JPH07156645A - 電気自動車 - Google Patents

電気自動車

Info

Publication number
JPH07156645A
JPH07156645A JP30299193A JP30299193A JPH07156645A JP H07156645 A JPH07156645 A JP H07156645A JP 30299193 A JP30299193 A JP 30299193A JP 30299193 A JP30299193 A JP 30299193A JP H07156645 A JPH07156645 A JP H07156645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
compressor
cooling
distribution device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30299193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3223670B2 (ja
Inventor
Hiroichi Sekino
博一 関野
Takeshi Seto
毅 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP30299193A priority Critical patent/JP3223670B2/ja
Publication of JPH07156645A publication Critical patent/JPH07156645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223670B2 publication Critical patent/JP3223670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電動機を駆動源とし、冷暖房空調装置および
電力分配装置を装備した電気自動車において、車室外熱
交換器外部の冷媒配管外周に車室内熱交換器の出口側の
冷媒を導入する蓄熱手段を設置し、前記蓄熱手段への冷
媒供給の制御装置を前記電力分配装置の回生電力検出に
応じて作動する冷媒流路制御弁とした。 【効果】 回生電力のすべてあるいは一部を冷暖房空調
装置の圧縮機駆動動力として利用し、熱交換されない余
剰冷媒の熱量を蓄熱手段に蓄えて、過冷却度を増加させ
ることで車室内の冷房能力の向上に利用したり、冬季の
冷凍サイクルの冷媒蒸発熱として利用することで、回生
電力を無駄なく有効に利用することが可能となりエネル
ギー収支効率の高い電気自動車とすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷暖房システムを備えた
電気自動車に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車は現行の内燃式エンジンから
の排気ガスによる二酸化炭素の大気中への排出による温
室効果および大気汚染問題を解決するものとして注目を
浴びつつある。従来電気自動車の暖房においては、駆動
源が駆動用電動機であるために内燃式エンジンのような
膨大な廃熱利用ができないことからヒートポンプ式の冷
暖房空調装置を採用しているため、暖房運転時に室内暖
房に要した冷媒はルームエアコンと同様に車室外熱交換
器で低温外気との熱交換により蒸発させて圧縮機に戻し
ている。
【0003】また電気自動車では、内燃式エンジンのエ
ンジンブレーキに変わるものとして駆動用電動機を発電
機として使用し、蓄電池にエネルギーを回収することで
電気自動車の減速時や下り坂で補助ブレーキとするもの
が一般的であった。ところがコストや資源のバランスが
良く電気自動車で一般に使用されている鉛蓄電池は、電
池の容量がある程度以上残っている状態で大量の回生電
流による充電がおこなわれると端子電圧の上昇をおこし
寿命を著しく損なうという問題があった。そこで回生力
を弱め不足するブレーキ量は通常のフットブレーキで補
うことが一般的であった。また他の方法として回生電力
を車室外に置いた抵抗器で熱に変換し大気に放散する方
法や、回生電力を用いてフライホイールを駆動し機械エ
ネルギーとして蓄える方法もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電気自動車の冷暖房空調装置の暖房運転時においては、
ルームエアコンに比べて熱交換容量の少ない車室内熱交
換器に冷えた外気を導入して十分な車室内暖房を行うた
めに、圧縮機から吐出される冷媒温度が高エンタルピ値
になるように運転条件を設定したり、圧縮機回転数を上
げて冷媒流量を増やす必要があり、その結果圧縮機の圧
縮負荷が増加し、かつ回転数を上げることにより消費電
力が著しく増加してしまう。また熱交換容量の少ない車
室外熱交換器では気液冷媒を蒸発させて完全なガス状態
にして圧縮機に戻すために、冷媒の蒸発温度が外気温度
よりも10数℃低い温度、例えば−10〜−15℃にな
るように極めて低い蒸発圧力値に設定し、さらに完全に
蒸発させるために加熱度を5〜10℃与えている。この
設定により気液冷媒の蒸発は完全に達成されるが、圧縮
機への吸入冷媒は所定の吸入圧力および吸入温度よりも
低い状態の冷媒となり、また加熱度分温度を上昇させる
ために冷媒の流れが絞られるため、結果的に冷凍サイク
ルの成績係数の低下を引き起こし、冷暖房空調装置全体
の効率の低下を招いていた。また冷房運転時においても
熱交換容量の少ない車室内熱交換器で30℃以上の外気
を導入して十分な車室内冷房をするためには冷媒の蒸発
温度と外気温度の差をできる限り大きくする必要があ
り、例えば蒸発温度が−10〜−15℃になるように極
めて低い蒸発圧力値に設定している。よって圧縮機での
圧縮比の増大により体積効率は低下し、さらに低圧力冷
媒の比体積の増加により冷媒流量が減少し、ある一定の
圧縮機回転数における冷凍能力が低下するため、冷暖房
空調装置の成績係数が大きく低下するという問題があ
る。
【0005】蓄電池についてはとりわけ冬季において充
放電能力の低下が激しく、さらには車室内の暖房負荷が
大きいために冷暖房空調装置の消費電力の増加に伴い、
一充電当りの走行距離が他の季節に比べ著しく減少して
しまうという課題があった。
【0006】また、回生時にフットブレーキを併用する
従来の電気自動車、あるいは回生電力を車室外の抵抗器
で放散する電気自動車ではエネルギーを熱にして捨てて
しまうため、一充電走行距離が短くなるという課題があ
った。
【0007】一方、フライホイール等を用いる従来の回
生システムは、電気自動車駆動用に近い容量の電動機が
別途に必要となるため高価となり、しかも装置が重いた
め一般化されるには問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで本発明はこれらの
欠点を解決するもので電動機を駆動源とし、冷暖房空調
装置および電力分配装置を装備した電気自動車におい
て、車室外熱交換器外部の冷媒配管外周に車室内熱交換
器の出口側の冷媒を導入する蓄熱手段を設置し、前記蓄
熱手段への冷媒供給の制御装置を前記電力分配装置の回
生電力検出に応じて作動する冷媒流路制御弁としたこと
により、冷暖房空調装置運転中に回生ブレーキが作用し
た時には電力分配装置で電動機の回生電力を蓄電池と冷
暖房空調装置に分配し、回生電力のすべてあるいは一部
を冷暖房空調装置の圧縮機駆動動力として利用し、その
結果発生する熱交換されない余剰冷媒を過冷却度の増
加、すなわち車室内の冷房能力の向上に利用したり、冬
季の冷凍サイクルの冷媒蒸発熱として利用することで総
合的に消費電力の低減を実現し、よって回生電力の有効
利用による電気自動車の一充電走行距離の延長を達成す
るものである。
【0009】
【実施例】図1は本発明の電気自動車の冷暖房システム
の説明図である。冷暖房空調装置の冷凍サイクルは圧縮
機1、オイルセパレータ2、四方弁3、車室外熱交換器
4、車室内熱交換器5およびアキュムレータ9により主
幹が構成されている。圧縮機1の駆動回路13は電力分
配装置11を介して蓄電池12あるいは駆動用電動機6
の駆動回路10と接続可能とされている。電力分配装置
11は回生電力検出装置を備えており、冷暖房空調装置
が運転状態にあり、かつ回生ブレーキが作用して電力分
配装置11に備えられた回生電力検出装置が回生電力を
検出すると、電力分配装置11は蓄電池12と駆動用電
動機6の駆動回路10を蓄電池12への充電状態に応じ
て適時切り離す一方、圧縮機1の駆動回路12を適時接
続し、さらに圧縮機1の回転周波数を制御することによ
り、蓄電池12あるいは圧縮機1への回生電力の回収が
行われる。
【0010】まず冷房運転時の冷凍サイクルについて説
明する。圧縮機1により圧縮されオイルセパレータ2で
オイル分離された後の高温高圧状態の圧縮冷媒は四方弁
3により車室外熱交換器4に送られて、送風機17bに
より冷却されて液冷媒となる。その後冷媒は膨張弁7b
を迂回し、逆止弁8aにより膨張弁7aで減圧されて、
閉状態の電磁弁16bにより三方弁15bを通って車室
内熱交換器5に送られ、外気と熱交換を行って蒸発す
る。蒸発した冷媒は三方弁15aを通り、閉状態の電磁
弁16aにより四方弁3、アキュムレータ9を通り圧縮
機1に吸入される。一方回生ブレーキが作用して電力分
配装置11が回生電力を検出すると、駆動回路13では
蓄電池12の充電許容量に対する過剰容量に応じて圧縮
機1の回転周波数を増加させるような制御を行う。この
制御により冷凍サイクル中に循環される冷媒の流量が増
加するため冷房能力が増加する。ここで過冷房は避ける
ために送風機17aによる風量は一定のままとすること
により、冷媒流量の増加分が蒸発されずに気液状態のま
まで車室内熱交換器5から流出される。そこで三方弁1
5aにより冷媒流路を切り換えると、冷媒は車室外熱交
換器4外部の冷媒配管外周に設置した蓄熱手段14に導
入されて熱交換を行うことにより、残りの液冷媒の蒸発
潜熱が蓄熱手段14に蓄積される。ここで完全に蒸発さ
れた冷媒は開状態に切り換えた電磁弁16aを通り主幹
に戻され、四方弁3、アキュムレータ9を通り圧縮機1
に吸入される。以上の回生時の冷凍サイクルにより蓄熱
手段14は大容量の冷熱を保有し、かつ車室外熱交換器
4で空冷により凝縮された液冷媒と熱交換を行い、液冷
媒は更に冷却され温度が下がる。その結果図2の冷凍サ
イクルの説明図に示すように、過冷却度が通常運転時は
a−bであるのに対し、回生時にはa−cへと増大さ
れ、このようにより過冷却された冷媒を膨張弁で減圧す
ると、減圧後の気液冷媒の乾き度は通常運転時よりも小
さくなり液冷媒の比率が大きくなる。すなわち図2に示
すように通常運転時の冷媒の冷凍効果がエンタルピ差
(hd−hb)であるのに対し、回生時にはエンタルピ差
(hd−hc)へと増加するため、冷房能力が向上し車室
内の冷房が過剰気味となる。ここで冷暖房空調装置の圧
縮機1の回転周波数は通常車室内温度によって制御され
ているため、回生後の圧縮機1の運転周波数を下げるこ
とで過剰な冷房が防止でき、よって冷暖房空調装置の消
費電力の低減を図ることが可能となる。また回生後の蓄
電池12の出力値を下げることができるため、一充電当
りの走行距離および蓄電池12の寿命を向上させること
が可能となる。
【0011】次に暖房運転時の冷凍サイクルについて説
明する。圧縮機1により圧縮されオイルセパレータ2で
オイル分離された後の高温高圧状態の圧縮冷媒は、四方
弁3および閉状態の電磁弁16により三方弁15aを通
り車室内熱交換器5に送られる。車室内熱交換器5で圧
縮冷媒の凝縮熱と車室内の空気との間で熱交換を行って
車室内を暖房し、結果圧縮冷媒は冷却されて液冷媒とな
る。液冷媒は三方弁15bを通り、閉状態の電磁弁16
bと逆止弁8aにより膨張弁7aを迂回し、その後逆止
弁8bにより膨張弁7bで減圧されて車室外熱交換器4
に送られる。車室外熱交換器4で外気と熱交換し蒸発し
た冷媒は三方弁3、アキュムレータ9を通り圧縮機1に
吸入される。一方回生ブレーキが作用して電力分配装置
11が回生電力を検出すると、冷房運転時と同様の制御
により冷凍サイクル中に循環される冷媒の流量が増加す
るため暖房能力が増加する。ここで過暖房は避けるため
に送風機17aによる風量は一定のままとすることによ
り、冷媒流量の増加分が冷却されずにガス状態のままで
車室内熱交換器5から流出される。ここで冷媒流路が切
り換えられた三方弁15bにより冷媒は蓄熱手段14に
導入されて熱交換を行うことにより、残りのガス冷媒の
凝縮熱が蓄熱手段14に蓄積される。ここで完全に冷却
された冷媒は開状態に切り換えた電磁弁16bを通り主
幹に戻され、以後は通常の暖房運転時と同様の作用が行
われる。以上の回生時の冷凍サイクルにより蓄熱手段1
4は大容量の熱を保有し、かつ車室外熱交換器4の入口
配管を流れる液冷媒と熱交換を行い、液冷媒の一部を蒸
発させる。この作用により車室外熱交換器4に要求され
る蒸発能力が低減され、ファン17bによる送風量を著
しく低減できることにより消費電力が低減し、その結果
一充電当りの走行距離および蓄電池12の寿命を向上さ
せることが可能となる。
【0012】以上のように電動機を駆動源とし、冷暖房
空調装置および電力分配装置を装備した電気自動車にお
いて、車室外熱交換器外部の冷媒配管外周に車室内熱交
換器の出口側の冷媒を導入する蓄熱手段を設置し、前記
蓄熱手段への冷媒供給の制御装置を前記電力分配装置の
回生電力検出に応じて作動する冷媒流路制御弁としたこ
とにより、冷暖房空調装置運転中に回生ブレーキが作用
した時には電力分配装置で電動機の回生電力を蓄電池と
冷暖房空調装置に分配し、回生電力のすべてあるいは一
部を冷暖房空調装置の圧縮機駆動動力として利用し、そ
の結果発生する熱交換されない余剰冷媒を過冷却度の増
加、すなわち車室内の冷房能力の向上に利用したり、冬
季の冷凍サイクルの冷媒蒸発熱として利用することで、
回生電力を無駄なく有効に利用することが可能となり、
結果冷暖房空調装置の消費電力の低減を実現し、一充電
走行距離および蓄電池の寿命が延長される。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上説明したように電動機を駆
動源とし、冷暖房空調装置および電力分配装置を装備し
た電気自動車において、車室外熱交換器外部の冷媒配管
外周に車室内熱交換器の出口側の冷媒を導入する蓄熱手
段を設置し、前記蓄熱手段への冷媒供給の制御装置を前
記電力分配装置の回生電力検出に応じて作動する冷媒流
路制御弁としたことにより、冷暖房空調装置運転中に回
生ブレーキが作用した時には電力分配装置で電動機の回
生電力を蓄電池と冷暖房空調装置に分配し、回生電力の
すべてあるいは一部を冷暖房空調装置の圧縮機駆動動力
として利用し、その結果発生する熱交換されない余剰冷
媒を過冷却度の増加、すなわち車室内の冷房能力の向上
に利用したり、冬季の冷凍サイクルの冷媒蒸発熱として
利用することで車室外熱交換器での冷媒蒸発が容易かつ
完全に行われ、着霜および冷媒溜り等による蒸発能力の
低下が防げ、送風機の回転数が低減できる。以上の作用
によりこれまで蓄電池のみではほとんど回収できなかっ
た回生電力を無駄なく有効に利用することが可能となり
エネルギー収支の高効率化が達成される。よって蓄電池
の無駄な消耗が回避できるため、一充電当りの走行距離
が向上しかつ総合的にエネルギー効率の高い冷暖房シス
テムを装備した電気自動車とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電気自動車の冷暖房システムの実施
例1の説明図。
【図2】 本発明の電気自動車の冷暖房システムの冷凍
サイクルの説明図。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 オイルセパレータ 3 四方弁 4 車室外熱交換器 5 車室内熱交換器 6 駆動用電動機 7a 膨張弁 7b 膨張弁 8a 逆止弁 8b 逆止弁 9 アキュムレータ 10 駆動回路 11 電力分配装置 12 蓄電池 13 駆動回路 14 蓄熱手段 15a 三方弁 15b 三方弁 16a 電磁弁 16b 電磁弁 17a 送風機 17b 送風機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機を駆動源とし、冷暖房空調装置お
    よび電力分配装置を装備した電気自動車において、車室
    外熱交換器外部の冷媒配管外周に車室内熱交換器の出口
    側の冷媒を導入する蓄熱手段を設置したことを特徴とす
    る電気自動車。
  2. 【請求項2】 請求項1の蓄熱手段への冷媒供給の制御
    装置が、前記電力分配装置の回生電力検出に応じて作動
    する冷媒流路制御弁であることを特徴とする電気自動
    車。
JP30299193A 1993-12-02 1993-12-02 電気自動車 Expired - Lifetime JP3223670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30299193A JP3223670B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 電気自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30299193A JP3223670B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 電気自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07156645A true JPH07156645A (ja) 1995-06-20
JP3223670B2 JP3223670B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=17915622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30299193A Expired - Lifetime JP3223670B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 電気自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3223670B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037901A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Toyota Motor Corp 車両の回生制御装置
JP2006002588A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Toyota Motor Corp 冷却装置及びそれを搭載した車両
JP2008062911A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Bsst Llc ハイブリッド電気自動車のためのエネルギー管理システム
JP2011093528A (ja) * 2010-12-16 2011-05-12 Bsst Llc ハイブリッド電気自動車のためのエネルギー管理システム
JP2013071498A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 空調システム
US8445772B2 (en) 2005-06-28 2013-05-21 Bsst, Llc Thermoelectric power generator with intermediate loop
US8656710B2 (en) 2009-07-24 2014-02-25 Bsst Llc Thermoelectric-based power generation systems and methods
US9006557B2 (en) 2011-06-06 2015-04-14 Gentherm Incorporated Systems and methods for reducing current and increasing voltage in thermoelectric systems
US9293680B2 (en) 2011-06-06 2016-03-22 Gentherm Incorporated Cartridge-based thermoelectric systems
US9306143B2 (en) 2012-08-01 2016-04-05 Gentherm Incorporated High efficiency thermoelectric generation
US9310112B2 (en) 2007-05-25 2016-04-12 Gentherm Incorporated System and method for distributed thermoelectric heating and cooling
JP2019115124A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2019115127A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2020203615A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社Subaru 車両の空調装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742462B2 (ja) * 2001-07-25 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 車両の回生制御装置
JP2003037901A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Toyota Motor Corp 車両の回生制御装置
JP2006002588A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Toyota Motor Corp 冷却装置及びそれを搭載した車両
US8445772B2 (en) 2005-06-28 2013-05-21 Bsst, Llc Thermoelectric power generator with intermediate loop
US9006556B2 (en) 2005-06-28 2015-04-14 Genthem Incorporated Thermoelectric power generator for variable thermal power source
JP2008062911A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Bsst Llc ハイブリッド電気自動車のためのエネルギー管理システム
US10464391B2 (en) 2007-05-25 2019-11-05 Gentherm Incorporated System and method for distributed thermoelectric heating and cooling
US9366461B2 (en) 2007-05-25 2016-06-14 Gentherm Incorporated System and method for climate control within a passenger compartment of a vehicle
US9310112B2 (en) 2007-05-25 2016-04-12 Gentherm Incorporated System and method for distributed thermoelectric heating and cooling
US8656710B2 (en) 2009-07-24 2014-02-25 Bsst Llc Thermoelectric-based power generation systems and methods
US9276188B2 (en) 2009-07-24 2016-03-01 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based power generation systems and methods
JP2011093528A (ja) * 2010-12-16 2011-05-12 Bsst Llc ハイブリッド電気自動車のためのエネルギー管理システム
US9293680B2 (en) 2011-06-06 2016-03-22 Gentherm Incorporated Cartridge-based thermoelectric systems
US9006557B2 (en) 2011-06-06 2015-04-14 Gentherm Incorporated Systems and methods for reducing current and increasing voltage in thermoelectric systems
JP2013071498A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 空調システム
US9306143B2 (en) 2012-08-01 2016-04-05 Gentherm Incorporated High efficiency thermoelectric generation
JP2019115124A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2019115127A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 本田技研工業株式会社 電動車両
US10889161B2 (en) 2017-12-21 2021-01-12 Honda Motor Co., Ltd. Electric vehicle
JP2020203615A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社Subaru 車両の空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3223670B2 (ja) 2001-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10821801B2 (en) Air conditioner for vehicle
CN106985632B (zh) 一种多联式多功能的热泵型电动空调***及其工作方法
CN110549817B (zh) 热流管理设备以及用于运行热流管理设备的方法
JP3353299B2 (ja) 電気自動車
JP5892774B2 (ja) 車両用ヒートポンプシステムの制御方法
JP5949522B2 (ja) 温調装置
CN106938601B (zh) 一种电动汽车热泵空调***及其控制方法
KR20200085217A (ko) 공조 및 배터리 냉각 장치 및 공조 및 배터리 냉각 장치의 작동 방법
US20140116673A1 (en) Air conditioner for an electric vehicle
KR20120108078A (ko) 차량용 히트펌프 시스템 및 그 제어방법
CN110435390A (zh) 一种适用于低温工况下新能源汽车的整车热管理***
JPH07156645A (ja) 電気自動車
KR20120140101A (ko) 차량용 히트펌프 시스템 및 그 제어방법
CN215971023U (zh) 车辆热管理***及车辆
CN109760484B (zh) 一种电动汽车热管理***
CN108317766A (zh) 一种电动大巴的空调***及电动大巴
JPH05344606A (ja) 電気自動車の冷却システム
CN112810402A (zh) 电动汽车热管理***
CN208615672U (zh) 电动汽车热管理***
JP2014020675A (ja) 電池温調用冷凍サイクル装置
CN110126584B (zh) 电动汽车空调***及其除霜方法、运行方法、控制***
JPH06293210A (ja) 電気自動車
CN215295458U (zh) 一种车载空调***
WO2021192761A1 (ja) 車両用空気調和装置
CN211416890U (zh) 一种热泵空调和电池热管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term