JPH07110674B2 - トラック用給油装置 - Google Patents

トラック用給油装置

Info

Publication number
JPH07110674B2
JPH07110674B2 JP62159236A JP15923687A JPH07110674B2 JP H07110674 B2 JPH07110674 B2 JP H07110674B2 JP 62159236 A JP62159236 A JP 62159236A JP 15923687 A JP15923687 A JP 15923687A JP H07110674 B2 JPH07110674 B2 JP H07110674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
nozzle
oil supply
switch
machine case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62159236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649199A (en
Inventor
健治 小林
明文 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP62159236A priority Critical patent/JPH07110674B2/ja
Publication of JPS649199A publication Critical patent/JPS649199A/ja
Publication of JPH07110674B2 publication Critical patent/JPH07110674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、大型トラックのような自動車等にガソリン等
を給油する給油所に設置するトラック用給油装置に関す
る。
〔従来の技術〕
かかる給油所で給油をうける自動車のうち、例えば大型
トラックは燃料タンクを2個搭載しているものが多く、
それぞれの燃料タンクに給油する必要がある。
ところで、普通の自動車の燃料タンクの数は1個である
ので、給油装置から給油をうける場合も1本の給油ホー
スで足りるが、1台の給油機ケースで複数台の自動車に
同時給油できるようにするため、従来の給油装置には、
1台の給油機ケースに複数本の給油ホースを設けたもの
もある。しかしこの場合はこれらの給油系統が別個で表
示計も給油系統毎に設けられている。また1台の給油機
ケースに複数の給油ノズルを設け、各給油系統に表示計
を共用したものもある。この場合は表示計に表示される
各給油系統の給油量が誤算されないようこれら複数本の
給油ホースを同時に使用しての同時給油を不可としてい
る。
このため、前記のような大型トラックに給油するには、
まず1つめの燃料タンクに給油しこれが終了してから2
つめの燃料タンクに給油したり、あるいは、2台の給油
機を同時に使用して2つの燃料タンクに同時給油してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる方法では、前者の場合は、2つの燃料タンクに1
つずつ順番に給油することとなるので給油時間が長くか
かり、また、後者の場合は、それぞれの給油機から給油
伝票が発行されることとなるため、給油量や給油金額を
知るには2枚の伝票に記載されている数値を足し算する
必要があり、面倒であるのみならず足し間違えるおそれ
もある。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、2つの燃
料タンクを搭載した大型トラックのような自動車に給油
する場合に、2つの燃料タンクに同時給油できて、短時
間で給油でき、しかも2つの燃料タンクのトータルの給
油量や給油金額が一目で直ちにわかり、1つの燃料タン
クを有する自動車にも1本の給油ホースのみを用いて平
常に給油でき、この場合に、誤って同時給油されそうに
なるときは直ちにこれを報知するとともに給油モータを
停止して同時給油を完全に防止し、給油量などに誤算の
生じることがなく、トラック用給油装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を達成するため、アイランドの一方
の端近くに給油機ケースを立設し、該給油機ケース内に
給油系統として、立ち上げた給油管に給油モータを接続
した給油ポンプ、流量パルス発信器を接続した流量計を
設け、該給油系統の給油管を流量計の吐出側で2つに分
岐し、それぞれの分岐管に、先端に給油ノズルを有する
給油ホースを接続し、給油機ケースの両側面に設けたノ
ズル掛けに給油ノズルの掛け外しに連動してオンオフす
るノズルスイッチを設け、前記給油モータをノズルスイ
ッチのオンにより駆動するとともに、給油機ケースの側
部上方などの操作しやすい位置に、一方のノズルスイッ
チのオン状態で、他方のノズルスイッチのオンによる同
時給油を不可とする指定スイッチを設け、さらに、指定
スイッチを押した後に他方のノズルスイッチがオン状態
になると作動する報知器を設けるとともに、このオン状
態で給油モータが停止するように制御し、また、前記給
油機ケースの前面に主表示計を設け、前記給油機ケース
と離間させてアイランドの他方の端に副表示計を立設
し、該副表示計は、表示面がアイランドに沿って形成さ
れる給油エリアに向くように、平面略三角形に形成した
表示ケースの前面に設け、前記流量計で計測される給油
量を主表示計及び副表示計に表示することを要旨とする
ものである。
〔作用〕
本発明によれば、例えば2つの燃料タンクを搭載した大
型トラックに給油するには、複数の給油ノズルを使用し
て2つの燃料タンクに1台の給油装置の同一の給油系統
から同時に給油することができ、この場合の給油量や給
油金額は2つの給油ノズルによるもののトータルされた
値が表示計に表示される。
一方、1つの燃料タンクの自動車には、指定スイッチを
オンして給油することで、他の給油ノズルとの同時給油
が不可となり、給油量に誤算が生じることを防ぐ。この
場合、他方のノズルスイッチがオンして同時給油されそ
うになると、直ちに報知器が作動してこれを報知すると
同時に給油モータが自動的に停止する。
そして、大型トラックのように燃料タンクが運転席のは
るか後方にあるような場合は、副表示計を見ることで給
油量を容易に知ることができる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明のトラック用給油装置の実施例を示す説
明図、第2図は同上平面図で、図中1は地上に設置した
アイランド2上の一方の端近くに立設した給油機ケース
を示し、該給油機ケース1内には従来と同様に地下の給
油タンクに連通する給油管3を立上げ、この給油管3途
中に給油モータ4を連結した給油ポンプ5、流量パルス
発信器6を接続した流量計7を順次配設してある。
本発明では、こうして構成された給油系統の給油管3
を、流量計7の吐出側で2つに分岐し、それぞれの分岐
管3a,3bを給油機ケース1外に導出し、ここに先端に給
油ノズル8a,8bを有する給油ホース9a,9bを連結した。
また、給油機ケース1の両側面にノズル掛け10を設け、
該ノズル掛け10に給油ノズル8a,8bの掛外しに連動して
オン、オフするノズルスイッチSW1,SW2をそれぞれ設
け、給油機ケース1の前面には表示計11を設ける。
さらに、給油機ケース1の側部上方などの操作しやすい
位置に、指定スイッチSW3,SW4を設け、使用不可とした
給油ノズル8a,8bを使用しようとした場合にこれを音声
または光などで報知する報知器12を給油機ケース1の上
部に設けた。
図中13は、給油機ケース1が立設されるのと同じアイラ
ンド2上の他方の端近くに立設した副表示計を示し、該
副表示計13はアイランド2に沿って形成される給油エリ
アに表示面が向くよう平面略三角形の表示ケースの前後
2面に表示部を設けたものであり、また、14は給油伝票
を発行するプリンタを示す。
第3図のブロック図に示すように、従来周知のごとく入
出力装置(I/O)15、中央処理装置(CPU)16、記憶装置
(RAM)17、記憶装置(ROM)18及びクロック回路19とで
構成されるマイクロコンピュータ等を用いた制御装置20
を給油機ケース1内の適当な場所に配設し、流量パルス
発振器6、ノズルスイッチSW1,SW2、指定スイッチSW3,S
W4からの出力信号を制御装置20に導入し、制御装置20か
らの制御信号を表示計11、副表示計13、給油モータ4、
報知機12及びプリンタ14に導入した。
次に、通常は両方の給油ノズル8a,8bから同時給油がで
き、指定スイッチSW3又はSW4を押すことにより、同時給
油ができなくなる実施例の使用法及び動作を第4図のフ
ローチャートについて説明する。
まず、燃料タンクが1個の通常の自動車に給油したり、
燃料タンクが2個の大型トラックでも燃料タンクに1個
ずつ順番に給油するなど、2つある給油ノズルのうちい
ずれか一方のみを使用して給油する場合は、例えば一方
の給油ノズル8aをノズル掛け10から外すと、これに連動
してノズルスイッチSW1がオンし(ステップイ)、この
ノズル外し信号が制御装置20に入り、ここからの制御信
号により表示計11と副表示計13の前回の表示が帰零され
ると同時に給油モータ4がオンする(ステップロ)。
次に指定スイッチSW3を押せば(ステップハ)、他方の
給油ノズル8bを使用しての給油が不可となるから、この
状態で給油ノズル8aを自動車の燃料タンクに挿入して給
油を行えば、給油ポンプ5により地下タンクから汲上げ
られた油の量は流量計7で計測され流量パルス発信器6
からパルス信号として制御装置20に入り、ここで計数さ
れて表示計11及び副表示計13に給油量として表示され
る。
この時、大型トラックのように燃料タンクの位置が運転
席のはるか後方にはなれている場合は、表示計11を有す
る給油機ケース1が運転席のはるか後方になって運転席
からは表示計11に表示されている給油量を見ることがで
きないが、副表示計13を見ることにより給油量を知るこ
とができる。
このようにして給油を行い、燃料タンクが満タンになっ
たならば、給油ノズル8aをノズル掛け10に戻せばノズル
スイッチSW1がオフし(ステップニ)、このノズル戻し
信号により給油モータ4が停止すると同時にプリンタ14
から給油量や給油金額などの給油データを記載した伝票
が発行されて(ステップホ)給油が終了する。
ところで、前記のごとく指定スイッチSW3を押して一方
の給油ノズル8aのみを使用して給油している間に(ステ
ップニ)、不注意などにより誤って別の自動車に給油し
ようとして他方の給油ノズル8bを外しノズルスイッチSW
2がオンすると(ステップへ)、報知器12が作動して給
油ノズル8bが外されたことを音声や光で報知し、同時に
給油モータ4が停止し現在給油中の給油ノズル8aからの
油の吐出が止まり(ステップト)、同時給油による誤計
量を阻止する。
そこで誤って外した給油ノズル8bをノズル掛け10に戻せ
ばノズルスイッチSW1がオフし、(ステップチ)、この
ノズル戻し信号により制御装置20の働きで報知器12の作
動が止み、給油モータ4が再びオンするから給油ノズル
8aを用いての給油を再開し続行する。
次に、前記のごとく一方の給油ノズル8aのみを外した場
合で(ステップイ,ロ)、指定スイッチSW3を押さない
で(ステップハ)給油を開始したときは、この間に他方
の給油ノズル8bが外されなければ(ステップリ)、前記
と同様にして給油ノズル8aによる給油が行われ、給油ノ
ズル8aをノズル掛け10に戻しノズルスイッチSW1がオフ
して(ステップヌ)給油モータ4が停止し伝票が発行さ
れて(ステップル)給油が終了する。
なお、この場合、給油ノズル8aを用いての給油を開始し
てから(ステップイ,ロ,ハ,リ,ヌ)、給油の途中で
指定スイッチSW3を押してもよく(ステップハ)、この
時は指定スイッチSW3のオン後、前記と同様にして他方
の給油ノズル8bを外すとこれが報知され、給油が一時停
止する(ステップニ,ホ,ステップヘ,ト,イ)。
次に、2つの燃料タンクを有する大型トラックなどに給
油ノズル8a,8bの両方を用いて同時給油する場合につい
て説明すると、まず一方の給油ノズル8aを外せば前記し
た場合と同様にノズルスイッチSW1がオンし(ステップ
イ)、表示計11,13が帰零し給油モータ4がオンするか
ら給油ノズル8aを一方の燃料タンクに挿入して給油を開
始する。
他方、指定スイッチSW3は押さずに(ステップハ)、も
う一方の給油ノズル8bを外せばノズルスイッチSW2もオ
ンするから(ステップリ)、この給油ノズル8bを用いて
同じ自動車のもう一方の燃料タンクに給油する。
このようにして給油ノズル8aと8bとの両方を用いて同時
に給油を行えば、両方の給油ノズル8a,8bで給油された
トータル給油量が表示計11,13に表示され、そして、一
方のノズルスイッチSW1がオフされている状態で(ステ
ップヲ)、他方のノズルスイッチSW2がオフされれば、
(ステップワ)、すなわち給油が終わり両方の給油ノズ
ル8a,8bがノズル掛け10に戻されて両方のオズルスイッ
チSW1とSW2とがオフされたならば、給油モータ4が停止
し伝票が発行されて(ステップル)給油が終了し、伝票
には両方の給油ノズル8a,8bで給油されたトータル給油
量と給油金額が記載される。
なお、ノズルスイッチSW1,SW2のオフ検知は、先にノズ
ルスイッチSW2のオフを検知してからその後でノズルス
イッチSW1のオフを検知するようにしてもよいことはも
ちろんである。
前記した使用方法は、一方の給油ノズルのみを使用して
給油する場合として、給油ノズル8aを用いる場合を例に
とったがこれに限られるものではなく、給油ノズル8bを
用いてもよい。
また、両方の給油ノズル8a,8bを用いて給油する場合に
ついても、給油ノズル8bの方から先に外すようにしても
よく(ステップカ)、この場合のフローチャートBの記
載は省略したがこれは給油ノズル8aを先に外した場合の
フローチャートA中の、ノズルスイッチSW1をSW2に、ノ
ズルスイッチSW2をSW1に、指定スイッチSW3をSW4にそれ
ぞれ置換したものとなる。
なお、不用意による同時給油を不可とする手段として
は、分岐管3a,3b途中にそれぞれ弁を設け、他方の弁を
閉じるようにすることも可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明のトラック用給油装置は、1本
の給油ホースのみを使用して1個の燃料タンクを有する
通常の自動車にも給油できることはもちろんのこと、燃
料タンクを2つ有する大型トラックなどに給油する場合
は、1台の給油装置で2つの燃料タンクに同時に給油で
きるので給油時間が短くてすみ、給油量などの給油デー
タもトータルされたものが表示されるので正しい給油量
や給油金額が直ちにわかり給油作業効率を向上できるも
のである。
そして、1本の給油ホースのみを使用して1個の燃料タ
ンクを有する通常の自動車に給油する場合、他方の給油
ホースで他の自動車に同時に給油されそうになると、こ
れを報知するとともに給油中の給油モータを停止するか
ら、同時給油を完全に防止できる。
また、給油機ケースが立設されるのとおなじアイランド
の地方の端近くに副表示計を立設し、表示面を給油エリ
アに向けたから、大型トラックのように燃料タンクの位
置が運転席のはるか後方に離れているような場合でも、
副表示計を見ることで給油量を容易に知ることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトラック用給油装置の実施例を示す説
明図、第2図は同上平面図、第3図は同上ブロック図、
第4図は動作を示すフローチャートである。 1……給油機ケース、2……アイランド 3……給油管、3a,3b……分岐管 4……給油モータ、5……給油ポンプ 6……流量計パルス発信器、7……流量計 8a,8b……給油ノズル、9a,9b……給油ホース 10……ノズル掛け、11……表示計 12……報知器、13……副表示計 14……プリンタ、15……入出力装置(I/O) 16……中央処理装置(CPU)、17……記憶装置(RAM) 18……記憶装置(ROM)、19……クロック回路 20……制御装置 SW1,SW2……ノズルスイッチ、SW3,SW4……指定スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アイランドの一方の端近くに給油機ケース
    を立設し、該給油機ケース内に給油系統として、立ち上
    げた給油管に給油モータを接続した給油ポンプ、流量パ
    ルス発信器を接続した流量計を設け、該給油系統の給油
    管を流量計の吐出側で2つに分岐し、それぞれの分岐管
    に、先端に給油ノズルを有する給油ホースを接続し、給
    油機ケースの両側面に設けたノズル掛けに給油ノズルの
    掛け外しに連動してオンオフするノズルスイッチを設
    け、前記給油モータをノズルスイッチのオンにより駆動
    するとともに、給油機ケースの側部上方などの操作しや
    すい位置に、一方のノズルスイッチのオン状態で、他方
    のノズルスイッチのオンによる同時給油を不可とする指
    定スイッチを設け、さらに、指定スイッチを押した後に
    他方のノズルスイッチがオン状態になると作動する報知
    器を設けるとともに、このオン状態で給油モータが停止
    するように制御し、また、前記給油機ケースの前面に主
    表示計を設け、前記給油機ケースと離間させてアイラン
    ドの他方の端に副表示計を立設し、該副表示計は、表示
    面がアイランドに沿って形成される給油エリアに向くよ
    うに、平面略三角形に形成した表示ケースの前面に設
    け、前記流量計で計測される給油量を主表示計及び副表
    示計に表示することを特徴とするトラック用給油装置。
JP62159236A 1987-06-25 1987-06-25 トラック用給油装置 Expired - Lifetime JPH07110674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159236A JPH07110674B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 トラック用給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159236A JPH07110674B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 トラック用給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649199A JPS649199A (en) 1989-01-12
JPH07110674B2 true JPH07110674B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=15689318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62159236A Expired - Lifetime JPH07110674B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 トラック用給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110674B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155414A (en) * 1976-06-19 1977-12-23 Tokico Ltd Oil supplying system
JPS5583996A (en) * 1978-12-20 1980-06-24 Tokico Ltd Oil supplying device
JPS5618391U (ja) * 1979-07-19 1981-02-18
JPS58171396A (ja) * 1982-03-25 1983-10-08 株式会社富永製作所 給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649199A (en) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0195586A2 (en) Fuel delivery display and control system
KR19980071004A (ko) 급유장치
JPH07110674B2 (ja) トラック用給油装置
JP2939588B2 (ja) 給油装置
JPH0751519Y2 (ja) 給油装置
JPH04327191A (ja) 給油装置
JPH0553669B2 (ja)
JP2704228B2 (ja) 給油装置
JPS6318634Y2 (ja)
JPH0986597A (ja) ガソリンスタンドにおける給油システム
JP2018131250A (ja) 燃料供給システム
JP2925579B2 (ja) 給油装置
JP3726388B2 (ja) 給油所システム
JPH0688634B2 (ja) 給油装置
JP3313020B2 (ja) 油液配送車
JPH11245999A (ja) 給油装置
JP2978261B2 (ja) 給油装置
JP3828245B2 (ja) 給油装置
JP3714429B2 (ja) ローリ用データ管理装置
JP3716485B2 (ja) 給油装置
JPH05278800A (ja) 給油装置
JP4895331B2 (ja) 給油装置
JPH0234240Y2 (ja)
JP3334542B2 (ja) 給油装置
JPH0610037B2 (ja) 給油装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 12