JPH07111992A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH07111992A
JPH07111992A JP5260705A JP26070593A JPH07111992A JP H07111992 A JPH07111992 A JP H07111992A JP 5260705 A JP5260705 A JP 5260705A JP 26070593 A JP26070593 A JP 26070593A JP H07111992 A JPH07111992 A JP H07111992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave shape
ultrasonic
information
circuit
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5260705A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Washio
康一 鷲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5260705A priority Critical patent/JPH07111992A/ja
Publication of JPH07111992A publication Critical patent/JPH07111992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像ノイズを可及的に低減する。 【構成】 超音波診断装置は、超音波信号を生体に送信
し、生体からの超音波反射信号から得られた断層画像デ
ータを表示する際に、送信波形情報と受信波形情報との
FFTによる相関演算処理により断層画像データを生成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波診断装置、特
に、超音波送信信号を生体に送信し、生体からの超音波
反射信号から得た断層画像データを表示する超音波診断
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】医用分野で用いられる超音波診断装置で
は、生体の断層データをリアルタイムでモニタに表示す
ることが一般に行われている。この種の超音波診断装置
は、超音波を送受信するプローブと、プローブに駆動パ
ルスを与える送信回路と、プローブで受信した生体から
の超音波反射信号を受信処理して断層データを得る受信
回路と、得られた断層データをTV同期信号に同期して
出力するためのDSC(ディジタル・スキャン・コンバ
ータ)と、モニタとを備えている。
【0003】この超音波診断装置では、送信回路から駆
動パルスをプローブに与え、プローブから生体内を走査
する超音波送信信号を発射する。そして生体からの超音
波反射信号をプローブで受けて、それに所定の受信処理
を施して断層データを得る。得られた断層データは、D
SC内のフレームメモリに書き込まれ、TV同期信号に
同期してモニタに出力されて表示される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の超音
波診断装置では、画像のノイズを可及的に少なくする必
要がある。画像にノイズが混在すると、画像が見にくい
ものになる。このため、受信回路には、対数圧縮処理回
路や、ローパスフィルター等のノイズ除去手段が設けら
れている。しかしこれらのノイズ除去手段を用いても、
充分にノイズを除去できない。
【0005】本発明の目的は、ノイズを可及的に除去で
きるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る超音波診断
装置は、超音波送信信号を生体に送信し、生体からの超
音波反射信号から得られた断層画像データを表示する装
置であって、送信手段と受信手段と記憶手段と相関演算
手段と断層画像データ生成手段と表示手段とを備えてい
る。
【0007】送信手段は、超音波送信信号を生体に送信
する。受信手段は、生体からの超音波反射信号を受信す
る。記憶手段は、超音波送信信号の送信波形情報を記憶
する。相関演算手段は、記憶手段に格納された送信波形
情報と受信手段で受信した超音波反射信号の受信波形情
報との相関演算を行う。断層画像データ生成手段は、相
関演算手段の演算結果により断層画像データを生成す
る。表示手段は、断層画像データ生成手段で生成された
断層画像データを表示する。
【0008】
【作用】本発明に係る超音波診断装置では、送信手段が
超音波送信信号を生体に送信する。そして受信手段が生
体からの超音波反射信号を受信する。また記憶手段に
は、予め超音波送信信号の送信波形情報が記憶されてい
る。そして受信手段が受信した超音波反射信号の受信波
形情報と記憶手段に格納された送信波形情報とが相関演
算手段により相関演算される。この相関演算処理によ
り、送信波形情報に関連した受信波形情報だけが取り出
される。そして相関演算手段の演算結果により、断層画
像データ生成手段が断層画像データを生成し、それが表
示手段に表示される。
【0009】ここでは、相関演算手段により送信波形情
報と受信波形情報との相関演算処理がなされるので、受
信波形情報に含まれるノイズ等の送信波形情報に関連の
ない情報が除去される。このためノイズ等を可及的に除
去できる。
【0010】
【実施例】実施例1 図1は、本発明の一実施例による超音波診断装置の概略
構成を示している。図において、プローブ1は複数の微
小振動子から構成されており、送信回路2及びセレクタ
3に接続されている。送信回路2は、超音波ビームを送
波するための高周波パルス発振器を有している。セレク
タ3には、受信回路4及び送信波形処理部5が接続され
ている。セレクタ3は、プローブ1が受信した超音波反
射信号を受信回路4及び送信波形処理部5に選択的に出
力するものであり、通常は、超音波反射信号を受信回路
4側に出力する。
【0011】受信回路4は、反射エコーを受信処理する
受信器、電子走査を行うための遅延回路、断層情報を得
るための対数圧縮回路やローパスフィルターを含む波形
整形回路等を備えている。受信回路4にはA/D変換回
路6が接続されている。A/D変換回路6は、波形整形
して得られた断層データをディジタルの断層データに変
換する。A/D変換回路6には、DSC7が接続されて
いる。DSC7にはモニタ8が接続されている。
【0012】DSC7は、ラインバッファ9、フレーム
メモリ10及び読出回路11を有している。DSC7で
は、ラインバッファ9に1走査線毎に断層データを書き
込み、得られた断層データをフレームメモリ10にモニ
タ8の表示形態で配置する。そして読出回路11がTV
同期信号に同期してフレームメモリ10に格納された断
層データを読み出し、モニタ8に出力する。
【0013】送信波形処理部5は、送信波形情報を生成
するためのものである。送信波形処理部5では、セレク
タ3で選択された後述する特別の超音波送信信号を波形
処理して送信波形g(t)を生成し、これを高速フーリ
エ変換(以下、FFTという)処理して、そのFFT結
果の共役複素数データG* (ω)を求める。このデータ
* (ω)が送信波形情報である。
【0014】送信波形処理部5には送信波形メモリ12
が接続されている。送信波形メモリ12は、送信波形処
理部5で生成された送信波形情報G* (ω)を格納す
る。送信波形メモリ12には、演算回路13が接続され
ている。演算回路13は、送信波形メモリ12から送信
波形情報G* (ω)を読み出し、それと、ラインバッフ
ァ9に格納された断層データの受信波形f(t)から得
られた受信波形情報F(ω)との相関演算を行う。この
相関演算結果は、DSC7内のフレームメモリ10に表
示形態で格納される。
【0015】演算回路13は、図2に示すように、FF
T回路14と、乗算回路15とを有している。FFT回
路14は、ラインバッファ9に格納された1ライン分の
受信波形に対してFFT処理を施し、変換結果F(ω)
と、送信波形メモリ12に格納された送信波形のFFT
結果の共益複素数データG* (ω)との乗算を行う。こ
の乗算結果H(ω)は、FFT回路14に再度与えら
れ、逆フーリエ変換されてDSC7のフレームメモリ1
0に出力される。すなわち、演算回路13では、FFT
を行った後に、 H(ω)=F(ω)×G* (ω) の演算を行うとともに、この演算結果を逆フーリエ変換
する演算を行う。
【0016】h(t)=F-1{H(ω)}=F-1{F
(ω)×G* (ω)} 次に、上述の実施例の動作について説明する。この超音
波診断装置では、診断の前に、送信波形メモリ12に送
信波形情報を格納する。この送信波形情報の格納の際に
は、セレクタ3を下側(送信波形処理部5側)に切り換
えておく。この状態で、たとえばプローブ1を水を充満
した標準供試体に配置し、送信回路2から所定の駆動パ
ルスを発振し、プローブ1から標準供試体に向けて超音
波を発振する。そしてその超音波反射信号をセレクタ3
を介して送信波形処理部5に与える。送信波形処理部5
では、そこから図3(b)に示す送信波形g(t)を抽
出し、さらにFFT処理を行い、共役複素数データの送
信波形情報G* を求める。そして求めた送信波形情報が
送信波形メモリ12に格納される。
【0017】超音波診断の際には、装置が起動される
と、送信回路2から駆動パルスがプローブ1に与えられ
る。プローブ1は、その駆動パルスで生体に超音波を照
射する。そして生体からの超音波反射信号がプローブ1
で受波され、セレクタ3を介して受信回路4に与えられ
る。受信回路4で超音波反射信号は、受波整形処理され
て、断層データが得られる。得られた断層データはA/
D変換回路6でディジタルデータに変換されて、DSC
7のラインバッファ9に与えられる。そしてラインバッ
ファ9から図3(a)に示すノイズが重畳した受信波形
f(t)が演算回路13に与えられる。
【0018】演算回路13では、前述した演算式によ
り、送信波形メモリ12に格納された送信波形情報G*
(ω)とラインバッファ9に格納された断層データから
得られた受信波形情報F(ω)との相関演算(H(ω)
=F(ω)×G* (ω))がなされる。そして、図3
(c)に示すような、その演算結果を逆フーリエ変換し
た断層データh(t)がフレームメモリ10に格納され
る。なお、フレームメモリ10では、得られた断層デー
タが表示モードに応じた表示形態で格納される。このと
きに、格納された断層データが足りない場合には補間処
理等により断層データが作成される。そして読出回路1
1からTV同期信号に同期してフレームメモリ10に格
納された断層データが読み出されモニタ8に表示され
る。
【0019】ここでは、相関演算処理を行っているの
で、受信波形情報に含まれる送信波形情報に関連がない
ノイズ情報が除去されS/N比が向上する。また、FF
T処理によって相関演算処理を行っているので、専用の
ハードウェアによって相関演算処理を行え、処理速度が
速くなる。実施例2 実施例1では、プローブ1は周期が一定の超音波送信信
号を生体に出射したが、ここでは、プローブ1は、たと
えばチャープ信号のように周期が時間経過に応じて変動
する超音波送信信号を送信する。この場合には、相関演
算処理により、ノイズの除去だけではなく、分解能の向
上を図ることもできる。すなわち、チャープ信号を用い
ると、相関演算を行えば、信号の圧縮が効率良く行わ
れ、比較的周波数が低い超音波送信信号でも深さ方向の
分解能が向上する。
【0020】図4は、実施例2による超音波診断装置の
概略構成を示している。図において、符号1から符号1
3までは実施例1と共通であり説明を省略する。なお送
信波形メモリ12は、2種の格納エリアを有している。
1つは送信波形処理部5で生成された送信波形情報を格
納する領域である。他の1つは、後述するウィナフィル
ター処理部での処理結果を格納する領域である。
【0021】送信波形メモリ12には、ウィナフィルタ
ー処理部16が接続されている。ウィナフィルター処理
部16は、下記ウィナフィルター処理を行う。
【0022】
【数1】 このウィナフィルター処理部16では、係数αが「1」
のときには、マッチドフィルターとして動作し、また係
数αが「0」のときには、逆フィルターとして動作す
る。そして係数αが「0」〜「1」の間のときには、近
似ウィナフィルターとして動作する。ここで係数αは、
外部からたとえばオペレーターにより適宜入力される。
なお係数αが「1」のときのマッチドフィルターでは、
分解能はあまり向上しないが、ノイズの除去性能が高く
なる。また、係数αが「0」のときには逆フィルターと
なり、高分解能を得られるが雑音には弱くなる。オペレ
ーターは、表示画像を観察しながら係数αを調整するこ
とにより、高分解能かつノイズを低減した画像を得られ
る。
【0023】送信波形メモリ12では、送信波形情報と
してG* (ω)と、そのウィナー処理結果である、G’
(ω)とが格納される。そしてこのウィナフィルター処
理部16の出力G’(ω)が演算回路13に与えられ
て、ラインバッファ9に格納された受信波形f(t)の
フーリエ変換結果F(ω)と乗算され、その逆変換結果
h(t)がフレームメモリ10に格納される。
【0024】ここでの動作は、ウィナ処理部16での処
理が実施例1に加えられるだけであり、詳細な説明は省
略する。この送信波形情報の格納の際には、図5(b)
に示す周波数が変動する送信波形h(t)が与えられる
と、そのFFT処理結果をウィナフィルター処理したが
G’(ω)が送信波形情報として送信波形メモリ12に
格納される。
【0025】そして超音波診断時に、演算回路13で
は、前述した演算式により、送信波形メモリ12に格納
された送信波形情報G’(ω)と、図5(a)に示すラ
インバッファ9に格納された断層データの受信波形f
(t)から得られた受信波形情報F(ω)との相関演算
(H(ω)=F(ω)×G’(ω))がなされる。そし
て、図5(c)に示すように、その演算結果を逆フーリ
エ変換した断層データh(t)がフレームメモリ10に
格納される。ここでは、係数αを適正な値にすることに
より、より効率的に圧縮処理を行うことができ、より高
分解能な画像が得られる。
【0026】〔他の実施例〕 (a) ウィナフィルター処理に代えて他のフィルター
処理を行ってもよい。 (b) チャープ信号に代えて、左右非対称の超音波を
プローブ1から発射してもよい。 (c) 実施例1において、チャープ信号を送信しても
よい。この場合には、ノイズの低減に加えて高分解能化
を図れる。
【0027】
【発明の効果】本発明に係る超音波診断装置では、送信
波形情報と受信波形情報との相関処理を行っているの
で、ノイズを低減でき、S/N比を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による超音波診断装置の概略
ブロック図。
【図2】演算回路の概略ブロック図。
【図3】信号波形を示す図。
【図4】他の実施例の超音波診断装置の概略ブロック
図。
【図5】チャープ信号を用いた場合の信号波形を示す
図。
【符号の説明】
1 プローブ 2 送信回路 4 受信回路 7 DSC 8 モニタ 12 送信波形メモリ 13 演算回路 14 高速フーリエ変換回路 15 乗算回路 16 ウィナフィルター処理部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】超音波送信信号を生体に送信し、前記生体
    からの超音波反射信号から得た断層画像データを表示す
    る超音波診断装置であって、 前記超音波送信信号を前記生体に送信する送信手段と、 前記生体からの前記超音波反射信号を受信する受信手段
    と、 前記超音波送信信号の送信波形情報を記憶する記憶手段
    と、 前記記憶手段に格納された送信波形情報と前記受信手段
    で受信した超音波反射信号の受信波形情報との相関演算
    を行う相関演算手段と、 前記相関演算手段の演算結果により断層画像データを生
    成する断層画像データ生成手段と、 前記断層画像データ生成手段で生成された断層画像デー
    タを表示する表示手段と、を備えた超音波診断装置。
JP5260705A 1993-10-19 1993-10-19 超音波診断装置 Pending JPH07111992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260705A JPH07111992A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5260705A JPH07111992A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07111992A true JPH07111992A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17351630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5260705A Pending JPH07111992A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0951895A (ja) * 1995-08-17 1997-02-25 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断画像形成方法および装置
JP2002186615A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2014233415A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波画像装置及び超音波画像の処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0951895A (ja) * 1995-08-17 1997-02-25 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波診断画像形成方法および装置
JP2002186615A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP4542258B2 (ja) * 2000-12-21 2010-09-08 アロカ株式会社 超音波診断装置
JP2014233415A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波画像装置及び超音波画像の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102283681B (zh) 超声波诊断装置及超声波诊断装置控制方法
WO2004041092A1 (ja) 生体組織弾性の計測方法および超音波診断装置
JP2006006528A (ja) 超音波診断装置および超音波信号処理方法
JP4405182B2 (ja) 超音波診断装置
JP5325502B2 (ja) 超音波画像形成装置および超音波画像形成方法
JP4469583B2 (ja) 超音波診断装置
JP5496910B2 (ja) 超音波診断装置、超音波診断装置の信号処理実行方法
JPH07111992A (ja) 超音波診断装置
JP3094238B2 (ja) 超音波診断装置
JP3934541B2 (ja) 超音波診断装置
JP4727060B2 (ja) 超音波装置
JP4693467B2 (ja) 超音波診断装置及び画像処理方法
JP3850426B2 (ja) 超音波診断装置
JP2002301071A (ja) 超音波撮像方法及び装置
JP4568080B2 (ja) 超音波診断装置
JP2002301072A (ja) 超音波撮像方法及び装置
JP4698073B2 (ja) 超音波診断装置
JPH1080423A (ja) 超音波診断装置
JP3569330B2 (ja) 超音波診断装置
JP2000051214A (ja) 超音波診断装置
JP2000316846A (ja) 超音波診断装置
JP2010268945A (ja) 超音波診断装置
JPH02305563A (ja) 超音波診断装置
JP5142674B2 (ja) 超音波診断装置およびその画像処理プログラム
JPH08308840A (ja) 超音波診断装置