JPH0683233U - 万 力 - Google Patents

万 力

Info

Publication number
JPH0683233U
JPH0683233U JP3046593U JP3046593U JPH0683233U JP H0683233 U JPH0683233 U JP H0683233U JP 3046593 U JP3046593 U JP 3046593U JP 3046593 U JP3046593 U JP 3046593U JP H0683233 U JPH0683233 U JP H0683233U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
main body
feed screw
body base
screw shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3046593U
Other languages
English (en)
Inventor
儀羽 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ashida Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ashida Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ashida Manufacturing Co Ltd filed Critical Ashida Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3046593U priority Critical patent/JPH0683233U/ja
Publication of JPH0683233U publication Critical patent/JPH0683233U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長尺の工作物6を、その形状を矯正すること
なく容易に芯出しし挾み固定し機械加工して、生産性を
向上させる。 【構成】 平面を平滑にし且つ案内部1aを備えた本体
ベースAと、本体ベースAの長手方向両端部に対向して
固着したメネジ2a加工を施した固定部材Bと、二つの
固定部材Bとの間で本体ベースAの上面部には案内部1
aに嵌合わせ且つ口金4を備え摺動可能に設けた可動部
材Cと、それぞれの固定部材Bのメネジ部2aに螺合さ
せると共にそれぞれの可動部材Cを結合させた送りネジ
軸Dと、より成り、送りネジ軸Dの回転により可動部材
Cを移動させて口金4の掴み面4aにて長尺の工作物を
6を挾み固定するようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、長尺の鋳物工作物やガス切り工作物などの長尺の工作物を機械加工 する際、その工作物の適所を挾み芯出しして固定し、機械加工ができるようにし た万力の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、万力はミーリング用、ボール盤用、セーパー用などにより多少その形状 は異なるものの、基本的構成は、図5に示すように、平面を平滑にし且つ摺動面 を備えた本体ベースAaの長手方向一端部に、口金4を備えたブロック状の受部 材Faを固着し一体的に形成せしめ、他の一端部にはメネジ2a加工を施したブ ロック状の固定部材Baを固着し一体的に形成せしめ、前記受部材Faと固定部 材Baとの間で前記本体ベースAaの上面部には口金4を備えたブロック状の可 動部材Caを摺動可能に設け、前記固定部材Baのメネジ2aに送りネジ軸Da を螺合させると共に該送りネジ軸Daの先端部を前記可動部材Caに結合させ、 送りネジ軸Daの回転により可動部材Caを移動させて口金4の両掴み面4aに て長尺の工作物6を挾み固定するよう構成したものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、これらの技術には下記のような課題を抱えている。 元来、長尺の鋳物工作物や長尺のガス切り工作物は、多少の歪は残っており、 これら、長尺の工作物を機械加工する場合、少なくとも3〜4箇所しっかりと固 定していないと加工の際ビビリ(振動)が生じ、加工精度がでない。 そこで、従来の万力でもって長尺の鋳物工作物やガス切り工作物を3〜4箇所 しっかりと固定する場合、万力は工作機械のベッドに位置決めして固定されてお り、工作物が受部材Fa位置に押し付けられるため、多少の歪があっても強制的 に押し付けられ歪を矯正した状態で挾み固定してしまうことになる。その結果、 機械加工後、その挾みを解放すると歪が残ることになり、ビビリ(振動)とは別 の問題が生じる。
【0004】 そこで、このような歪を防ぐため、最初から受部材Fa側の口金の掴み面4a に少し隙間をもたせて位置決めし、その隙間にスペーサを挿入し、そのスペーサ の厚さを調節して工作物を挾み固定するようにして加工している。 しかしながら、このやり方では、スペーサの厚さを調節するのに非常に手間が かかる。
【0005】 また、最初に、工作機械のベッドと万力とはフリーな状態にしておいて、工作 物を万力で掴み、その後、万力を工作機械のベッドに固定するようにして加工し ている。 しかしながら、このやり方においても、万力がフリーな状態であるため、工作 物の芯出しが非常に難しく時間がかかる。
【0006】 更に、前記いずれのやり方も、工作物を取り替える度に、以上の操作を繰り返 し行なわなければならず、生産性を阻害しており、改善策が待たれている。
【0007】 本考案は、前述の課題を解決することを目的として開発したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、図1ないし図4に示すように、平面を平滑にし且つ案内部1aを備 えた本体ベースAの長手方向両端部に、メネジ2a加工を施した固定部材Bを対 向して固着し一体的に形成せしめ、前記固定部材Bと固定部材Bとの間で前記本 体ベースAの上面部には前記案内部1aに嵌合わせ且つ口金4を備えた可動部材 Cを摺動可能に設け、前記それぞれの固定部材B、Bのメネジ2a部に送りネジ 軸Dを螺合させると共に該送りネジ軸Dの先端部を前記それぞれの可動部材C、 Cに結合させ、送りネジ軸D、Dの回転により可動部材C、Cを移動させて口金 4、4の両掴み面4a、4aにて長尺の工作物6を挾み固定するよう構成したも のである。
【0009】
【実施例】
以下、添付図面に従い本考案の実施例を説明する。 本考案の万力は、図1ないし図4に示すように、平面を平滑にし且つ案内部1 aを備えた本体ベースAと、前記本体ベースAの長手方向両端部に対向して固着 したメネジ2a加工を施した固定部材Bと、前記固定部材Bと固定部材Bとの間 で前記本体ベースAの上面部には前記案内部1aに嵌合わせ且つ口金4を備え摺 動可能に設けた可動部材Cと、前記それぞれの固定部材Bのメネジ部2aに螺合 させると共に前記それぞれの可動部材Cに結合させた送りネジ軸Dと、より成り 、前記送りネジ軸Dの回転により可動部材Cを移動させて口金4の掴み面4aに て長尺の工作物6を挾み固定するよう構成したものである。
【0010】 本体ベースAは、図1に示すように、工作機械のベッドに取り付ける下面を平 滑にしたベース1と且つ該ベース1に可動部材Bが摺動可能な案内部1aを備え 、図4に示す工作機械のベッド7に取り付け可能に設けたものである。そして、 その案内部1aは、図1に示すように、ベース1の両側に突起部を設け可動部材 Cの溝部を嵌合わせ摺動可能に設けている。また、案内部1aは、図5に示すよ うに、本体ベースAa上を平滑にしたままで、可動部材Caが摺動可能に互いに 接する面を平滑に設けてもよく、また、案内部1aは、図示していないが可動部 材に挿通させたガイドバーを固定部材に固着するようにしてもよく、要は、可動 部材Cがスムーズに平行移動できるようにすればよく、本実施例には限定されな い。更に、本体ベースAの工作機械のベッド7に取り付ける取付部1bは、図1 に示すようにボルト挿入孔またはボルト挿入用の切り溝を設けている。
【0011】 固定部材Bは、図1、図2に示すように、本体ベースAの長手方向両端部に対 向してブロック2とブロック2とを固着し、それぞれのブロックの略中央部には メネジ2a加工を施し、後述する送りネジ軸Dを螺合させるようにしたものであ る。 なお、固定部材Bは、図1に示すように、本体ベースAと一体的に構成しても よく、また、図2に示すように、ボルトなどにて本体ベースAに固着するように してもよく、本考案実施例には限定されない。
【0012】 可動部材Cは、図1ないし図3に示すように、固定部材Bと固定部材Bとの間 で前記本体ベースAの上面部に移動可能に配設したもので、本体ベースAの案内 部1aに嵌合わされた案内部3cを備えた可動ブロック3を送りネジ軸Dの先端 部に連結して送りネジ軸Dの回転により平行移動可能に設けたものである。更に 、この可動ブロック3の工作物挾み部には掴み面4aを互いに内側にした口金4 を固着せしめている。 また、可動部材Cと送りネジ軸Dとの連結は、図2に示すように、送りネジ軸 Dの先端部を段差をつけて可動ブロック3に回動自在に挿入すると共に軸先端部 を止め輪3dなどにて抜け止めし、可動部材Cは送りネジ軸Dの前後推力を受け て移動はできるが、回転しないよう構成したものである。 なお、可動ブロック3は、図1に示すように、案内部3cを本体ベースAの案 内部1aに嵌合う形状にして一体的に形成してもよく、また、図2、図3に示す ように、可動ブロック3を3aと3bに分離して本体ベースAの案内部1aに組 み立てて嵌合う形状にしてもよく、また、図5に示すように、本体ベースAa上 面を本体ベースAの案内部1aとして摺動できるようにしてもよく、本考案は本 実施例には限定されない。
【0013】 送りネジ軸Dは、図1、図2に示すように、それぞれの固定部材Bのメネジ2 aに螺合させると共に前記それぞれの可動部材Cに結合させたものである。
【0014】 なお、送りネジ軸Dの他の先端部には、図1に示すように、送りネジ軸Dを回 転させるためのハンドル5を取り付けている。また、該ハンドルは必要に応じて 取外し可能に設けている。
【0015】 次に、その作用を説明する。 円弧状の長尺の工作物6を、本考案の万力三箇所でもって工作機械のベッド7 上に固定する場合、まず、図4に示すように、万力Eを前もってベッド7に固定 して置く。 次に、図2に示すように、可動部材Cが開いた状態から円弧状の長尺の工作物 6をそれぞれの間にセットする。 次に、図1、図4に示すように、ハンドル5を廻し両端部に設置した万力の送 りネジ軸Dを回転させて、可動部材Cを長尺の工作物6の方へ平行移動させ、口 金4の掴み面4aにて工作物6を挾み固定する。 次に、中央部に設置した万力の送りネジ軸Dを回転させ、可動部材Cを両方よ り寄せ合い芯出しし、工作物6に平均した押し付け力でもって工作物6の中央部 を挾み固定する。 この可動部材Cを両方より寄せ合い、工作物6に平均した押し付け力でもって 工作物6の中央部を挾むことによって、一方より強く押し付けることがないため 、工作物6を無理に歪ませるような現象は生じない。
【0016】
【考案の効果】
本考案は、以上のように構成しているから、長尺の工作物が歪んでいたとして も、歪み状態(即ち矯正しない状態)で可動部材を両方より寄せ合い芯出しして 挾み固定することができるため、従来、最初から固定部材側の口金の掴み面に少 し隙間をもたせて位置決めし、その隙間にスペーサを挿入し、そのスペーサの厚 さを調節して長尺の工作物を挾み固定するという非常に手間がかかる作業が無く なると共に、工作機械のベッドと万力とはフリーな状態にしておいて、長尺の工 作物を万力で掴み、その後、万力を工作機械のベッドに固定するという工作物の 芯出しが非常に難しく時間がかるということも無くなり、生産性向上が期待でき る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る万力の一実施例を示す概略斜視
図。
【図2】本考案に係る万力の一実施例を示す一部破断し
た概略側面図。
【図3】図2のXーX矢視した一部破断の概略正面図。
【図4】本考案に係る万力でもって長尺の工作物を芯出
しして挾み固定する状態を示す簡略上面図。
【図5】従来の万力の一実施例を示す概略斜視図。
【符号の説明】
A 本体ベース Aa 本体ベース B 固定部材 Ba 固定部材 C 可動部材 Ca 可動部材 D 送りネジ軸 Da 送りネジ軸 E 万力 Fa 受部材 1 ベース 1a 案内部 1b 取付部 2 固定ブロック 2a メネジ(メネジ部) 3 可動ブロック 3a 可動ブロック 3b 可動ブロック 3c 案内部 3d 止め輪 4 口金 4a 掴み面 5 ハンドル 6 長尺の工作物 7 工作機械のベッド

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面を平滑にし且つ案内部1aを備えた
    本体ベースAの長手方向両端部に、メネジ2a加工を施
    した固定部材Bを対向して固着し一体的に形成せしめ、
    前記固定部材Bと固定部材Bとの間で前記本体ベースA
    の上面部には前記案内部1aに嵌合わせ且つ口金4を備
    えた可動部材Cを摺動可能に設け、前記それぞれの固定
    部材B、Bのメネジ2a部に送りネジ軸Dを螺合させる
    と共に該送りネジ軸Dの先端部を前記それぞれの可動部
    材C、Cに結合させ、送りネジ軸D、Dの回転により可
    動部材C、Cを移動させて口金4、4の両掴み面4a、
    4aにて長尺の工作物6を挾み固定するよう構成したこ
    とを特徴とする万力。
JP3046593U 1993-05-14 1993-05-14 万 力 Pending JPH0683233U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046593U JPH0683233U (ja) 1993-05-14 1993-05-14 万 力

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046593U JPH0683233U (ja) 1993-05-14 1993-05-14 万 力

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683233U true JPH0683233U (ja) 1994-11-29

Family

ID=12304639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046593U Pending JPH0683233U (ja) 1993-05-14 1993-05-14 万 力

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683233U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210622A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マシニングセンタの材料クランプ用治具
JP2006192534A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Okasugi Kosakusho:Kk ワーク支持装置
JP2010179421A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Japan Automat Mach Co Ltd バイス
JP2017136669A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社藤田鉄工所 固定装置
JP2017154825A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 主ロープロッド回転防止治具
JPWO2019092832A1 (ja) * 2017-11-09 2020-04-16 三菱重工業株式会社 加工装置および加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210622A (ja) * 2001-01-12 2002-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マシニングセンタの材料クランプ用治具
JP4576055B2 (ja) * 2001-01-12 2010-11-04 三菱重工業株式会社 マシニングセンタの材料クランプ用治具
JP2006192534A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Okasugi Kosakusho:Kk ワーク支持装置
JP2010179421A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Japan Automat Mach Co Ltd バイス
JP2017136669A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社藤田鉄工所 固定装置
JP2017154825A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 主ロープロッド回転防止治具
JPWO2019092832A1 (ja) * 2017-11-09 2020-04-16 三菱重工業株式会社 加工装置および加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2555302B2 (ja) 機械加工に用いる精密バイス
JP2000218413A (ja) チャック
JP4119771B2 (ja) 内面ブローチ加工装置
US4824085A (en) Device for holding and handling a flat object
US3768797A (en) Vise assembly
JPH0683233U (ja) 万 力
US3685817A (en) Vices
CA2011109A1 (en) Machine tool vise
JPH0549207U (ja) 旋盤用チャック
CN211965967U (zh) 一种回转铸件机加工用卡盘
JP2595649Y2 (ja) プレスブレーキにおけるワーク位置決め装置
CA1086339A (en) Clamp wedge
CN217432864U (zh) 一种冲压件夹取工具
CN211362713U (zh) 夹竹筒装置
CN221290340U (zh) 一种用于精密金属件圆弧面加工机构
JPH0686842U (ja) 鍛造ワークの把持装置
JPH0611728Y2 (ja) ワーククランプ装置
CN114178999A (zh) 一种台虎钳
CN215789239U (zh) 力矩可调式手动夹口钳
CN216681229U (zh) 一种机械配件加工用夹具
CN216098443U (zh) 一种可调式自定心精密平口钳
CN218927433U (zh) 一种多点位固定装置
CN219852427U (zh) 一种可摆动夹具
CN211053483U (zh) 一种可调型的平口钳
KR100647535B1 (ko) 드로우다운타입 선반 척의 원심보상구조