JPH0689166A - 部品処理記述展開方式 - Google Patents

部品処理記述展開方式

Info

Publication number
JPH0689166A
JPH0689166A JP23947492A JP23947492A JPH0689166A JP H0689166 A JPH0689166 A JP H0689166A JP 23947492 A JP23947492 A JP 23947492A JP 23947492 A JP23947492 A JP 23947492A JP H0689166 A JPH0689166 A JP H0689166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
component
description
source program
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23947492A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Miyai
勝久 宮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Kobe Ltd filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP23947492A priority Critical patent/JPH0689166A/ja
Publication of JPH0689166A publication Critical patent/JPH0689166A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】同一部品を複数回利用する場合にも効率的で冗
長がなくかつ保守の行いやすいプログラムを作成するこ
とができる部品処理記述展開方式を提供すること。 【構成】ソースプログラムを格納するソースプログラム
要求元2と、部品展開指示文認識及び解析処理4と、部
品処理記述を入力するソースプログラム入出力処理3
と、入力した部品処理記述を副手続き形式に加工する部
品処理記述の副手続き形式への加工処理9と、副手続き
形式部品処理記述の一時ファイルへの出力処理10と、
部品展開指示文の註釈行への変換処理12と、副手続き
呼び出し命令の生成及び出力処理13と、部品展開後ソ
ースプログラムを格納ファイルに出力する一時ファイル
の副手続き形式部品処理記述の付加出力処理14と、部
品展開後ソースプログラムを対象として翻訳し目的プロ
グラムとして格納ファイルに格納する翻訳処理16とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は部品処理記述展開方式に
関し、特に同一部品を複数回利用する場合に効率的で冗
長がなくかつ保守の行いやすいプログラムを作成する部
品処理記述展開方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の部品処理記述展開方式は、図3の
ブロック図に示すように、プログラムに部品処理記述を
展開する場合、ソースプログラム中にあるすべての部品
展開指示文の認識及び解析処理34を行い、展開指示文
解析結果35に基づき部品処理記述入力38の直後に、
あらかじめ登録してある部品定義処理記述を部品格納フ
ァイル37から部品処理記述入力38及び部品処理記述
出力処理39を介して部品展開後ソースプログラム40
に展開していた。
【0003】図4は従来の部品展開後ソースプログラム
を説明するための説明図である。以下適宜”部品処理記
述”を簡単に”部品”と表記する。
【0004】図4では、例えば、3つの部品展開指示文
(’@部品名;’,部品名:PARTS−A,PART
S−B)の直後に、それぞれの部品処理記述が展開され
ている。しかし、そのうち2回出てくる’PARTS−
A’によって展開される部品処理記述は同じものであ
り、無駄な展開と言える。更に、全体として区切りの無
いプログラムになってしまっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の部品処
理記述展開方式は、すべての部品展開指示文に対して、
これに対応する部品を展開していては、プログラムが大
きくなりすぎ、しかも、同じ処理記述が数カ所に現れ、
区切りの無い、保守のし難いプログラムができてしまう
という問題点がある。また、すべての部品展開指示文に
対応して部品を展開していると、部品を多用しているプ
ログラムの場合、翻訳処理速度が著しく低下してしまう
という問題点もある。
【0006】本発明の目的は、同一部品を複数回利用す
る場合にも効率的で冗長がなくかつ保守の行いやすいプ
ログラムを作成することができる部品処理記述展開方式
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の部品処理記述展
開方式は、プログラムの作成時に任意の機能をもつ処理
のまとまりおよび前記処理に必要なデータの宣言とから
なる複数の部品処理記述を前記プログラム中に展開する
部品処理記述展開方式において、最終的な生成物である
目的プログラムの生成対象となるソースプログラムを格
納するソースプログラム要求元と、前記ソースプログラ
ム中に記述してある部品展開指示文を認識及び解析する
部品展開指示文認識及び解析処理と、前記ソースプログ
ラム中で個々の部品処理記述が初めて出現した場合のみ
に定義済みの部品処理記述を入力するソースプログラム
入出力処理と、入力した前記部品処理記述を副手続き形
式部品処理記述に加工する部品処理記述の副手続き形式
への加工処理と、前記副手続き形式部品処理記述を一時
ファイルに出力する副手続き形式部品処理記述の一時フ
ァイルへの出力処理と、部品展開指示文を注釈行に変換
する部品展開指示文の註釈行への変換処理と、副手続き
呼び出し命令文を生成及び出力する副手続き呼び出し命
令の生成及び出力処理と、前記ソースプログラムの最後
に前記一時ファイルに出力済の前記副手続き形式部品処
理記述を付加して部品展開後ソースプログラムとして格
納ファイルに出力する一時ファイルの副手続き形式部品
処理記述の付加出力処理と、前記部品展開後ソースプロ
グラムを対象として翻訳し目的プログラムとして格納フ
ァイルに格納する翻訳処理とを備える構成である。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。
【0010】図において、1は部品の副手続き形式部品
処理記述への展開及び部品展開後のソースプログラムの
翻訳を制御する制御処理、2は最終的な生成物である目
的プログラムの生成対象となるソースプログラムが格納
されているソースプログラム要求元、3はソースプログ
ラム要求元2からソースプログラムを1行ずつ読み込み
部品展開指示文の認識及び解析処理4に渡し、この解析
結果が部品展開指示文の行でなければ部品展開後ソース
プログラム格納ファイル15に該当の行を出力するソー
スプログラム入出力処理、4はソースプログラム入出力
処理3から渡された行に対して、部品展開指示文の記述
のチェックを及び解析を行う部品展開指示文認識及び解
析処理、5は部品展開指示文認識及び解析処理4で得ら
れた部品名等を格納する展開指示文解析結果格納ファイ
ル、6はプログラム中に展開する部品処理記述及びこれ
に必要なデータの宣言を行う部品定義処理、7は部品定
義処理6で定義された部品を格納する部品格納ファイ
ル、8は展開指示文解析結果格納ファイル5に格納され
ている部品名を元に部品格納ファイル7より該当部品を
1行ずつ入力する部品処理記述入力、9は部品入力処理
8から得た部品処理記述を副手続き形式部品処理記述に
加工する部品処理記述の副手続き形式への加工処理、1
0は部品処理記述の副手続きへの加工処理9で加工した
部品処理記述を加工済み部品格納一時ファイル11へ出
力する副手続き形式部品処理記述の一時ファイルへの出
力処理、11は副手続き形式部品処理記述の一時ファイ
ルへの出力処理10から出力された加工済み部品記述を
格納する加工済み部品格納一時ファイル、12は部品展
開指示文を注釈行に変換する部品展開指示文の注釈行へ
の変換処理、13は副手続き呼び出し命令を生成及び出
力する副手続き呼び出し命令の生成及び出力処理、14
は部品展開後ソースプログラム格納ファイル15の最後
に加工済み部品格納一時ファイル11の内容を付加出力
する一時ファイルの副手続き形式部品処理記述の付加出
力処理、15は部品展開対象のソースプログラムと副手
続き呼び出し命令の生成及び出力処理12で生成した副
手続き呼び出し命令と加工済み部品格納一時ファイルに
格納されていた副手続き形式部品処理記述のすべてが出
力され、翻訳処理16の対象となる部品展開後ソースプ
ログラム格納ファイル、16は部品展開後ソースプログ
ラム格納ファイル15をソースプログラムの入力先とし
て目的プログラムの生成を行う翻訳処理、17は目的プ
ログラムの格納先である目的プログラム格納ファイルを
表わしている。
【0011】次に動作について説明する。
【0012】まず動作に先立ち利用者は、最初に、部品
格納ファイル7の中に、ソースプログラムに展開しよう
としている部品が格納されていることを確認する。も
し、部品が不足している場合は、利用者は、部品定義処
理6を利用して必要な部品を定義し、部品格納ファイル
7に格納する。
【0013】次に、制御処理1に対して、目的プログラ
ムを生成する対象であるソースプログラムのプログラム
名が与えられる。このプログラム名をもとにしてソース
プログラム要求元2から、該当するソースプログラムを
1行ずつ入力する指示を、ソースプログラム入出力処理
3に対して出す。この指示により、ソースプログラム入
出力処理3は、ソースプログラム要求元2から該当ソー
スプログラムを1行ずつ読み取り、部品展開指示文認識
及び解析処理4に渡す。部品展開指示文認識及び解析処
理4では、ソースプログラムの入出力処理3より渡され
た行が部品展開指示文であるか否かを判別する。
【0014】この結果部品展開指示文である場合は、こ
の解析によって得た情報を展開指示文解析結果格納ファ
イル5に一時的に格納する。また、部品展開指示文では
なかった場合はソースプログラム入出力処理3によって
その行は部品展開後ソースプログラム格納ファイル15
に出力される。次に部品処理記述入力8では、展開指示
文解析結果格納ファイル5の情報をもとにして、部品格
納ファイル7から部品処理記述を入力し、部品処理記述
の副手続き形式への加工処理9に渡す。部品処理記述の
副手続き形式への加工処理9では、部品処理記述入力8
から得た部品処理記述を副手続きの形式に加工し、副手
続き形式部品処理記述の一時ファイルへの出力処理10
へ渡す。副手続き形式部品処理記述の一時ファイルへの
出力処理10では、部品処理記述の副手続き形式への加
工処理9から渡された部品処理記述を加工済み部品格納
一時ファイル11に出力する。
【0015】次に、部品展開指示文の注釈行への変換処
理12で、ソースプログラム入出力処理3によって得た
部品展開指示文を注釈行へと変換し部品展開後ソースプ
ログラム格納ファイル15に出力する。さらに副手続き
呼び出し命令の生成及び出力処理13で、加工済み部品
格納一時ファイル11に格納されている副手続きを展開
指示文の記述された場所から呼び出すための命令文を生
成し、部品展開後ソースプログラム格納ファイル15に
出力する。
【0016】ここで、いろいろな言語の副手続きの形式
を考慮しておけば、複数言語への対応が可能である。
【0017】1つの部品に対する処理が完了すると、制
御をソースプログラム入出力処理3と部品展開指示文認
識及び解析処理4とに移して、同様の処理をソースプロ
グラムの終わりまで繰り返す。以上の処理をソースプロ
グラムの終了まで行った後、一時ファイルの副手続き形
式部品処理記述の付加出力14で、加工済み部品格納一
時ファイル11の内容を部品展開後ソースプログラム格
納ファイル15の最後に出力する。
【0018】最後に、部品展開後ソースプログラム格納
ファイル15に格納されているソースプログラムを、翻
訳処理16を使用して目的プログラムとして生成し、目
的プログラム格納ファイル17に格納する。
【0019】図2はCOBOL言語に関しての、部品の
副手続き形式への加工処理による展開例を説明するため
の説明図である。図2分図(A)は部品展開前のソース
プログラム、図2分図(B)は部品展開後のソースプロ
グラムをそれぞれ示す。
【0020】ソースプログラム要求元2には、最初は図
2分図(A)に示す”部品展開前”の状態でソースプロ
グラムが格納されている。このソースプログラムを1行
ずつ読み込み、部品展開指示文認識及び解析処理4で”
@PARTS-A;”の行を認識及び解析し、この結果をもとに
して部品処理記述入力8を行い、部品処理記述の副手続
き形式への加工処理9を行って加工済み部品格納一時フ
ァイル11に部品処理記述を出力する。そして、部品展
開指示文を注釈行に変換し、COBOLの副手続き呼び
出し命令である”PERFORM 〜 ”文を生成及び
出力する。
【0021】”@PARTS-B;”も同様に処理するが、その
次に現れる”@PARTS-A;”に対しては、部品の加工処理
は行わず、”PERFORM 〜 ”文の生成・出力の
みを行う。
【0022】そして、一時ファイルの副手続き形式部品
処理記述の付加出力処理14により最終的なソースプロ
グラムは、図2分図(B)に示す”部品展開後”のよう
になり、この生成した形式のソースプログラムを直接翻
訳したものと同等となる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、最終的
な生成物である目的プログラムの生成対象となるソース
プログラムを格納するソースプログラム要求元と、ソー
スプログラム中に記述してある部品展開指示文を認識及
び解析する部品展開指示文認識及び解析処理と、ソース
プログラム中で個々の部品処理記述が初めて出現した場
合のみに定義済みの部品処理記述を入力するソースプロ
グラム入出力処理と、入力した部品処理記述を副手続き
形式部品処理記述に加工する部品処理記述の副手続き形
式への加工処理と、副手続き形式部品処理記述を一時フ
ァイルに出力する副手続き形式部品処理記述の一時ファ
イルへの出力処理と、部品展開指示文を注釈行に変換す
る部品展開指示文の註釈行への変換処理と、副手続き呼
び出し命令文を生成及び出力する副手続き呼び出し命令
の生成及び出力処理と、ソースプログラムの最後に前記
一時ファイルに出力済の副手続き形式部品処理記述を付
加して部品展開後ソースプログラムとして格納ファイル
に出力する一時ファイルの副手続き形式部品処理記述の
付加出力処理と、部品展開後ソースプログラムを対象と
して翻訳し目的プログラムとして格納ファイルに格納す
る翻訳処理とを備えることにより、同一部品を複数回利
用する場合にも効率的で冗長がなくかつ保守の行いやす
いプログラムを作成することができるという効果が有
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】COBOL言語に関しての、部品の副手続き形
式への加工処理による展開例を説明するための説明図で
ある。
【図3】従来の部品処理記述展開方式のブロック図であ
る。
【図4】従来の部品展開後ソースプログラムを説明する
ための説明図である。
【符号の説明】
1 制御処理 2 ソースプログラム要求元 3 ソースプログラム入出力処理 4 部品展開指示文の認識及び解析処理 5 展開指示文解析結果格納ファイル 6 部品定義処理 7 部品格納ファイル 8 部品処理記述入力 9 部品処理記述の副手続き形式への加工処理 10 副手続き形式部品処理記述の一時ファイルへの
出力処理 11 加工済み部品格納一時ファイル 12 部品展開指示文の注釈行への変換処理 13 副手続き呼び出し命令の生成及び出力処理 14 一時ファイルの副手続き形式部品処理記述の付
加出力処理 15 部品展開後ソースプログラム格納ファイル 16 翻訳処理 17 目的プログラム格納ファイル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プログラムの作成時に任意の機能をもつ
    処理のまとまりおよび前記処理に必要なデータの宣言と
    からなる複数の部品処理記述を前記プログラム中に展開
    する部品処理記述展開方式において、最終的な生成物で
    ある目的プログラムの生成対象となるソースプログラム
    を格納するソースプログラム要求元と、前記ソースプロ
    グラム中に記述してある部品展開指示文を認識及び解析
    する部品展開指示文認識及び解析処理と、前記ソースプ
    ログラム中で個々の部品処理記述が初めて出現した場合
    のみに定義済みの部品処理記述を入力するソースプログ
    ラム入出力処理と、入力した前記部品処理記述を副手続
    き形式部品処理記述に加工する部品処理記述の副手続き
    形式への加工処理と、前記副手続き形式部品処理記述を
    一時ファイルに出力する副手続き形式部品処理記述の一
    時ファイルへの出力処理と、部品展開指示文を注釈行に
    変換する部品展開指示文の註釈行への変換処理と、副手
    続き呼び出し命令文を生成及び出力する副手続き呼び出
    し命令の生成及び出力処理と、前記ソースプログラムの
    最後に前記一時ファイルに出力済の前記副手続き形式部
    品処理記述を付加して部品展開後ソースプログラムとし
    て格納ファイルに出力する一時ファイルの副手続き形式
    部品処理記述の付加出力処理と、前記部品展開後ソース
    プログラムを対象として翻訳し目的プログラムとして格
    納ファイルに格納する翻訳処理とを備えることを特徴と
    する部品処理記述展開方式。
JP23947492A 1992-09-08 1992-09-08 部品処理記述展開方式 Withdrawn JPH0689166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23947492A JPH0689166A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 部品処理記述展開方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23947492A JPH0689166A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 部品処理記述展開方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689166A true JPH0689166A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17045312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23947492A Withdrawn JPH0689166A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 部品処理記述展開方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689166A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7241826B2 (en) 2001-06-26 2007-07-10 Daikin Industries, Ltd. Resin composition, process for production thereof, and foam-insulated electric wire
JP2009205190A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Hitachi Ltd ソフトウェア自動構成装置
KR20190029784A (ko) 2013-01-24 2019-03-20 다이킨 고교 가부시키가이샤 조성물, 및 발포 성형체 및 전선의 제조 방법
US10557006B2 (en) 2013-01-24 2020-02-11 Daikin Industries, Ltd. Composition, and method for producing foam molded material and electric wire

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7241826B2 (en) 2001-06-26 2007-07-10 Daikin Industries, Ltd. Resin composition, process for production thereof, and foam-insulated electric wire
US7884148B2 (en) 2001-06-26 2011-02-08 Daikin Industries, Ltd. Resin composition, method of producing same, and foam-insulated electric wire
JP2009205190A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Hitachi Ltd ソフトウェア自動構成装置
KR20190029784A (ko) 2013-01-24 2019-03-20 다이킨 고교 가부시키가이샤 조성물, 및 발포 성형체 및 전선의 제조 방법
US10304585B2 (en) 2013-01-24 2019-05-28 Daikin Industries, Ltd. Composition, and method for producing foam molded material and electric wire
US10557006B2 (en) 2013-01-24 2020-02-11 Daikin Industries, Ltd. Composition, and method for producing foam molded material and electric wire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654001B2 (ja) 機械翻訳方法
JPH07311677A (ja) 操作処理装置
JPH0689166A (ja) 部品処理記述展開方式
Klovstad et al. The CASPERS linguistic analysis system
JPH04286029A (ja) ソースプログラム・コンバータ
JPH07160490A (ja) コーディング支援装置
JP3003459B2 (ja) プログラム作成支援装置
JPH06214776A (ja) ソフトウェア自動生成システム
JPH01175035A (ja) 多言語処理コンバータ
JP2000214874A (ja) 音声合成装置及びその方法、コンピュ―タ可読メモリ
JP2539070B2 (ja) コンパイラ処理装置
JP3034527B2 (ja) エディタ装置
JPS62203265A (ja) 機械翻訳システム
JP2713353B2 (ja) 知識抽出装置
US20030088858A1 (en) Closed-loop design methodology for matching customer requirements to software design
JPH06103023A (ja) 日本語コード変換処理方式
JPH0414144A (ja) コンパイル処理方法
JPH03164975A (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JPS62235643A (ja) プログラム言語トランスレ−タ
JPH0546370A (ja) プログラム生成装置
JPH04137073A (ja) 設計図面作成装置
JPH03242759A (ja) 日本語文書推敲支援装置
JP2003263315A (ja) プログラム自動生成装置
JPH04299416A (ja) ソースコード生成器
JPH01233561A (ja) 機械翻訳システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130