JPH07112659A - 路面摩擦係数推定装置 - Google Patents

路面摩擦係数推定装置

Info

Publication number
JPH07112659A
JPH07112659A JP5259697A JP25969793A JPH07112659A JP H07112659 A JPH07112659 A JP H07112659A JP 5259697 A JP5259697 A JP 5259697A JP 25969793 A JP25969793 A JP 25969793A JP H07112659 A JPH07112659 A JP H07112659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
vehicle
road surface
speed
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5259697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3409389B2 (ja
Inventor
Takashi Watanabe
多佳志 渡辺
Junji Mizutani
淳司 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP25969793A priority Critical patent/JP3409389B2/ja
Publication of JPH07112659A publication Critical patent/JPH07112659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409389B2 publication Critical patent/JP3409389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、既知の、路面摩擦係数μ−車輪ス
リップ率λの特性曲線における路面摩擦係数μを車体加
速度Abと見なせることを利用し、簡単に路面摩擦係数
μを推定できるようにし、路面状況の判断の信頼性を向
上させることを目的とする。 【構成】 路面摩擦係数μを車両の車体加速度Abと見
なせることを利用し、車体加速度Ab−車輪滑りS特性
曲線における安定領域内において、検出された車体加速
度Ab/車輪滑りSの値を、明らかに高路面摩擦係数を
もった路面を走行した場合の車体加速度Ab/車輪滑り
Sの値を基準とした比較的良好な路面状態を示す所定
値、および、明らかに低路面摩擦係数をもった路面を走
行した場合の車体加速度Ab/車輪滑りSの値を基準と
した比較的悪い路面状態を示す所定値と比較する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両における車輪のタ
イヤと路面との間の摩擦結合の状態を推定する装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】車両における車輪のタイヤと路面との間
の摩擦結合は車両の走行安全性のために重要である。す
なわち、車両におけるどんな動的過程も、つまり、例え
ばアクセルペダルを操作して車両を加速すること、ブレ
ーキペダルを操作して車両を減速することは、タイヤと
路面の間にそれに相当する力の伝達が必要であるからで
ある。この場合、タイヤと路面との摩擦結合は車輪の滑
り率に依存し、滑り率が所定範囲以上となると、摩擦結
合が弱まり、車両走行が不安定になる。
【0003】そこで、車両減速時や車両加速時に車両の
滑り率が所定範囲以上となることを防止するための制御
装置等が既に知られている。これらの装置では車輪セン
サによって車輪の車輪速度および車輪回転の加減速が検
出され、この値から他の測定値と共に電子評価制御装置
において車輪滑り等が計算され、車輪が所定範囲以上と
なる恐れが有る場合、適当な駆動装置等によってブレー
キ圧を減じるとか、エンジントルクを減少させるという
ように制御する制御方法が考え出されている。
【0004】上述したような制御方法において、駆動し
ている車輪に空転する恐れが差し迫ったとき、或いはブ
レーキのかかっている車輪がロックする恐れが差し迫っ
ているときにのみ作動するのではなく、作動を開始する
前に、車両の運転者に車輪のタイヤと路面との摩擦状
態、すなわち路面状況に関する情報を提供する方法が考
え出されている。
【0005】その従来技術としては、特開平4−224
447号公報参照のごとく、タイヤと路面の摩擦結合を
考える上で、既知の車輪周回力K−車輪滑り率Sの特性
曲線を用いるものが知られている。この方法において
は、駆動車輪の車輪速度と非駆動輪の車輪速度とをデジ
タル車輪速センサ等で検出する。また、非駆動輪の車輪
速度は車体速度とみなす。以上のように検出した駆動車
輪の車輪速度と車体速度とを用いて車輪滑り率Sを検出
する。同時に、そのときの既知のエンジン特性データを
用いて数値的に車輪周回力Kを算出するか、或いは車輪
周回力Kを公知の歪みゲージ装置を用いて測定する。こ
れらの方法によって決定される車輪滑り率Sおよび車輪
周回力Kを用いて、あらかじめ、例えば大体乾いている
ような高摩擦係数を持った路面での車輪周回力K−車輪
滑り率Sの特性曲線上の値K/Sを、車両中のマイクロ
コンピュータの記憶素子に記憶させておく。
【0006】以上のことを基礎にして、車両加減速中で
は、既知の車輪周回力K−車輪滑り率S特性曲線の関係
における車輪周回力Kおよび車輪滑り率Sの値を検出
し、その場合の車輪滑り率Sの値と、同じ大きさの車輪
周回力Kを有する時の記憶されている車輪滑り率Sの値
とを比較する。ここで、車輪滑り率Sの値が、記憶され
ている車輪滑り率Sの値よりも著しく大きいならば、こ
の状況は駆動車輪のタイヤと路面との間の摩擦が悪化し
ていて、例えば、車両が乾いた路面ではなく、ぬかるみ
或いは凍結している路面を走行しているということを意
味する。このように記憶されていた車輪周回力K−車輪
滑り率Sの特性曲線から著しく離れたK/Sの値を検出
した場合は、電子評価、或いは制御回路等の手段によっ
て車両の乗員に警告できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、既知の車輪周回力K−車輪滑り率Sの特性曲線を
用いる際に車輪周回力Kを既知の歪みゲージ装置を用い
て測定する方法、或いは車輪周回力Kをその路面とタイ
ヤとの摩擦状況を検出する時点でのエンジン特性データ
を用いて算出する方法を採用している。車両走行中に路
面状況またはエンジン回転等により車体本体が振動して
いる最中に、歪みゲージを用いて測定した車輪周回力K
の値は大きな誤差成分を含むことになり、従って、車輪
周回力Kを用いて路面とタイヤとの摩擦状況を検出し判
断する場合にも信頼性に欠けるといえる。さらに車輪周
回力をエンジン特性データから算出する場合には、個々
の車両のエンジンの特質を考慮すると、推定方法が複雑
困難になり、信頼性のあるデータを得ることが極めて難
しくなる。
【0008】そこで本発明は、簡単に且つ高精度に路面
摩擦係数μを推定することが可能な路面摩擦係数推定装
置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明はによる路面摩擦係数推定装置は、車両の各
車輪の車輪速度を求める手段と、前記車両の車体速度を
求める手段と、前記車輪速度と車体速度とに基づいて、
周期的に各車輪ごとに車輪のスリップ値を演算する演算
手段と、前記演算手段によって周期的に演算される各車
輪の車輪スリップ値について、各周期ごとに各車輪のス
リップ値の総和を算出するとともに、この算出された各
車輪のスリップ値の総和を複数の周期にわたって積算す
る第一の積算手段と、前記車両の車体加速度を求める手
段と、前記第一の積算手段によって積算される周期と同
様の周期にわたって前記車両の車体加速度を積算する第
二の積算手段と、前記第一および第二の積算手段によっ
て積算された各車輪のスリップ値の総和の積算値と前記
車両の車体加速度の積算値との関係から、車両の走行路
面と車輪との間の摩擦係数を推定する摩擦係数推定手段
とを備えることを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成によれば、車両の各車輪のスリップ値
が周期的に演算され、さらに各周期ごとに各車輪のスリ
ップ値の総和が算出されるとともに、この算出された各
車輪のスリップ値の総和が複数の周期にわたって積算さ
れる。また、車両の車体加速度が検出され、この車体加
速度も上記同様の複数の周期にわたって積算される。
【0011】ここで、路面摩擦係数は、路面とタイヤと
の摩擦結合の大きさを示すものであり、路面摩擦係数が
大きいほど車両は大きな加減速度を発生させえる。この
路面摩擦係数は、既知のように車輪のスリップ率が20
%程度までは、スリップ率の上昇にともなって増加する
という特性を有している。したがって、同じ車体加速度
が生じていても、その際の車輪のスリップ値が大きいほ
ど路面との摩擦係数は小さいということができる。この
ため、車両の車体加速度を検出し、その車体加速度を発
生させるために生じている車輪のスリップ率を求めるこ
とにより、その両者の関係から路面と車輪との間の摩擦
係数を推定することができる。
【0012】ただし、あるタイミングにおいて検出され
た車体加速度とその際の車輪スリップ率との関係のみか
ら路面の摩擦係数を推定するのは、ノイズ等の誤差要因
の影響を受けやすく、推定精度が低下する原因となる。
このため本発明では、複数の周期にわたって車体加速度
および車輪のスリップちを積算した積算値における関係
から路面摩擦係数を推定することで、推定精度の向上を
図っているのである。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例に基づいて説
明する。図1には本発明の構成を表す構成図を示す。図
1に示すように、車両の各車輪1a〜1dに対応して車
輪速度センサ2a〜2dが設けられている。また、車両
には中央処理装置3(以下ECUと表す)が設置され、
各車輪速度センサ2a〜2dからの信号を取り込み、各
車輪速度を演算する。ECU3は、さらに加速度センサ
4において検出される検出信号を取り込み、車両の車体
加速度の値を複数の周期にわたって積算する。また、対
地速度センサ5は、車体と路面との相対速度に応じた信
号を検出しECU3に対して出力する。ECU3は、各
センサからの検出信号に基づいて各車輪滑り率または各
車輪滑り量を演算し、その各車輪滑り値の全輪の総和を
求め、この総和の値を複数の周期にわたって積算する。
さらに、車体加速度についても複数の周期にわたって積
算した積算値を求め、各車輪滑り値の全輪の総和の積算
値との関係を用いて、車両の走行路面と車輪との間の摩
擦係数が高摩擦係数か、中摩擦係数か、または低摩擦係
数かを推定する。この、推定摩擦係数により路面状況を
判断し、表示部6によって現在の路面状況をドライバー
等に認知させ、注意を促すか、または、ABS、および
TRCの制御などに応用することができる。
【0014】図2は、路面摩擦係数μと車輪滑り率Sと
の関係を表す特性曲線のグラフである。路面摩擦係数μ
を示す縦軸を境界として、右側は車輪が駆動力を得てい
る場合の路面摩擦係数μと車輪滑り率Sとの関係を示
し、左側は車輪に制動力がかかっている場合の路面摩擦
係数μと車輪滑り率Sとの関係を示している。このグラ
フにおいて、路面摩擦係数μは、車両におけるタイヤと
路面間の駆動力または制動力に相当する。したがって、
路面摩擦係数μを、駆動力、制動力によって生ずる車体
加速度と見なすことができる。
【0015】以上により、既知の路面摩擦係数μ−車輪
滑り率S特性曲線において、路面摩擦係数μを車体加速
度に置き換えることが可能となり、車体加速度−車輪滑
りSの特性曲線について考えることができる。これによ
って、車両の通常走行時にも車両のタイヤと路面間の摩
擦係数μを判断することが可能となる。というのは、一
般に市街地の走行や高速道路の走行などは、ゆるやかな
加減速走行の繰り返しであると考えることができる。す
なわち、信号待ち等においての走行−停止は言うまでも
なく、ほぼ一定の速度で走行しているような場合でも、
車両間隔や路面の登り下り等で微少な加減速を行ってお
り、完全に速度変化が0という走行は極めて稀である。
そこで、その微少な加減速をとらえることによって、車
体加速度を演算することができ、路面摩擦係数μを推定
することが可能である。
【0016】車両が一定速度で走行している場合は、車
輪速度と車体速度は一致しているが、車輪に駆動トルク
がかけられると車輪速度は車体速度より減少し車輪と路
面との間ですべり現象が発生する。この滑り現象におい
て車輪滑り率が20%近傍となったとき。図2に示すよ
うに車輪のタイヤと路面間の最大摩擦係数μphおよび
μplが得られる。ここで車輪の駆動中の挙動における
運動の安定性については、グラフにおける最大摩擦係数
μphおよびμplの左側領域、すなわち車輪滑り率が
0のときから、車輪滑り率が10%〜20%程度のとき
の摩擦係数μのピークまでの領域を駆動時における車輪
の安定領域と呼んでいる。また、最大摩擦係数μph、
μplの値は路面の状況等によって異なっているが、こ
の安定領域内においてのグラフを近似的に直線とするこ
とによって、その傾きを考慮することができ、その傾き
から最大摩擦係数μph、μpl上を通る曲線が判別で
き、すなわち現在の路面状況が高μ路面か、あるいは低
μ路面かを推定することが可能となる。
【0017】図3は上記図1に示した構成に沿って、車
両が走行しているタイヤと路面間の路面摩擦係数μが低
μ、中μ、高μかを判定する第一実施例を表すフローチ
ャートである。以下図3に示すフローに従って動作を説
明する。車両のイグニッションスイッチIGがオンさ
れ、車両が走行を始めた時にステップ100よりスター
トする。ステップ101ではカウンター値nを所定値イ
ンクリメントするカウント処理を行う。ステップ102
では車輪速センサ2a〜2dを用いて全タイヤの車輪速
度Vfr、Vfl、Vrr、Vrlの演算をする。ステ
ップ103では対地速度センサ5を用い車体速度Vbを
演算する。ステップ104ではステップ102およびス
テップ103にて検出された車輪速度および車体速度と
を用い、各車輪の車輪滑り率Sfr、Sfl、Srr、
Srlを演算する。例えば右前輪の車輪滑り率Sfr
は、
【0018】
【数1】Sfr=(Vb−Vfr)/Vb によって算出される。その他の車輪の車輪滑り率Sf
l、Srr、Srlも同様に算出される。ステップ10
5では、車体速度Vbを時間tで近似的に微分すること
によって車体加速度Abを、
【0019】
【数2】Ab={Vb(n)−Vb(n−1)}/t によって演算する。ステップ106では各車輪のスリッ
プ率Sfr、Sfl、Srr、Srlの和Stを求め
る。ステップ107、およびステップ108では、車輪
滑り率の和Stおよび車体加速度Abを数3および数4
により積算する。
【0020】
【数3】 ΣSt={St(n)+St(n+1)+・・・・+St(n+k)}
【0021】
【数4】 ΣAb={Ab(n)+Ab(n+1)+・・・・+Ab(n+k)} ここでは、数3および数4を用いて算出される数値にお
いてノイズ成分による影響を微小にするように、車輪滑
り率の和Stと車体加速度Abを所定時間にk個積算し
ている。ステップ109では、おもに、車両があまり加
減速なく走行しており、車体加速度Ab、および車輪滑
りの和Stの変化があまり検出されない場合に、ある所
定の時間が経過したかどうかを判断する。データがkn
個積算され、ある所定の時間が経過したと判断された場
合にはステップ112に進み、その時の所定時間積分し
た車体加速度ΣAbと所定時間積分した車輪滑りの和Σ
Stとの関係を表すグラフにおける傾きをMとすると、
【0022】
【数5】M=ΣAb/ΣSt より傾きMが検出できる。ここで、所定時間積分した車
輪滑りの和ΣStと所定時間積分した車体加速度ΣAb
を用いることによって、路面状況の判断の信頼性が向上
する。次に、ステップ113に進み、明らかに高路面摩
擦係数をもった路面を走行した場合の路面摩擦係数値を
基準にしてあらかじめ記憶している値kμ1とMの値と
を比較し、Mの値がkμ1の値より大きい値であれば、
現在のタイヤと路面との摩擦係数は高いと推定し、ステ
ップ115にて路面状況は良好であるということを示す
高μフラグをセットする。ステップ113にてMの値が
kμ1の値よりも小さいと判断された場合にはステップ
114に進み、明らかに低路面摩擦係数をもった路面を
走行した場合の路面摩擦係数値を基準にしてあらかじめ
記憶している値kμ2とそれぞれ所定時間積分された値
による車体加速度ΣAb/車輪滑り率の和ΣStの値と
を比較し、Mの値がkμ2の値より大きい値であれば、
現在のタイヤと路面との摩擦係数は比較的高いと推定
し、ステップ116にて路面状況は比較的良好であると
いうことを示す中μフラグをセットする。また、ステッ
プ114にてMの値がkμ2の値よりも小さい場合に
は、現在のタイヤと路面との摩擦係数は低いと判断さ
れ、ステップ117にて路面状況が悪いことを示す低μ
フラグをセットする。その後、ステップ118にてカウ
ンター値n、積分した車輪滑り率の和ΣSt、および、
積分した車体加速度ΣAbをクリアーし、ステップ10
0から同様にスタートする。ステップ109にて、まだ
所定の時間を経過していないと判断されるとステップ1
10に進む。ステップ110では、主に低摩擦係数路面
を走行している場合に、ステップ109にて定められる
所定時間が経過する以前に車輪滑りの和ΣStが所定値
ks以上になったか判断し、ΣStがks以上になった
と判断した場合にステップ112に進む。以下ステップ
113〜118までは前述同様に進行する。また、さら
にステップ110にて所定時間以内で積分された車輪滑
りの和ΣStが所定値ksを越えず、ステップ111に
進んだ場合、主に加速および減速走行時に、車体加速度
の積算値ΣAbが、ある所定の値KGを越えたか判断
し、ΣAbがKGを以上になったと判断した場合にステ
ップ112へ進む。ステップ111にて積分した車体加
速度ΣAbの和が所定値KGを越えなかった場合はステ
ップ118に進み前述同様に進行する。
【0023】図4は本発明の第二実施例を示すフローチ
ャートである。第二実施例においてはFF車両を想定
し、また、対地センサを用いずに車輪速センサのみを用
いて、車輪速度から車体速度を算出する。以下、図4に
示すフローに従って動作を説明する。車両のイグニッシ
ョンスイッチIGがオンされ、車両が走行を始めた時に
ステップ200よりスタートする。ステップ201では
カウンター値nを所定値インクリメントするカウントと
処理を行う。ステップ202では、車輪速センサを用い
て全タイヤの車輪速度Vfr’、Vfl’、Vrr’、
Vrl’の演算をする。ステップ203では、ステップ
202にて検出された車輪速度において制動力および駆
動力の影響の小さい非駆動輪の平均車輪速度を車体速度
Vb’とする。ステップ204では制動力および駆動力
を直接受ける駆動輪の平均車輪速度と、ステップ203
にて算出された車体速度Vb’とを用いて車輪滑り量を
次式にて演算する。
【0024】
【数6】ΔVb’=Vb’−(Vfr+Vfl)/2 ステップ205では、車体速度Vb’を時間tで近似的
に微分して、車体加速度Ab’算出する計算を次式によ
り行う。
【0025】
【数7】 Ab’={Vb’(n)−Vb’(n−1)}/t ステップ206およびステップ207では、車輪滑り量
の和ΔVb’および、車体加速度Ab’を所定時間積分
して、数8、数9にて算出されるΣΔVb’およびΣA
b’の値においてノイズ成分の影響を極力抑えるように
する。
【0026】
【数8】ΣΔVb’(n)=ΣΔVb’(n−1)+|
ΔVb’(n)|
【0027】
【数9】ΣAb’(n)=ΣAb’(n−1)+|A
b’(n)| ステップ208では、車両が比較的加減速なく走行して
いる場合に、所定の時間が経過し、kn回データが積算
されたかを判断する。所定の時間が経過したと判断され
た場合にはステップ211へ進み、現在の車両走行状態
における車体速度Vb’の値の大きさを判断する。車体
速度Vb’が所定の車体速度KVb’よりも大きい場合
にはステップ213へ進む。ステップ213には、車両
が高速走行している場合の所定時間積分した車体加速度
ΣAb’−所定時間積分した車輪滑り量の和ΣΔVb’
の関係を表すMAPがあらかじめ設定されている。図4
−Aおよび図4−Bに示すようにMAP内には、高摩擦
係数をもつ路面すなわち路面状況が良好であるというこ
とを示す領域と、比較的高摩擦係数をもつ路面すなわ
ち走行安定性上差し障りのない路面状況であるというこ
とを示す領域と、低摩擦係数をもつ路面すなわち路面
状況が悪いことを示す領域とに分かれている。ステッ
プ214ではこのようなMAP上にて、車体加速度ΣA
b’と車輪滑り量の和ΣΔVb’との関係が、上記のど
の領域に当てはまっているかを判断してフラグをセット
する。車両の高速走行中では車輪滑り量ΔVb’を演算
した際の検出値が、低速走行中での車輪滑り量ΔVb’
の検出値よりも大きな値になる可能性が高い。そこで、
高速走行中用MAP図4−Aは車輪滑り量の和ΣΔV
b’の変化に対して路面状況の判定の領域、および
の変化が緩やかになっている。ステップ214にてフ
ラグをセットした後、ステップ215にてカウンター値
n、それぞれ積分した車輪滑り量の和ΣΔVb’および
車体加速度ΣAbをクリアーしステップ200に戻る。
また、ステップ211において車体速度Vb’が所定の
車体速度KVb’よりも小さい場合には、ステップ21
2へ進む。ステップ212では車両が低速走行している
場合のMAP図4−Bがあらかじめ設定されている。車
両の低速走行中では車輪滑り量の和ΣΔVb’を演算し
た際の検出値が、高速走行中での車輪滑り量ΔVb’の
検出値よりも小さな値になる可能性が大きい。そこで、
低速走行中用MAP図4−Bは車輪滑り量の和ΔVb’
の変化に対して路面状況の判定の領域、およびの
変化が緩やかになっている。次にステップ214へ進
み、同様にフラグをセットする。ステップ208にてま
だ所定の時間が経過していないと判断された場合には、
ステップ209へ進む。ステップ209では、主に低摩
擦係数路面を走行している場合に、ステップ208にて
定められる所定時間が経過する以前に車輪滑り量の和Σ
ΔVb’が所定値KV以上に時、ステップ211へ進
む。以下ステップ211〜215までは前述同様に進行
する。また、さらに、ステップ209にて積分した車輪
滑り量の和ΣΔVb’が所定値KVを越えなかった場
合、ステップ210へ進む。ステップ210では、主に
車両の加速、減速走行中に、積分した車体加速度ΣA
b’の値が所定の値KGを越えた場合、ステップ211
へ進み、以下同様に進行する。また、積分した車体加速
度ΣAb’の値が所定の値KGを越えなかった場合、ス
テップ200に戻りスタートする。
【0028】上記第二実施例はFFの車両を想定したフ
ローであったが、4WDの車両に当てはめる場合には、
ステップ203’にて車体速度VB’を考える場合に、
駆動力を受けている4輪すべての平均を数10にて演算
する。
【0029】
【数10】VB’=(Vfr’+Vfl’+Vrr’+
Vrl’)/4 また、ステップ204’にて車輪滑り量ΔVBを考える
場合、車体重量の影響が大きい前輪の平均車輪速度から
後輪の平均車輪速度を引く演算数10をする。
【0030】
【数11】ΔVB’=(Vfr’+Vfl’)/2−
(Vrr’+Vrl’)/2 本発明は上記実施例に限定されるものではなく、以下の
ように種々変形可能である。例えば、第一実施例におい
て車体速度Vbを検出する際に対地速度センサを用い、
これを時間で微分することによって車体加速度Abを算
出していたが、第一実施例においても、第二実施例にお
いても、既知のGセンサを用いて車体加速度および車体
速度を検出するようにしてもよい。また、第二実施例で
はFF車両を想定しているが、ステップ206にて車輪
滑り量の和を積分してΣΔVb’を数8で考える場合
に、FF車両においても、駆動力のかからない後輪を近
似的に車体速度と見なしていることによって、車両加速
時と車両減速時、すなわち駆動時と制動時では車両の車
体速度が正確には微小な差がある可能性がある。なぜな
ら、駆動時は後輪には駆動力が加わらないが、制動時に
は後輪に制動力が加わるため真の車体速度より低めに検
出される可能性があるのである。この場合、車体速度V
b’を用いて算出する車輪滑り量ΔVb’も信頼性が低
下する可能性がある。よって、数8にて、|Vb’
(n)|に係数Qをかけ、車体加速時はQ=1とし、車
体減速時にはQ≧1としてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明においては、
複数の周期にわたって車体加速度および車輪のスリップ
値を積算した積算値における関係を用いて路面摩擦係数
を推定することで、ノイズ等の誤差要因の影響を低下さ
せることができ、簡単、且つ高精度に路面摩擦係数を推
定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロック構成を表す構成図である。
【図2】路面摩擦係数μ−車輪滑りS特性曲線を表すグ
ラフ図である。
【図3】本発明の第一実施例を表すフローチャート図で
ある。
【図4】本発明の第二実施例を表すフローチャート図で
ある。
【符号の説明】
1 車輪 2 車輪速度検出手段 3 車輪滑り率、車輪滑り量を検出し積算する積算手段 4 車体加速度検出手段 5 車体速度検出手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の各車輪の車輪速度を求める手段
    と、 前記車両の車体速度を求める手段と、 前記車輪速度と車体速度とに基づいて、周期的に各車輪
    ごとに車輪のスリップ値を演算する演算手段と、 前記演算手段によって周期的に演算される各車輪の車輪
    スリップ値について、各周期ごとに各車輪のスリップ値
    の総和を算出するとともに、この算出された各車輪のス
    リップ値の総和を複数の周期にわたって積算する第一の
    積算手段と、 前記車両の車体加速度を求める手段と、 前記第一の積算手段によって積算される周期と同様の周
    期にわたって前記車両の車体加速度を積算する第二の積
    算手段と、 前記第一および第二の積算手段によって積算された各車
    輪のスリップ値の総和の積算値と前記車両の車体加速度
    の積算値との関係から、車両の走行路面と車輪との間の
    摩擦係数を推定する摩擦係数推定手段とを備えることを
    特徴とする路面の摩擦係数推定装置。
JP25969793A 1993-10-18 1993-10-18 路面摩擦係数推定装置 Expired - Fee Related JP3409389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25969793A JP3409389B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 路面摩擦係数推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25969793A JP3409389B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 路面摩擦係数推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07112659A true JPH07112659A (ja) 1995-05-02
JP3409389B2 JP3409389B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=17337675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25969793A Expired - Fee Related JP3409389B2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 路面摩擦係数推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409389B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08318842A (ja) * 1995-05-29 1996-12-03 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JPH1120649A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 路面状態演算装置
JPH1159364A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Nissan Motor Co Ltd 車輪スリップ制御装置付き車両の挙動制御装置
JPH11139293A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 路面状態推定装置
US5957550A (en) * 1996-04-26 1999-09-28 Denso Corporation Braking force controlling system for automotive vehicle
JP2001253334A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面摩擦係数判定装置および方法
JP2001334920A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面摩擦係数判定装置および方法
JP2002036837A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの摩耗状態検知装置および方法
JP2002154418A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Toyota Motor Corp 路面の最大摩擦係数推定装置
JP2002362345A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態の判定プログラム
EP1302378A2 (en) * 2001-10-16 2003-04-16 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Method and apparatus for judging road surface conditions
JP2003165400A (ja) * 2001-09-18 2003-06-10 Toyota Motor Corp スリップ状態関連量取得装置および前後力制御装置
JP2003237558A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の路面摩擦係数推定装置
JP2004284403A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態判定プログラム
JP2005067485A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の路面摩擦係数推定装置
JP2005313863A (ja) * 2004-03-24 2005-11-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定方法および装置ならびに路面状態判定プログラム
KR100600466B1 (ko) * 2000-03-09 2006-07-13 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 노면마찰계수 판정장치 및 방법
WO2006135090A1 (ja) 2005-06-17 2006-12-21 Kabushiki Kaisha Bridgestone 路面状態推定方法、路面状態推定用タイヤ、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
DE10393081B4 (de) * 2002-10-08 2007-01-18 Advics Co., Ltd., Kariya Hybridfahrzeugrutschstoppvorrichtung
CN110182214A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 通用汽车环球科技运作有限责任公司 在安全***接合之前用以估计轮胎-道路摩擦力的方法
CN111323366A (zh) * 2020-03-09 2020-06-23 上海中科深江电动车辆有限公司 基于同步器摩擦系数的检测方法及相应的磨损试验台

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141866A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用液圧式制動装置の制動液圧制御方法
JPH01114523A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動力制御装置
JPH01223064A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Hitachi Ltd 駆動輪空転防止装置
JPH02306864A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JPH03178853A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Mazda Motor Corp 車両のスリップ制御装置
JPH045156A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Japan Electron Control Syst Co Ltd 車両用制動力制御装置
JPH063257A (ja) * 1992-06-24 1994-01-11 Honda Motor Co Ltd 路面摩擦係数演算装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141866A (ja) * 1986-12-03 1988-06-14 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用液圧式制動装置の制動液圧制御方法
JPH01114523A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動力制御装置
JPH01223064A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Hitachi Ltd 駆動輪空転防止装置
JPH02306864A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JPH03178853A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Mazda Motor Corp 車両のスリップ制御装置
JPH045156A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Japan Electron Control Syst Co Ltd 車両用制動力制御装置
JPH063257A (ja) * 1992-06-24 1994-01-11 Honda Motor Co Ltd 路面摩擦係数演算装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08318842A (ja) * 1995-05-29 1996-12-03 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
US5957550A (en) * 1996-04-26 1999-09-28 Denso Corporation Braking force controlling system for automotive vehicle
JPH1120649A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 路面状態演算装置
JPH1159364A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Nissan Motor Co Ltd 車輪スリップ制御装置付き車両の挙動制御装置
JPH11139293A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 路面状態推定装置
KR100600466B1 (ko) * 2000-03-09 2006-07-13 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 노면마찰계수 판정장치 및 방법
JP2001253334A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面摩擦係数判定装置および方法
JP2001334920A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面摩擦係数判定装置および方法
JP2002036837A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの摩耗状態検知装置および方法
JP4523129B2 (ja) * 2000-07-28 2010-08-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤの摩耗状態検知装置および方法
JP2002154418A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Toyota Motor Corp 路面の最大摩擦係数推定装置
JP2002362345A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態の判定プログラム
JP2003165400A (ja) * 2001-09-18 2003-06-10 Toyota Motor Corp スリップ状態関連量取得装置および前後力制御装置
EP1302378A2 (en) * 2001-10-16 2003-04-16 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Method and apparatus for judging road surface conditions
US6650988B2 (en) 2001-10-16 2003-11-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method and apparatus for judging road surface conditions, and program for setting threshold for judging road surface conditions
EP1302378A3 (en) * 2001-10-16 2004-01-14 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Method and apparatus for judging road surface conditions
JP2003237558A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の路面摩擦係数推定装置
DE10393081B4 (de) * 2002-10-08 2007-01-18 Advics Co., Ltd., Kariya Hybridfahrzeugrutschstoppvorrichtung
JP2004284403A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態判定プログラム
JP2005067485A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の路面摩擦係数推定装置
JP4703953B2 (ja) * 2003-08-26 2011-06-15 富士重工業株式会社 車両の路面摩擦係数推定装置
JP2005313863A (ja) * 2004-03-24 2005-11-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定方法および装置ならびに路面状態判定プログラム
JP4668571B2 (ja) * 2004-03-24 2011-04-13 住友ゴム工業株式会社 路面状態判定方法および装置ならびに路面状態判定プログラム
WO2006135090A1 (ja) 2005-06-17 2006-12-21 Kabushiki Kaisha Bridgestone 路面状態推定方法、路面状態推定用タイヤ、路面状態推定装置、及び、車両制御装置
CN110182214A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 通用汽车环球科技运作有限责任公司 在安全***接合之前用以估计轮胎-道路摩擦力的方法
CN110182214B (zh) * 2018-02-22 2022-08-02 通用汽车环球科技运作有限责任公司 在安全***接合之前用以估计轮胎-道路摩擦力的方法及***
CN111323366A (zh) * 2020-03-09 2020-06-23 上海中科深江电动车辆有限公司 基于同步器摩擦系数的检测方法及相应的磨损试验台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3409389B2 (ja) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409389B2 (ja) 路面摩擦係数推定装置
EP1271098B1 (en) Apparatus and method for judging road surface gradients, and program for judging gradients
US7194341B2 (en) Method and device for determining the geometric vehicle inclination of a motor vehicle
JP3150893B2 (ja) タイヤ識別方法および装置
JP2780887B2 (ja) 車両のタイヤ空気圧判定装置
EP0575944B1 (en) Device for calculating coefficient of friction of road surface
US5604307A (en) Tire pressure drop alarm device sensing partial travel on irregular road surface
JP2620310B2 (ja) 車輪挙動検出装置
JP3059827B2 (ja) 路面状況判定装置
JPH09249010A (ja) 初期補正係数演算装置およびこれを利用した装置
US5358319A (en) Method and system for low-to-split mu detection and control for anti-lock brake systems
US6302500B1 (en) Device for detecting vehicle speed of four-wheeled vehicles for use in ABS
JP3535076B2 (ja) 路面摩擦係数判定装置および方法
JP2002079928A (ja) レーン・チェンジを検出する方法及び装置
JP2003220811A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP2004017716A (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP4440459B2 (ja) ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
JPH0665545B2 (ja) アンチスキッド装置の誤動作防止制御方法及び誤動作防止制御装置
JP2002362345A (ja) 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態の判定プログラム
JP3210418B2 (ja) 推定車体速度演算装置
JPH063368A (ja) 車体加減速度検出手段の零点補正装置
JP2000344087A (ja) 車輪速異常検出装置
JPH0390808A (ja) 路面勾配検出装置
KR100681960B1 (ko) 차량의 코너링을 감지하기 위한 방법 및 장치
JP3988968B2 (ja) トラクション制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees