JPH07154725A - 液晶映像表示装置 - Google Patents

液晶映像表示装置

Info

Publication number
JPH07154725A
JPH07154725A JP32140793A JP32140793A JPH07154725A JP H07154725 A JPH07154725 A JP H07154725A JP 32140793 A JP32140793 A JP 32140793A JP 32140793 A JP32140793 A JP 32140793A JP H07154725 A JPH07154725 A JP H07154725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
liquid crystal
section
temperature sensor
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32140793A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tajima
茂 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32140793A priority Critical patent/JPH07154725A/ja
Publication of JPH07154725A publication Critical patent/JPH07154725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 温度変化の激しい環境下でも、常に安全に、
且つ、確実に液晶プロジェクタを使用することを可能と
する。 【構成】 スクリーンパネルを照射するランプ用の冷却
用ファンの回転がファン回転検出部11により検出され
る。スクリーンパネルの近傍に設置された室内用温度セ
ンサ13により、スクリーンパネル近傍の温度が検出さ
れると共に、天板に設置された屋外用温度センサ12に
よりスクリーンパネルから離れた位置の温度が検出され
る。ファン回転検出部11、屋外用温度センサ12及び
室内用温度センサ13の検出出力が信号処理部14に供
給される。信号処理部14では、これらの検出出力に基
づいて、冷却用ファン及びランプをオン/オフ制御する
ための制御信号が発生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、自動車等の
移動体に搭載することができる液晶映像表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば液晶を用いて映像及び音声を視聴
することができる液晶プロジェクタが知られている。こ
のような液晶プロジェクタでは、そのスクリーンパネル
をできる限り明るくすることにより、映像をクリアに見
ることができるようになっている。通常、スクリーンパ
ネルを明るくするために、液晶プロジェクタ内には大容
量のランプが設けられている。このランプでスクリーン
パネルを照射することにより、映像をはっきりと見るこ
とができる。ランプをオンすると、ランプの自己発熱に
より、スクリーンパネルの温度が上昇してしまう。この
ため、液晶が破損してしまう危険がある。この温度上昇
を抑えるために、冷却用ファンが設けられている。冷却
用ファンを駆動することにより、ランプによるスクリー
ンパネルの温度上昇が抑えられる。
【0003】上述の液晶プロジェクタは、一般には、屋
内用での用途として商品化されている。屋内で使用する
場合には、温度条件がさほど厳しいものではない。この
ため、屋内で液晶プロジェクタを使用する場合には、温
度変化に対する考慮をあまりしなくてもよい。
【0004】図9は、上述の液晶プロジェクタの回路ブ
ロック図である。51は、冷却用ファンの回転検出部で
ある。52は、スクリーンパネルの温度センサ部であ
る。回転検出部51の検出出力及び温度センサ部52の
検出出力が信号処理部53に供給される。冷却用ファン
の回転検出出力及びスクリーンパネルの温度検出出力に
基づいて、信号処理部53からは、冷却用ファンの電源
スイッチ54及びランプ系の電源スイッチ55に制御信
号が供給される。なお、電源スイッチ54及び電源スイ
ッチ55には、電源56接続される。電源スイッチ54
の出力により冷却用ファンがオン/オフ制御されると共
に、電源スイッチ55の出力によりランプがオン/オフ
制御される。
【0005】このような液晶プロジェクタを屋外、例え
ば自動車等に搭載して使用する場合を考えてみる。車載
用として使用する場合には、液晶プロジェクタは例えば
ダッシュボードや天板等に取り付けられる。
【0006】ところで、スクリーンパネルを構成する液
晶そのものは、上述のように、高温に対してあまり強く
なく、例えば摂氏80°C程度が臨界温度となってしま
う。このように、屋外で液晶プロジェクタを使用する場
合には、温度に対して考慮しなければならない。また、
液晶プロジェクタを安全に使用するために、ユーザに対
して不安を与えるような温度にまで、液晶プロジェクタ
の温度が上昇することを防止する必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、屋外で液
晶プロジェクタを使用する場合には、液晶自体の温度が
不必要に上昇してしまうことがある。このため、液晶プ
ロジェクタに対して、何らかの保護をしないと、液晶を
破損してしまうおそれがある。
【0008】従って、この発明の目的は、屋外で使用し
た場合でも、安全に、且つ、確実に使用することができ
る液晶映像表示装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、映像を表示
するためのスクリーンパネルと、スクリーンパネルを照
射するためのランプと、ランプを冷却するための冷却用
ファンと、冷却用ファンの回転状態を検出するための回
転検出部と、スクリーンパネル近傍の温度を検出するた
めの室内用温度センサと、スクリーンパネルから離れた
位置の温度を検出するための屋外用温度センサとからな
る液晶映像表示装置であって、室内用温度センサの検出
出力及び屋外用温度センサの検出出力に基づいて、ラン
プ及び冷却用ファンのオン/オフを制御するようにした
液晶映像表示装置である。
【0010】また、この発明は、映像を表示するための
スクリーンパネルと、スクリーンパネルを照射するため
のランプと、ランプを冷却するための冷却用ファンと、
冷却用ファンの回転状態を検出するための回転検出部
と、スクリーンパネル近傍の温度を検出するための室内
用温度センサと、スクリーンパネルから離れた位置の温
度を検出するための屋外用温度センサとからなる液晶映
像表示装置であって、液晶映像表示装置が自動車等の移
動体の所定の位置に搭載されるような液晶映像表示シス
テムである。
【0011】
【作用】室内用温度センサでスクリーンパネル近傍の温
度が検出される。屋外用温度センサでスクリーンパネル
から離れた空間の温度が検出される。これら2つのセン
サの検出出力が信号処理部に供給される。これら2つの
検出出力に基づいて、信号処理部からは、ランプ及び冷
却用ファンを制御するための制御信号が発生される。
【0012】
【実施例】以下、この発明の一実施例に関して図面を参
照して説明する。図1、図2及び図3は、車載された液
晶映像表示装置(以下、液晶プロジェクタとする)を示
す。なお、図1及び図2は液晶プロジェクタを使用して
いる時の車内における位置を、図3は液晶プロジェクタ
の未使用時の車内における位置をそれぞれ示す。
【0013】図1からもわかるように、液晶プロジェク
タ1は、オーバーヘッドコンソール2に取り付けられ
る。このオーバーヘッドコンソール2が天板3の前方中
央に設置される。オーバーヘッドコンソール2と天板3
との間には、スクリーンパネル近傍の温度を検出するた
めの室内用温度センサ4が取り付けられる。また、天板
3には、屋外用温度センサ5が取り付けられる。
【0014】図2には、液晶プロジェクタ1が開かれる
と、液晶プロジェクタユニット6から照射される光軸と
スクリーンパネル7とが直角をなすようにそれぞれ設置
されることが示されている。後部座席に乗る人物は、通
常(水平)時の視線に比べて角度αだけ上方に傾けた視
線で、スクリーンパネル7に表示される映像を正常に見
ることが可能となる。
【0015】さらに、図3からもわかるように、液晶プ
ロジェクタ1を閉じた場合には、液晶プロジェクタユニ
ット6が天板3と平行に収納される。これと共に、スク
リーンパネル7が、その一端を軸として矢示方向に回転
されて収納される。
【0016】図4は、この発明による液晶プロジェクタ
の回路ブロック図である。11は、ファン回転検出部で
あり、スクリーンパネル冷却用のファンの回転が検出さ
れる。ファン回転検出部11の検出出力は、信号処理部
14に供給される。12は、屋外用温度センサである。
なお、屋外用温度センサ12は、図1における屋外用温
度センサ5に相当するものである。屋外用温度センサ1
2の検出出力は、信号処理部14に供給される。屋外用
温度センサ12は、例えばサーモスタットで構成され、
液晶プロジェクタ1近傍以外の温度(例えば車外温度)
を検出するために使用される。屋外用温度センサ12の
取り付け位置は、天板に限定されるものではなく、液晶
プロジェクタ1の近傍以外ならばどこに取り付けても何
ら問題はない。
【0017】13は、室内用温度センサである。なお、
室内用温度センサ13は、図1における室内用温度セン
サ4に相当する。室内用温度センサ13の検出出力は、
信号処理部14に供給される。信号処理部14では、供
給されたこれらの検出信号に基づいて、所定の処理が行
われる。信号処理部14の出力により、後段に接続され
たファン用電源スイッチ及びランプ系電源スイッチ(図
示せず)のオン/オフが制御される。
【0018】図5は、屋外用温度センサにより検出され
た外部温度を示すグラフである。図5において、横軸は
時間を、縦軸は外部温度をそれぞれ示す。また、温度T
1 >温度T2 >温度T3 (保護設定温度)とされる。保
護設定温度は、ファン用電源スイッチ及びランプ系電源
スイッチをオン/オフ制御するための基準温度であり、
外部温度の状況により例えば2段階の温度が設定されて
いる。
【0019】第1の外部温度(外部温度1)及び第2の
外部温度(外部温度2)を比較すると、外部温度2の温
度上昇変化率よりも外部温度1の温度上昇変化率のほう
が急速である。従って、外部温度1は外部温度2よりも
先に保護設定温度T3 へ到達する。即ち、外部温度1は
時間t1 で保護設定温度T3 に到達し、外部温度2は時
間t2 で保護設定温度T3 に到達する。
【0020】このため、外部温度2の時に比べて外部温
度1の時のほうが、ファン用電源スイッチ及びランプ系
電源スイッチが早くオフされる。この制御は、車体が液
晶プロジェクタに対する発熱体として作用する時に、車
体自体の温度上昇率が液晶プロジェクタ自体の温度上昇
率より高くなることを利用して行われ、さらなる温度上
昇を見越してファン用電源スイッチ及びランプ系電源ス
イッチが制御されるようになっている。
【0021】図6は、屋外用温度センサをサーモスタッ
トの代わりに抵抗式の温度センサで構成した場合の回路
ブロック図である。電源21が温度センサ22の一端及
び抵抗24の一端に接続される。温度センサ22の他端
は、抵抗23を介して接地されると共に、オペアンプ2
6の反転入力端子に接続される。一方、抵抗24の他端
は、抵抗25を介して接地されると共に、オペアンプ2
6の非反転入力端子に接続される。オペアンプ26の出
力端子は、信号処理部27に接続される。
【0022】このように、屋外用温度センサ22に抵抗
式のものを用いることにより、現在の外部温度が略何度
であるかが常に読み取り可能となる。屋外用温度センサ
22の出力は、オペアンプ26において、処理可能なレ
ベルにまで増幅された後、信号処理部27のA/D入力
ポートに接続される。これにより、外部温度が常時モニ
タ可能とされる。また、スクリーンパネル上にウォーニ
ング表示機能を設けたり、スクリーンパネル付近にLE
Dからなるウォーニング表示機能を設けたり、さらに、
液晶プロジェクタの未使用時でも冷却用ファンを回転さ
せる等して、スクリーンパネルをきめ細かく保護するこ
とも可能である。
【0023】図7には、室内用温度センサ及び屋外用温
度センサを、図6に示されるような抵抗式のものにした
場合の回路ブロック図が示されている。図7において、
31は、室内用温度センサである。室内用温度センサ3
1の検出出力は、アンプ32で増幅された後、A/D変
換器33でディジタル信号とされる。A/D変換器33
のディジタル出力は、信号処理部34内に設けられたR
AM等のメモリに記憶される。
【0024】35は、屋外用温度センサである。屋外用
温度センサ35の検出出力は、アンプ36で増幅された
後、A/D変換器37でディジタル信号とされる。A/
D変換器37のディジタル出力は、上述と同様に、信号
処理部34内に設けられたRAM等のメモリに記憶され
る。
【0025】信号処理部34からは、メモリに記憶され
ているデータに基づいて、ランプ系電源スイッチ及びフ
ァン用電源スイッチ(図示せず)をオン/オフ制御する
ための制御信号が出力される。
【0026】図8は、液晶プロジェクタの動作に関する
フローチャートである。なお、室内用温度センサの検出
出力(室内温度データ)をS1 、屋外用温度センサの検
出出力(屋外温度データ)をS2 、信号処理部により予
め設定される保護設定温度をT31及びT32(T31
32)とする。
【0027】ステップ41でシステムが初期化された
後、冷却用ファンがオンされると共に、室内温度データ
1 及び屋外温度データS2 が信号処理部に取り込まれ
て平均化される(ステップ42)。ステップ43では、
室内温度データS1 が保護設定温度T31より高いか否か
の検出が行われる。室内温度データS1 >保護設定温度
31ならば、処理はステップ44に進む。ステップ44
において、ウォーニング表示機能が動作された後、ラン
プ系電源スイッチがオフされる(ステップ45)。な
お、この時には、例えば冷却用ファンはオンされ続けて
いる。所定時間後(ステップ46)、冷却用ファンがオ
フされ、処理が終了される。
【0028】ステップ43において、室内温度データS
1 >保護設定温度T31でないと検出されると、処理はス
テップ48に進む。ステップ48では、屋外温度データ
2>室内温度データS1 であるか否かが検出される。
屋外温度データS2 >室内温度データS1 でないと検出
されると、処理はステップ42に戻る。一方、屋外温度
データS2 >室内温度データS1 と検出されると、処理
はステップ49に進む。ステップ49では、(屋外温度
データS2 −室内温度データS1 )の演算が行われ、そ
の演算結果がメモリに記憶される。この演算は、温度の
変化率を検出するために複数回(例えばn回)行われ
る。これに対応して、ステップ50において、メモリ番
地がインクリメントされると共に、測定回数がN回イン
クリメントされる。
【0029】測定回数が所定の回数だけ行われたか否か
(N=nであるか)がステップ51で検出される。N=
nでない場合、処理はステップ49に戻る。一方、N=
nならば、処理はステップ52に進む。ステップ52で
は、メモリに記憶されたデータが読み出され、それらの
データに基づいて、温度変化率が検出される。この変化
率が保護設定値より大きいか否かの検出がステップ53
でなされる。変化率>保護設定値でないならば、処理は
ステップ42に戻る。一方、変化率>保護設定値なら
ば、処理はステップ54に進む。ステップ54では、室
内温度データS1>保護設定温度T32であるか否かが検
出される。室内温度データS1 >保護設定温度T32でな
いならば、処理はステップ42に戻る。一方、室内温度
データS1>保護設定温度T32ならば、処理はステップ
44から始まるルーチンに進み、所定の処理が行われ
る。
【0030】
【発明の効果】この発明に依れば、室内用温度センサと
共に屋外用温度センサを設け、これらセンサの検出出力
に基づいて液晶プロジェクタが高温になることを防止す
る。このため、液晶プロジェクタの温度保護を確実に行
うことができ、過酷な環境下でも、安全に使用すること
ができる。また、ウォーニング機能を設けることによ
り、ユーザに不安を与えない液晶プロジェクタを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による液晶映像表示装置を使用してい
る時の車内における位置を示す図である。
【図2】この発明による液晶映像表示装置を使用してい
る時の車内における位置を示す図である。
【図3】この発明による液晶映像表示装置の未使用時の
車内における位置を示す図である。
【図4】この発明による液晶映像表示装置の回路ブロッ
ク図である。
【図5】屋外用温度センサにより検出された外部温度を
示すグラフである。
【図6】抵抗式温度センサで構成した屋外用温度センサ
の回路図である。
【図7】抵抗式温度センサで構成した屋外用温度センサ
及び室内用温度センサの回路図である。
【図8】液晶映像表示装置の動作に関するフローチャー
トである。
【図9】従来の技術の説明に用いる回路ブロック図であ
る。
【符号の説明】 1 液晶プロジェクタ 4、13、31 室内用温度センサ 5、12、35 屋外用温度センサ 7 スクリーンパネル 22 温度センサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像を表示するためのスクリーン部と、 上記スクリーン部を照射するための照明部と、 上記照明部を冷却するための冷却部と、 上記冷却部の駆動状態を検出するための駆動検出部と、 上記スクリーン部近傍の温度を検出するための第1の温
    度検出部と、 上記スクリーン部から離れた位置の温度を検出するため
    の第2の温度検出部とからなる液晶映像表示装置であっ
    て、 上記第1の温度検出部の検出出力及び上記第2の温度検
    出部の検出出力に基づいて、上記照明部及び上記冷却部
    のオン/オフを制御するようにした液晶映像表示装置。
  2. 【請求項2】 上記第2の温度検出部と上記第1の温度
    検出部とに基づいて、温度変化率を検出することを特徴
    とする請求項1記載の液晶映像表示装置。
  3. 【請求項3】 上記第1の温度検出部及び上記第2の温
    度検出部は、温度により抵抗値が可変する素子からなる
    ことを特徴とする請求項1記載の液晶映像表示装置。
  4. 【請求項4】 映像を表示するためのスクリーン部と、 上記スクリーン部を照射するための照明部と、 上記照明部を冷却するための冷却部と、 上記冷却部の駆動状態を検出するための駆動検出部と、 上記スクリーン部近傍の温度を検出するための第1の温
    度検出部と、 上記スクリーン部から離れた位置の温度を検出するため
    の第2の温度検出部とからなる液晶映像表示装置であっ
    て、 上記液晶映像表示装置が移動体の所定の位置に搭載され
    るような液晶映像表示システム。
JP32140793A 1993-11-26 1993-11-26 液晶映像表示装置 Pending JPH07154725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32140793A JPH07154725A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 液晶映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32140793A JPH07154725A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 液晶映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07154725A true JPH07154725A (ja) 1995-06-16

Family

ID=18132212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32140793A Pending JPH07154725A (ja) 1993-11-26 1993-11-26 液晶映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07154725A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000027492A (ko) * 1998-10-28 2000-05-15 김영환 플라즈마 디스플레이 패널의 냉각팬 제어장치
EP0869388A4 (en) * 1996-09-24 2001-02-07 Seiko Epson Corp PROJECTION DISPLAY DEVICE WITH A LIGHT SOURCE
US6322218B1 (en) 1998-12-28 2001-11-27 Fujitsu Limited Projection type display
US6886942B2 (en) 2001-07-26 2005-05-03 Nec Viewtechnology, Ltd. Projector with light source having variable brightness based on detected temperature information
KR100531369B1 (ko) * 2002-02-18 2005-11-28 엘지전자 주식회사 프로젝터의 에어필터 교체시기 판별장치 및 그 표시방법
KR100821746B1 (ko) * 2005-09-06 2008-04-11 엘지전자 주식회사 영상 표시 장치의 방열 장치 및 방열 방법
JP2010181486A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0869388A4 (en) * 1996-09-24 2001-02-07 Seiko Epson Corp PROJECTION DISPLAY DEVICE WITH A LIGHT SOURCE
US6607277B2 (en) 1996-09-24 2003-08-19 Seiko Epson Corporation Projector display comprising light source units
US6805448B2 (en) 1996-09-24 2004-10-19 Seiko Epson Corporation Projector display comprising light source units
KR20000027492A (ko) * 1998-10-28 2000-05-15 김영환 플라즈마 디스플레이 패널의 냉각팬 제어장치
US6322218B1 (en) 1998-12-28 2001-11-27 Fujitsu Limited Projection type display
KR100536035B1 (ko) * 1998-12-28 2005-12-12 후지쯔 가부시끼가이샤 투사형 표시 장치
US6886942B2 (en) 2001-07-26 2005-05-03 Nec Viewtechnology, Ltd. Projector with light source having variable brightness based on detected temperature information
KR100531369B1 (ko) * 2002-02-18 2005-11-28 엘지전자 주식회사 프로젝터의 에어필터 교체시기 판별장치 및 그 표시방법
KR100821746B1 (ko) * 2005-09-06 2008-04-11 엘지전자 주식회사 영상 표시 장치의 방열 장치 및 방열 방법
JP2010181486A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100312486B1 (ko) 영상표시기기의자동회전장치와그회전방법
JP5421436B2 (ja) 監視装置
JPH08339034A (ja) オーバーヘッドプロジェクタ用液晶表示装置
JPH07154725A (ja) 液晶映像表示装置
US7151967B2 (en) Monitor with adjustable angle and operating method thereof
JP2007025209A (ja) 投射型映像表示装置
JP2000047293A (ja) パンチルトカメラ装置
JP3149616B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JP2001086375A (ja) 回転台付カメラ
JP2000200047A (ja) 表示装置
JPH04338406A (ja) ドライヤー
KR100396679B1 (ko) Lcd 프로젝터 및 그 화면변경 방법
JPH079136Y2 (ja) 液晶プロジェクタ
KR0129979B1 (ko) 액정 프로젝트 시스템 방열장치 및 방법
JP2721597B2 (ja) 監視用撮像装置
KR100466104B1 (ko) Lcd프로젝터및그에사용되는키스톤보정시스템
KR950000844B1 (ko) 브이씨알의 카세트 로딩 제어장치
JP3191086B2 (ja) 空調制御装置
KR960011028B1 (ko) 형광표시관의 조도자동조절장치
KR0183157B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 crt 수명 연장회로
JPH0667159A (ja) 液晶表示装置
JPH07281629A (ja) 電子機器
JPH05205460A (ja) 光ディスク装置
KR19990024720A (ko) 엘씨디 모니터의 온도제어장치
JPH07318636A (ja) レーダ装置の指示器