JPH0685243U - 包装袋 - Google Patents

包装袋

Info

Publication number
JPH0685243U
JPH0685243U JP3477893U JP3477893U JPH0685243U JP H0685243 U JPH0685243 U JP H0685243U JP 3477893 U JP3477893 U JP 3477893U JP 3477893 U JP3477893 U JP 3477893U JP H0685243 U JPH0685243 U JP H0685243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
bag
synthetic resin
film
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3477893U
Other languages
English (en)
Inventor
雅敬 柴崎
Original Assignee
冨士シール工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 冨士シール工業株式会社 filed Critical 冨士シール工業株式会社
Priority to JP3477893U priority Critical patent/JPH0685243U/ja
Publication of JPH0685243U publication Critical patent/JPH0685243U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自立性および被包装物の保護性に優れた包装
袋を提供する。 【構成】 折り曲げ罫線4を有する紙製シート2と対面
して、合成樹脂製フィルム1の間に設けられた底フィル
ム3よりなる自立性を有する包装体。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自立性を有する包装袋の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、液体、粒体等の物品を収納し、流通、販売される袋として、合成樹脂フ ィルムよりなり、底面が拡がって直立する自立性袋(スタンディングパウチ)が 一般的に用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の自立性袋は、合成樹脂フィルムより構成され柔軟で あるため、液体や粒体の取扱いには適しているが、各種異形の雑貨類や菓子、小 型の電気製品、アクセサリー類等では、重心が片寄ったりして自立性が悪くなっ たり、また、袋が折れ曲がり、被包装物が破損する等の問題があり適していなか った。
【0004】 そこで本考案の目的は、前記問題を解決した自立性および被包装物の保護性に 優れた包装袋を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、相対する2枚のシート体とその底部を 形成する底フィルム3からなる包装袋において、前記2枚のシート体の内、片側 が透明性を有する合成樹脂製フィルム1よりなり、別の片側が少なくとも2本の 折り曲げ罫線4を有する紙製シート2よりなることを特徴としたものである。
【0006】
【作用】
本考案は、上記構成により、紙製シートが罫線により折り曲げられているため 、底部の安定性が良く、自立性に優れている。また、紙製シートは剛性を有し、 折り曲げられた構成となっており、該罫線と交差する方向の曲げに対して強度を 有するため、袋が容易に折れ曲がらず、被包装物の保護性に優れる。更に、片側 が透明性を有する合成樹脂製フィルムよりなるため、被包装物の視認性に優れる 。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0008】 第1図は、本考案の包装袋を用いた包装体10を示している。 該包装袋は、相対する2枚のシート体として、透明性を有する合成樹脂製フィ ルム1と4本の折り曲げ罫線4を有する紙製シート2を有し、該2枚のシート体 の間に2つ折り形状で設けられた底フィルム3より構成されている。
【0009】 前記合成樹脂フィルム1としては、第2図に示すように二軸延伸ポリアミドフ ィルム、二軸延伸ポリエステルフィルム、二軸延伸ポリプロピレンフィルム等の 耐熱性を有する表面層5を有し、低密度ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重 合体等の公知の熱融着性樹脂層6を内面に有するものが使用できる。また、紙製 シート2としては、比較的剛性を有するボール紙や合成紙等が用いられ、内面に 、上記熱融着性樹脂層6とヒートシール性を有する熱融着性樹脂層7がコーティ ング等により施されたものが使用できる。該紙製シート2は、袋の高さ方向に4 本の折り曲げ罫線4が施され、該折り曲げ罫線4の内側2本は、袋の内面側に折 り曲げられる罫線であり、外側2本は、袋の外面側へ折り曲げる罫線である。こ れらの罫線により、曲げ強度が強くなり自立性もよくなる。
【0010】 また、底フィルム3は、前記合成樹脂フィルム1と同じ構成のフィルムを用い ることができ、熱融着性樹脂層6を外側に向けた2つ折り構成で使用する。底フ ィルム3の両端部には切欠き部8が施こされている。
【0011】 次に本考案の包装袋の製造例を説明する。 第3図に示すように合成樹脂フィルム1と紙製シート2を夫々の熱融着性樹脂 層が互いに向き合うようにして、その間の下端部に前記2つ折りした底フィルム 3を挟み込んで重ね合わせる。次に、前記重ね合わされたシート体の合成樹脂フ ィルム1側から該シート体の周縁部をヒートシールして完成される。
【0012】 また、上記実施例は、1個の袋の製造例であるが、本考案の包装袋を多量に生 産する場合には、袋の幅方向に長尺の前記合成樹脂フィルム1、紙製シート2お よび底フィルム3を、前記製造例と同様に重ね合せ、各袋単位に、上部開口部を 除いた周縁部をヒートシールし、各袋に切断することにより連続して製造できる 。
【0013】 尚、本考案の包装袋は上記実施例に限られず、例えは図4(イ)、(ロ)に示 す如く、底フィルム3が、合成樹脂フィ凡ム1を下方向へ長くして折り込んだ一 体構成としてもよく、また、合成樹脂フィルム1を上方向へ長く形成し、更に上 端部付近に粘着剤等を塗布した接着部9を設けた開口部を覆い折り曲げ封をする フラップ部を設けた物でも良い。
【0014】 また、折り曲げ罫線は、少なくとも2本有れば良く、その数、長さ、位置は、 限定されるものではなく、例えば、図5(イ)、(ロ)に示すようなもので有っ て良い。
【0015】
【考案の効果】
以上のように本考案の自立性の包装袋は、少なくとも2本の罫線を有する紙製 シートを片側面に有する構成となっているため、重心が不安定な被包装物を包装 した場合でも自立性に優れ、また、曲げに対する強度が強くなっているため被包 装物の保護性も向上するものである。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の包装袋を使用した包装体を示す斜視
図。
【図2】本考案の一実施例を示す図1のA−A線断面
図。
【図3】本考案の包装袋の分解斜視図。
【図4】本考案の他の実施例を示す(イ)は斜視図、
(ロ)は(イ)のB−B線断面図
【図5】紙製シートの例を示す図。
【符号の説明】
1・・・合成樹脂製フィルム 2・・・紙製シート
3・・・底フィルム 4・・・罫線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対する2枚のシート体とその底部を形
    成する底フィルム3からなる包装袋において、前記2枚
    のシート体の内、片側が透明性を有する合成樹脂製フィ
    ルム1よりなり、別の片側が少なくとも2本の折り曲げ
    罫線4を有する紙製シート2よりなることを特徴とした
    包装袋
JP3477893U 1993-05-21 1993-05-21 包装袋 Pending JPH0685243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3477893U JPH0685243U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3477893U JPH0685243U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685243U true JPH0685243U (ja) 1994-12-06

Family

ID=12423755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3477893U Pending JPH0685243U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685243U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577838A (ja) * 1991-05-31 1993-03-30 Isao Hirata 瓶代替用の簡易容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577838A (ja) * 1991-05-31 1993-03-30 Isao Hirata 瓶代替用の簡易容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006218713B2 (en) Foldable container including horizontally hinged sidwall sections
JP5690694B2 (ja) 複合容器
US3288353A (en) Wrapping material and the fashioning of packaging blanks therefrom
JP4844798B2 (ja) 複合容器
CN101119899A (zh) 包括由挠性材料形成的可移除上部的容器
JPS6221559Y2 (ja)
CN101119897A (zh) 包括垂直铰接的侧壁部分的可折叠容器
JP2021507853A (ja) 包装体スリーブおよび外側包装体を備えるバンドル
US4677684A (en) Bag for a food product
JP4373048B2 (ja) 包装体
JPH0625143U (ja) 包装袋
JP7249534B2 (ja) パウチ及びチューブ
JP4127424B2 (ja) 自立型包装袋
JP4074001B2 (ja) 自立性パウチ
JPH0685243U (ja) 包装袋
JP5323045B2 (ja) 複合容器
JPH0723373Y2 (ja) 包装用紙器
JPH0231370Y2 (ja)
JP4139507B2 (ja) 包装用容器
JPS6212325Y2 (ja)
JP2507799Y2 (ja) 商品包装袋
JP7112683B2 (ja) パウチ、蓋付容器及びチューブ
WO2020203403A1 (ja) パウチ、蓋付容器及びチューブ
AU2011352982B2 (en) Flexible film container and method for making same
JPH0732456Y2 (ja) 包装体