JPH066542B2 - ビスフェノ−ルaの製造方法 - Google Patents

ビスフェノ−ルaの製造方法

Info

Publication number
JPH066542B2
JPH066542B2 JP62108964A JP10896487A JPH066542B2 JP H066542 B2 JPH066542 B2 JP H066542B2 JP 62108964 A JP62108964 A JP 62108964A JP 10896487 A JP10896487 A JP 10896487A JP H066542 B2 JPH066542 B2 JP H066542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
bisphenol
adduct
present
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62108964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63275539A (ja
Inventor
茂 飯室
隆 北村
義雄 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP62108964A priority Critical patent/JPH066542B2/ja
Priority to US07/184,181 priority patent/US4798654A/en
Priority to DE8888303706T priority patent/DE3877810T2/de
Priority to EP88303706A priority patent/EP0290179B1/en
Priority to KR1019880005142A priority patent/KR910000779B1/ko
Publication of JPS63275539A publication Critical patent/JPS63275539A/ja
Publication of JPH066542B2 publication Critical patent/JPH066542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/02Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring monocyclic with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C39/08Dihydroxy benzenes; Alkylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C37/74Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/09Plural feed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高純度の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)プロパン(以下ビスフェノールAと称する。)の製
造方法に関する。
ビスフェノールAはポリカーボネート樹脂やエポキシ樹
脂の原料として用いられ、特にポリカーボネート樹脂用
としては、無色で高純度のビスフェノールAが要求され
る。
〔従来の技術〕
ビスフェノールAは、酸性触媒存在下に、或る場合には
イオウ化合物のような助触媒を加えて、アセトンと過剰
のフェノールとから製造される。反応混合物はビスフェ
ノールAのほかに、触媒、未反応アセトン、未反応フェ
ノール、反応生成水および他の反応副生物を含む。
副生成物の主な成分は、2−(2−ヒドロキシフェニ
ル)−2−(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(以下
O、P’体)であり、値にジアニン化合物、トリスフェ
ノール、ポリフェノール、および好ましくない着色物質
等の、ビスフェノールAを原料として用いて得られる樹
脂の性能を低下させる物質を含んでいる。
反応混合物から高純度のビスフェノールAを回収する方
法の一つは、該反応混合物から触媒、水および少量のフ
ェノールを除いた後、残った液状混合物を冷却すること
によってビスフェノールAをフェノールとの付加物とし
て晶出し、この結晶を反応副生物を含む母液から分離
し、該付加物からフェノールを除去してビスフェノール
Aを回収することからなる。
ビスフェノールAとフェノールとの付加物からフェノー
ルを除去する方法としては、蒸留、抽出、水蒸気による
ストリッピング等種々提案されている。たとえば、特公
昭52-42890号明細書中では、付加物を180℃により上の
温度および減圧下で0.1〜30分間気化し、ビスフェノー
ルAを分別凝縮して得る方法が示されている。
また、特公昭36-23335号明細書には、50℃以上の沸点を
有する溶媒を用いて、付加物をを50℃以上に加熱し、フ
ェノール部分のみを溶媒中に取り出す方法が示されてい
る。
蒸留による方法は、装置が簡便で、他の溶剤や水を用い
ることなく実施できるため一般に用いられている。たと
えば、特公昭56-13700号明細書では、減圧下にフェノー
ルを留去したあと分解性の低沸点分を前留去塔で除去
し、その後ビスフェノールAを蒸留で得ることが示され
ている。さらに、減圧下にフェノールを除去した後、脂
肪族ジカルボン酸エステル類(特公昭42-22539号明細
書)、グリコール類(特公昭45-39251号明細書)、或い
はプロピレングリコール、エポキシ樹脂等(特公昭56-1
297号明細書)の安定剤の存在下にビスフェノールAを
蒸留して得る方法が示されている。
ビスフェノールAとフェノールとの付加物を蒸留により
塔頂からフェノールを、塔底からビスフェノールAを得
る方法において、付加物結晶或いはその溶融液の蒸留塔
に給供される前に一定温度以上に加熱される必要があ
る。また、フェノールを充分に除去するためには高温が
必要とされ、たとえば、特公昭50-12428号明細書によれ
ば、「フェノール結晶が放散(ストリッピング)される
205℃の温度以上に加熱温度を上げることが望まれ
る。」と記されている。本発明者らは、蒸留塔に供給さ
れる付加物或いはその溶融液が一定温度以下の場合には
蒸留塔内部でビスフェノールAが固結してしまい最後に
は運転不可能となってしまうことを見出した。このため
解決策を種々検討した結果、操作圧力がTorr50以上の
場合には、蒸留塔にフィードする付加物の融液の温度を
120℃以上にするか、或いは、蒸留塔の塔底温度を180℃
以上にすることにより固結が避けられることを見出し
た。しかし、この条件では残留するフェノールが多く実
質的に使用できないビスフェノールAしか得られない。
一方、操作圧力が50Torr未満の場合にはフィード温度が
が205℃以上であれば、固結は避けられる。また実験室
で用いられるような数cm程度の直径の塔では塔の外から
の加熱によりフィード温度或いは塔底温度は上記の範囲
になくても連続して運転が可能であるが、工業的規模の
装置では塔の外からの加熱はあまり実用的でないことが
分かった。
一方、ビスフェノールAをあまり高い温度で処理した場
合には、好ましくない分解が起こり、上記のいずれの方
法をとるにせよ、塔底から得られるビスフェノールAは
そのままでは製品として使用出来ないとが分かった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、必要以上の高温にビスフェノールAを
さらすとなくフェノールとの付加物からフェノールを取
り除く方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討し、
蒸留塔からフェノールを留去し、かつ、塔底から2,2
−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを回収する
際に、塔底液の一部を循環することにより効率良くフェ
ノールの除去ができ、又、長期間連続して該蒸留塔の運
転ができることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、 2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンとフ
ェノールとの付加物からフェノールを除去して2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを製造する方
法において、 該付加物からフェノールを除去して2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパンを得る際に蒸留塔を用
い、塔頂からフェノールを留去し、塔底から2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを回収する際
に、塔底液の一部を循環して、該付加物の結晶あるいは
その融液あるいはこれらの混合物と併せて該蒸留塔内に
フィードすることを特徴とする方法、である。
本発明におけるフェノールとビスフェノールAとの付加
物は、直接反応混合物が得られるものであっても良く、
また、反応混合物から付加物を除いた晶析濾液を濃縮し
て得られた付加物結晶であってもよい。また粗製ビスフ
ェノールAとフェノールとを混合して再結晶させ分離し
て得られた結晶でもよい。たとえばフェノールとアセト
ンとを塩酸触媒の存在下縮合させた反応生成物から、塩
酸、水および少量のフェノールを留去した後、冷却して
得ることができる。また陽イオン交換樹脂の固定床反応
器からの流出液を直接冷却して得ることも出来る。ま
た、特開昭51-91240号公報にみられるように、ビスフェ
ノールAとフェノールの混合物に水を添加して冷却し付
加物を晶出させることも出来る。
本発明の方法に従えばフェノールを除去するための蒸留
塔は充填塔や棚段塔などいかなる形式のものをも用いる
ことが出来る。放熱を避けることができれば、塔の外部
からの加熱は必要ない。
本発明において、塔に併せてフィードするとは、塔に入
る前、或いは入った直後に混合するいずれの方法をもと
ることが出来る。
循環液は、該付加物から、フェノールを蒸発させるのに
必要な量だけ加熱することがのぞましい。
本発明の方法により蒸留塔内の液温度は160℃〜200℃の
範囲で、また操作圧力は10〜100Torrの範囲で運転する
ことができる。
フェノールを除去したビスフェノールAは、そのまま製
品とすることも出来るし、更に他の工程で精製や成形を
施した後に製品とすることもできる。
図面によつて本発明の方法を説明する。第1図は本発明
の方法によるフェノールの除去方法の一態様を示す系統
図である。第2図は、本発明によらないフェノールの除
去方法の一態様を示す系統図である。
本発明の方法において、ビスフェノールA、フェノール
および不純物からなるる混合物1を晶析槽3において水
2を添加しながら冷却することによって、ビスフェノー
ルAとフェノールとの付加物を晶出する。
次にこの付加物のスラリー4を分離機5に送り、付加物
7と母液6とに分離する。付加物7は脱フェノール塔8
に送られ、塔頂からフェノール9を除去し、塔底からフ
ェノールを少量含むビスフェノールA10が得られる。
このビスフェノールA10の一部は本発明に従って加熱
器11を経て循環され、残りの一部が抜き出されて次の
工程に送られる。
〔実施例〕
以下、実施例およ比較例により本発明の方法を具体的に
説明する。
実施例1 第1図においてビスフェノールA、フェノールおよび不
純物からなる混合物1を400Kg/Hで晶析槽3にフィード
し、同時に水2を50Kg/Hで添加した。
得られたビスフェノールAとフェノールとの付加物のス
ラリーを分離機5で分離し、付加物160Kg/Hを120℃で加
熱熔融し、内径30cmの脱フェノール塔8に送り、加熱器
11を出た190℃の塔底液と併せて塔内に装入した。15T
oor,170℃で大部分のフェノール9を除去したところ、
塔底から抜き出されるビスフェノールA10中のフェノ
ールは2%以下であつた。
塔の閉塞はみられず、一年間安定した運転をすることが
できた。
比較例1 実施例1と同様の付加物の融液を、150℃,180℃,210
℃で それぞれ脱フェノール塔にフィードしたが、本発
明の方法の循環ではなく、第2図のように塔底のみで循
環した。次第にフィード部の下から結晶の成長がみら
れ、それぞれ、2時間、5時間、12時間の運転後、塔
が閉塞して運転不可能となった。
〔発明の効果〕
本発明は、上記した構成をとるので、ビスフェノールA
とフェノールとの付加物から容易にフェノールを除去で
きる。また、本発明により、長期間連続して、脱フェノ
ール塔の運転ができる。
本発明によれば不必要な高温にビスフェノールAをさら
すことなく、品質にも良好な製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法によるフェノールの除去方法の
一態様を示す系統図である。 第2図は、本発明によらないフェノールの除去方法の一
態様を示す系統図である。 図中の符号は次の通りである。 3……晶析槽 5……分離機 8……脱フェノール塔 11……加熱器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
    プロパンとフェノールとの付加物からフェノールを除去
    して2,2−ビス(4−ヒドロキシフエニル)プロパン
    を製造する方法において、 該付加物からフェノールを除去して2,2−ビス(4−
    ヒドロキシフエニル)プロパンを得る際に蒸留塔を用
    い、塔頂からフェノールを留去し、塔底から2,2−ビ
    ス(4−ヒドロキシフエニル)プロパンを回収する際
    に、塔底液の一部を循環して、該付加物の結晶あるいは
    その融液あるいはこれらの混合物と併せて該蒸留塔内に
    フィードすることを特徴とする方法。
JP62108964A 1987-05-06 1987-05-06 ビスフェノ−ルaの製造方法 Expired - Lifetime JPH066542B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108964A JPH066542B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 ビスフェノ−ルaの製造方法
US07/184,181 US4798654A (en) 1987-05-06 1988-04-21 Process for preparing bisphenol A
DE8888303706T DE3877810T2 (de) 1987-05-06 1988-04-25 Verfahren zur herstellung von bisphenol-a.
EP88303706A EP0290179B1 (en) 1987-05-06 1988-04-25 Process for preparing bisphenol a
KR1019880005142A KR910000779B1 (ko) 1987-05-06 1988-05-03 비스페놀 a의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108964A JPH066542B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 ビスフェノ−ルaの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275539A JPS63275539A (ja) 1988-11-14
JPH066542B2 true JPH066542B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=14498125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108964A Expired - Lifetime JPH066542B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 ビスフェノ−ルaの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4798654A (ja)
EP (1) EP0290179B1 (ja)
JP (1) JPH066542B2 (ja)
KR (1) KR910000779B1 (ja)
DE (1) DE3877810T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01146839A (ja) * 1987-12-04 1989-06-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 高純度の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを製造する方法
US4931146A (en) * 1988-04-05 1990-06-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for obtaining high-purity bisphenol A
US5389208A (en) * 1988-07-18 1995-02-14 Canadian Chemical Reclaiming Ltd. Process for reclaiming and/or concentrating waste aqueous solutions of gas treating chemicals
CA1325401C (en) * 1988-07-18 1993-12-21 Dwight Merritt Process and apparatus for reclaiming waste gas treating chemical
CN1050828C (zh) * 1993-02-16 2000-03-29 中国石油化工总公司 制备高品位聚碳酸脂级双酚a的脱酚新方法
AU6105694A (en) * 1993-02-17 1994-09-14 China Petro-Chemical Corporation A multiple stage suspended reactive stripping process and apparatus
CN1080914A (zh) * 1993-02-17 1994-01-19 中国石油化工总公司 一种2,2-二(4-羟基苯基)丙烷的制造方法
DE4413396A1 (de) * 1994-04-18 1995-10-19 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von ultrareinem Bisphenol-A und dessen Verwendung
US5959158A (en) * 1996-04-12 1999-09-28 Gammill; Ben Method and system for bisphenol a production using water
US5874644A (en) * 1996-04-12 1999-02-23 Gammill; Ben Method and system for bisphenol a production using controlled turbulence
US6545187B1 (en) 2001-09-19 2003-04-08 General Electric Company Production of low-particulate bisphenol and use thereof in the manufacturing of polycarbonate
US6703530B2 (en) 2002-02-28 2004-03-09 General Electric Company Chemical reactor system and process
US6960697B2 (en) 2002-03-13 2005-11-01 Mitsubishi Chemical Corporation System and method of producing bisphenol-A (BPA)
US20050075520A1 (en) * 2002-03-13 2005-04-07 O'young Drow Lionel System and method of producing bisphenol-A (BPA) using two stage crystallization
JP4539012B2 (ja) 2002-08-08 2010-09-08 三菱化学株式会社 フェノールを含むビスフェノールaの精製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1118797B (de) 1960-01-11 1961-12-07 Teerverwertung Gmbh Verfahren zur Gewinnung von p-Kresol oder an p-Kresol angereicherten Kresolgemischenaus Gemischen isomerer Kresole

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2791616A (en) * 1953-09-29 1957-05-07 Shell Dev Production of bis hydroxyaryl substituted compounds
GB974982A (en) * 1960-05-06 1964-11-11 Union Carbide Corp Production of 2,2-bis(hydroxyaryl) propanes
US3221061A (en) * 1961-08-01 1965-11-30 Union Carbide Corp Process for the production of 2,2-bis-(4-hydroxyphenyl) propane
GB991307A (en) * 1962-03-12 1965-05-05 Shell Int Research An improved process for preparing bisphenols
NL301688A (ja) * 1962-12-31
US3365375A (en) * 1965-04-15 1968-01-23 Hercules Inc Process for separating decomposition products of cumene hydroperoxide
BE759937A (ja) * 1969-12-15 1971-06-07 Shell Int Research
GB1377227A (en) * 1972-03-27 1974-12-11 Basf Ag Process for the pruification of crude 2,2-bis-4,-oxyphenyl-propane
JPS5213254B2 (ja) * 1973-06-04 1977-04-13
FR2289476A1 (fr) * 1974-10-31 1976-05-28 Rhone Poulenc Ind Procede de cristallisation d'un complexe de di(hydroxy-4 phenyl) 2,2 propane et de phenol
JPS5242790A (en) * 1975-10-01 1977-04-02 Hitachi Ltd Method of inspecting appearance of objects
GB1574420A (en) * 1976-12-18 1980-09-03 Bp Chem Int Ltd Process for recovering crude phenol from catalyst-free cumene hydroperoxide cleavage reaction products
US4192955A (en) * 1977-12-28 1980-03-11 General Electric Company Process for the recovery of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl) propane
US4160110A (en) * 1978-04-17 1979-07-03 General Electric Company Method for stabilizing bisphenols under melt or distillation conditions
JPS561297A (en) * 1979-06-14 1981-01-08 Seiko Epson Corp Press machine having safety forcine device
JPS5919637B2 (ja) * 1979-07-13 1984-05-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 閃光灯装置
US4294994A (en) * 1980-04-21 1981-10-13 General Electric Company Purification of bisphenol-A
NL8003464A (nl) * 1980-06-13 1982-01-04 Cornelis Snabilie Werkwijze en inrichting voor het door onderwerping aan een destillatiebewerking in een destillatievat opwerken van een slurrie van afvalmaterialen met al dan niet wisselende samenstelling.
US4354046A (en) * 1981-05-26 1982-10-12 The Dow Chemical Company Process for obtaining high purity bisphenol A
US4400553A (en) * 1981-06-24 1983-08-23 General Electric Company Recovery of BPA and phenol from aqueous effluent streams
US4374283A (en) * 1981-06-25 1983-02-15 General Electric Company Purification of aqueous effluent streams containing BPA and phenol
US4469561A (en) * 1981-07-01 1984-09-04 General Electric Company Azeotropic recovery of BPA and phenol from aqueous effluent streams
US4333801A (en) * 1981-08-03 1982-06-08 Uop Inc. Recovery of a cumene/alpha-methylstyrene fraction from a mixture thereof with phenol and water
US4447655A (en) * 1982-11-24 1984-05-08 General Electric Company Purification of bisphenol-A
US4492807A (en) * 1983-04-22 1985-01-08 General Electric Company Method for purification of bisphenol A
NL8400062A (nl) * 1984-01-07 1985-08-01 Mitsui Petrochemical Ind Werkwijze voor de bereiding van 2,2-bis(4-hydroxyfenyl)propaan.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1118797B (de) 1960-01-11 1961-12-07 Teerverwertung Gmbh Verfahren zur Gewinnung von p-Kresol oder an p-Kresol angereicherten Kresolgemischenaus Gemischen isomerer Kresole

Also Published As

Publication number Publication date
KR880013863A (ko) 1988-12-22
JPS63275539A (ja) 1988-11-14
US4798654A (en) 1989-01-17
DE3877810T2 (de) 1993-07-22
DE3877810D1 (de) 1993-03-11
KR910000779B1 (ko) 1991-02-08
EP0290179B1 (en) 1993-01-27
EP0290179A1 (en) 1988-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100216330B1 (ko) 정제된 비스페놀-a의 제조방법
KR910004133B1 (ko) 고순도 비스페놀 a의 제조방법
JPH066542B2 (ja) ビスフェノ−ルaの製造方法
RU2422429C2 (ru) Способ получения бисфенола а высокой чистоты и производственная установка
KR20060130169A (ko) 이성질체 형성이 감소된 비스페놀 a의 제조
JP2001199919A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH01146839A (ja) 高純度の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを製造する方法
US4950805A (en) Process for washing and obtaining solids of slurry
JP6055472B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
USH1943H1 (en) Process for the manufacture of bisphenol-A
JP6163487B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH08333290A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JP4398674B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
JP4577820B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法及び装置
US4950804A (en) Process for preparing bisphenol A
JP4012322B2 (ja) ビスフェノールaの製造方法
JP3361882B2 (ja) 廃芳香族ポリカーボネート樹脂のリサイクル方法
US20050075520A1 (en) System and method of producing bisphenol-A (BPA) using two stage crystallization
JPH03284641A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JPH0558611B2 (ja)
US3821294A (en) Process for producing very pure tetra chlorobisphenol a
JPH08325183A (ja) ビスフェノールaの製造方法
JP2006516025A (ja) ビスフェノールaの精製方法
JPH0413640A (ja) ビスフェノールa製造プロセスにおける閉塞防止方法
JP3173732B2 (ja) 色相にすぐれたビスフェノールaの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 14