JPH07144800A - 材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方法と装置 - Google Patents

材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方法と装置

Info

Publication number
JPH07144800A
JPH07144800A JP6182551A JP18255194A JPH07144800A JP H07144800 A JPH07144800 A JP H07144800A JP 6182551 A JP6182551 A JP 6182551A JP 18255194 A JP18255194 A JP 18255194A JP H07144800 A JPH07144800 A JP H07144800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
new
delivery
winding body
bobbin winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6182551A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Harald Gosebruch
ハラルト・ゴーゼブルッフ
Henry Buse
ヘンリー・ブーゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH07144800A publication Critical patent/JPH07144800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4631Adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/464Splicing effecting splice
    • B65H2301/4641Splicing effecting splice by pivoting element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/81Packaging machines

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方
法と装置を提供すること。 【構成】包装材の新ボビン巻着体から新ウエブを引き出
して、これを送り出しボビン巻着体から引き出されてい
る送り出しウエブに接続するために、新ウエブの端部を
引き出し部材によって、把持し接続アセンブリーの区域
内へ移送する。この区域内には、すでに送り出しウエブ
が走行している。前記両ウエブを向き合わせて両者をカ
ッターで切断する。送り出しウエブのボビン側の残滓を
除去した後、切断によって生じた送り出しウエブの終端
部と新ウエブの始端部に接続ストリップを貼着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、包装材の材料ウエブ
- すなわち、材料ウエブのウエブ始端部- 新ボビン巻着
体に巻かれている新ウエブを、材料ウエブの末端部- 送
り出しウエブ- 送り出しボビン巻着体である別のボビン
巻着体から送り出される材料ウエブの末端部と接続する
方法に関連しており、引き出し部材により新ボビン巻着
体の外周面上で把持される新ウエブの始端部が、前記新
ボビン巻着体から引き出され、接続アセンブリーの区域
において、接着などによって送り出しウエブの末端部に
接続される。この発明は、さらに、この方法を実行する
装置にも関連する。
【0002】
【従来の技術】この発明は、包装機と関連する紙、錫箔
またはポリマーフィルムのウエブタイプの包装材(ボビ
ン巻着体)の取扱いに関わる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、高速の包
装機の場合にも、ボビン巻着体の自動交換を実行するこ
と、すなわち、材料で満管状態にある新しい「フル」ボ
ビン巻着体(新ボビン巻着体)を、走行中の材料ウエブ
(送り出しウエブ)と接続することを目的とする。
【0004】この発明の目的は、単純な部材の援用によ
って、新ボビン巻着体の新ウエブを、信頼性高く、送り
出しウエブに接続することを可能とすることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、この発明の方法は、引き出し部材によって引き出さ
れるウエブ部分すなわち新ウエブが、1移送サイクル中
に接続アセンブリー内に、およびこれを越えて引き出さ
れ、送り出しウエブに接続されるまで保持される点に特
徴を有する。
【0006】この発明において、引き出し部材と呼ばれ
るこの部材は、好ましくは、垂直面内で進退でき、自由
端部で保持手段、特に、吸引口を有する受取りローラと
しての機能を発揮する1つの回動腕である。
【0007】
【作用】そのような受取りローラは、新ウエブの端部を
把持し、これを巻き上げと空気吸引によって固定する。
引き出し部材が、新ボビン巻着体の新ウエブを把持し、
新ボビン巻着体から引き出し、送り出しウエブとの接続
位置へ移送することが重要である。引き出しローラまた
は新ウエブ保持手段は、新ウエブとともに、新ウエブに
沿って、このように接続アセンブリー内を移動し、接続
操作に有利な位置で拘束される。
【0008】新ウエブと送り出しウエブとは、接続アセ
ンーブリーの区域において、互いに対して押圧され、一
緒に切り離され、次いで互いに接続されて連続ウエブを
形成する。その後、引き出し部材は原位置に復帰する。
【0009】
【実施例】この発明の別の特徴は、引き出し部材および
接続アセンブリーの構造と作用モードに関連している。
【0010】この発明の装置の模範実施例とその作用モ
ードを、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0011】添付図面には、包装機と関連して用いられ
るウエブ接続装置の模範実施例が開示されている。特
に、前記アセンブリーは、紙巻き煙草の包装機の場合に
用いることができる。取扱いの対象である材料ウエブ
は、例えば、紙、プラスチックまたは錫箔のような包装
材料からなる。
【0012】走行材ウエブ、すなわち送り出しウエブ10
が、連続移送が続く間、包装機に供給される。前記送り
出しウエブは、ボビン巻着体、すなわち送り出しボビン
巻着体11から巻き戻される。1つの第2の「満管状態
の」ボビン巻着体、すなわち新ボビン巻着体12が、待機
状態で支持されている。目的とするところは、送り出し
ボビン巻着体11を使い終わった後に、新たなウエブ13を
新ボビン巻着体12から引き出して送り出しウエブ10と接
続することである。
【0013】2つのボビン巻着体、すなわち送り出しボ
ビン巻着体11と新ボビン巻着体12は、回転可能に、好ま
しくはモーター駆動される態様で、2腕ロッカー14上に
載置される。ロッカー14の自由な両端部は、フォーク15
として形作られる。このことによって、新たな満管状態
のボビン巻着体をウエブ接続装置へ供給することが好都
合になる。図1に破線で示すように、ロッカー14は、新
ボビン巻着体を収容するために直立位置に回動する。ボ
ビン巻着体を収容するためのジャ−ナル軸受16,17 が各
フォーク15にピボット可能に装着されている。
【0014】ジャ−ナル軸受16,17 は、水平位置におい
て、すなわちロッカー14を横断する位置で、作用位置に
ある。材料ウエブは、対応するボビン巻着体から引き出
される。新ボビン巻着体を供給するために、それぞれ上
を向くフォーク15のジャ−ナル軸受16または17は、その
直立位置に向かって回動する。新ボビン巻着体が、次い
で、上方からジャ−ナル軸受16,17 に配置される。
【0015】2つのサブ・アセンブリーが、ウエブ接続
装置に付属する。その一方は、ウエブ接続段階の初期に
新ウエブ13を受け取る部材である。他方は、送り出しウ
エブ10と新ウエブ13の間の接続を生じさせる接続アセン
ブリー18である。
【0016】送り出しボビン巻着体11は、適当な既知の
モニター部材によって、残存巻着量がどの程度に達して
いるかをモニターされる。適切な時期に新ウエブ13を送
り出しウエブ10に接続するための準備が開始される。ロ
ッカー14は、送り出しボビン巻着体11が下部にあり、新
ボビン巻着体12が上部にある斜め方向を向く位置を占め
る。次ぎに意図することは新ボビン巻着体13の先端部19
を把持して、接続アセンブリー18に供給することであ
る。引き出し部材20が、この目的で設けられる。前記引
き出し部材は、新ボビン巻着体12上の(破線で示す)受
取り位置と接続アセンブリー18の区域にある移動位置の
間で、垂直面内において、進退を行うことができる回動
腕21の外観を有する。回動腕21の自由端部には、先端部
19のための受取りヘッドが設けられており、このヘッド
は、現行の模範実施例の場合は、回動可能な受取りロー
ラ22である。前記ローラは、大気圧よりも小さい圧力源
に連結する径方向を向く複数個の吸引孔23を備える。
【0017】新ウエブ13は、分離することが可能なよう
に、すなわち剥がすことのできる接着剤を付与した接着
部片26によって、新ウエブ13のすぐ下で重なる新ボビン
巻着体12の先導部分24と連結されている。新ウエブ13の
先端部19の前後の区域すなわち、前記先導部分24と新ウ
エブ13に跨がる区域と前記接着部片26との接着の態様
は、自由な、すなわち接着されない接着部片26の端部25
の長さが数cmであるように決められる。接着部片26は、
新ウエブ13と同じ幅を有する接着部片(図示しない)で
あってもよいが、図2に示すように、接着部片を接着剤
を付与した接着ストリップ26として形成し、その接着剤
を付与されない一部を端部25としてもよい。この場合
は、新ウエブ13の先端部19は、前記接着ストリップ26と
前記新ボビン巻着体12の先導部分24上で接着される。前
記接着ストリップ26の接着剤付与部分27(図2)が、前
記自由端部25を伴ったまま新ウエブ13の先端部19と接着
される。
【0018】図3に示す実施例においては、新ウエブ13
が、局部接着剤28によって、新ウエブの直ぐ下で重なる
新ボビン巻着体12の先導部分24と連結されている。局部
接着剤28は、前記新ウエブ13の先端部19とは距離を隔て
て設けられているので、局部接着剤28以外の部分が自由
端部25となる。引き出し部材20は、自由端部25を把持し
てウエブ部分29を引き出し、そうすることで新ボビン巻
着体12から前記接着部を剥離する。新ウエブ13が接着ス
トリップ26によって固定される場合(図2参照)も、新
ウエブ13の受取りに当たっては同じ操作を行う。自由端
部25をしっかりと把持するために、受取りローラ22は、
特にその中央区域に、複数個の吸引孔23、すなわち、特
に、接着ストリップ26と対応する区域に、密接して隣り
合う2つの吸引孔のリングを備えている。
【0019】引き出し部材20によって自由端部25を受け
取るために、ヘッドすなわち受取りローラ22は、新ボビ
ン巻着体12の周面と接するまで移動する。次ぎに、新ボ
ビン巻着体が駆動されて、巻き戻し方向、すなわち、矢
印30の方向と一致する方向に正確に回動する。これに対
応して、受取りローラ22が、これとは反対の方向に回動
する。受取りローラ22のこの回動運動は、自由端部25
が、受取りローラ22の周面と密着し、吸引孔23によって
把持されるまで継続する(図5参照)。次いで、充分な
量のウエブが、受取りローラ22によって把持されるま
で、自由端部25と接着部に引き出し力が作用する。
【0020】引き出し部材またはその回動腕21は、接続
アセンブリー18に向かって動き、これを越える位置まで
移動する。新ウエブ13またはウエブ部分29を引き出す運
動は、ウエブ部分29が接続アセンブリー18の押圧プレー
ト31の下面と密着状態となるように起きる(図8の位
置)。送り出しウエブ10と接続するために供給される新
ウエブ13またはウエブ部分29は、以上に述べたように新
ボビン巻着体12上の受取り位置から、接続アセンブリー
18の区域内の端部位置へ、一方向サイクルで移動する。
ウエブ部分29は、実際のウエブ接続操作が開始されるま
で、引き出し部材20によって正確な位置に保持される。
引き出し操作が行われる間、新ボビン巻着体12は、モー
タによってさらに同じ方向に回動されても差支えない。
回動腕21の運動面は、接続アセンブリー18の外側か、ま
たはこれと隣り合う面内にある。
【0021】接続アセンブリー18の機能は、送り出しウ
エブ10の末端部32と新ウエブ13の始端部33とを形成し、
両者を正確な相対位置、すなわち互いに直接的に接触す
る位置に置き、ついで両者を接続することである。
【0022】この目的で、送り出しウエブ10および新ウ
エブ12は、接続アセンブリーの区域において、横方向に
互いに向かい合っており、一緒に切断される。したがっ
て、ウエブの末端部32とウエブの始端部33は、互いに横
方向に直接的に接している。送り出しウエブ10と新ウエ
ブ13は、こうして、妨げられない態様で互いに接続され
ることができる。
【0023】接続アセンブリーと、引き出し部材20の一
方向サイクルの運動で、ウエブ13を接続アセンブリーに
供給する特別な態様によって、新ウエブ13またはウエブ
部分29を位置的に正しく接続アセンブリー18に移送する
ことが可能になる。このようにして、ウエブを切断する
正確な位置が決定される。このことは、もしも材料ウエ
ブ上に、例えば、包装体用のブランク上に、印刷が施さ
れている場合には重要である。2つのウエブすなわち送
り出しウエブ10と新ウエブ13は、印刷されたマークを援
用して、それぞれのウエブに専用に設けられた適当なセ
ンサー34,35 によって制御されることが可能である。セ
ンサー34,35 に探知された印刷マークは、駆動部材に対
して、新ウエブ13を接続アセンブリー18の区域におい
て、正しい位置で停止させる制御信号を発生する。
【0024】接続アセンブリー18は、押圧プレート31
と、この押圧プレートと向き合う対向押圧部材、すなわ
ち、送り出しウエブ10の自由な側、すなわち下側にある
押圧部材36からなる。
【0025】現行の模範実施例においては、新ウエブ13
のすぐ下に配置される送り出しウエブ10は、転向ローラ
37,38 によって接続アセンブリー18の区域内を案内され
る。これら両ローラは、同時に押圧部材36も取り付けら
れる装着部材39に配設される。装着部材39は、押圧部材
36および転向ローラ37,38 とともに上昇、下降を行うこ
とができる。その下部位置が、送り出しウエブ10を引き
出している間の作動位置と一致する(図1において破線
で示す)。この位置においては、新ウエブ13のウエブ部
分29が、上に説明した態様で接続アセンブリー18の区域
内へ移動されることができる。
【0026】装着部材39の上昇運動を行い、これに伴っ
て押圧部材36も上昇運動を行うと、送り出しウエブ10
は、その走行側または包装機に向く側において、押圧部
材36によって、新ウエブ13へと押圧され、これら3者
は、押圧プレート31に押し付けられる。送り出しウエブ
10は、次いで、静止状態となる。続いて起こるウエブ接
続段階の間も、処理機(包装機)は運行状態を継続する
ことができる。この時間帯においても、必要なウエブ材
料は、ここでは多段ロッカーとしての外観を有するウエ
ブ貯留部40から引き出される。処理機は、このフェーズ
においても効率を下げて(デッドスロー状態で)作動す
る。
【0027】上に述べた位置で送り出しウエブ10が、新
ウエブ13と押圧プレート31の側へ押圧される間に、両ウ
エブの切断が行われる。この目的で、カッター41が両ウ
エブを横断するように移動する。カッター41は、押圧プ
レート31内の溝42内を走行する。カッター41は、この場
合は、複数の案内ロッド44に沿って変位することができ
るキャリッジ43に取り付けられている。
【0028】切断が実行された後は、使い終わって空に
なった送り出しボビン巻着体11側のウエブ片45は自由で
ある。送り出しウエブ10に作用する圧力が増大する結果
として、前記ウエブ片45は、自動的に接続アセンブリー
18の区域から外へ引き戻される(図10参照)。
【0029】切断を終わった結果生じる残滓のウエブ部
分は、接続アセンブリー18の任意の区域内において保持
される。前記残滓とは別の新ウエブ13のウエブ部分29
は、これと接する押圧プレート31の下面の孔46を介して
発生する吸引空気によって、押圧プレート31に、これと
接触した状態で保持される。さらに、前記ウエブ部分29
のうち受取りローラ22側にある残滓部分は、送り出しウ
エブ10の残余部分とともに押圧部材36によって保持され
る。
【0030】送り出しウエブ10の残滓部分45が除去され
ると、接続すべきウエブの両境界部分、すなわち、送り
出しウエブ10の前記残余部分の末端部32と新ウエブ13の
始端部33とは、押圧プレ−ト31の下面で自由な状態で並
ぶ。したがって、この両者に、自由な側から、接続媒
体、この場合は両者を横断する接着剤を付した接続スト
リップ47を供給することができる。前記ストリップは、
今の場合、下から前記末端部32と始端部33に向かって押
し付けられ、その結果送り出しウエブ10と新ウエブ13と
が、互いに接続される。
【0031】接続ストリップ47を取り扱うために、昇降
可能なストリップ適用手段が、装着部材39に設けられて
いる。前記ストリップ適用手段は、この場合、横断方向
の脚部と接続ストリップ保持面49を有する回動腕であ
る。接続ストリップ47は、下向きの垂直位置から水平な
上部位置に回動することによって(図11参照)、下か
ら前記両ウエブに押し付けられる。押圧部材36は、前記
のウエブ両端部32,33 から必要な距離だけ離れて配置さ
れる。
【0032】送り出しウエブ10と新ウエブ13に接続スト
リップが付与されると、装着部材39は、押圧部材36、両
転向ローラ37,38 とともに下降する(図12参照)。次
いで、代わって新たな連続ウエブとなった送り出しウエ
ブ10が送られる。もとの新ウエブ13は、ロッカー14の回
動によって、送り出しボビン巻着体11の下部位置に移動
する。この過程で、引き出し部材20上で同様に自由とな
る新ウエブ13すなわちウエブ部分29の残滓は、接続アセ
ンブリー18の区域外へ移動され、受取りローラ22から引
き戻される。
【0033】押圧部材36の降下位置において、ストリッ
プ適用手段48は、新たなストリップの装填を受ける。こ
の目的で、接続ストリップ47を保持面49に配置するため
の適当な外観を有する転送部材50が設けられる。接続ス
トリップ47は、吸引孔51を介して、吸着によって前記保
持面に保持される。
【0034】
【発明の効果】この発明によって、単純な部材の援用に
よって、新ボビン巻着体の新ウエブを、信頼性高く、送
り出しウエブに接続することが可能となり、高速の包装
機の場合にも、ボビン巻着体の自動交換、すなわち、ウ
エブ材料で満管状態にある新ボビン巻着体を、走行中の
送り出しウエブと接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】材料ウエブの接続装置全体の概略的側面図。
【図2】平面的に見た装置の細部すなわち新材料ウエブ
の引き出し部材の拡大図。
【図3】特定の細部を別の手段で代替した図2を再度拡
大した図。
【図4】新材料ウエブを受け取る引き出し部材のヘッド
の様々な位置を示す側面図。
【図5】図4と同様な図。
【図6】図4と同様な図。
【図7】一部を垂直断面で示すウエブ接続アセンブリー
の側面図。
【図8】新材料ウエブが送り出し材料ウエブに接続され
る間における接続アセンブリーの区域内の様々な位置を
示す図。
【図9】図8と同様な図。
【図10】図8と同様な図。
【図11】図8と同様な図。
【図12】図8と同様な図。
【符号の説明】
10…送り出しウエブ,11…送り出しボビン巻着体,
12…新ボビン巻着体,13…新ウエブ,18…接続ア
センブリー,20…引き出し部材,20…ウエブ部分,
22…受取りローラ,31…押圧プレート,32…末端
部,33…始端部,36…押圧部材,41…カッター,
47…接続ストリップ,48…ストリップ適用手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハラルト・ゴーゼブルッフ ドイツ連邦共和国、デー − 27283 フ ェルデン、ビュルガーマイスター − ウ ルバン − シュトラーセ 11 (72)発明者 ヘンリー・ブーゼ ドイツ連邦共和国、デー − 27374 フ ィッセルヘーフェーデ、ドリーセル・ヌン マー 8

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエブ部分(29)を引き出す引き出し部材
    (20)によって新ウエブ(13)が、一移動サイクルで接続ア
    センブリー(18)の区域内に引き出され、さらにこれを越
    えた位置において、送り出しウエブ(10)と接続されるま
    で保持される点に特徴を有する、 新ウエブ(13)のウエブ始端部(33)が、引き出し部材によ
    って、新ボビン巻着体(12)の周面上において把持され、
    前記新ボビン巻着体から引き出され、接続アセンブリー
    (18)の区域内において、接着剤などによって、送り出し
    ウエブ(10)の末端部(32)と接続される、 包装材料ウエブ、すなわち、材料ウエブのウエブ始端部
    (33)- 新ボビン巻着体(12)に巻かれている新ウエブ(13)
    を、材料ウエブの末端部(32)- 送り出しウエブ(10)- 送
    り出しボビン巻着体である別のボビン巻着体(11)から送
    り出される材料ウエブの末端部(32)と接続する方法。
  2. 【請求項2】 引き出し部材(20)、特に、新ウエブの自
    由端部(25)を把持する保持手段を有し、前記保持手段
    が、接続アセンブリー(18)内で、前記新ウエブ(13)また
    はウエブ部分(29)を、引き出し部材(20)によって移動す
    ることができる直立面内で進退可能な回動支点を備える
    回動腕(21)によって特徴づけられる、 包装材の材料ウエブ、すなわち、引き出し部材(20)によ
    って、新ボビン巻着体(12)から引き出される新ウエブ(1
    3)のウエブ始端部(33)を、接続アセンブリー(18)内にお
    いて、送り出しボビン巻着体(11)から引き出される送り
    出しウエブ(10)の末端部(32)と接続するための装置。
  3. 【請求項3】 引き出し部材(20)、特に、回動支点を備
    える回動腕(21)が、その自由端部に、新ウエブ(13)を把
    持するための吸引孔(23)を具備する保持手段として、回
    動可能な受取りローラ(22)を備え、前記保持手段に、新
    ウエブ(13)の端部(25)が、前記新ウエブを保持するため
    に巻き付けられる点に特徴を有する請求項2記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 引き出し部材(20)が、新ウエブ(13)のウ
    エブ部分(29)とともに、接続アセンブリー(18)内を、ウ
    エブ部分(29)が端部位置において前記押圧プレート(31)
    の下面と接するように、押圧プレート(31)の下面に沿っ
    て移動することができ、 新ウエブ(13)のすぐ下を案内される送り出しウエブ(10)
    が、下部位置から上部位置へ移動することができる押圧
    部材(36)によって、前記新ウエブ(13)または押圧プレー
    ト(31)に対して押圧されることができ、送り出しウエブ
    (10)と新ウエブ(13)が、切断刀(41)によって一緒に切断
    されることが可能である点に特徴を有する請求項2また
    は3記載の装置。
  5. 【請求項5】 接続ストリップ(47)が、ウエブ末端部(3
    2)とウエブ始端部(33)を互いに接続するために、自由な
    ウエブ末端部(32)と、同様に自由なウエブ始端部(33)に
    向かって、装着部材(39)に回動可能に設けられたストリ
    ップ適用手段(48)によって移送されることができ、スト
    リップ適用手段(48)は、装着部材(39)とともに昇降する
    ことができ、また、その下部位置において、転送部材(5
    0)から接続ストリップ(47)を受け取ることができ、そし
    て、ウエブ末端部(32)とウエブ始端部(33)に向かって上
    部位置へ回動することができる点に特徴を有する請求項
    2記載の装置。
JP6182551A 1993-08-03 1994-08-03 材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方法と装置 Pending JPH07144800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4325944.8 1993-08-03
DE4325944A DE4325944A1 (de) 1993-08-03 1993-08-03 Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Materialbahnen, insbesondere aus Verpackungsmaterial

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07144800A true JPH07144800A (ja) 1995-06-06

Family

ID=6494304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6182551A Pending JPH07144800A (ja) 1993-08-03 1994-08-03 材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5518202A (ja)
EP (1) EP0638499B1 (ja)
JP (1) JPH07144800A (ja)
CN (1) CN1045938C (ja)
BR (1) BR9403133A (ja)
DE (2) DE4325944A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501847A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ ストリップ送り装置及び送り方法並びにリールの端部の取り上げ方法
JP2013043660A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Topack Co Ltd 自動包装機の継ぎ装置
KR20190126051A (ko) * 2017-03-22 2019-11-08 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 보빈으로부터 접착 라벨을 제거하는 방법 및 보빈의 권취된 시트의 말단부로부터 접착 라벨을 분리하기 위한 장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI98355C (fi) * 1995-02-24 1997-06-10 Tuomo Halonen Oy Laitteisto rainamateriaalin jatkosaumaamiseksi
DE19753870B4 (de) * 1997-12-05 2005-08-25 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden des Endes einer ersten Materialbahn mit dem Anfang einer zweiten Materialbahn
DE19804614A1 (de) 1998-02-06 1999-08-12 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Materialbahnen
US5887322A (en) * 1998-04-02 1999-03-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for splicing threadlines
DE19838545A1 (de) * 1998-08-25 2000-03-02 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Druckmarken
DE19923097A1 (de) * 1999-03-24 2000-10-05 Jagenberg Papiertech Gmbh Vorrichtung zum Verbinden von Materialbahnen
WO2000056645A1 (de) * 1999-03-24 2000-09-28 Jagenberg Papiertechnik Gmbh Vorrichtung zum verbinden von materialbahnen
DE19925108A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Honigmann Ind Elektronik Gmbh Vorrichtung zum Abzug von Bändern
ITFI20030064A1 (it) * 2003-03-13 2004-09-14 Perini Fabio Spa Dispositivo svolgitore automatico e continuo per erogare
ITFI20030065A1 (it) * 2003-03-13 2004-09-14 Perini Fabio Spa Dispositivo svolgitore per bobine di materiale nastriforme con organi di accumulo temporaneo del materiale svolto nella fase di cambio bobina e relativo metodo
DE10354847A1 (de) * 2003-11-20 2005-06-30 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufwickeln nicht zur Verarbeitung vorgesehener Materialstreifen
DE102004026312A1 (de) * 2004-05-26 2005-12-15 Krones Ag Folienspleißstation
DE102005000133A1 (de) 2005-09-30 2007-04-05 Voith Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Materialbahnen
DE102006037189A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Khs Ag Verfahren zum Durchführen eines Rollenwechsels bei einer Versorgungseinheit zum Zuführen eines bahnartigen Flachmaterials an eine Verpackungsmaschine oder dergleichen Verarbeitungsmaschine sowie Versorgungseinheit zum Durchführen dieses Verfahrens
CN103407818B (zh) * 2013-07-25 2017-08-08 深圳市吉阳自动化科技有限公司 用于锂电池极片或隔膜的接带装置
WO2016002531A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 株式会社瑞光 シート繰出システム及びこれを用いたシート繰出方法
CN105084067B (zh) * 2015-03-11 2017-02-01 杜显龙 一种通过水冷散热的食品包装装置及其使用方法
CN106219293B (zh) * 2016-08-30 2018-03-02 长沙长泰机器人有限公司 用于塑料膜包装的控制装置及方法
DE102017124246B4 (de) 2017-10-18 2020-10-01 Voith Patent Gmbh Abrollstation
DE102017124237B4 (de) 2017-10-18 2020-10-15 Voith Patent Gmbh Abrollstation
DE102019122312B4 (de) * 2019-08-20 2022-12-22 Voith Patent Gmbh Bahnhaltevorrichtung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2987108A (en) * 1959-02-02 1961-06-06 Mercury Engineering Corp Web butt splicer
GB981588A (en) * 1961-08-23 1965-01-27 Horace Alexander Stone Improvements in or relating to web splicing apparatus
GB1161781A (en) * 1965-08-25 1969-08-20 Molins Machine Co Ltd Improvements in Web Splicers.
GB1199922A (en) * 1966-08-01 1970-07-22 Graham Archie Bruce Byrt Improvements in Apparatus for Butt-Splicing Webs
GB1519524A (en) * 1975-11-19 1978-08-02 Agfa Gevaert Butt splicer for butt-joining a fresh web to an expiring web
JPS57212020A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Automatic tape jointing device
DE3144786A1 (de) * 1981-11-11 1983-05-19 Paul Ing.(grad.) 2000 Hamburg Jendrusch Einheitlich liegende bandverbindung mit um einen punkt drehbaren rollen
DE3631051A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Maier Christian Masch Vorrichtung zum verbinden zweier aufeinander folgender warenbahnen
JPS63245516A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Toshiba Corp フアイルシステム
DE3723601A1 (de) * 1987-07-17 1989-02-02 Voith Gmbh J M Maschine zum wickeln einer papier- oder kartonbahn
IT1238288B (it) * 1990-03-27 1993-07-12 Gd Spa Dispositivo per l'asportazione di una fascetta adesiva di chiusura da una bobina di materiale in nastro.
EP0475886B1 (fr) * 1990-08-24 1994-11-09 Fabriques De Tabac Reunies S.A. Procédé et dispositif d'ouverture d'une galette de papier et de raccordement d'une extrémité d'une bande de papier à une extrémité d'une autre bande de papier
JP2702021B2 (ja) * 1991-10-31 1998-01-21 日本たばこ産業株式会社 ウエブリールのウエブ引出し装置
DE4222880C2 (de) * 1992-07-11 2003-09-18 Voith Paper Patent Gmbh Splicevorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501847A (ja) * 2000-06-29 2004-01-22 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ ストリップ送り装置及び送り方法並びにリールの端部の取り上げ方法
JP2013043660A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Topack Co Ltd 自動包装機の継ぎ装置
KR20190126051A (ko) * 2017-03-22 2019-11-08 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 보빈으로부터 접착 라벨을 제거하는 방법 및 보빈의 권취된 시트의 말단부로부터 접착 라벨을 분리하기 위한 장치
JP2020511378A (ja) * 2017-03-22 2020-04-16 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム ボビンおよび装置から接着ラベルを除去する方法およびボビンのコイル状シートの端部から接着ラベルを取り外すための装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5518202A (en) 1996-05-21
EP0638499B1 (de) 1996-05-29
BR9403133A (pt) 1995-04-11
DE4325944A1 (de) 1995-02-09
EP0638499A1 (de) 1995-02-15
CN1111585A (zh) 1995-11-15
DE59400310D1 (de) 1996-07-04
CN1045938C (zh) 1999-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07144800A (ja) 材料ウエブ、特に、包装材ウエブを接続する方法と装置
JPS6356143B2 (ja)
JPS5817105B2 (ja) 自動紙継ぎ給紙装置
US4555070A (en) Method and apparatus for unwinding and splicing successive rolls
EP0227951B1 (en) Apparatus for continuously supplying sheets from supply rolls
JPS6343291B2 (ja)
FI90754B (fi) Purkauslaite paperi- ja kartonkirataa varten
US6820836B2 (en) Fiberboard splice apparatus, corrugate machine and fiberboard feed method
JPS6128573B2 (ja)
JPH06191697A (ja) ウェブをスプールに巻き取るための装置および方法
JPH0577580B2 (ja)
JP2002012349A (ja) 紙継装置及びコルゲートマシン
JPH05302B2 (ja)
JP2782663B2 (ja) 巻取紙の解梱仕立て方法及び装置
JPS62157162A (ja) 印刷機の全自動給紙方法および装置
JP3745874B2 (ja) 巻取仕立て装置
JP2928253B2 (ja) Ptp包装充填機におけるフィルム自動セッティング及び自動継ぎ装置
GB2179927A (en) Apparatus for the continuous feed of a strip shaped material to a processing machine
JPH022774B2 (ja)
JP4342015B2 (ja) ラベル供給装置
JPH0384949A (ja) ウエハと粘着テープの貼り合わせ方法
JPH028135A (ja) 新聞輪転機の保護紙自動剥離装置
JP3025976B2 (ja) ウエブ材料巻取機のリードペーパー自動接合方法および装置
JPH0511247Y2 (ja)
JPS61136852A (ja) コイル紙用自動テ−プ仕立装置