JPH07145982A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH07145982A
JPH07145982A JP5295163A JP29516393A JPH07145982A JP H07145982 A JPH07145982 A JP H07145982A JP 5295163 A JP5295163 A JP 5295163A JP 29516393 A JP29516393 A JP 29516393A JP H07145982 A JPH07145982 A JP H07145982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pmv value
cooling
saving mode
air
correction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5295163A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tsujii
康浩 辻井
Hideo Ogata
秀夫 小方
Yasutomo Onishi
康友 大西
Hideji Ogawara
秀治 小川原
Yoshitaka Kubota
吉孝 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP5295163A priority Critical patent/JPH07145982A/ja
Publication of JPH07145982A publication Critical patent/JPH07145982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室内環境がPMV値で快適になるように自動
的に制御する空気調和機において、算出された居住域の
PMV値に適切な補正を加えることにより、使用者の不
快感を最小限に抑えかつ節電効果をもたらす空気調和機
を提供することを目的とする。 【構成】 省エネモード選択入力手段17と、省エネモ
ード選択入力手段17の入力をもとにして補正量を出力
する補正量出力手段18と、PMV値演算手段10によ
り求めたPMV値を補正量出力手段18により決定され
た補正量分を補正するPMV値補正手段19と、省エネ
モード選択入力手段17による操作が受付されたことを
使用者に知らせる受付表示手段20と、PMV値補正手
段19により補正されたPMV値が快適領域の範囲内で
安定するように冷暖房手段を21を制御するものである
から、使用者の快適性を損なわない範囲で、節電効果を
上げることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内環境を居住者が快
適になるように自動的に制御する空気調和機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の冷暖房装置は、室温をある温度範
囲に保つよう制御されるが、本来はそこに居住する人間
の温冷感を快適に保つようになされるべきである。この
ような快適性を実現するためにPMVという快適指標が
提案され、この指標をもとに空気調和機を制御するもの
として、特開平2−178555号公報、特開平2−2
42037号公報等が示されている。PMV(Pred
icted MeanVote)とは平均予想温冷感申
告と訳され、温熱環境の快適性を評価する一つの指標で
あり、デンマーク工科大学のファンガー教授により提案
され、1984年にISO−7730として国際規格化
されたものである。このPMVは環境側要素である温
度、湿度、輻射温度そして気流速と、人体側要素である
活動量と着衣量の関数であり、これらの値から前記IS
O−7730記載の算式によって求めることができる。
そして、このPMV値0を中立として快適であるとし、
3を暑い、2を暖かい、1をやや暖かい、−3を寒い、
−2を涼しい、−1をやや涼しいと定義している。な
お、この算式及び演算方法についての説明は割愛する。
【0003】特開平2−178555号公報に示された
ものはPMVの人体側要因である活動量と着衣量をファ
ジィ集合で表現して最適なPMV値を計算し、PMV値
が中立になるように温度や湿度を制御パラメータとして
空気調和機を制御するものである。また、特開平2−2
42037号公報に示されたものは温度、湿度及び輻射
温度を検知する検知手段を居住域に設置し、気流速、活
動量及び着衣量を設定する設定手段からPMV値を計算
し、PMV値が中立になるように各種空気調和機器を連
携制御するとともに、「暑い」、「寒い」の温感入力に
より快適範囲に設定した制御目標値を補正するものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の方
法では、PMV値を中立にするようにしているものの、
温度と湿度のみを制御パラメータとして制御しているも
のであるから、節電効果は得られない。また、使用者は
現在のPMV値がわからない状態で、温感入力により制
御目標値を補正するものであるから、過剰な温感入力に
より使用者の快適性を損なったり、必要以上に空調し、
消費電力が大きくなるといった欠点を有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、算出された居住域のPMV値に適切な補正を加える
ことにより、使用者の不快感を最小限に抑えかつ節電効
果をもたらす空気調和機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の空気調和機は、室内を冷房または暖房する冷
暖房手段と、居住域のPMV値を演算により逐次求める
PMV値演算手段と、省エネモード選択入力手段と、前
記省エネモード選択入力手段の入力をもとにして補正量
を出力する補正量出力手段と、前記PMV値演算手段に
より求めたPMV値を前記補正量出力手段により決定さ
れた補正量分を補正するPMV値補正手段と、前記省エ
ネモード選択入力手段による操作が受付されたことを使
用者に知らせる受付表示手段と、前記PMV値補正手段
により補正されたPMV値が快適領域の範囲内で安定す
るように前記冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを
備えている。
【0007】また、吹き出し空気の風向を変更する風向
変更手段と、室内送風機の回転数を変化させて吹き出し
空気の風量を変更する風量変更手段と、省エネモード選
択入力手段と、前記省エネモード選択入力手段による入
力をもとに前記風向変更手段と前記風量変更手段とを制
御する気流速変更制御手段と、PMV値が快適領域にな
るように冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備え
ている。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、PMV値の補
正を行い、補正されたPMV値に基づいた制御を行うも
のであるから、使用者の快適性を損なわない範囲で、節
電効果を上げることができる。
【0009】また、居住域のPMV値に基づいて、気流
制御を行うものであるから、不必要な圧縮機の運転を行
わなくともPMV値を快適領域にすることができ、節電
効果を上げることができる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の第1の実施例について図面を
参照しながら説明する。
【0011】図1は空気調和機の概略構成図である。図
1において、1は圧縮機、2は四方弁、3は室内の吸い
込み空気を加熱または冷却する熱交換手段である室内熱
交換器、4は減圧器、5は室外熱交換器であり、これら
を環状に連接して冷凍サイクルを構成している。6は室
内空気を吸い込み、室内熱交換器3により加熱または冷
却された空気を吹き出す室内送風機であり「強」、
「中」、「弱」の3段階の風量設定が可能である。7は
室外送風機、8は室内に設置される室内機、9は室外に
設置される室外機である。冷房運転と暖房運転の切り替
えは四方弁2を切り替えて冷凍サイクル中の冷媒の流れ
を切り替えることにより行われる。
【0012】図2は本実施例の空気調和機のブロック図
である。10はISO−7730記載の算式によりPM
V値を演算して算出するPMV値演算手段である。11
は室温検知手段、12は湿度検知手段、13は輻射温度
検知手段で、それぞれ空調室内の状態を検知するために
室内の任意箇所に設置される。14は気流速設定手段、
15は使用者の活動量設定手段、16は使用者の着衣量
設定で、使用者が操作するために室内に設置された後述
のリモコン23に設けられている。室温検知手段11、
湿度検知手段12、輻射温度検知手段13、気流速設定
手段14、活動量設定手段15、着衣量設定手段16は
PMV値を算出するためにPMV値演算手段10に入力
される。
【0013】17は後述のリモコン23に設けられ、省
エネモードを選択する省エネモード選択入力手段、18
は省エネモード選択入力手段17での入力に応じてPM
V値の補正量を出力する補正量出力手段である。19は
PMV値演算手段10により算出したPMV値を、補正
量出力手段18で定めた補正量分だけ補正するPMV値
補正手段である。
【0014】20は、省エネモード選択入力手段17で
入力されたかどうかを使用者に知らせる受付表示手段
で、本実施例では省エネサインと称する。21は、冷凍
サイクルにより室内を冷房または暖房する冷暖房手段、
22は補正後のPMV値が快適領域で安定するように冷
暖房手段21を制御する冷暖房制御手段である。
【0015】図3はリモコンの前面図で、23はリモコ
ン本体である。24は、使用者が節電運転を望むときに
入力する省エネキー、25は使用者の省エネキー24の
入力操作に応じて点灯する省エネサインで、キーを押す
たびに「点灯」→「消灯」→「点灯」と変化する。26
は、室内送風機6の風量を「強」、「中」、「弱」(そ
れぞれ気流速0.3,0.2,0.1m/sに相当)の
3段階に設定する風量設定キーで、キーを押すたびに
「強」→「中」→「弱」→「強」と変化する。
【0016】27a,27b,27cはそれぞれ
「弱」、「中」、「強」の風量設定を表示する風量表示
ランプである。気流速設定手段14は風量設定キー26
と風量表示ランプ27a,27b,27cにより構成さ
れる。28は活動量を「軽」、「中」、「重」(それぞ
れ活動量1.0,1.2,1.4metに相当)の3段
階に設定する活動量設定キーで、キーを押すたびに
「軽」→「中」→「重」→「軽」と変化する。29a,
29b,29cはそれぞれ「軽」、「中」、「重」の活
動量設定を表示する活動量表示ランプである。活動量設
定手段15は活動量設定キー28と活動量表示ランプ2
9a,29b,29cにより構成される。
【0017】30は着衣量を「夏服」、「合服」、「冬
服」(それぞれ着衣量0.5,0.7,1.0cloに
相当)の3段階に設定する着衣量設定キーで、キーを押
すたびに「夏服」→「合服」→「冬服」→「夏服」と変
化する。31a,31b,31cはそれぞれ「夏服」、
「合服」、「冬服」の着衣量設定を表示する着衣量表示
ランプである。着衣量設定手段16は着衣量設定キー3
0と着衣量表示ランプ31a,31b,31cにより構
成される。32は冷暖房手段21の運転と停止を指示す
る運転/停止キーである。
【0018】以上の構成の空気調和機の動作について図
面を基に簡単に説明する。図3の例で風量「強」、活動
量「中」、着衣量「夏服」に設定され、この状態でPM
V値演算手段10により求められるPMV値が+1.5
とした場合、この状態では、PMV値は快適領域から正
側に外れているので、冷暖房手段21は冷房運転を行
い、PMV値は徐々に小さくなり、快適領域に近づく。
快適領域に入るとPMV値=0を中心にディファレンシ
ャルPMV値0.25で冷暖房手段21をON/OFF
させて安定させる。
【0019】ここで、使用者が省エネキー24を押した
場合、補正量出力手段18によりPMV値+0.25
が、PMV値補正手段19に出力され、制御目標PMV
値が0から+0.25に変わり、PMV値+0.25を
中心にディファレンシャルPMV値0.25で冷暖房手
段21をON/OFFさせて安定させる。このとき、省
エネキー24を押していないときにくらべ、圧縮機1の
運転率が下がり消費電力量が約10%抑えられる。ま
た、PMV値は快適領域内でON/OFFを繰り返して
いるので、使用者が不満を感じることはない。
【0020】以上のように本実施例によれば、室内を冷
房または暖房する冷暖房手段21と、居住域のPMV値
を演算により逐次求めるPMV値演算手段10と、省エ
ネモード選択入力手段17と、前記省エネモード選択入
力手段17の入力をもとにして補正量を出力する補正量
出力手段18と、前記PMV値演算手段10により求め
たPMV値を前記補正量出力手段18により決定された
補正量分を補正するPMV値補正手段19と、前記省エ
ネモード選択入力手段17による操作が受付されたこと
を使用者に知らせる受付表示手段20と、前記PMV値
補正手段19により補正されたPMV値が快適領域の範
囲内で安定するように前記冷暖房手段21を制御する冷
暖房制御手段22とを備えたものであるから、使用者の
快適性を損なわない範囲で、節電効果を上げることがで
きる。
【0021】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。
【0022】図4は室内機8の一つで、天井に埋め込む
カセット形の概略図である。33a,33b,33c,
33dは4方向に設けられた空気の吹き出し口で、それ
ぞれに、風向変更手段として風向を上下に変更する電動
ルーバー34a,34b,34c,34dが設けられて
いる。電動ルーバー34a,34b,34c,34dは
ステッピングモーター等で駆動され、ルーバーの角度を
0度から70度まで任意に決めることができる。尚、本
実施例ではステッピングモーター及び伝達機構の説明は
割愛する。35は室内空気の吸い込み口、36は空気中
のごみや粉塵を除去するフィルターである。室内熱交換
器3は4方向で熱交換できるように略円筒形状をしてお
り、室内送風機6はターボファン37とインダクション
モータ38より構成されている。39は吸い込み空気と
吹き出し空気を分離する断熱壁である。
【0023】図5は一つの吹き出し口33a近傍の空気
の流れ図である。図に示すように吹き出し方向はルーバ
ーの水平方向となす角度θにより決まる。
【0024】図6は本実施例の空気調和機のブロック図
である。40は居住域に設置された居住域の状態を検知
する居住域状態検知手段で、室温検知手段11、湿度検
知手段12、輻射温度検知手段13、気流速検知手段4
1から構成される。42は気流速変更制御手段で、省エ
ネモード選択入力手段17により省エネモードが選択さ
れた場合、風量変更手段43、風向変更手段34a,3
4b,34c,34dにより居住域の気流速を変化させ
る。44は省エネモード選択可能判断手段で、気流速変
更制御手段42により制御している気流速を風量変更手
段43、風向変更手段34a,34b,34c,34d
をさらに制御することにより節電効果をあげることがで
きるかどうかを判断し、節電効果を上げることが可能で
あれば受付可能表示手段45に信号を送り省エネモード
選択可能であることを使用者に知らせる。その他は図2
と同構成であり説明を割愛する。
【0025】図7は本実施例でのリモコンの前面図で4
6はリモコン本体である。47は受付可能サインで、省
エネモード選択可能判断手段44により、受付可能であ
ると判断された場合にのみ消灯する。そのとき省エネキ
ー24が使用者によって押された場合、受付可能サイン
47は点灯し、気流速変更制御手段42により節電に最
適な気流速が得られるよう制御する。その他図3と同構
成のものについては説明を割愛する。
【0026】以上の構成の空気調和機について簡単に説
明する。図8は冷房運転時の動作例を表すタイミングチ
ャートである。実線は本実施例での省エネモード選択時
の運転の動作例、波線は通常運転時の動作例である。省
エネモード選択時は、電動ルーバー34a,34b,3
4c,34dの角度を45度にして、直接居住域に冷却
された空気を吹き出し(気流速0.5m/s)PMV値
を下げる。そのため通常時の運転(気流速0.3m/
s)に比べ約1K高い温度域でもPMV値が中立とな
り、圧縮機1の運転率が下がり節電効果が得られる。
【0027】図9は暖房運転時の動作例を表すタイミン
グチャートである。実線は本実施例での省エネモード選
択時の動作例、波線は通常運転時の動作例である。省エ
ネモード選択時は、電動ルーバー34a,34b,34
c,34dの角度を70度に吹き出し、居住域に直接風
が当たらない(気流速0.1m/s)ようにしてPMV
値を上げる。そのため通常時の運転(気流速0.3m/
s)に比べ約0.5K低い温度域でもPMV値が中立と
なり、圧縮機1の運転率が下がり節電効果が得られる。
【0028】以上のように本実施例によれば、吹き出し
空気の風向を変更する風向変更手段34a,34b,3
4c,34dと、室内送風機6の回転数を変化させて吹
き出し空気の風量を変更する風量変更手段38と、省エ
ネモード選択入力手段17と、前記省エネモード選択入
力手段17による入力をもとに前記風向変更手段34
a,34b,34c,34dと前記風量変更手段43と
を制御する気流速変更制御手段42と、PMV値が快適
領域になるように冷暖房手段21を制御する冷暖房制御
手段22とを備えたものであるから、不必要な圧縮機1
の運転を行わなくともPMV値を快適領域にすることが
でき、節電効果を上げることができる。
【0029】以上第1及び第2の実施例について説明し
たが、それぞれを組み合わせて実施しても同様の効果が
得られることは言うまでもない。
【0030】
【発明の効果】室内を冷房または暖房する冷暖房手段
と、居住域のPMV値を演算により逐次求めるPMV値
演算手段と、省エネモード選択入力手段と、前記省エネ
モード選択入力手段の入力をもとにして補正量を出力す
る補正量出力手段と、前記PMV値演算手段により求め
たPMV値を前記補正量出力手段により決定された補正
量分を補正するPMV値補正手段と、前記省エネモード
選択入力手段による操作が受付されたことを使用者に知
らせる受付表示手段と、前記PMV値補正手段により補
正されたPMV値が快適領域の範囲内で安定するように
前記冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備えたも
のであるから、使用者の快適性を損なわない範囲で、節
電効果を上げることができる。
【0031】また、吹き出し空気の風向を変更する風向
変更手段と、室内送風機の回転数を変化させて吹き出し
空気の風量を変更する風量変更手段と、省エネモード選
択入力手段と、前記省エネモード選択入力手段による入
力をもとに前記風向変更手段と前記風量変更手段とを制
御する気流速変更制御手段と、PMV値が快適領域にな
るように冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備え
たものであるから、不必要な圧縮機の運転を行わなくと
もPMV値を快適領域にすることができ、節電効果を上
げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における空気調和機の概
略構成図
【図2】同実施例における空気調和機のブロック図
【図3】同実施例におけるPMV値+1.5の場合のリ
モコン前面図
【図4】(a)本発明の第2の実施例の空気調和機にお
ける室内機の概略横断面図 (b)同実施例の空気調和機における室内機の概略縦断
面図
【図5】同実施例の吹き出し口近傍の空気の流れを示す
要部概略断面図
【図6】同実施例の空気調和機の機能ブロック図
【図7】同実施例におけるPMV値+1.5の場合のリ
モコン前面図
【図8】同実施例における冷房運転時の動作例を表すタ
イミングチャート
【図9】同実施例における暖房運転時の動作例を表すタ
イミングチャート
【符号の説明】
3 熱交換手段 6 送風機 10 PMV値演算手段 17 省エネモード選択入力手段 19 PMV値補正手段 34a,34b,34c,34d 風向変更手段 42 気流速変更制御手段 44 省エネモード選択可能判断手段
フロントページの続き (72)発明者 小川原 秀治 大阪府東大阪市高井田本通3丁目22番地 松下冷機株式会社内 (72)発明者 窪田 吉孝 大阪府東大阪市高井田本通3丁目22番地 松下冷機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内を冷房または暖房する冷暖房手段
    と、居住域のPMV値を演算により逐次求めるPMV値
    演算手段と、省エネモード選択入力手段と、前記省エネ
    モード選択入力手段の入力をもとにして補正量を出力す
    る補正量出力手段と、前記PMV値演算手段により求め
    たPMV値を前記補正量出力手段により決定された補正
    量分を補正するPMV値補正手段と、前記省エネモード
    選択入力手段による操作が受付されたことを使用者に知
    らせる受付表示手段と、前記PMV値補正手段により補
    正されたPMV値が快適領域の範囲内で安定するように
    前記冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備えた空
    気調和機。
  2. 【請求項2】 室内を冷房または暖房する冷暖房手段
    と、居住域のPMV値を演算により逐次求めるPMV値
    演算手段と、吹き出し空気の風向を変更する風向変更手
    段と、室内送風機の回転数を変化させて吹き出し空気の
    風量を変更する風量変更手段と、省エネモード選択入力
    手段と、前記省エネモード選択入力手段による入力をも
    とに前記風向変更手段と前記風量変更手段とを制御する
    気流速変更制御手段と、PMV値が快適領域になるよう
    に前記冷暖房手段を制御する冷暖房制御手段とを備えた
    空気調和機。
JP5295163A 1993-11-25 1993-11-25 空気調和機 Pending JPH07145982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5295163A JPH07145982A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5295163A JPH07145982A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07145982A true JPH07145982A (ja) 1995-06-06

Family

ID=17817066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5295163A Pending JPH07145982A (ja) 1993-11-25 1993-11-25 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07145982A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09303842A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Toshiba Corp 空気調和機
JP2004325026A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 店舗管理システム
JP2005134021A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Daikin Ind Ltd エリア別空調制御システム、エリア別空調制御方法及びエリア別空調制御プログラム
JP2011241990A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 空調機制御装置
JP2012013403A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 表示装置
JP2012220037A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Corona Corp 電気ストーブ
JP2014169833A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Corp 空調制御装置及び制御プログラム
WO2015033389A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 三菱電機株式会社 空気調和システム
JP2018119762A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09303842A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Toshiba Corp 空気調和機
JP2004325026A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Toshiba Corp 店舗管理システム
JP2005134021A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Daikin Ind Ltd エリア別空調制御システム、エリア別空調制御方法及びエリア別空調制御プログラム
JP2011241990A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 空調機制御装置
JP2012013403A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 表示装置
JP2012220037A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Corona Corp 電気ストーブ
JP2014169833A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Corp 空調制御装置及び制御プログラム
WO2015033389A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 三菱電機株式会社 空気調和システム
JP2018119762A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010717B1 (ko) 공기조화장치
JPS60188743A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の運転制御方法およびヒートポンプ式空気調和機
JP2000257939A (ja) 空気調和装置
JP2001280663A (ja) 空気調和装置及びその制御方法
JP2000121132A (ja) 空気調和装置
JPH0650595A (ja) 空気調和装置
JP2013164190A (ja) 空気調和装置
JPH07145982A (ja) 空気調和機
JPH1183112A (ja) 空気調和機
JPH11248223A (ja) 空気調和機の運転制御装置およびその方法
JPH1061998A (ja) 空気調和機
JP3369331B2 (ja) 空気調和装置
JP3785866B2 (ja) 空気調和装置
JPH10103739A (ja) 空気調和機
JPH05296548A (ja) 空気調和装置
JPH07120043A (ja) 空気調和機
JPH0444984Y2 (ja)
JPH05203244A (ja) 空気調和機
JPH07174385A (ja) 空気調和機
JPH10197030A (ja) 空気調和機
JP2004076973A (ja) 空気調和機および空気調和機の制御方法
JPH09250797A (ja) 空気調和機
JPH10122626A (ja) 空気調和機
JPH0436535A (ja) 空気調和機の室内ファン運転方法
JP2602005B2 (ja) 空気調和装置