型を僅かに開い
て樹脂を発泡させた状態を示す。
【図4】本発明の方法により得られた多層成形品の中央
部断面を示す。
【図5】多層成形品の折り曲げ端部での変形状態を示
す。
【符号の説明】
(1)雌型 (2)雄型 (3)クランパー (4)樹脂供給口 (5)樹脂供給通路 (6)表皮材 (7)冷却配管 (11)溶融樹脂組
成物 (12)発泡樹脂組成物 (20)多層成形品 θ 変形角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:20 309:08 B29L 9:00 31:58 (72)発明者 寺島 聖二 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】未閉鎖の雌雄一対の金型間に表皮材を載置
    し、該表皮材と雌雄いずれかの金型面との間に、ガラス
    繊維を3〜40重量%含有し、かつ常温での曲げ弾性率
    が20,000kg/cm2 以上であるガラス繊維含有熱可
    塑性樹脂および発泡剤を溶融混練してなる溶融樹脂組成
    物を供給したのち両金型を閉じて溶融樹脂組成物を雌雄
    両金型により形成されるキャビティ内に充填し、次いで
    両金型を開いて溶融樹脂組成物を減圧または除圧するこ
    とにより発泡させ、その後冷却、固化させることを特徴
    とする発泡熱可塑性樹脂基材の表面に表皮材を貼合させ
    てなる多層成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】平均繊維長が1mm以上のガラス繊維であ
    る請求項1に記載の多層成形品の製造方法。
  3. 【請求項3】熱可塑性樹脂がポリプロピレン系樹脂であ
    る請求項1に記載の多層成形品の製造方法。
  4. 【請求項4】ポリプロピレン系樹脂の230℃における
    メルトフローインデックスが15〜300の範囲である
    請求項3に記載の多層成形品の製造方法。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の方法により得られた多層
    成形品
  6. 【請求項6】自動車内装部品である請求項5に記載の多
    層成形品
JP31828793A 1993-12-17 1993-12-17 多層成形品の製造方法および多層成形品 Expired - Lifetime JP3282328B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31828793A JP3282328B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 多層成形品の製造方法および多層成形品
EP94119963A EP0658410B1 (en) 1993-12-17 1994-12-16 Multilayer molded article and process for producing it
DE69427519T DE69427519T2 (de) 1993-12-17 1994-12-16 Geformter Mehrschichtgegenstand und Verfahren zur seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31828793A JP3282328B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 多層成形品の製造方法および多層成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07171841A true JPH07171841A (ja) 1995-07-11
JP3282328B2 JP3282328B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=18097524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31828793A Expired - Lifetime JP3282328B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 多層成形品の製造方法および多層成形品

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0658410B1 (ja)
JP (1) JP3282328B2 (ja)
DE (1) DE69427519T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018919A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Kasai Kogyo Co Ltd 発泡性基材の成形方法並びに成形装置
JP2010534148A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 フォーレシア・オトモティブ・アンデュストリー 成型防音構成部品およびその製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6010656A (en) * 1996-02-16 2000-01-04 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method of forming a light-weight, fiber-reinforced thermoplastic resin product and a light-weight molded product
JPH1058573A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Sumitomo Chem Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂発泡成形体およびその製造方法
JP3710014B2 (ja) * 1996-11-08 2005-10-26 株式会社ジェイエスピー 表皮材付発泡成形体の製造方法及びそれにより得られる車輌用内装材
DE19711794A1 (de) * 1997-03-21 1997-07-24 Audi Ag Verfahren zur Herstellung eines Karosserieaußenhautbauteils
EP0995667B1 (de) * 1998-10-21 2002-11-27 ArvinMeritor GmbH Verbundbauteil für Fahrzeugkarosserien
ATE237445T1 (de) 1998-11-20 2003-05-15 Krauss Maffei Kunststofftech Verfahren zum herstellen von spritzgiessteilen in einer spritzgiessmaschine
JP4572443B2 (ja) * 2000-05-15 2010-11-04 住友化学株式会社 熱可塑性樹脂自動車内装用発泡成形体
US6770230B2 (en) * 2001-04-17 2004-08-03 The University Of Massachusetts Surface finishing compression molding with multi-layer extrusion
WO2005028180A1 (de) * 2003-09-03 2005-03-31 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Formteil, insbesondere verkleidungsteil für kfz., und herstellverfahren
DE202005020257U1 (de) 2005-05-10 2006-06-22 Sks Sitzkomponenten Gmbh & Co. Kg Baueinheit in Form eines Hohlraumformteils
DE202005020256U1 (de) 2005-05-10 2006-06-22 Sks Sitzkomponenten Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiges Werkstoffteil und daraus hergestelltes Formteil

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1201040A (en) * 1966-12-19 1970-08-05 Ici Ltd Panels for vehicles
JPS5423377B2 (ja) * 1972-06-02 1979-08-13
US4351911A (en) * 1973-07-02 1982-09-28 General Electric Company Foamable polyester composition
JPS5247864A (en) * 1975-10-15 1977-04-16 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Method of manufacturing synthetic wood
CS193772B1 (en) * 1977-01-26 1979-11-30 Jan Ruzicka Mixture especially for jacketing the lead
JPS5774126A (en) * 1980-10-27 1982-05-10 Kobunshi Giken Kk Manufacture of formed product of fiber-reinforced foamed plastics
JP2503753B2 (ja) * 1990-10-12 1996-06-05 住友化学工業株式会社 登泡層が裏打ちされた表皮材を貼合したポリプロピレン樹脂成形体の成形方法
DE69217179T2 (de) * 1991-11-28 1997-06-26 Mitsui Petrochemical Ind Verfahren zum Herstellen eines Verbundschaumstoffgegenstandes
JP3182217B2 (ja) * 1992-06-04 2001-07-03 昭和電工株式会社 繊維強化気泡入り樹脂構造体の製造方法
US5263389A (en) * 1993-01-25 1993-11-23 Brunswick Corp. Torque rated floating marine propeller wrench

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018919A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Kasai Kogyo Co Ltd 発泡性基材の成形方法並びに成形装置
JP2010534148A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 フォーレシア・オトモティブ・アンデュストリー 成型防音構成部品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0658410A3 (en) 1996-02-07
DE69427519T2 (de) 2002-03-28
DE69427519D1 (de) 2001-07-26
EP0658410B1 (en) 2001-06-20
JP3282328B2 (ja) 2002-05-13
EP0658410A2 (en) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10203178B4 (de) Formling aus thermoplastischem Harzschaum
JP2503753B2 (ja) 登泡層が裏打ちされた表皮材を貼合したポリプロピレン樹脂成形体の成形方法
US6977110B2 (en) Foamed thermoplastic resin molding for automotive interior and production method thereof
JPH07171841A (ja) 多層成形品の製造方法および多層成形品
JP3575812B2 (ja) 多層成形品およびその製造方法
JPH1058573A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂発泡成形体およびその製造方法
EP0477476B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Formteilen oder Gegenständen
DE4030478A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von kraftfahrzeugteilen, kraftfahrzeuginnenverkleidungen sowie flugzeuginnenverkleidungen
DE102005051081A1 (de) Verfahren zum Herstellen eines Schaumstoffartikels
DE102006003154A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Thermoplastartikels
JP4529250B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂膨張成形体の製造方法
JP2001062876A (ja) 熱可塑性樹脂成形体製造用金型および熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP4696366B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体
JP3086213B2 (ja) 多層発泡成形品の製造方法
JP2002234046A (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体およびその製造方法
DE112008000317T5 (de) Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen Harzformkörpern
JP2899675B2 (ja) 貼合成形用ポリプロピレン樹脂および貼合成形方法
JP2002361768A (ja) 多層成形体
JP2006150950A (ja) ポリプロピレン系樹脂製射出発泡成形体およびポリプロピレン系樹脂製射出発泡成形体の製造方法
JPH10119078A (ja) 発泡体の製造方法、樹脂組成物及び発泡体
JP3599838B2 (ja) 多層品の製造方法
JP3232722B2 (ja) 中空成形体の製造法
JP3378333B2 (ja) 多層成形品の製造方法
WO1994019164A1 (en) Method for producing multi-layered molded pieces
JP2000052370A (ja) 多層発泡成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140301

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term