JPH0699253A - ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備 - Google Patents

ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備

Info

Publication number
JPH0699253A
JPH0699253A JP27499592A JP27499592A JPH0699253A JP H0699253 A JPH0699253 A JP H0699253A JP 27499592 A JP27499592 A JP 27499592A JP 27499592 A JP27499592 A JP 27499592A JP H0699253 A JPH0699253 A JP H0699253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
coiler
casting
slab
pinch roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27499592A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Wakui
健男 涌井
Masazo Furukawa
雅三 古川
Naotada Yoshida
直嗣 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP27499592A priority Critical patent/JPH0699253A/ja
Publication of JPH0699253A publication Critical patent/JPH0699253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋳造ロ−ルから出た薄鋳片に損傷を与えるこ
となく安定的にコイラ−まで搬送できる安価なロ−ル式
薄板連続鋳造手段を確立する。 【構成】 図1のように、鋳造ロ−ル1の下方に近接さ
せてコイラ−4に一端が連結された鋳片案内ベルト6を
配設すると共に、鋳造ロ−ルとコイラ−間にピンチロ−
ル3を配置し、かつ鋳片の弛み検出装置8,9にてピン
チロ−ルのスピ−ド制御装置10,コイラ−の巻き取りス
ピ−ド制御装置11に制御信号を送るロ−ル式薄板連続鋳
造装置にて、薄鋳片2の先端を鋳片案内ベルト6で受け
て搬送すると共に、ピンチロ−ル3に達したならばこの
ピンチロ−ルでの搬送に切替え、コイラ−4まで案内す
る。この際、薄鋳片2に過度の引張力がかかったり、過
度に弛んだりしないよう、スピ−ド制御装置10,11でピ
ンチロ−ル3及びコイラ−4のスピ−ドを調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ロ−ル式薄板連続鋳
造装置による薄板の鋳造において、鋳造ロ−ルから出た
薄鋳片に破断や割れを生じさせることなくコイラ−(巻
取り機)まで安定に導くための鋳片搬送方法、及びその
ための鋳片搬送設備に関するものである。
【0002】
【従来技術とその課題】近年、回転する一対の水冷ロ−
ル間へ金属溶湯を供給して連続的に凝固させることによ
り、溶湯から最終形状に近い厚みを有した薄板状鋳片を
直接的に製造するロ−ル式薄板連続鋳造法が注目され、
鋼板を始めとした各種金属板の生産現場へ適用する検討
が進められている。
【0003】ところが、上記ロ−ル式薄板連続鋳造法で
は、鋳造ロ−ルから連続的に送り出されてくる高温の鋳
片が非常に薄くて脆弱なため、巻き取りを行うコイラ−
(巻取り機)まで所定のル−トをたどって案内し搬送す
るのに格別な注意を払う必要があった。
【0004】そこで、従来、例えば次のような薄鋳片の
搬送手段が提案されている。 a) 図2で示すように、鋳造ロ−ル1,1 から出た薄鋳片
2を多数のピンチロ−ル3,3,…で捕捉して案内し、鋳造
スピ−ドに合わせてコイラ−4まで搬送する方法。 b) 図3で示したように、一対の鋳造ロ−ル1,1 の間隙
にダミ−シ−ト5の先端を挿入し、その端面に溶融金属
を溶着・凝固させて引き抜きを行い、先端面に薄鋳片の
先端を溶着・結合させた状態でダミ−シ−ト5を移送し
薄鋳片の案内・搬送を行う方法(特開平1−22865
0号公報)。
【0005】しかしながら、図2で示した手段では、多
数のピンチロ−ル3,3,…を同期させて回転させることが
非常に難しい上、そのための設備コストも高くなり、し
かも高温の脆弱な薄鋳片を円筒形のピンチロ−ルの胴で
挟持するため薄鋳片に切断や割れが発生しやすいとの問
題があった。
【0006】一方、図3で示した手段では、鋳造開始時
にダミ−シ−ト5のセット段取りに時間がかかることに
加えて、ダミ−シ−ト端面と凝固金属(薄鋳片)との結
合に信頼性がなく、搬送途中で破断・分離する懸念があ
るとの問題が指摘され、何れも満足できるものとは言え
なかった。
【0007】このようなことから、本発明が目的とした
のは、ロ−ル式薄板連続鋳造において、鋳造ロ−ルから
出た薄鋳片に損傷を与えることなく安定的にコイラ−ま
で搬送できる安価な手段を確立することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記目的
を達成すべく鋭意検討を行った結果、次のような知見を
得ることができた。即ち、ロ−ル式薄板連続鋳造装置に
よる薄板の鋳造に際して、図4に示すように、鋳造ロ−
ル1,1 の下方に近接させてコイラ−4に一端が連結され
た鋳片案内ベルト6を配設すると共に、鋳造ロ−ル1,1
とコイラ−4間にピンチロ−ル3を配置し、鋳造ロ−ル
から出た高温の鋳片を“コイラ−4での巻き取りによっ
て鋳造速度と同期して移動する前記鋳片案内ベルト6”
の表面で受け取ると共に、これに鋳片を載置しつつピン
チロ−ル3まで移送し、その後はピンチロ−ル3のピン
チ力で薄鋳片,鋳片案内ベルトを共にコイラ−まで導く
ようにすると、鋳造ロ−ルから出て先端がA点に達した
薄鋳片2は鋳片案内ベルト6の広い表面で安定して受け
止められるので、薄鋳片2には鋳造ロ−ル1,1 とA点の
間の長さ“L”分の自重に相当する負荷よりも大きな負
荷がかかることはなく、またその後は鋳片案内ベルト6
の上に載せられた状態で搬送されるため、搬送に起因し
た薄鋳片の破断や割れが極力少なくなることを知ったの
である。なお、図中の符号7は鋳片案内ベルト6を繰り
出すためのベルト供給機である。
【0009】しかしながら、その後、上記図4で示した
鋳片搬送手段を適用して更に数多くの実機テストを繰り
返したところ、この手段においても時たま次のような実
際上の不都合を生じる場合のあることが明らかとなっ
た。
【0010】つまり、前記鋳片搬送手段では、薄鋳片2
を導く鋳片案内ベルト6の移動はコイラ−4の回転によ
って開始されるが、鋳片案内ベルト6の長さには実際上
限りがあるので(短いほど製造コスト的に有利)、薄鋳
片2がコイラ−4に巻き取られ始めた後は出来るだけ早
いタイミングでピンチロ−ル3による搬送に切り替える
必要がある。ところが、この時にコイラ−4での巻き取
りスピ−ドとピンチロ−ル3での搬送スピ−ドを同期さ
せることは実際上非常に困難な技術で、スピ−ド差が出
るのを十分に抑えるには多大な設備コストを余儀無くさ
れるため、工業的には採用を躊躇せざるを得ない。
【0010】しかるに、コイラ−4とピンチロ−ル3と
の間にスピ−ド差が生じると、その速度差が“+”の場
合(コイラ−での巻き取りスピ−ド>ピンチロ−ルでの
搬送スピ−ド)には、一般的にピンチロ−ルの押え力は
コイラ−の巻き取り力よりも弱いため、図5に示すよう
に引張りによる薄鋳片の破断が生じる。一方、前記スピ
−ド差が“−”の場合(コイラ−での巻き取りスピ−ド
<ピンチロ−ルでの搬送スピ−ド)には、図6に示すよ
うに鋳造ロ−ル1,1 とピンチロ−ル3間の鋳片案内ベル
ト6が弛んでル−プ形状が変わり、そのため薄鋳片2の
鋳造直後部分に逆方向の曲げが生じて破断が起きたり、
薄鋳片2の十分な支持がなされなくなって鋳造ロ−ル1,
1 から出た直後の脆弱鋳片部分に大きな自重がかかり破
断が生じたりする。
【0011】本発明は、従来技術を凌駕する有為性が認
められる前記「鋳造ロ−ルから出た鋳片をロ−ル下方に
配した鋳片案内ベルトに載せてコイラ−まで導く鋳片搬
送手段」に対して新たに認識された上記問題点の解消を
目指し、更に続けられた本発明者等の研究結果を基に完
成されたものであり、次の点を大きな特徴とするもので
ある。
【0012】A) ロ−ル式薄板連続鋳造装置による薄板
の鋳造に当り、鋳造ロ−ルの下方に近接させてコイラ−
に一端が連結された鋳片案内ベルトを配設すると共に、
鋳造ロ−ルとコイラ−間にピンチロ−ルを配置し、鋳造
開始と同時にコイラ−を運転して鋳片案内ベルトを巻き
取ることによりこの鋳片案内ベルトを鋳造スピ−ドと同
期させて移動させながら、鋳造ロ−ルから出た高温の鋳
片を該鋳片案内ベルト表面で受け取ってこれに載置しつ
つ搬送し、鋳片先端が前記ピンチロ−ルを通過してから
はこのピンチロ−ルによる鋳片と鋳片案内ベルトの移送
を開始し、以後、ピンチロ−ルのスピ−ド調整は鋳造ロ
−ルとピンチロ−ル間における鋳片の弛み検出に基づい
て行い、コイラ−の巻き取りスピ−ド調整はピンチロ−
ルとコイラ−間における鋳片の弛み検出に基づいて行う
ことによって、コイラ−への薄鋳片の搬送をトラブル無
く安定的に行えるようにした点。
【0013】B) ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬
送設備を、鋳造ロ−ルの下方に近接させてコイラ−に一
端が連結された鋳片案内ベルトを配設すると共に、鋳造
ロ−ルとコイラ−間にピンチロ−ルを配置し、かつ“鋳
造ロ−ルとピンチロ−ルの間”並びに“ピンチロ−ルと
コイラ−の間”にそれぞれ鋳片の弛み検出装置を設置し
て、“鋳造ロ−ルとピンチロ−ルの間”の弛み検出装置
をピンチロ−ルのスピ−ド制御装置に、一方“ピンチロ
−ルとコイラ−の間”の弛み検出装置をコイラ−の巻き
取りスピ−ド制御装置にそれぞれ接続して成る如くに構
成することで、コイラ−への薄鋳片の搬送をトラブル無
く安定的に行えるようにした点。
【0014】以下、本発明を一具体例に基づいて詳述す
る。さて、図1は、本発明方法を実施するためのロ−ル
式薄板連続鋳造設備の1例を示した概念図である。
【0015】図1において、鋳造ロ−ル1,1 の下方に
は、鋳造ロ−ルに近接して鋳片案内ベルト(ダミ−バ
−)6が配置されている。なお、鋳片案内ベルト6はベ
ルト供給機7から繰り出されて鋳造ロ−ル1,1 の下方へ
張りわたされ、その先端はコイラ−(巻取り機)4に連
結されている。このように、鋳片案内ベルト6の先端が
コイラ−4に連結されているので、鋳造が開始されてコ
イラ−4の運転も同時に開始されると、鋳片案内ベルト
6は鋳造スピ−ドに同期してコイラ−に巻き取られるこ
とになる。
【0016】また、鋳造ロ−ル1,1 とコイラ−4との間
にはピンチロ−ル3が設置されており、更に“鋳造ロ−
ル1,1 とピンチロ−ル3の間”及び“ピンチロ−ル3と
コイラ−4の間”には各々弛み検出装置8,9が配置さ
れていて、弛み検出装置8はピンチロ−ル3のスピ−ド
制御装置10に、弛み検出装置9はコイラ−の巻き取りス
ピ−ド制御装置11にそれぞれ接続されている。なお、図
中の符号12はピンチロ−ル駆動機を、そして符号13はコ
イラ−駆動機を示している。
【0017】
【作用】図1に示す設備において、鋳造開始と同時に、
鋳造スピ−ドと同期した速度で鋳片案内ベルト6が移動
するようにコイラ−4の運転が開始される。そして、鋳
造ロ−ル1,1 により金属溶湯が連続的に凝固せしめられ
て下方から薄鋳片2が送り出されてくるが、鋳造ロ−ル
1,1 を出た薄鋳片2の先端が鋳片案内ベルト6に達する
とこれで受け止められ、鋳片案内ベルト上に載置されて
コイラ−4の方へ搬送される。
【0018】この際、鋳片案内ベルト6に達するまでの
薄鋳片2には、そこまでの長さ分の自重に相当する負荷
がかかるが、鋳片案内ベルト6で受け止められた後は鋳
造スピ−ドと同じスピ−ドで移動する鋳片案内ベルト6
にて支えられるためその負荷は大幅に軽減される。従っ
て、この部位における薄鋳片2の破断や割れは極力防止
できる。
【0019】鋳片案内ベルト6上に載置されてコイラ−
4の方へ搬送される薄鋳片2の先端がピンチロ−ル3の
位置を通過すると、それまで開かれていたピンチロ−ル
(図中の破線で示した状態)が閉じられ(実線で示した
状態)、その後はピンチロ−ル3によって薄鋳片2と鋳
片案内ベルト6を鋳造スピ−ドと同期する速度で移送さ
れる。ピンチロ−ル3を閉じるタイミング(下降タイミ
ング)は、従来より行われている機械的検出法(リミッ
トスイッチ)等にて決定すれば十分である。なお、この
切り替えと同時に、コイラ−4は一時停止されるか一時
的に減速され、ピンチロ−ル3とコイラ−4間に過大な
引張り力がかからないように図られる。
【0020】そして、以降の薄鋳片2の搬送スピ−ド
は、鋳造ロ−ル1,1 とピンチロ−ル3間の弛みを検出し
ながらピンチロ−ル3の搬送スピ−ド調整を行い、かつ
ピンチロ−ル3とコイラ−4間の弛みを検出しながらコ
イラ−の巻取りスピ−ド調整を行って制御される。
【0021】即ち、ピンチロ−ル3による薄鋳片2のピ
ンチ開始の後は、鋳造ロ−ル1,1 とピンチロ−ル3間に
配置された弛み検出装置8の作動によりピンチロ−ルの
速度が決定される。また、これと同時にコイラ−4での
巻き取りが一時的に停止又は減速されてピンチロ−ル3
とコイラ−4間に過大な張力負荷がかかるのを抑えら
れ、その直後からはピンチロ−ル3とコイラ−4間に設
置された弛み検出装置9の作動によりコイラ−4の巻き
取りスピ−ドが決定され、運転が継続される。そのた
め、前記図5で示したような「引張力過多による薄鋳片
2の破断」や、図6で示すような「逆方向曲げ或いは自
重増加による薄鋳片2の破断」は完全に防止される。
【0022】ここで、鋳造ロ−ル1,1 とピンチロ−ル4
間に設置された弛み検出装置8の作動及びコイラ−4の
停止又は減速信号は、上下のピンチロ−ル3の隙間を予
め決めておき、この隙間を検出し「ピンチ開始」として
スタ−トすれば良い。また、コイラ−4の停止又は減速
状態からコイラ−運転を復帰させるタイミングは、ピン
チロ−ル3とコイラ−4間における薄鋳片2の弛みを許
容できるスペ−スによって決定されるので、それに応じ
てタイマ−等で制御すれば良い。
【0023】上述のように、本発明手段によると、鋳造
ロ−ルから出た薄鋳片を破断や割れ等の危惧なく安定的
にコイラ−4まで搬送し巻き取ることができるが、鋳片
案内ベルト6も薄鋳片2と共にコイラ−4に巻き取られ
てしまう。しかし、これについては後の工程で巻き戻し
て容易に分離することができる。
【0024】鋳片案内ベルト6には、耐熱性と弾性に富
んだ材料(例えばステンレス鋼薄板等)が使用される。
また、鋳片案内ベルト6の長さは少なくとも鋳造ロ−ル
1, 1からコイラ−4までの距離の約2倍あれば良く、繰
り返し使用できることは言うまでもない。
【0025】
【実施例】図1に示したようなロ−ル式薄板連続鋳造設
備を用い、インコロイ800 (Fe-20%Ni-31%Cr合金:商
品名)の薄板を鋳造する試験を実施した。なお、この際
の主要鋳造条件は次の通りであった。 鋳造ロ−ル直径: 450mm、 鋳造ロ−ル幅: 250mm、 鋳造ロ−ル材質: 銅、 鋳造スピ−ド: 50m/min、 鋳片案内ベルトの材質: ステンレス鋼、 鋳片案内ベルトの厚さ: 0.4mm、 図1におけるLの長さ: 約800mm、 鋳造後鋳片の曲げ曲率: 600mm、 鋳片の厚さ: 2mm。
【0026】また、“鋳造ロ−ルとピンチロ−ル間”及
び“ピンチロ−ルとコイラ−間”に配置した薄鋳片弛み
検出装置としては、それぞれセルシン発信装置を使用
し、この角度信号によりピンチロ−ル及びコイラ−のス
ピ−ドを制御した。
【0027】更に、薄鋳片先端がピンチロ−ル3の位置
を通過したことの検知はリミットスイッチによって行
い、ピンチ開始信号はピンチロ−ル上下の隙間が4mmと
なったことを検知した時に発するようにようにセットし
た。そして、ピンチ開始の信号を受けて停止したコイラ
−が復帰するまでの時間は、タイマ−により1秒にセッ
トした。
【0028】この鋳造試験を通じて、“コイラ−による
鋳片案内ベルトを介した薄鋳片の移動”から“ピンチロ
−ルによる鋳片の搬送”への切り替えが非常にスム−ズ
に行われることや、鋳片案内ベルトが無くなった後も鋳
造ロ−ルとピンチロ−ル間の弛みが一定に保たれて鋳片
に無理な力が加わることなく搬送が行われ、薄鋳片に破
断や割れを生じることなく健全な状態でコイラ−で巻き
取られることが確認された。
【0029】
【効果の総括】以上に説明した如く、この発明によれ
ば、ロ−ル式薄板連続鋳造にて連続鋳造された薄鋳片を
高価な設備によらずに切断や割れ疵等の発生なく安定し
てコイラ−まで案内し搬送することができるようになる
など、産業上有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施するためのロ−ル式薄板連続
鋳造設備の1例を示した概念図である。
【図2】従来例の説明図である。
【図3】従来例の説明図である。
【図4】薄鋳片の搬送手段として鋳片案内ベルトを使用
するロ−ル式薄板連続鋳造の説明図である。
【図5】薄鋳片の破断形態の説明図である。
【図6】薄鋳片の破断形態の別例に関する説明図であ
る。
【符号の説明】
1 鋳造ロ−ル 2 薄鋳片 3 ピンチロ−ル 4 コイラ− 5 ダミ−シ−ト 6 鋳造案内ベルト 7 ベルト供給機 8 弛み検出装置 9 弛み検出装置 10 ピンチロ−ルのスピ−ド制御装置 11 コイラ−の巻き取りスピ−ド制御装置 12 ピンチロ−ル駆動機 13 コイラ−駆動機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロ−ル式薄板連続鋳造装置による薄板の
    鋳造に当り、鋳造ロ−ルの下方に近接させてコイラ−に
    一端が連結された鋳片案内ベルトを配設すると共に、鋳
    造ロ−ルとコイラ−間にピンチロ−ルを配置し、鋳造開
    始と同時にコイラ−を運転して鋳片案内ベルトを巻き取
    ることによりこの鋳片案内ベルトを鋳造スピ−ドと同期
    させて移動させながら、鋳造ロ−ルから出た高温の鋳片
    を該鋳片案内ベルト表面で受け取ってこれに載置しつつ
    搬送し、鋳片先端が前記ピンチロ−ルを通過してからは
    このピンチロ−ルによる鋳片と鋳片案内ベルトの移送を
    開始し、以後、ピンチロ−ルのスピ−ド調整は鋳造ロ−
    ルとピンチロ−ル間における鋳片の弛み検出に基づいて
    行い、コイラ−の巻き取りスピ−ド調整はピンチロ−ル
    とコイラ−間における鋳片の弛み検出に基づいて行うこ
    とを特徴とする、ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬
    送方法。
  2. 【請求項2】 鋳造ロ−ルの下方に近接させてコイラ−
    に一端が連結された鋳片案内ベルトを配設すると共に、
    鋳造ロ−ルとコイラ−間にピンチロ−ルを配置し、かつ
    “鋳造ロ−ルとピンチロ−ルの間”並びに“ピンチロ−
    ルとコイラ−の間”にそれぞれ鋳片の弛み検出装置を設
    置して、“鋳造ロ−ルとピンチロ−ルの間”の弛み検出
    装置をピンチロ−ルのスピ−ド制御装置に、一方“ピン
    チロ−ルとコイラ−の間”の弛み検出装置をコイラ−の
    巻き取りスピ−ド制御装置にそれぞれ接続して成ること
    を特徴とする、ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送
    設備。
JP27499592A 1992-09-19 1992-09-19 ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備 Pending JPH0699253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27499592A JPH0699253A (ja) 1992-09-19 1992-09-19 ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27499592A JPH0699253A (ja) 1992-09-19 1992-09-19 ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0699253A true JPH0699253A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17549436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27499592A Pending JPH0699253A (ja) 1992-09-19 1992-09-19 ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534922A (ja) * 2000-06-05 2003-11-25 ヴォエスト・アルピーネ・インデュストリーアンラーゲンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 金属ストリップの製造方法及び装置
CN110312581A (zh) * 2017-02-23 2019-10-08 普锐特冶金技术日本有限公司 薄板连续铸造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534922A (ja) * 2000-06-05 2003-11-25 ヴォエスト・アルピーネ・インデュストリーアンラーゲンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 金属ストリップの製造方法及び装置
CN110312581A (zh) * 2017-02-23 2019-10-08 普锐特冶金技术日本有限公司 薄板连续铸造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010444B1 (ko) 연속주조 스트립의 압연장치와 압연방법
CA2706461A1 (en) Method and device for producing a metal strip
JP3995295B2 (ja) 帯板巻取機の運転装置
JPH0699253A (ja) ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備
JP7339529B2 (ja) 鋼帯のセンタリング方法及び連続鋼帯の製造方法
JP2828411B2 (ja) 薄鋳片の蛇行修正方法及び装置
EP1289687B1 (de) Verfahren und anlage zur herstellung eines metallbandes
EP0535245A1 (en) Twin-roll thin sheet continuous casting method and apparatus therefor
JPH0699252A (ja) ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳造後鋳片の処理方法
JPH04319045A (ja) 双ロール式連続鋳造装置
US5205702A (en) Device for introducing rolled-steel sections into a cold shear
JPH05293605A (ja) 薄鋳片の搬送装置および搬送方法
JP7256370B2 (ja) 双ドラム式連続鋳造装置および双ドラム式連続鋳造方法
JPH0824999B2 (ja) 双ロール式薄板連続鋳造の鋳片搬送装置
JPH04197561A (ja) 薄板連続鋳造設備とその操業方法
KR101294987B1 (ko) 가이드 장치 및 이를 포함하는 쌍롤식 박판 주조기
JP3667857B2 (ja) 熱間帯鋼圧延設備
JPH01166865A (ja) 双ロール連鋳法
JP3207765B2 (ja) ダミーバー格納装置
JPH02133150A (ja) 連続鋳造設備
JP3478118B2 (ja) 金属帯の熱間圧延方法
JPH02137650A (ja) 急冷金属薄帯の誘導、搬送方法およびその装置
JPH04266461A (ja) 双ロール式薄板鋳造法における鋳片搬送方法
JPH0647156B2 (ja) 急冷金属薄帯の製造方法
JPH05200492A (ja) 連続鋳造薄板鋳片の搬送巻取装置および搬送巻取方法