JPH07135453A - 信号変換装置 - Google Patents

信号変換装置

Info

Publication number
JPH07135453A
JPH07135453A JP5283206A JP28320693A JPH07135453A JP H07135453 A JPH07135453 A JP H07135453A JP 5283206 A JP5283206 A JP 5283206A JP 28320693 A JP28320693 A JP 28320693A JP H07135453 A JPH07135453 A JP H07135453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
positive
rectangular wave
level fluctuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5283206A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Nakagawa
克哉 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5283206A priority Critical patent/JPH07135453A/ja
Publication of JPH07135453A publication Critical patent/JPH07135453A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直流レベル変動を回避できるような信号変換
装置を提供する。 【構成】 直流レベル変動を伴ったパルス信号を微分回
路3によってその前縁と後縁を直流レベルに対して正負
に変化する信号に変換し、正負のしきい値を有するヒス
テリシスコンパレータ4で信号をレベル弁別して直流レ
ベル変動を除去したTTLレベルの矩形波信号を出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は外部ノイズなどによる
直流レベルの変動を受けたパルス信号を所定の矩形波信
号に変換するような信号変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光通信などにおいて矩形波による多値P
PM(Pulse Position Modulation )などを用いる場
合、受信した信号をTTL(Transistor Transistor Lo
gic )レベルなどに変換するためには、図6に示すよう
な装置が用いられている。すなわち、図6におけるアン
プ1に信号が与えられて増幅され、コンパレータ2によ
って、所定のしきい値電圧Vthによってレベル弁別さ
れ、しきい値電圧Vthを超える部分が矩形波信号とし
て出力される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図7はパルス密度によ
る直流レベル変動の様子を示す図であり、図8は信号強
度変化による直流レベル変動の様子を示す図である。
【0004】光通信などにおいて矩形波による多値PP
Mなどを用いる場合、たとえばプリアンブル部にデュー
ティ比(信号が「H」レベルである比率)50%の矩形
波を用いたとすると、プリアンブル部とデータ部におい
てパルスの密度に著しい差が生じる。パルス密度が疎で
あるときは、図7(a)に示すように、信号の平均値で
ある直流レベルはパルスの下部にあるが、デューティ比
50%時には、図7(b)に示すようにパルスの中心と
なり、コンパレータ2の入力段において信号に対して相
対的な直流レベルの変動(DCワンダリング)を生じ
る。また、図8に示すように、入力信号強度が急激に変
化したときも、同様に直流レベルに変動を生じる。
【0005】このような変動はそのしきい値とノイズの
マージンを大きく取ることを不可能にし、結果的にSN
比を悪化させてしまう。これは、ビットエラー率の増加
やダイナミックレンジの低下につながる。
【0006】それゆえに、この発明の主たる目的は、直
流レベルの変動を回避できるような信号変換装置を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
外部ノイズなどによる直流レベルの変動を受けたパルス
信号を所定の矩形波信号に変換する信号変換装置であっ
て、パルス信号に含まれる直流レベルの変動を除去する
とともに、そのパルス信号の前縁と後縁で正負の信号に
変換する変換手段と、正負のしきい値のヒステリシス特
性を有し、変換手段によって変換された信号をレベル弁
別して矩形波信号を出力する比較手段とを備えて構成さ
れる。
【0008】請求項2に係る発明は、請求項1の変換手
段として微分回路またはハイパスフィルタが用いられ
る。
【0009】
【作用】この発明に係る信号変換装置は、パルス信号の
前縁と後縁で正負の信号に変換して直流レベルの変動を
除去し、その正負の信号を、正負のしきい値のヒステリ
シス特性を有する比較手段に与えてレベル弁別し、矩形
波信号を出力する。
【0010】
【実施例】図1はこの発明の一実施例のブロック図であ
る。図1において、直流レベルの変動を受けたパルス信
号は微分回路3に与えられ、その前縁が正の信号に変換
され、その後縁が負の信号に変換されて、直流レベル変
動が除去され、ヒステリシスコンパレータ4に与えられ
る。ヒステリシスコンパレータ4は正負のしきい値のヒ
ステリシス特性を有し、微分回路3の出力信号をレベル
弁別して矩形波信号を出力する。このように、微分回路
3によって直流レベル変動を除去することによって、直
流レベル変動を伴ったパルス信号が入力されても、その
直流レベルの変動を回避して矩形波信号を出力すること
ができる。
【0011】図2はこの発明の実施例を光通信に適用し
た場合のブロック図である。図2において、電源電圧V
ccと接地間にPIN−PD(PINフォトダイオー
ド)5と抵抗6とが直列接続される。PIN−PD5は
光信号を受信して、光−電流変換を行なうものであり、
その変換した信号をハイパスフィルタ7に与える。ハイ
パスフィルタ7は図1の微分回路3と同様にして、信号
の前縁と後縁を正負の信号に変換し、アンプ8に与え
る。アンプ8はその信号を増幅し、ヒステリシスコンパ
レータ4に与える。ヒステリシスコンパレータ4は図1
と同様にして、アンプ8で増幅されたハイパスフィルタ
7の出力を正負のしきい値でレベル弁別し、直流レベル
変動を回避した矩形波信号を出力する。
【0012】図3は図2に示した実施例のより具体的な
回路図である。図3において、ハイパスフィルタ7はコ
ンデンサ71と抵抗72とを含み、10kHzの遮断周
波数を有している。アンプ8はそのベースにコンデンサ
80を介してハイパスフィルタ7の出力が与えられるト
ランジスタ81を含み、トランジスタ81のベースには
電源電圧Vccと接地間に接続された抵抗82と83と
によってバイアス電圧が与えられる。トランジスタ81
のコレクタと電源電圧Vccとの間には抵抗84が接続
され、トランジスタ81のエミッタと接地間には抵抗8
5と、抵抗86およびコンデンサ87との並列回路が接
続される。トランジスタ81のコレクタから信号が出力
され、抵抗R41を介してコンパレータ4の比較入力端
に与えられる。コンパレータ4の比較入力端と出力との
間には抵抗42が接続され、コンパレータ4の基準入力
端にはたとえば2.5Vの基準電圧が与えられる。コン
パレータ4の出力と電源電圧Vccとの間には抵抗43
が接続される。
【0013】図4は図3の各部の波形図である。PIN
−PD5は光信号を受信すると、光−電流変換を行なっ
て、図4(a)に示すように直流レベル変動を伴ったパ
ルス信号を出力する。このパルス信号はコンデンサ71
と抵抗72とからなるハイパスフィルタ7を通過し、図
4(b)に示すようにパルス信号の前縁が直流レベルに
対して正に変化し、後縁が直流レベルに対して負に変化
する信号に変換され、直流レベル変動が除かれる。ハイ
パスフィルタ7から出力される信号は、正の方向と負の
方向にほぼ等しい大きさのパルスとなるため、パルス密
度や信号強度による直流レベルの変動を生じない。そし
て、この信号はアンプ8のトランジスタ81によって、
図4(c)に示すように、約20倍に増幅されてヒステ
リシスコンパレータ4に与えられる。ヒステリシスコン
パレータ4は図4(c)の点線で示すように、Vthと
−Vthのしきい値を有しており、その出力から図4
(d)に示すようなTTLレベルの矩形波信号を出力し
て元の信号を復元する。
【0014】図5はこの発明のさらに他の実施例を示す
ブロック図である。この図5に示した実施例は、前述の
図2に示したアンプ8をPIN−PD5とハイパスフィ
ルタ7との間に接続したものであり、その動作および効
果は図2の実施例とほぼ同じである。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、直流
レベル変動を伴ったパルス信号の前縁と後縁で正負の信
号に変換して直流レベルの変動を除去し、その信号を正
負のしきい値のヒステリシス特性を有する比較手段によ
ってレベル弁別して矩形波信号を出力するようにしたの
で、矩形波の復元においてパルス幅,エラー率,ダイナ
ミックレンジなどに悪影響を及ぼす直流レベル変動を回
避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のブロック図である。
【図2】この発明の実施例を光通信に適用した場合のブ
ロック図である。
【図3】図2に示した実施例のより具体的な回路図であ
る。
【図4】図3の各部の波形図である。
【図5】この発明のその他の実施例を示すブロック図で
ある。
【図6】従来の信号変換装置のブロック図である。
【図7】従来の信号変換装置におけるパルス密度による
直流レベル変動の様子を説明するための波形図である。
【図8】信号強度変化による直流レベル変動の様子を示
す波形図である。
【符号の説明】
3 微分回路 4 ヒステリシスコンパレータ 5 PIN−PD 6 抵抗 7 ハイパスフィルタ 8 アンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部ノイズなどによる直流レベルの変動
    を受けたパルス信号を所定の矩形波信号に変換する信号
    変換装置であって、 前記パルス信号に含まれる直流レベルの変動を除去する
    とともに、該パルス信号の前縁と後縁とで正負の信号に
    変換する変換手段、および正負のしきい値のヒステリシ
    ス特性を有し、前記変換手段によって変換された信号を
    レベル弁別して矩形波信号を出力する比較手段を備え
    た、信号変換装置。
  2. 【請求項2】 前記変換手段は、微分回路またはハイパ
    スフィルタである、請求項1の信号変換装置。
JP5283206A 1993-11-12 1993-11-12 信号変換装置 Withdrawn JPH07135453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283206A JPH07135453A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 信号変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5283206A JPH07135453A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 信号変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07135453A true JPH07135453A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17662498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5283206A Withdrawn JPH07135453A (ja) 1993-11-12 1993-11-12 信号変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07135453A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG130063A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-20 Nanyang Polytechnic Ultra-wideband pulse generating circuit and method thereof
DE102005056843B4 (de) * 2005-11-28 2008-01-24 Prof. Dr. Horst Ziegler und Partner GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Prof. Dr. Horst Ziegler 33100 Paderborn) Verfahren und Vorrichtung zur empfängerseitigen Eliminierung von statischen oder zeitlich langsam veränderlichen Störsignalen aus Eingangsdatensignalen bei der digitalen Datenübertragung in vorgegebenem Bitraster
JP2017098611A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 株式会社Pfu 原稿搬送装置、判定方法及び制御プログラム
WO2019111354A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 信号伝送システム
JP2022534054A (ja) * 2019-05-23 2022-07-27 アイエムイーシー ブイゼットダブリュー レシオメトリック光変化検出を有するスマートコンタクトレンズ
US12004943B2 (en) 2019-12-20 2024-06-11 Imec Vzw Artificial iris, a method for controlling an artificial iris, an artificial iris, a method for controlling an artificial iris, and a method for determining a user-specific profile for an artificial iris and a method for determining a user-specific profile for an artificial iris

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG130063A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-20 Nanyang Polytechnic Ultra-wideband pulse generating circuit and method thereof
DE102005056843B4 (de) * 2005-11-28 2008-01-24 Prof. Dr. Horst Ziegler und Partner GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Prof. Dr. Horst Ziegler 33100 Paderborn) Verfahren und Vorrichtung zur empfängerseitigen Eliminierung von statischen oder zeitlich langsam veränderlichen Störsignalen aus Eingangsdatensignalen bei der digitalen Datenübertragung in vorgegebenem Bitraster
JP2017098611A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 株式会社Pfu 原稿搬送装置、判定方法及び制御プログラム
WO2019111354A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 三菱電機株式会社 信号伝送システム
JPWO2019111354A1 (ja) * 2017-12-06 2020-04-09 三菱電機株式会社 信号伝送システム
KR20200066373A (ko) * 2017-12-06 2020-06-09 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 신호 전송 시스템
JP2022534054A (ja) * 2019-05-23 2022-07-27 アイエムイーシー ブイゼットダブリュー レシオメトリック光変化検出を有するスマートコンタクトレンズ
US11927479B2 (en) 2019-05-23 2024-03-12 Imec Vzw Smart contact lens with ratiometric light change detection
US12004943B2 (en) 2019-12-20 2024-06-11 Imec Vzw Artificial iris, a method for controlling an artificial iris, an artificial iris, a method for controlling an artificial iris, and a method for determining a user-specific profile for an artificial iris and a method for determining a user-specific profile for an artificial iris

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392317A (en) Method and apparatus extracting pulse signal
JPH07135453A (ja) 信号変換装置
JP2003168933A (ja) 光受信回路
US5801552A (en) Voltage detector circuit
JP2566734B2 (ja) Ac結合型受信装置及びac結合型光ファイバ用受信装置
US5969547A (en) Analog signal processing circuit with noise immunity and reduced delay
US4499609A (en) Symmetrically clamped fiber optic receiver
JPH01286655A (ja) 光受信回路
US6215334B1 (en) Analog signal processing circuit with noise immunity and reduced delay
JP3795626B2 (ja) 受信回路
JPH0254695B2 (ja)
JP2001507168A (ja) アバランシフォトダイオード装置
JP2003032050A (ja) プリアンプ回路
JP2737718B2 (ja) 光受信回路
JP3270221B2 (ja) 光信号受信回路
KR930008016Y1 (ko) 광수신기의 적응적 광상태 판별회로
US7579974B2 (en) Digitizer for a digital receiver system
JP2002135214A (ja) 光受信器
JPS6223224A (ja) デイジタル中継器用直流再生回路
JP3426910B2 (ja) 赤外線データ受信器
JP4055327B2 (ja) パケット信号受信回路
GB2083963A (en) Fibre optic receiver
JPS6325738B2 (ja)
JPH0614647B2 (ja) 光受信回路
JP3804156B2 (ja) 受信器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130