JPH0715546U - 2種剤混合容器 - Google Patents

2種剤混合容器

Info

Publication number
JPH0715546U
JPH0715546U JP5081193U JP5081193U JPH0715546U JP H0715546 U JPH0715546 U JP H0715546U JP 5081193 U JP5081193 U JP 5081193U JP 5081193 U JP5081193 U JP 5081193U JP H0715546 U JPH0715546 U JP H0715546U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
container body
closed
elastic dome
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5081193U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599935Y2 (ja
Inventor
修三 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1993050811U priority Critical patent/JP2599935Y2/ja
Publication of JPH0715546U publication Critical patent/JPH0715546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599935Y2 publication Critical patent/JP2599935Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一方の容器体を弾性ドーム形とし、混合及び
注出をこの容器体の圧搾により行なわせることにより構
造及び操作を簡単かつ単純化し、しかもうっかり圧出操
作しないようにした改良した2種剤混合容器を得る。 【構成】 底部を上げ底状にアルミシール6で閉封した
第1剤7収容の主容器体1の底部空所に、半球面体状で
あって、上端開口をアルミシール12で閉封し、かつ内部
に、上端周縁を刃10とした略同形の押切りカッター11を
格納した第2剤13収納の弾性ドーム形容器体2を内嵌固
定し、アルミシール6, 12破断による2種剤混合及び混
合液注出を弾性ドーム形容器体2の押込み変形させる操
作で行なうようにした構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は液状剤と顆粒状剤の2種剤を離隔収容し、使用時に混合して所要剤に 作成する2種剤混合容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、目尻の小じわとりの美容液等は長期間保存すると劣化するので、通常 使用直前に液状剤と顆粒状剤(または粉末状剤) の2種剤を混合して作成する。 このため、消費者に届くまでの流通段階では液状剤と顆粒状剤とは離隔した状態 で扱われる。
【0003】 この2種剤を離隔収納するのに両剤をそれぞれ個別のケースに収納する場合も あるが、この場合取扱いや包装が面倒となることから、よく知られているように 2つの容器体を1つの容器状に組込み、それらに2種剤を別個に収納して離隔さ せる例が多い。
【0004】 また美容液等は1回の使用量は極く小量なので混合容器の注出口をノズル孔状 とし、ノズル孔から滴下するか或いはノズルを長尺なスクイズ形とし、小量ずつ 圧出する方法が用いられている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の混合容器では、2種剤の混合は両容器を容器自体または第3の可動 部材を介し螺動またはスライドさせて隔離壁を除去または破断させる手段が多く 、構造が複雑化してコストアップするばかりでなく、混合と注出は別操作なので 扱いが面倒でもあった。
【0006】 またノズルを長尺とし、このノズルをスクイズして圧出させる方式では、うっ かりノズルを摘んで圧迫、圧出してしまうことがあり、この場合衣服等を汚して しまうことがある。
【0007】 本考案は一方の容器体を弾性ドーム形とし、混合及び注出をこの容器体を圧搾 して行なわせることにより構造及操作を簡単かつ単純化し、しかもうっかり圧出 操作しないようにした改良した2種剤混合容器を得るにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の2種剤混合容器は、胴3の下部4を段形に拡径し、この段部5部分を 上げ底状にアルミシール6で閉封して液状の第1剤7を収容し、上部開口をノズ ル栓8で閉栓したノズル9とした主容器体1と、下半部の半球面体状であって、 内部に、上端周縁に三角歯状の刃10を形成した略同形の押切りカッター11を格納 し、かつ上端開口をアルミシール12で閉封して顆粒状の第2剤13を収納し、前記 主容器体1の拡径胴部4に気密に内嵌固定され、2種剤混合及び混合液注出時押 込み変形される弾性ドーム形容器体2とで構成している。
【0009】
【作用】
上記において、混合時には弾性ドーム形容器体2の底部を指先で上方内部に押 込み、この押込みで収納している押切りカッター11を押上げて2枚のアルミシー ル6, 12を破断すればよい。
【0010】 すると、主容器体1内の液状の第1剤7は弾性ドーム形容器体2内に流下し、 2種剤が混合する。混合液を注出するには、ノズル栓8を外し、混合容器を逆さ にし、この混合容器を把持した手の指先で弾性ドーム形容器体2の底部、つまり 頂部を押込み変形させて内部を圧迫し、ノズル9の先端のノズル孔から外部に少 量ずつ圧出すればよい。
【0011】 上の混合時の説明は混合容器を正立状態としての説明であるが、混合容器を倒 立状態で混合させても一向差支えない。いずれにしろ、混合、注出いずれの場合 も弾性ドーム形容器体2の同じ押込み操作で行なわれる。
【0012】
【実施例】
以下図面を参照して一実施例を説明するに、本考案の2種剤混合容器は、液状 の第1剤7を収容する主容器体1と、顆粒状の第2剤13を収納して主容器体1の 胴3下部4に内嵌固定された弾性ドーム形容器体2とで構成している。
【0013】 主容器体1はポリプロピレン等の硬質合成樹脂材からなる剛体であり、背の高 い筒状胴3を有し、やや縮径した上部口頸部14にノズル9を内嵌固定し、このノ ズル9の先端のノズル孔を口頸部14外面に螺合したノズル栓8頂部裏面の突子栓 15で閉栓し、また胴3下部4を段形に拡径し、この段部5に上げ底状に底壁とし てのアルミシール6を張って閉封し、また拡径胴部4中腹部内面に係止突条16を 突出し、この係止突条16に係止させて下方に抜け落ちないように一部断面がL形 のホルダー17を内嵌固定し、胴3内に液状の第1剤7を収容している。
【0014】 弾性ドーム形容器体2はエラストマー等の軟質合成樹脂材からなり、球面体を 上下2つに割った下半部の半球面体状の形状であり、上端周縁から外向きフラン ジを介して取付け周壁18を垂下し、この取付け周壁18と本体上部とで前記ホルダ ー17の周壁を挾着させて段部5直下の拡径胴部4上部に気密に内嵌固定している 。
【0015】 この弾性ドーム形容器体2は上端開口をアルミシール12で閉封し、また内部に 、1回り小さいドーム形であって上端周縁を連続した三角歯状の刃10に形成した 押切りカッター11を格納し、内部に顆粒状の第2剤13を収納している。
【0016】 なお、押切りカッター11の底部中央には孔19が開孔してあり、また20はアルミ シール層であり、このアルミシール層20は収納剤が酸素を吸収することが好まし くない場合に形成する。
【0017】 この実施例では第1剤7、第2剤13を離隔しているアルミシール6, 12の破断 混合時、及び混合液を外部に注出するいずれの場合も弾性ドーム形容器2を同じ ように圧搾すればよいので、操作は至極単純かつ簡明である。また液注出時押切 りカッター11は倒立させた主容器体1のノズル9側に下降するが、この押切りカ ッター11には孔19が開孔してあるので、液注出に支障はない。
【0018】 また弾性ドーム形容器体2は剛体の主容器体1に格納状態に組込まれるので、 流通や携帯時等の取扱いに圧搾される事態は生じない。さらに混合、注出に際し 第3の可動部材は不要であり、この第3の部材を含め容器体間の螺動、スライド 等の操作も不要なので構造は簡単化する。
【0019】 図2は他の実施例を示したものであり、弾性ドーム形容器体2の底面中心部に 先太の係合軸21を立て、この係合軸21に孔19を抜けないように嵌めて押切りカッ ター11を容器体2内に固定し、液混合後押切りカッター11が主容器体1内を移動 しないようにし、液注出に支障を生じないようにしたものである。また液状剤7 以外の一剤を顆粒状剤13としたが粉末状剤でもよい。
【0020】
【考案の効果】
上記したように、本考案の2種剤混合容器では、底部を上げ底状にアルミシー ル6で閉封した第1剤7収容の主容器体1の底部空所に、半球面体状であって上 端開口をアルミシール12で閉封し、かつ内部に、上端周縁を刃10とした略同形の 押切りカッター11を格納した第2剤13収納の弾性ドーム形容器体2を内嵌固定し 、アルミシール6, 12破断による2種剤混合及び混合液注出を弾性ドーム形容器 体2を押込み変形させる同じ操作で行なえるようにしたので、構造及び操作が簡 単、単純化でき、しかも混合液をうっかり注出したりするおそれのない効果を奏 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示し、aは半部縦断面図、bは押切
りカッターの外形斜視図である。
【図2】押切りカッターの他の実施例の半部縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1 主容器体 2 弾性ドーム形容器体 6, 12 アルミシール 11 押切りカッター

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴3の下部4を段形に拡径し、この段部
    5部分を上げ底状にアルミシール6で閉封して液状の第
    1剤7を収容し、上部開口をノズル栓8で閉栓したノズ
    ル9とした主容器体1と、下半部の半球面体状であっ
    て、内部に、上端周縁に三角歯状の刃10を形成した略同
    形の押切りカッター11を格納し、かつ上端開口をアルミ
    シール12で閉封して顆粒状の第2剤13を収納し、前記主
    容器体1の拡径胴部4に気密に内嵌固定され、2種剤混
    合及び混合液注出時押込み変形される弾性ドーム形容器
    体2とからなる2種剤混合容器。
JP1993050811U 1993-08-24 1993-08-24 2種剤混合容器 Expired - Fee Related JP2599935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050811U JP2599935Y2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 2種剤混合容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993050811U JP2599935Y2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 2種剤混合容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0715546U true JPH0715546U (ja) 1995-03-14
JP2599935Y2 JP2599935Y2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=12869154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993050811U Expired - Fee Related JP2599935Y2 (ja) 1993-08-24 1993-08-24 2種剤混合容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599935Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599935Y2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6073803A (en) Container
US3548562A (en) Method of producing a mixing package employing two separate containers
US2857080A (en) Flexible containers
CA2683924C (en) Cap assembly having storage chamber for secondary material with movable working member
US20100025268A1 (en) Pressurization type cap assembly having storage chamber for secondary material
JPH01254576A (ja) 容器、分配キャップ組立体及び混合方法
US3603484A (en) A two-compartment mixing and dispensing device
US5373937A (en) Two-compartment container
KR200362397Y1 (ko) 스포이트 타입 화장품 용기
JPH0715546U (ja) 2種剤混合容器
JPH074216Y2 (ja) 容 器
JP2560241Y2 (ja) 固液混合容器
JPH07223644A (ja) 二成分混合容器
JP2599701Y2 (ja) 2種剤混合容器
JP2580152Y2 (ja) 二成分混合容器
JPH0733879U (ja) 二成分混合容器
US3785538A (en) Finger-actuated snap open caps for bottles, collapsible tubes and the like
JP2004182277A (ja) 容器の注出装置及び注出装置用キャップ
JPH0733880U (ja) 二成分混合容器
CN211443155U (zh) 一种用于缓释凝胶的包装结构
JPH04132069U (ja) 混合する物質を収容する容器用キヤツプ
JP3318423B2 (ja) 二成分混合容器
JPH10287350A (ja) 食品のチューブ容器
JP2515207Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0722980U (ja) 二成分混合容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees