JPH07147487A - 低温焼成セラミック多層配線基板 - Google Patents

低温焼成セラミック多層配線基板

Info

Publication number
JPH07147487A
JPH07147487A JP33911393A JP33911393A JPH07147487A JP H07147487 A JPH07147487 A JP H07147487A JP 33911393 A JP33911393 A JP 33911393A JP 33911393 A JP33911393 A JP 33911393A JP H07147487 A JPH07147487 A JP H07147487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
low
multilayer wiring
wiring board
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33911393A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kawaminami
修一 川南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP33911393A priority Critical patent/JPH07147487A/ja
Publication of JPH07147487A publication Critical patent/JPH07147487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板の誘電率を6以下に低くした低温焼成セ
ラミック多層配線基板を提供すること。 【構成】 組成としてSiOが50〜65モル%、A
が5〜20モル%、MgOが5〜20モル%、
が1〜5モル%、ZnO、BaOのうちいずれ
か1種以上が7〜20モル%から成るガラスを作製し、
そのガラスを70〜90重量%、アルミナを5〜20重
量%、コーディエライトを5〜15重量%、ムライトを
0〜10重量%用いて作製する低温焼成多層配線基板と
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック基板に関
し、特に1000℃以下の温度で焼成できる低温焼成セ
ラミック多層配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のICや電子部品を実装する基板と
して、主にアルミナ基板が用いられていた。しかし、こ
のアルミナ基板は、配線導体として導通抵抗が大きいW
やMoが用いられ、さらに、基板の誘電率が9〜10と
高いため、高速処理が要求されるLSI搭載基板として
は限界があった。
【0003】このような状況の中で、近年の電子機器の
高密度化、高速度化などの要求に伴い、電子部品を実装
する基板も種々の改良が為されてきた。その中で、アル
ミナ−ガラス系の低温焼成セラミック基板が開発され実
用化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これまでのアルミナ−
ガラス系の低温焼成セラミック基板は、1000℃以下
の低い温度で造られるため、配線導体として導通抵抗の
小さいAgやCu、Auなどを使用できるが、基板の誘
電率については6〜8とまだ高いという問題があった。
【0005】本発明は、上述した従来の低温焼成セラミ
ック基板が有する課題に鑑みなされたものであって、そ
の目的は、基板の誘電率を6以下に低くした低温焼成セ
ラミック多層配線基板を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
を達成するため研究した結果、セラミック基板の作製に
使用する材料として、70〜90重量%のガラスを、5
〜20重量%のアルミナを、5〜15重量%のコーディ
エライトを、0〜10重量%のムライトを用いれば目的
を達成できるとの知見を得て、本発明を完成した。
【0007】上記のように、ガラスの割合を多くするこ
とで基板の誘電率を低くでき、しかも熱膨張率をLSI
チップであるSiの熱膨張率に近くまで低くできるが、
90重量%より多いと焼成時に基板が敷板であるセッタ
ーに付着するという問題があるので、ガラスの割合は9
0重量%が限度である。
【0008】これに対しアルミナは、基板の強度を高め
る必要から必須な材料であるが、反面誘電率と熱膨張率
を高くしてしまうので、出来るだけ少なくする必要があ
り、5〜20重量%が好ましい。また、コーディエライ
トも、自身低誘電率、低熱膨張率の材料であることから
必須な材料であり多いほどよいが、多すぎると基板の焼
結性が悪くなるので、5〜15重量%が好ましい。ムラ
イトは、アルミナに比べて低誘電率、低熱膨張率の材料
であること、加えても焼結性をあまり損なわないことな
どから、アルミナの一部を基板の強度を損なわない程度
に置換してもよく、その量は0〜10重量%が好まし
い。
【0009】また、上記ガラスの組成としては、焼成時
にコーディエライトの結晶が析出するものがよいので、
50〜65モル%のSiOと、5〜20モル%のAl
と、5〜20モル%のMgOと、1〜5モル%の
と、7〜20モル%のZnO、BaOのうちい
ずれか1種以上とであることとした。
【0010】上記ガラスの組成の内SiOは、その成
分が少ないとガラスの軟化点が下がり基板の収縮開始が
低温度で始まるため、脱バインダー時の温度を上げられ
ず、脱バインダー不足となることがあり、好ましくな
い。逆に多すぎるとガラスの溶融が困難となる。また、
ガラスからクリストバライトの結晶が析出しやすくな
り、熱膨張率を高めてしまう。よって50〜65モル%
の範囲がよい。また、AlとMgOは、コーディ
エライト生成に必須であるため、各々5〜20モル%必
要である。
【0011】Bはコーディエライト生成には直接
関与しないが、添加することによりガラス化を容易にす
るため、基板の焼結性を向上させる。しかし、その量が
多すぎるとガラスの軟化温度が下がり過ぎることや、基
板を製造するのに必要なグリーンシートを成形する時に
用いるスラリーの流動性を悪化させ、グリーンシートの
成形に悪影響を与えることなどから限度があり、1〜5
モル%の範囲がよい。
【0012】また、ZnOとBaOは、ガラスの溶融を
容易にするのに効果があり、しかもそれぞれZnAl
とBaAlSiの結晶を析出するので、ガ
ラスの成分としては残る量は少なく、基板の強度を低下
させることなく焼結性を向上させる。しかし、多すぎる
とガラスの軟化点が低くなり脱バインダーに悪影響を及
ぼすので7〜20モル%含むことが好ましい。
【0013】以上の材料を用いて好ましい比率で配合
し、グリーンシートを作製したのち、Ag、Ag−P
d、Au、Cu等の導電抵抗の低い内部導体を印刷し、
積層してプレス、脱バインダーを行い、1000℃以下
の温度で焼成して基板の誘電率が6以下でしかも熱膨張
率の低い、また基板の抗折強度も2000kg/cm
以上の低温焼成セラミック多層配線基板を得ることが出
来る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と共に挙げ、
本発明をより詳細に説明する。
【0015】(実施例1〜18) (1)ガラスの作製 原料を表2に示す組成となるように配合して混合した
後、1400℃にて溶融した。溶融後急冷し、ボールミ
ルにて平均粒径が約2μmになるまで粉砕した。
【0016】(2)基板の作製 作製したガラスとアルミナ、コーディエライト、ムライ
トなどのフィラーとを表1に示す割合となるように混合
して、これに溶剤とアクリルバインダーを加えスラリー
とし、ドクターブレード法にてグリーンシートを成形し
た。このグリーンシートを複数枚重ね、熱プレスにて圧
着した後、窒素雰囲気中において950℃で焼成して基
板を作製した。
【0017】(3)評価 誘電率は、直径20mm、厚さ1mmの基板を作製し、
その両面にIn−Ga電極を塗布し、LCRメータ(ヒ
ューレットパッカード社製、4284A型)を用いて、
1MHz、1Vで容量を測定し、計算により誘電率を求
めた。基板の抗折強度は、幅10mm、長さ40mm、
厚さ1mmの基板を作製し、スパン30mmの3点曲げ
試験により強度を求めた。熱膨張率は、幅5mm、長さ
10mm、厚さ3mmの基板を作製し、それを熱機械分
析装置(セイコー電子工業社製、TMA300型)を用
いて5℃/minの昇温速度で測定し、30〜300℃
の平均熱膨張係数を求めた。得られた結果を表1及び表
2に示す。
【0018】基板の収縮開始温度は、幅5mm、長さ1
5mm、厚さ5mmの生の積層板を作製し、これを5℃
/minの昇温速度で加熱していき、1%収縮した温度
を収縮開始温度として求めた。得られた結果を表2に示
す。
【0019】(比較例1〜4)なお、比較のため、実施
例と同一の材料を用い、表1に示す割合で配合して混合
し、実施例と同じく低温焼成セラミック多層配線基板を
作製した。得られた基板に対して、同じく実施例と同様
に誘電率、抗折強度、熱膨張係数を求めた。その結果を
表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】表1及び表2から明らかなように、実施例
1〜18においては、誘電率が6以下、基板の抗折強度
が2000kg/cm以上、熱膨張係数が5ppm/
℃以下の基板となっている。これに対して比較例では、
表1のようにガラスの量が範囲外にあると誘電率が6を
超えてしまったり(比較例1)、ガラスの量が範囲内に
あってもコーディエライトを含まないとやはり誘電率が
6を超えてしまっている(比較例2)。また、アルミナ
を含まないと基板の抗折強度が2000kg/cm
割ってしまっており(比較例3、4)、いずれも満足な
結果は得られなかった。
【0023】
【発明の効果】以上の通り、本発明にかかる材料を所定
の範囲の割合で用いて低温焼成セラミック多層配線基板
を作製すれば、内部導体として低温度で焼成するAg、
Ag−Pd、Au、Cuなどが使用可能で、かつ基板の
誘電率が6以下、抗折強度が2000kg/cm
上、熱膨張係数が5ppm/℃以下の低温焼成セラミッ
ク多層配線基板を得ることが出来る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック基板の作製に使用する材料と
    して、70〜90重量%のガラスを、5〜20重量%の
    アルミナを、5〜15重量%のコーディエライトを、0
    〜10重量%のムライトを用いることを特徴とする低温
    焼成セラミック多層配線基板。
  2. 【請求項2】 前記ガラスの組成が、50〜65モル%
    のSiOと、5〜20モル%のAlと、5〜2
    0モル%のMgOと、1〜5モル%のBと、7〜
    20モル%のZnO、BaOのうちいずれか1種以上と
    であることを特徴とする請求項1記載の低温焼成セラミ
    ック多層配線基板。
JP33911393A 1993-11-25 1993-11-25 低温焼成セラミック多層配線基板 Pending JPH07147487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33911393A JPH07147487A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 低温焼成セラミック多層配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33911393A JPH07147487A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 低温焼成セラミック多層配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07147487A true JPH07147487A (ja) 1995-06-06

Family

ID=18324387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33911393A Pending JPH07147487A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 低温焼成セラミック多層配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07147487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443029A1 (en) * 2001-11-05 2004-08-04 Asahi Glass Company Ltd. Glass ceramic composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443029A1 (en) * 2001-11-05 2004-08-04 Asahi Glass Company Ltd. Glass ceramic composition
JPWO2003040057A1 (ja) * 2001-11-05 2005-03-03 旭硝子株式会社 ガラスセラミックス組成物
EP1443029A4 (en) * 2001-11-05 2007-08-01 Asahi Glass Co Ltd GLASS CERAMIC COMPOSITION
JP4590866B2 (ja) * 2001-11-05 2010-12-01 旭硝子株式会社 ガラスセラミックス組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2711618B2 (ja) 誘電体組成物、多層配線基板および積層セラミックコンデンサ
JP3240271B2 (ja) セラミック基板
EP0163155B1 (en) Low temperature fired ceramics
US4749665A (en) Low temperature fired ceramics
JPH0649594B2 (ja) 結晶化可能な低誘電率低誘電体損組成物
JP4295682B2 (ja) 多層配線基板
JP7348587B2 (ja) ガラスセラミック誘電体
JPS62278145A (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPH0643258B2 (ja) 回路基板用誘電体材料
JP3337819B2 (ja) 誘電体組成物、多層配線基板および積層セラミックコンデンサ
JP2712031B2 (ja) 回路基板用組成物及びそれを使用した電子部品
JPH07147487A (ja) 低温焼成セラミック多層配線基板
JPH0758454A (ja) ガラスセラミックス多層基板
JP2000128628A (ja) ガラスセラミックス組成物
JP3863996B2 (ja) 結晶化ガラス−セラミック複合体及びそれを用いた配線基板並びにその配線基板を具備するパッケージ
JPH0617249B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPH0457627B2 (ja)
EP0820965A1 (en) Inorganic composition for low temperature firing
JPH0517211A (ja) 基板材料及び回路基板
JP2964725B2 (ja) セラミック基板用組成物
JP4373198B2 (ja) 低温焼成基板用無鉛ガラスセラミックス組成物
JPH03141153A (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPH0345027B2 (ja)
JP4066631B2 (ja) 低温焼成セラミック材料及び低温焼成セラミック基板
JPH0738214A (ja) ガラスセラミック基板およびその製造方法