JPH067602Y2 - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JPH067602Y2
JPH067602Y2 JP1986028592U JP2859286U JPH067602Y2 JP H067602 Y2 JPH067602 Y2 JP H067602Y2 JP 1986028592 U JP1986028592 U JP 1986028592U JP 2859286 U JP2859286 U JP 2859286U JP H067602 Y2 JPH067602 Y2 JP H067602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
state
switch
telephone device
wireless telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986028592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62141244U (ja
Inventor
正幸 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1986028592U priority Critical patent/JPH067602Y2/ja
Publication of JPS62141244U publication Critical patent/JPS62141244U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067602Y2 publication Critical patent/JPH067602Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、少なくともフックスイッチを有する例えば送
受話器一体型の無線電話装置に係わり、特に上記フック
スイッチの押し忘れを防止する手段の改良に係わる。
(従来の技術) 第5図は従来のこの種の無線電話装置としてのコードレ
ス電話と呼ばれているシステムの構成を示す模式図であ
る。同図において1は送受話器一体型の無線電話装置本
体であって、ハンドセット型の筐体をなし、送話部2と
受話部3との間にフックスイッチ群4とダイヤルスイッ
チ群5とを配設した構造となっている。また、上記無線
電話装置本体1には送受信アンテナ6が設けられてお
り、別設された接続装置7の送受信アンテナ8と無線通
信を行なうのとなっている。上記接続装置7は加入者端
子9を介して交換機10と接続しており、交換機10を
介して所望の相手側と通話が可能となっている。
そして、前記フックスイッチ群4には少なくとも回線接
続可能状態とするオフフックスイッチと、回線切断する
オンフックスイッチとが設けられており、相手側との発
呼時においては、フックスイッチ群4のオフフックスイ
ッチを押圧操作してオフフック信号を送出し、終話時に
はオンフックスイッチを押圧操作してオンフック信号を
送出するものとなっていた。
しかるに、上記従来の無線電話装置においては、終話時
にフックスイッチ群4のオンフックスイッチを押圧操作
しなければならないが、このオンフックスイッチを押し
忘れてそのまま放置してしまい、無駄な電力を消費して
しまうことがあった。また、装置によっては無線回線が
不必要に捕捉され続けるため、無線回線の使用効率が低
下する問題もあった。
なお、無線電話装置本体1は、待受け時(オンフック状
態時)に充電等の目的のために接続装置7の上面部に載
置される構造のものとなっている。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はこのような事情に基づいて成されたもので、そ
の目的とするところは、フックスイッチのオンフック操
作を忘れても、オフフック状態が長時間続かないように
し、これにより無駄な電力消費を低減し、かつ無線回線
の不必要な捕捉を防止して無線回線の使用効率を高め得
る無線電話装置を提供することにある。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、オフフック状態
時にて、無線電話装置本体の放置状態を検出する放置状
態検出手段と、この放置状態検出手段の検出結果に応じ
て上記放置状態の時間を計時するタイマ手段と、制御手
段とを備え、上記タイマ手段により所定時間計時された
後に、上記制御手段により無線電話装置本体をオンフッ
ク状態に移行させるようにしたものである。
(作用) このような手段を講じたことにより、オフフック状態に
て放置状態が一定時間継続されると、装置は自動的にオ
ンフック状態に移行する。このため、使用者がたとえフ
ックスイッチのオンフック操作を忘れても、このオフフ
ック状態は半永久的に続くことはなく、自動的にオンフ
ック状態に戻ることになる。したがって、無駄な電力消
費は低減され、かつ無線回線の不必要な捕捉が防止され
て無線回線の使用効率は高められる。
(実施例) 第1図(a)(b)(c)は本考案の一実施例の構成を
示す正面図,側面図および裏面図である。同図から明ら
かなように、本実施例の無線電話装置本体11は、外観
的には第5図に示す従来の無線電話装置本体1の裏面に
押圧型の放置状態検出スイッチ12を設けただけであ
り、それ以外は従来と同様な構成をなしているので、同
一部分には同一符号を付し詳しい説明は省略する。な
お、フックスイッチ群4は、第2図に示すようにオフフ
ックスイッチ41とオンフックスイッチ42との他に、
通話状態を一時保留する保留スイッチ43が配設されて
いる。
第3図は前記各スイッチの概略的な接続状態を示す回路
図である。同図において20は制御用集積回路(以下制
御用ICと略称する)であって、オフフックスイッチ4
1が入力されるとオフフック信号S1を出力し、オンフ
ックスイッチ42が入力されるとオンフック信号S2を
出力する。また、オフフックスイッチ41の作動時に保
留スイッチ43が入力されると通話状態を一時保留状態
とし、放置状態検出スイッチ12が入力されるとタイマ
機能が起動して放置状態検出スイッチ12の入力継続時
間が計数され、一定時間経過したならばオンフック信号
S2を出力するものとなっている。
次に、このように構成された本実施例の動作について説
明する。相手側に発呼したい場合、あるいは相手側より
着呼があり通話したい場合には、使用者はオフフックス
イッチ41を押圧操作する。そうすると、制御用IC2
0からオフフック信号S1が送出され、これにより発呼
または通話が可能となる。また、相手側に発呼したが話
中の場合、または相手側との通話が終了した場合にはオ
ンフックスイッチ42を押圧操作する。そうすると、制
御用IC20からオンフック信号S2が出力され、これ
により相手側との回線が切断される。なお、相手側との
通話時において一時通話を保留したい場合には保留スイ
ッチ43を押圧操作する。そうすると、回線は接続され
たままとなり、通話状態は保留される。
一方、例えば相手側との通話が終了したにもかかわらず
オンフックスイッチ42を押圧操作し忘れて電話装置本
体11の裏面を机上等に載置すると、上記本体11の重
量により放置状態検出スイッチ12が押圧操作される。
そうすると、第4図に示す流れ図にしたがって動作す
る。すなわち、放置状態検出スイッチ12か入力される
と(ステップ(以下STと略称する)1)、タイマ機能
が起動し、本体11の放置時間が計数される(ST
2)。そして、フックスイッチ群4の各スイッチ41〜
43が操作されることなく、かつ放置状態検出スイッチ
12がOFF操作されることなく一定時間計数されると
(ST3)、オンフック信号S2が出力され、回線が切
断される(ST4)。また、放置状態計数時間内にフッ
クスイッチ群4の各スイッチ41〜43が押圧操作され
た場合(ST5)、あるいは電話装置本体11が机上等
から離されて放置状態検出スイッチ12がOFF操作さ
れると(ST6)、タイマ機能は解除され、スイッチ操
作に見合った状態に移行する(ST7)。すなわち、オ
ンフックスイッチ41が押圧操作されたならば回線を切
断し、保留スイッチ43が押圧操作されたならば一時保
留状態とする。また、オフフックスイッチ41が押圧操
作された場合および放置状態検出スイッチ12がOFF
状態となったならばオフフック状態を維持する。
このように、本実施例によれば、例えば通話終了時にオ
ンフックスイッチ42を押圧操作し忘れたとしても、電
話装置本体11を机上等に載置することにより放置状態
検出スイッチ12が押圧操作されると、一定時間経過後
に自動的にオンフック状態となる。したがって、電話装
置本体11がオフフック状態のまま放置されるおそれは
なくなり、無駄な電力消費は抑制される。
なお、本考案は前記実施例に限定されるものではない。
例えば、前記実施例では放置状態検出スイッチ12を電
話装置本体11の裏面のみに配設する場合を示したが、
上記電話装置本体11の一側面または両側面にも設ける
ようにしてもよい。また、オンフックスイッチ42,オ
フフックスイッチ41の2つのスイッチを設けたが、1
つのフックスイッチであってもよい。このほか本考案の
要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿
論である。
〔考案の効果〕
以上詳述したように本考案によれば、オフフック状態の
まま放置された状態が一定時間続くと、装置を自動的に
オンフック状態に戻すようにしたので、フックスイッチ
のオンフック操作を忘れても、オフフック状態が長時間
続かないようにすることができ、これにより無駄な電力
消費を低減し、かつ無線回線の不必要な捕捉を防止して
無線回線の使用効率を高め得る無線電話装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)(c)ないし第4図は本考案の一実
施例を示す図であって、第1図(a)〜(c)は無線電
話装置本体の構成を示す正面図,側面図および裏面図、
第2図はフックスイッチ群の構成図、第3図は各スイッ
チの接続状態を示す回路図、第4図は放置状態における
動作説明用流れ図、第5図は従来の無線電話装置のシス
テム構成を示す模式図である。 4……フックスイッチ群、11……無線電話装置本体、
12……放置状態検出スイッチ、20……制御用IC、
41……オフフックスイッチ、42……オンフックスイ
ッチ、43……保留スイッチ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線電話装置本体に使用者によって操作さ
    れるフックスイッチを設け、発呼時にはフックスイッチ
    の操作によりオフフック状態となって無線回線の接続が
    行なわれて通話可能状態となり、終話時にはフックスイ
    ッチの操作によりオンフック状態となって無線回線が切
    断される無線電話装置において、 前記オフフック状態時にて前記無線電話装置本体の放置
    状態を検出する放置状態検出手段と、この放置状態検出
    手段の検出結果に応じて前記放置状態となっている時間
    を計時するタイマ手段と、 このタイマ手段により所定時間計時された後に前記無線
    電話装置本体をオンフック状態に復旧させる制御手段と
    を具備したことを特徴とする無線電話装置。
  2. 【請求項2】放置状態検出手段は、無線電話装置本体の
    少なくとも裏面部に設けられるスイッチであり、無線電
    話装置本体の表面部には少なくとも送受話部が設けられ
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)
    項記載の無線電話装置。
JP1986028592U 1986-02-28 1986-02-28 無線電話装置 Expired - Lifetime JPH067602Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986028592U JPH067602Y2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986028592U JPH067602Y2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 無線電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62141244U JPS62141244U (ja) 1987-09-05
JPH067602Y2 true JPH067602Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=30831697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986028592U Expired - Lifetime JPH067602Y2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067602Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635561Y2 (ja) * 1988-01-07 1994-09-14 三洋電機株式会社 コードレス電話装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53157614U (ja) * 1977-05-18 1978-12-11
JPS56123144A (en) * 1980-11-27 1981-09-28 Sanyo Electric Co Ltd Cordless telephone set
JPS59153342A (ja) * 1983-02-21 1984-09-01 Toyo Commun Equip Co Ltd コ−ドレス電話移動機の誤動作防止装置
JPS61184957A (ja) * 1985-02-12 1986-08-18 Oki Electric Ind Co Ltd 着信不応答回路
JPH0732422B2 (ja) * 1986-01-08 1995-04-10 松下電器産業株式会社 電話回線保留回路
JPS62281648A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Nec Corp 電話自動応答装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62141244U (ja) 1987-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100278738B1 (ko) 디지탈 무선 전화 장치 및 방법
EP0784412A3 (en) Automated wireless-call completion using a paging network
CN101753669A (zh) 移动电话自动拨号装置及自动拨号方法
JPH067602Y2 (ja) 無線電話装置
JP4561985B2 (ja) 無線端末機
JPH08102775A (ja) コードレス電話機
JP2770474B2 (ja) 電話端末の自動回線制御装置
KR970005270B1 (ko) 키 시스템에서의 모닝콜방법
JPH06260991A (ja) 無線電話装置
JPH03209954A (ja) コードレス電話装置
JPH02309850A (ja) コードレス電話装置
JPH0450679Y2 (ja)
JPH11111U (ja) 電話機
JPH0756524Y2 (ja) 電話機
JP3097424B2 (ja) コードレス電話装置
JPH0364133A (ja) 携帯無線電話端末
JP2518878Y2 (ja) コードレス電話装置
JPH06121011A (ja) コードレス電話装置
JPH0810954B2 (ja) コードレス電話装置
JPH02256353A (ja) 無線電話装置
JPH0621878A (ja) システムコードレス電話機における無効電波防止方式
JPS63171043U (ja)
JPH0373629A (ja) コードレス電話装置
JPH06132883A (ja) コードレス電話装置
JPH04119151U (ja) コードレス電話機