JPH069885Y2 - 車輌用シートの上下駆動装置 - Google Patents

車輌用シートの上下駆動装置

Info

Publication number
JPH069885Y2
JPH069885Y2 JP1989050328U JP5032889U JPH069885Y2 JP H069885 Y2 JPH069885 Y2 JP H069885Y2 JP 1989050328 U JP1989050328 U JP 1989050328U JP 5032889 U JP5032889 U JP 5032889U JP H069885 Y2 JPH069885 Y2 JP H069885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
expansion
seat body
contraction
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989050328U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02142338U (ja
Inventor
洋 関戸
直司 佐久間
利通 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP1989050328U priority Critical patent/JPH069885Y2/ja
Priority to US07/514,000 priority patent/US5082326A/en
Priority to DE4013679A priority patent/DE4013679A1/de
Publication of JPH02142338U publication Critical patent/JPH02142338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH069885Y2 publication Critical patent/JPH069885Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車輛用シート、詳しくはシート下位の伸縮体の
膨脹,収縮によってシート本体を上下動せしめる車輛用
シートの上下駆動装置の改良に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、この種の駆動装置には実開昭57−122426
号公報に記載されているものがあり、該引例にあっては
シート本体下位に配したエアサスペンション(伸縮体)
の膨脹,収縮によってシートを上下動調整していたもの
であった。
しかし、上記引例の駆動装置においてシート本体の設置
位置の保持は、上記膨脹せしめたエアサスペンションの
みに頼っていたものであったため、エアーが何等かの要
因によって抜けてしまった場合にはシート本体の設定位
置の保持ができなくなり急激にシート位置が下がってし
まうという危険性を残していたものであった。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は、従来技術の有するこのような問題点に鑑みな
されたものであり、その目的とするところは、伸縮体の
膨脹,収縮によりシート本体の上下作動を図ると共に、
シート本体を所定位置に保持する保持機構の係脱作動を
図る車両用シートの上下駆動装置を提供することであ
る。
また、保持機構用の伸縮体膨脹後に、シート上下動用の
伸縮体を膨脹あるいは収縮せしめるようにすることであ
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本考案がなした技術的手段
は、シート本体を上下動せしめる上下駆動機構と、上下
駆動したシート本体を所定位置に保持せしめるシート本
体保持機構と、上記両機構にエアーを供給排出せしめる
エアー供給排出機構とで構成され、上下駆動機構はシー
ト本体下面と載置板とにわたってシート本体を上下動自
在に支持する支持脚を設けると共に、膨脹,収縮により
シート本体を上下動せしめるシート上下動用の伸縮体を
上記シート本体下位に配設してなり、シート本体保持機
構は、シート本体の所要箇所に設けられる被係合部に係
合可能な係合部を備えた垂直部と、該垂直部の下端に延
設される水平部とで略L字形に形成された保持部が、シ
ート本体下位の載置板所要箇所に水平部を軸着して前後
回動可能に取付けられると共に、上記水平部と載置板と
の間に膨脹,収縮により上記保持部を前後回動せしめて
係合部をシート本体の被係合部へ係脱可能とする保持部
前後回動用の伸縮体を備えてなり、上記シート上下動用
の伸縮体及び保持部前後回動用の伸縮体は、複数個連通
状に重ね合わせたエアーバック体によって夫々が構成さ
れ、かつ前後回動用の伸縮体が上下駆動用の伸縮体に比
して小容量に形成されると共に、夫々がエアー供給排出
機構に連絡され、該エアー供給排出機構はエアーポンプ
と、該エアーポンプと夫々の伸縮体とを連絡する送気パ
イプに備えた開閉弁と、上記前後回動用の伸縮体を膨脹
せしめて保持部の係合を解除させた後に、上下駆動用の
伸縮体を膨脹あるいは収縮せしめ、そして該上下駆動用
の伸縮体の膨脹,収縮動作終了と同時に前後回動用の伸
縮体を収縮せしめる制御構造を上記開閉弁とエアーポン
プとに連繋して構成されていることである。
(作用) 上記せる技術的手段により、シート本体を上昇せしめる
場合、エアー供給排出機構によってエアーの供給を図る
と、まずシート上下動用の伸縮体の膨脹に先立って、容
量の小さい保持部前後回動用の伸縮体が、保持部の水平
部裏面と載置板表面との間で上記伸縮体を構成するエア
ーバック体の重なる方向へと直ちに膨脹する。
従って、上記膨脹作動により保持部の水平部が押上げら
れるため、軸着部を支点にして保持部全体が後方へと回
転し、垂直部の係合部がシート本体の被係合部から脱さ
れてシート本体の保持状態が解除される。
そして、上記保持状態の解除後、シート上下動用の伸縮
体がシート本体下面と載置板との間で、上記シート上下
動用の伸縮体を構成するエアーバック体の重なる方向へ
と膨脹し、シート本体を上昇せしめシート本体の所要最
適位置でエアーの供給を停止すると、上記保持部前後回
動用の伸縮体内のエアーが排出される。
従って、保持部前後回動用の伸縮体が収縮して保持部が
前方へと回転する。即ち、保持部の水平部を押上ていた
作用が解除され、水平部が載置板側へと降下すると共
に、垂直部がシート本体側へと倒れ、該垂直部に設けら
れている係合部がシート本体に設けられている被係合部
に係合してシート本体を最適位置で保持する。
また、シート本体を下降せしめる場合、上記上下動用伸
縮体内のエアーを排出せしめるにあたり、まず前後回動
用の伸縮体内にエアーが注入されて膨脹される。
従って、前後回動用の伸縮体の膨脹により、保持部が後
方に回動し、垂直部の係合部によるシート本体の被係合
部への係合が解除されてシート本体は上下動可能状態と
なり、その後上下動用の伸縮体内のエアーが排出されれ
ば、シート本体は下降し、その所要最適位置でエアーの
排出操作を停止すると、次に上記前後回動用の伸縮体内
のエアーが排出され、保持部が前方に回動して垂直部の
係合部がシート本体の被係合部と係合しシート本体を最
適位置で保持する。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明すると、
本考案車両用シートの上下駆動装置は、シート本体上下
駆動機構と、シート本体保持機構と、エアー供給排出機
構とから構成されている。
尚、図中(a)は従来周知形状のシート本体を示し、ヘ
ッドレスト部(1)、背凭部(2)及び座部(3)とで
構成し、背凭部(2)を座部(3)に倒伏自在に連結し
てなり、該シート本体(a)は、ヘッドレスト部
(1)、背凭部(2)及び座部(3)の夫々の骨格とな
るフレーム(図示省略)を鋼板等によって形成し、夫々
のフレームの周りを所要肉厚のクッション材(101)とト
リムカバー(102)とで別個に被覆するか、あるいは全体
を一体的にトリムカバー(102)で被覆するものとしても
よく別段制約は受けないものである。
上下駆動機構は、シート本体(a)と床面に取付固定さ
れる載置板(b)とにわたって、車輛進行方向の左右に
夫々支持脚(c)(c)を設けると共に、支持脚(c)
(c)間で形成される空間(x)内で、上記シート本体
(a)の下面(a′)と載置板(b)との間にわたって
シート本体(a)の上下動用伸縮体(4)を配設してな
る。
また、図において上下動用伸縮体(4)を空間(x)に
配設する際に、載置板(b)上に台(f)を用いたが任
意である。
支持脚(c)は、長尺平板体(c′)(c′)を交叉状
に軸着せしめて一体とし、その各遊端を、上記シート本
体(a)の下面(a′)及び載置板(b)の夫々の両側
前後に設けられた取付支持部(5)…に軸着せしめてシ
ート本体(a)と載置板(b)との間で車輛進行方向左
右に夫々設ける。
この際、取付支持部(5)…の内、後方側に設けた取付
支持部(5′)…には所要な横溝(5a)…を設け、該横溝
(5a)に支持脚(c)の対応する端部を摺動自在に取
付けることにより、支持脚(c)がパンタグラフ状とな
り、シート本体(a)を上下動自在に支持する。
シート本体保持機構は、シート本体(a)の、例えば座
部(3)の後方面(3′)に刻設した被係合部(e)と
係合可能な係合部(6)を設けた保持部(d)と、該保
持部(d)の前後回動用の伸縮体(4′)を備えてな
る。
上記保持部(d)は、水平部(d)と垂直部(d
とからなる側面形状略L字形にして、かつその垂直部
(d)の前面に水平方向に溝を刻設して係合部(6)
…を設けてなり、垂直部(d)は上記シート本体
(a)の上下動時における被係合部(e)に係合するだ
けに十分な長さを有するものとする。
そして、該保持部(d)は、上記支持脚(c)より外方
で、かつ載置板(b)の後端縁より突出せしめて設けた
取付溝部(7)に保持部(d)の折曲部位(例えば水平
部(d))を軸着せしめて前後回動自在とし、その水
平部(d)の先端面と載置板(b)との間に前後回動
用伸縮体(4′)を配設する。
次に、上記シート本体(a)用の上下動用伸縮体(4)
及び保持部(d)用の前後回動用伸縮体(4′)につい
て説明すると、3層構造の成形用シート(9)を用いて
成形されたエアーバック体(4a)又は(4′a)を複
数個、例えば2個重ね合わせてなるもので、本実施例に
あって上下動用伸縮体(4)は、第6図に示す如く重ね
合わせたエアーバック体(4a)(4a)の重ね合わせ
部の接触面における中央部を熱溶着等してなるもので、
一方前後回動用伸縮体(4′)は第7図に示す如く上記
上下動用伸縮体(4)を構成するエアーバック体(4
a)よりも小容量としたエアーバック体(4′a)
(4′a)を重ね合わせ、その一側縁に沿う部分を熱溶
着等して接合せしめたもので、膨脹時に接合部と対する
側の他側縁が開き断面略V字状に成る様に伸長するもの
であり、そして夫々のエアーバック体(4a)…の気室
(8)…同士、又は(4′a)…の気室(8′)…同士
を連通せしめる通気孔(10)(10′)を開設すると
共に、夫々の気室(8)(8′)にエアーを出し入れす
るための給気口(11)(11′)を設ける(第6図乃
至第8図参照)。
尚、上記せる各エアーバック体(4a)…又は(4′
a)…の接合方法及び積み重ね数は何等制約を受けるも
のではなく、その押上げ空間に適宜合わせるものとし任
意である。
即ち、伸縮体(4)(4′)を複数のエアーバック体
(4a)(4a),(4′a)(4′a)を重ね合わせ
て構成したので、同伸縮体(4)(4′)のストローク
を長くすることが可能であり適宜シート本体(a)の上
下動範囲に対応せしめることができる。
ここで上記エアーバック体(4a)(4′a)の一例に
ついて説明すると、該エアーバック体(4a)(4′
a)は、非伸縮性と高張力性とを兼ね備える太さ50〜10
0ミクロンの糸、例えば、ポリエステル性若しくはポリ
アミド製等の糸で織ったメッシュ数70〜200布材(9
a)を通常のものより幾分硬めの熱可塑性軟質ウレタン
樹脂等からなる2枚の熱可塑性合成樹脂シート(9b)
(9b)で挾むと共に、この両熱可塑性合成樹脂シート
(9b)(9b)同士を全面的に熱溶着して3者(9
b)(9a)(9b)を一体に成形した成形用シート
(9)を所要形状(図示例にあっては略矩形状)に裁断
し、該成形用シート(9)を2枚重ね合わせると共に、
その周縁同士を熱溶着して成形する(第6図乃至第8図
参照)。
尚、上記せる成形用シート(9)は布材(9a)によっ
て伸びを防止すると共に、成形用シート(9)自体の肉
圧を同シート(9)の柔軟性が損なわれない程度に押え
ることができる。
また、この成形用シート(9)を用いて成形したエアー
バック体(4a)(4′a)は、気室(8)(8′)内
に高圧力が加わった際の変形が少なく、かつ膨脹時にお
いて柔軟性不足によるシワが発生することも少ない。
そして、上述の如く構成された各伸縮体(4),
(4′)を夫々上記せる適宜個所に固着せしめ、エアー
供給排出機構と接続する。
エアー供給排出機構は、エアーポンプ(13)と、該エ
アーポンプ(13)と夫々の伸縮体(4)(4′)とを
連絡する送気パイプ(14a)(14b)に備えた開閉
弁(12)(12′)と、上記前後回動用の伸縮体
(4′)を膨脹せしめて保持部(d)の係合を解除させ
た後に、上下駆動用の伸縮体(4)を膨脹あるいは収縮
せしめ、そして該上下駆動用の伸縮体(4)の膨脹,収
縮動作終了と同時に前後回動用の伸縮体(4′)を収縮
せしめる制御部(16)を、上記開閉弁(12)(1
2′)とエアーポンプ(13)とに連繋して構成されて
いる(第5図参照)。尚、図中(15)(15)は給気
口(11)(11′)に設けた接続管を示す。
従って、まずシート本体(a)を上昇せしめる場合、制
御部(16)の操作ボタンを供給位置にセットし、各弁
(12a),(12b)及び(12′a),(12′
b)を開弁すると共に、(12c)及び(12′c)を
閉弁せしめ、エアーポンプ(13)から送られるエアー
を各送気パイプ(14a)(14b)を介して各給気口
(11)(11′)より供給せしめると、まず上下動用
伸縮体(4)に先立って小容量の前後回動用伸縮体
(4′)が膨脹する。
即ち、前後回動用伸縮体(4′)を構成する一方のエア
ーバック体(4′a)の気室(8′)内から通気孔(1
0′)を通過して他方のエアーバック体(4′a)の気
室(8′)内に流入し、両エアーバック体(4′a)
(4′a)をすばやく膨脹させて伸縮体(4′)自体を
断面略V字状に伸長せしめる。
従って、上記前後回動用伸縮体(4′)の膨脹動作によ
って保持部(d)の水平部(d)が軸着部を支点とし
て押し上げられて垂直部(d)が後方へ回動し、その
垂直部(d)の係合部(6)…が、シート本体(a)
の座部(3)に設けた被係合部(e)から脱され、シー
ト本体(a)は上昇可能状態となる(第4図参照)。
そして、その後遅れて上下動用伸縮体(4)がゆっくり
と膨脹する。詳しくは上下動用伸縮体(4)を構成する
各エアーバック体(4a)(4a)が、シート本体
(a)の下面(a′)と載置板(b)との間で膨脹し、
エアーバック体(4a)(4a)の重なる方向へ伸長
し、シート本体下面(a′)を押上げて支持脚(c)
(c)をパンタグラフ状に伸長せしめつつシート本体
(a)を上昇せしめる(第2図参照)。
そして、所要最適位置で上記制御部(16)の操作ボタ
ンを供給停止位置に切換えてエアーの供給を停止する
と、各弁(12a),(12b),(12c)及び(1
2′a)が閉弁すると共に、弁(12′b),(12′
c)が開弁されて保持部前後回動用の伸縮体(4′)内
のエアーが排出され、該伸縮体(4′)は収縮して保持
部(d)の水平部(d)を押上げている押圧がなくな
るため、保持部(d)がその回動自在に設けられている
軸着部位を支点に前方へ回動し、垂直部(d)の係合
部(6)をシート本体(a)の被係合部(e)に係合さ
せ、シート本体(a)をその設定位置に保持する。
従ってこの時、シート本体上下動用の伸縮体(4)は膨
脹状態を維持するものとする。
次に、シート本体(a)を下降せしめる場合には、上記
制御部(16)の操作ボタンを排出位置にセットする
と、まず弁(12′a)と(12′b)のみ開弁されて
所要時間(例えば2秒程)シート本体上下動用の伸縮体
(4)にエアーが供給されて、係合部(6)と被係合部
(e)とに掛かる荷重が0になるよう調整される。
そして、その後保持部前後回動用の伸縮体(4′)にエ
アーが供給されて保持部(d)が後方に回動して係合状
態を解除し、その後弁(12b)と(12c)が開弁し
てシート本体上下動用の伸縮体(4)の各エアーバック
体(4a)(4a)内のエアーを排出して伸縮体(4)
を収縮し、支持脚(c)(c)をパンタグラフ状に縮め
つつシート本体(a)を最適位置まで下降せしめる。
そして、制御部(16)の操作ボタンを排出停止位置に
切換えれば、上記前後回動用伸縮体(4′)内のエアー
が排出されて収縮して保持部(d)の水平部(d)を
押上げている押圧がなくなるため、保持部(d)がその
回動自在に設けられている軸着部位を支点に前方へ回動
し、垂直部(d)の係合部(6)をシート本体(a)
の被係合部(e)に係合させ、シート本体(a)をその
設定位置に保持する。
尚、上記せる如きシート本体上下動用の伸縮体(4)と
保持部前後回動用の伸縮体(4′)とを、一の制御部
(16)の操作ボタンの操作により行なうもので説明し
たが、夫々に別個の操作ボタンを設け、別々に操作せし
めるのも任意である。
ちなみに、上記制御部(16)は、操作容易性から使用
者の手の届く座部(3)の側部等に設置するものとす
る。
(考案の効果) 本考案は上記せる如き、シート本体の上下駆動機構と、
シート本体の保持機構と、上記両機構にエアーを供給排
出せしめるエアー供給排出機構とで構成された車両用シ
ートの上下駆動装置が提供される。
従って、従来の上下駆動機構のようにシート本体の所定
位置保持を上下駆動用伸縮体の押圧力にのみに頼るので
なく、載置板上に回動自在に設けられる水平部と垂直部
とからなる略L字形の保持部を、その水平部端部と載置
板との間に配設した保持部前後回動用の伸縮体の膨脹,
収縮によって前後回動せしめて上記垂直部に設けた係合
部をシート本体所望箇所に設けた被係合部に係脱せしめ
るものとしたため、シート本体を所定位置に安全かつ確
実に保持できる。
また、簡単構造にして、かつ保持部前後回動用の伸縮体
の膨脹後に、シート上下駆動用の伸縮体が膨脹あるいは
収縮し、上下駆動用の伸縮体の膨脹,収縮動作終了と同
時に保持部前後回動用の伸縮体が収縮せしめるようにし
たため、シートの上下駆動にあわせて保持部の係脱操作
が調整されるため操作容易かつ確実である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案車輛用シートの一実施例で各伸縮体の収
縮状態を示す一部省略側面図、第2図は同膨脹状態を示
す一部省略側面図、第3図は第2図の縦断正面図、第4
図は保持部の作動状態を一部省略すると共に断面して示
す側面図、第5図は、送気系統及び制御系統の略式図、
第6図は上下動用伸縮体を一部切欠して示す全体斜視
図、第7図は前後回動用伸縮体を一部切欠して示す全体
斜視図、第8図は成形用シートの一実施例を一部切欠し
て示す斜視図である。 尚、図中 (a):シート本体 (a′):シート本体下面 (b):載置板、(c):支持脚 (d):保持部、(d):水平部 (d):垂直部 (e):被係合部 (4):シート上下動用の伸縮体 (4′):保持部前後回動用の伸縮体 (4a),(4′a):エアーバック体 (6):係合部 (8)(8′):気室 (10),(10′):通気孔 (11),(11′):給気口 (12),(12′):バルブ(弁) (13):エアーポンプ (14a),(14b):送気パイプ (15):接続管 (16):制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭58−49961(JP,U) 実開 昭57−122426(JP,U) 実開 昭63−5846(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート本体を上下動せしめる上下駆動機構
    と、上下駆動したシート本体を所定位置に保持せしめる
    シート本体保持機構と、上記両機構にエアーを供給排出
    せしめるエアー供給排出機構とで構成され、上下駆動機
    構はシート本体下面と載置板とにわたってシート本体を
    上下動自在に支持する支持脚を設けると共に、膨脹,収
    縮によりシート本体を上下動せしめるシート上下動用の
    伸縮体を上記シート本体下位に配設してなり、シート本
    体保持機構は、シート本体の所要箇所に設けられる被係
    合部に係合可能な係合部を備えた垂直部と、該垂直部の
    下端に延設される水平部とで略L字形に形成された保持
    部が、シート本体下位の載置板所要箇所に水平部を軸着
    して前後回動可能に取付けられると共に、上記水平部と
    載置板との間に膨脹,収縮により上記保持部を前後回動
    せしめて係合部をシート本体の被係合部へ係脱可能とす
    る保持部前後回動用の伸縮体を備えてなり、上記シート
    上下動用の伸縮体及び保持部前後回動用の伸縮体は、複
    数個連通状に重ね合わせたエアーバック体によって夫々
    が構成され、かつ前後回動用の伸縮体が上下駆動用の伸
    縮体に比して小容量に形成されると共に、夫々がエアー
    供給排出機構に連絡され、該エアー供給排出機構はエア
    ーポンプと、該エアーポンプと夫々の伸縮体とを連絡す
    る送気パイプに備えた開閉弁と、上記前後回動用の伸縮
    体を膨脹せしめて保持部の係合を解除させた後に、上下
    駆動用の伸縮体を膨脹あるいは収縮せしめ、そして該上
    下駆動用の伸縮体の膨脹,収縮動作終了と同時に前後回
    動用の伸縮体を収縮せしめる制御部を上記開閉弁とエア
    ーポンプとに連繋して構成されていることを特徴とする
    車両用シートの上下駆動装置。
JP1989050328U 1989-04-28 1989-04-28 車輌用シートの上下駆動装置 Expired - Lifetime JPH069885Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989050328U JPH069885Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 車輌用シートの上下駆動装置
US07/514,000 US5082326A (en) 1989-04-28 1990-04-25 Vehicle seat with automatic adjustment mechanisms utilizing inflatable air bags
DE4013679A DE4013679A1 (de) 1989-04-28 1990-04-27 Fahrzeugsitz

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989050328U JPH069885Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 車輌用シートの上下駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02142338U JPH02142338U (ja) 1990-12-03
JPH069885Y2 true JPH069885Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=31568780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989050328U Expired - Lifetime JPH069885Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 車輌用シートの上下駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069885Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776452B2 (ja) * 2006-06-20 2011-09-21 株式会社フジ医療器 施療機の膨縮袋構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227465Y2 (ja) * 1981-01-27 1987-07-14
JPS5849961U (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 いすゞ自動車株式会社 エアサスペンシヨン式シ−トの内圧調節装置
JPH0618533Y2 (ja) * 1986-06-28 1994-05-18 オカモト株式会社 車輌用シートのサポート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02142338U (ja) 1990-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513634Y2 (ja)
US5082326A (en) Vehicle seat with automatic adjustment mechanisms utilizing inflatable air bags
US5190348A (en) Self-inflating support device including curved memory plate
JP5006206B2 (ja) シート構造
JPH0231451Y2 (ja)
US4865388A (en) Headrest for automotive seat
US4965899A (en) Air cushion for chair and chair utilizing the air cushion
CN107953811B (zh) 可充胀元件
JPH0618533Y2 (ja) 車輌用シートのサポート装置
JP2002514445A (ja) 座席用組立体及びそれを作製する方法
CN107953815B (zh) 配置车辆座椅总成的方法
US5446938A (en) Bag construction for a dockleveler
JP2010279488A (ja) 車両のシート装置
JPH069885Y2 (ja) 車輌用シートの上下駆動装置
JP2002523198A (ja) 車両の座席調節レバー
JPH0614595Y2 (ja) 車輌用シート
JP6070431B2 (ja) 乗物用シート
JPH0511069Y2 (ja)
JPH0511071Y2 (ja)
AU2011101735A4 (en) A portable interface device and pump
JPH04115448U (ja) 自動車用シートの構造
JPH0614609Y2 (ja) 車輌用シート
JPH0246203B2 (ja)
US10899251B2 (en) Vehicle seating assembly
JPH0614610Y2 (ja) 車輌用シート