JPH069942B2 - 定速走行装置の進角制御方式 - Google Patents

定速走行装置の進角制御方式

Info

Publication number
JPH069942B2
JPH069942B2 JP61085491A JP8549186A JPH069942B2 JP H069942 B2 JPH069942 B2 JP H069942B2 JP 61085491 A JP61085491 A JP 61085491A JP 8549186 A JP8549186 A JP 8549186A JP H069942 B2 JPH069942 B2 JP H069942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
speed
advance
traveling device
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61085491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62241736A (ja
Inventor
淳二 高橋
正樹 一津屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP61085491A priority Critical patent/JPH069942B2/ja
Priority to EP86202379A priority patent/EP0227198B1/en
Priority to CA000526319A priority patent/CA1292301C/en
Priority to DE8686202379T priority patent/DE3678408D1/de
Priority to US06/948,134 priority patent/US4870583A/en
Publication of JPS62241736A publication Critical patent/JPS62241736A/ja
Publication of JPH069942B2 publication Critical patent/JPH069942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、定速走行装置の制御遅れを補償すると共に、
高速域での安定性を損わないようにした進角制御方法に
関する。
〔従来の技術〕
車速センサから得られる車速信号を制御用のマイクロコ
ンピュータに入力し、或る時点の車速を記憶して以後の
走行車速を該記憶車速(設定車速)に一致させるように
スロットル開度を自動制御する定速走行装置は、該スロ
ットル開度を制御するアクチュエータの機械的な応答遅
れやその他の遅れ要素を有するため、そのままではこの
制御遅れのために精度の高い制御系を得ることが困難で
ある。
このため従来は、例えば第5図に示すように進角制御し
て制御遅れを補償することがある。同図(a)は定速走行
装置の制御系の概略を示すもので、車速が車速信号に反
映することで系全体は閉ループとなる。車速信号処理か
ら出力処理までは制御用マイクロコンピュータの処理で
あり、アクチュエータは図示せぬスロットル開度を自動
制御するものである。
車速信号処理は入力車速信号をノイズ除去のフィルタリ
ングをする処理を含み、最終的に走行車速f(t)を出力
する。この走行車速は、セットスイッチをオンにしたと
きに以後の目標車速Vとして記憶され、また定速走行
中は該記憶車速Vとの差を検出する基礎になる。そし
て、この速度差を基にアクチュエータを駆動する。この
出力処理には、例えば記憶車速をセットデューティとし
て、これに速度差に応じたデューティを加減したパルス
列でアクチュエータを駆動するデューティ制御方式があ
る。
但し、走行車速f(t)と記憶車速Vとの差でアクチュ
エータを制御すると制御遅れが生ずるので、第5図の方
式では走行車速f(t)にその1次微分項f′(t)を定数K
倍して加算した進角車速g(t) g(t)=f(t)+K・f′(t) を用いる進角制御をしている。
この進角車速g(t)は第5図(b)に示すように入力車速f
(t)に対し位相進み分を有するので、その分で制御遅れ
を補償できることになる。同図(c)は三角波入力の場合
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、第5図(a)の進角車速g(t)は1次微分項f′
(t)を含むだけであるので、その進角位相φの最大値は
第6図に示すように90゜であり、周波数が高い程進角
時間は小さくなる。このため例えば車両ゲインが高い場
合には遅れ要素に対する補償が充分に得られず、車速ハ
ンチングを生じ易い。第7図はこの動作例で、高いゲイ
ンの下で40Km/h台でセットした場合にハンチングが
長時間続く様子を示している。
本発明は、進角車速g(t)に高次の微分項をも含ませる
ことで、上述した車速ハンチングを抑え、且つ該微分項
の係数に車速依存性を持たせることで高速域での制御が
不安定になることを防止しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、入力車速を進角処理して該入力車速より位相
の進んだ進角車速を求め、該進角車速と設定車速との差
がゼロとなるようアクチュエータを制御する定速走行装
置の進角制御方法において、該入力車速の低次微分項と
高次微分項を求め、且つ各微分項にそれぞれの係数を乗
じてから該入力車速に加えて該進角車速を算出すると共
に、該高次微分項の係数を設定車速の高速域では低速域
より小さくすることを特徴とするものである。
〔作用〕
入力車速f(t)にその低次微分項(例えば1次微分項
f′(t))と高次微分項(例えば2次微分項f″(t))を
加えて進角車速g(t)とすれば、低次微分項による過補
償部分を高次微分項によって相殺することができるの
で、車両ゲインが高くとも車速ハンチングを短時間で収
束させることができる。このため、同じ種類の制御器を
量産してゲインの異なる車両に幅広く用いることができ
る。
但し、このようにすると、車速信号にギヤのガタやケー
ブルの捩れによる高周波変調等の乱れが存在する場合、
かえって高速域での制御が不安定になる。そこで、本発
明では設定車速(記憶車速)が高いときは高次微分項の
係数を低速域より小さくすることで制御不安定になるこ
とを回避する。
このようにしても高速域の進角補償効果がさほど低下す
ることはない。これは、一般に制御遅れは低速域におい
て生じ易く、高速域のそれは1次微分項でも十分に補償
できるからである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で、1は車
速信号処理部、2はセットスイッチ、3は設定車速記憶
部、4は出力処理部、5はアクチュエータ、6は1次微
分器、7は2次微分器である。本例では入力車速f(t)
は微分器6で微分されて係数K倍される一方、微分器
7で更に微分されて係数K倍されるので、これらを加
算して得られる進角車速g(t)は g(t)=f(t)+K・f′(t)+K・f″(t)……(1) となる。
上式の右辺第3項が第5図の方式にはない部分で、これ
が第2図(a)に示すB部になる。このB部は上式の右辺
第2項による過補償部Aを相殺する作用がある。
第3図はK=1.8,K=1.8×0.6とした本
発明の進角特性図で、進角位相が180゜まで拡大され
ている。このため、高い周波数域まで十分な位相進み時
間を保持することができる。
第4図(A)はこの場合の動作波形図で、高ゲインの下
で車速を40km/hから5km/hずつ増加させた場合で
ある。第7図と比較すれば明らかなように、ハンチング
の絶対量は少なく、且つ短時間で収束している。
尚、デューティ変動を緩和するために高次微分項の移動
平均をとってもよい。つまり、マイクロコンピュータ内
の進角車速計算は VSn=VRn+K・(VRn−VRn-1) +K{(VRn-VRn-1)−(VRn-1−VRn-2)} 但し、VSn:進角車速 VRn:計測点における走行車速 K:1次微分項の係数 K:2次微分項の係数 で行われるが、例えば2回移動平均法を採用して上式の
右辺第3項を K・{(VRn-VRn-1)−(VRn-1−VRn-2) +(VRn-1−VRn-2)−(VRn-2−VRn-3)}/2 とすればデューティ変動を緩和できる。この場合、計算
サイクルを50msとするとK=36, K=216程度である。
上述した説明は2次微分項の係数Kを一定にした基本
動作に関するもので、本発明ではこの係数Kを更に設
定車速に応じて変化させる。第2図(b)にその一例を示
す。同図は設定車速(VMとする)が一定値(この例で
は40Km/h)を越えたら係数Kを初期値TKから
次第に低下させる特性を示している。この場合のK
TK=1.08s2として K=TK−0.015s2/Km/h×(VM−40Km/h) で表わされ、VM=124Km/hでK=0となる。
この他に、Kを段階的に低下させる方法や、例えばV
M=80Km/hを境に低速域ではK=TK、高速域
ではK≒0という2段切替えをする方法を採用しても
よい。
第4図(B)は(1)式のKを固定したまま高速域で定
速走行している場合である。このようなときに車速信号
に乱れがあるとデューティは大幅に変化する。このデュ
ーティの変化は第4図(C)に示す従来方式の場合より
大きく、2次微分項を加えることの弊害を示している。
しかし、Kを高速域で小さくすると2次微分項の効用
は低下するので、第4図(D)のようにデューティの変
化幅は狭くなり、制御の安定性が保たれる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、車両ゲインが高くと
も車速ハンチングが生じにくいので、大きな制御遅れを
持つ低車速域や、車速信号処理部に大きな時定数をもつ
制御系においても充分な位相補償を実施できる。また、
車速信号に乱れがある場合でも高速域で制御不安定にな
ることを防止できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
その動作説明図、第3図は本発明の進角特性図、第4図
は本発明の動作波形図、第5図は従来の進角制御方式の
説明図、第6図はその進角特性図、第7図は従来の動作
波形図である。 図中、1は車速信号処理部、2はセットスイッチ、3は
記憶部、4は出力処理部、5はアクチュエータ、6は1
次微分器、7は2次微分器、Kは2次微分項の係数で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力車速を進角処理して該入力車速より位
    相の進んだ進角車速を求め、該進角車速と設定車速との
    差がゼロとなるようアクチュエータを制御する定速走行
    装置の進角制御方法において、該入力車速の低次微分項
    と高次微分項を求め、且つ各微分項にそれぞれの係数を
    乗じてから該入力車速に加えて該進角車速を算出すると
    共に、該高次微分項の係数を設定車速の高速域では低速
    域より小さくすることを特徴とする定速走行装置の進角
    制御方法。
JP61085491A 1985-12-26 1986-04-14 定速走行装置の進角制御方式 Expired - Lifetime JPH069942B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085491A JPH069942B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 定速走行装置の進角制御方式
EP86202379A EP0227198B1 (en) 1985-12-26 1986-12-24 A constant speed cruise control system of duty ratio control type and a leading angle control method thereof
CA000526319A CA1292301C (en) 1985-12-26 1986-12-24 Constant speed cruise control system of duty ratio control type and a leading angle control method thereof
DE8686202379T DE3678408D1 (de) 1985-12-26 1986-12-24 System zur geschwindigkeitsregelung durch einstellung der solleistung und ein verfahren zur regulierung mit phasenvoreilung.
US06/948,134 US4870583A (en) 1985-12-26 1986-12-29 Constant speed cruise control system of the duty ratio control type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61085491A JPH069942B2 (ja) 1986-04-14 1986-04-14 定速走行装置の進角制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241736A JPS62241736A (ja) 1987-10-22
JPH069942B2 true JPH069942B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=13860399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61085491A Expired - Lifetime JPH069942B2 (ja) 1985-12-26 1986-04-14 定速走行装置の進角制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069942B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07227954A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Toshin Kogyo Kk 自動スクリーン捺染機のスクリーン枠結露防止装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168728A (ja) * 1985-12-26 1987-07-25 Fujitsu Ten Ltd デユ−テイ制御型の定速走行制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07227954A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Toshin Kogyo Kk 自動スクリーン捺染機のスクリーン枠結露防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62241736A (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100275436B1 (ko) 차량 추종 제어 장치
JP3231932B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
US4577718A (en) Apparatus for controlling the speed of a vehicle with internal combustion engine
US10884121B2 (en) Inter-vehicle distance control device
JP2000335276A (ja) 先行車追従制御装置
JP3873584B2 (ja) 車両用自動運転装置
KR100267364B1 (ko) 전류콘트롤 에러를 줄이기 위한 적응피이드 포워드 장치
WO2020165983A1 (ja) 車間距離制御装置
US5382206A (en) Method of and system for controlling the speed of a motor vehicle based on an adjustable control characteristic so that the speed of the vehicle follows a target speed
US4870583A (en) Constant speed cruise control system of the duty ratio control type
CN110461686B (zh) 电动助力转向装置
JP3736017B2 (ja) 先行車追従制御装置
JPH069942B2 (ja) 定速走行装置の進角制御方式
US11761391B2 (en) Electronic control method for throttle and electronic control throttle device
JPH0324575B2 (ja)
US5093791A (en) Variable gain synchrophasing
JPH0518737B2 (ja)
JP2563997B2 (ja) 後輪においても操舵される車両用能動後軸運動機構
JP3092444B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH06316273A (ja) 四輪操舵車の後輪操舵角制御装置
JP2681969B2 (ja) 可変構造系によるクーロン摩擦の補償方法
JPH07304460A (ja) 車両運動制御装置
JP2650097B2 (ja) エンジンの電子制御ガバナの制御方法
JP2967669B2 (ja) 舵角制御装置
JPH1082719A (ja) エンジントルク制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term