JPH0663901B2 - 遮水構造物の漏水検知方法 - Google Patents

遮水構造物の漏水検知方法

Info

Publication number
JPH0663901B2
JPH0663901B2 JP63000758A JP75888A JPH0663901B2 JP H0663901 B2 JPH0663901 B2 JP H0663901B2 JP 63000758 A JP63000758 A JP 63000758A JP 75888 A JP75888 A JP 75888A JP H0663901 B2 JPH0663901 B2 JP H0663901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrodes
potential
electrode
impervious
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63000758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01178843A (ja
Inventor
伯男 金子
利郎 押方
純 川上
直人 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP63000758A priority Critical patent/JPH0663901B2/ja
Publication of JPH01178843A publication Critical patent/JPH01178843A/ja
Publication of JPH0663901B2 publication Critical patent/JPH0663901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、廃棄物最終処分場、その他の遮水構造物にお
ける漏水の有無と漏水位置を電気的に検知する方法に関
するものである。
〈従来技術〉 地質調査技術として地中に電流を流し岩盤や地層の電気
的性質の差異を基に地質を探査する電気探査が知られて
いる。
電気探査では各地層の電気抵抗の測定値を基に地質を探
査する比抵抗法(ウェンナー法)が知られている。
この比抵抗法を簡単に説明すると、第3図に示すように
大地の4点に電極A、B、N、Mをセットし、最外側に
配置した電極A、Bに電流を流し、最外側に配置した電
極A、Bの中間に配置した電極N、M間の電圧を測定す
る。
各電極A、B、N、M間の設置距離Lが等しい場合、大
地の比抵抗ρは次式で求められる。
上式でIは電極AB間に流した電流値であり、Vは電極
N、M間で得られた電圧(電位差)である。
また米国では上述した電極を貯水槽の水面に設置し、電
極のN、Mの例えば一方の電極Nを固定し、他方の電極
Mを移動させ、或いは電極Mの他に数個の電極をセット
し、両電極間の電位差を測定して漏水を検知する方法が
存在する。
この漏水検知技術による電極の配置法を第4図に示す。
aは内周前面にゴム製の遮水シートbを貼着した貯水槽
である。
貯水槽aの水面の中央と水面外にそれぞれ電極A、Bを
配置し、他方水面中央に基準用の電極Nをセットすると
ともに、この電極Nの端に計測用の電極Mを接続する。
そして、電極A,B間に電流を流し電極Mを移動しなが
ら両電極NM間の電位差を測定し、その測定結果の分布
図を作成する。
遮水シートbに破損がなければ第5図に示すように電極
Aの通電箇所を中心とした同心円状の等電位線分布が得
られる。また、遮水シートbにdのような破損があれば
第6図のD部分に示すように特徴のある歪みを持つ分布
が得られ、この歪み部分Dに対応する遮水シートb上の
dの位置が破損箇所として検知できる。なお、この歪み
とは、破損によって生じる電位分布の変動を言う。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 上記した米国で紹介された漏水の検知技術にはつぎの幾
つかの問題点がある。
(イ)遮水構造物の貯蔵物が固体の場合の場合はこの固
体全体の均一性が水に比して劣るため、測定用に流す電
流が乱れて漏水の検知が困難となる場合がある。
〈本発明の目的〉 本発明は、測定用電位電極を地中の遮水槽付近に設置
し、電位差を測定することで遮水構造物における漏水を
検知する。
〈本発明の構成〉 以下、図面を参照しながら本発明の漏水検知方法につい
て説明する。
(イ)測定対象 本発明で測定可能な対象物は、素材が高抵抗材料からな
る構造物であり、例えば遮水工を施した廃棄物の最終処
分場、ビルの地下構造物等である。
(ロ)測定原理 本発明は遮水構造物に設けた遮水部材の外部と内部に給
電用電極を配置し、電圧を印加し、又、遮水部材の外部
又は内部に基準用電位電極を配置し、他方遮水部材の近
傍に網目状に計測用電位電極を配置する。
そして、計測用電位電極で計測した電位分布に特徴ある
歪みの存否により漏水の有無を判断し、また特徴ある歪
みの位置から漏水位置を求める。
なお、供給用電極の接続位置は、基準用電位電極と計測
用電位電極間に電位差を発生できるのであるなら如何な
る電流の流し方であっても良い。
〈実施例〉 本実施例では廃棄物の最終処分場を想定した実験につい
て説明する(第1、2図) (イ)廃棄物最終処分場の模型全体の構造 管理型の最終処分場は各種廃棄物から発生する環境汚染
物質の地山浸透を防止するため、最終処分場の全域に遮
水槽が形成される。
遮水槽に用いられる低透水性材料としては、コンクリー
ト、合成ゴム・プラスチックなどの遮水シートの他、粘
土、アスファルトを単独で或いはこれらを積層して用い
られている。
最近では図示するように遮水シート1を用いるのが主流
である。
具体的には、基盤2の前面に粘土質の低透水性土3を敷
設し、この低透水性土3の上面に遮水シート1を敷設
し、最後に遮水シート1上の全面に遮水シート1を破損
から守るために覆土31を敷設している。
(ロ)遮水シート 本実施例では遮水シート1を上下二枚に積層した場合に
ついて説明する。
2枚の遮水シート1の間には砂等を充填して排水槽32
を形成するとともに、遮水シート1の上部の覆土31内
および排水槽32内にそれぞれ排水管34、35を埋設
する。
(ハ)電極の設置位置 上下二枚の遮水シート1間に網目状に電極4を多数埋設
する。
本実施例では上位側の遮水シート1の下面に電極4を設
ける場合について説明する。
これらの電極4は、前述した計測用電位電極に相当する
もので、例えば鉄、ステンレス、真鍮や炭素等の低抵抗
材を用いることができる。
各電極4に接続する出力ケーブルは管理室等へ案内し、
管理室で電位差を測定したり、電位分布を制作できるよ
う構成する。
他方、基準電位電極5は最終処分場の中央部に接続す
る。
前記電極4、5間に電位差を生じさせるために、最終処
分場に投棄された廃棄物6内に別の供給用電極を位置さ
せる。
(ニ)検知方法 最終処分場の中央から電流を流し、両電位電極4、5間
の電位差を順次測定する。
測定した各地点の測定地を基に電位分布図を作成し、作
成した電位分布図から漏水の有無や漏水位置を検知す
る。
遮水シート1に損傷がなく漏水がない場合は通電位置を
中心とする同心円状の電位分布が得られる。
また、遮水シート1の一部が破損して漏水している場合
は、第2図に示すようにこの破損部から電流が非常に良
く流れるから電位分布は遮水シート1の破損部7を中心
としたものとなる。
〈その他の実施例〉 前記実施例は遮水シート1を二重に敷設した場合につい
て説明したが、一枚ものであっても良い。
遮水シート1を単層で用いる場合、この遮水シート1の
下面側或いは上面側に多数の電極4を網目状に埋設す
る。
〈本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになることから次のような効
果を期待することができる。
(イ)計測用の電極を地中に設置して電位差を求める方
式であるから、計測用電位電極を移動させる必要がな
く、遮水構造物の近距離でしかも一定距離に埋設でき、
正確に電位差を測定できる。
(ロ)上記したように計測用電極を設置するので、漏水
箇所が米国技術では検知不可能な大きさでも正確に検知
できる。
(ハ)廃棄物の最終処分場や各種の有害物を貯蔵する施
設に採用すると、有害物質の漏出位置を正確に検知でき
るので、対策も早期に行える。
従って、環境汚染を最小に抑えることができる。
(ニ)ビルの屋上防水箇所における漏水位置検知等多く
の分野に利用でき、その利用範囲が広範である。
【図面の簡単な説明】
第1図:廃棄物の最終処分場の断面図 第2図:漏水発生時の電位分布図 第3図:電気探査の概念図 第4図:従来の漏水検知技術の説明図 第5図:従来の漏水検知技術による漏水のない時の電位
分布図 第6図:従来の漏水検知技術による漏水時の電位分布図
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−107947(JP,A) 米国特許4543525(US,A) 米国特許3526831(US,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気的に高抵抗の遮水層と、該遮水層で包
    囲され、固体の貯蔵物を有する内部領域と、該遮水層の
    外側の外部領域とを備えた遮水構造物の漏水検知方法に
    おいて、 該内部領域と該外部領域間に電界を発生させるための給
    電用電極を該内部領域と外部領域に各々配置し、該給電
    用電極間に電圧を印加し、 該遮水層の近傍に網目状に計測用電位電極を多数埋設
    し、 該給電用電極とは別の電極として基準用電位電極を該内
    部領域又は該外部領域に埋設し、 該基準用電極と各々の該計測用電位電極間の電位差を順
    次計測して、該遮水層付近の電位分布を求めて、該電位
    分布の歪みから該遮水層の漏水位置を求めること、 を特徴とする遮水構造物の漏水検知方法。
JP63000758A 1988-01-07 1988-01-07 遮水構造物の漏水検知方法 Expired - Lifetime JPH0663901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000758A JPH0663901B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 遮水構造物の漏水検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000758A JPH0663901B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 遮水構造物の漏水検知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01178843A JPH01178843A (ja) 1989-07-17
JPH0663901B2 true JPH0663901B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=11482592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000758A Expired - Lifetime JPH0663901B2 (ja) 1988-01-07 1988-01-07 遮水構造物の漏水検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011247678A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Railway Technical Research Institute 地下水位観測システム、地下水位観測方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL99506A0 (en) * 1990-09-17 1992-08-18 Proterra Umwelttechnik Method and arrangement for the monitoring of premises
JP3268010B2 (ja) * 1992-06-15 2002-03-25 博明 柳田 漏水、歪・応力検知方法および装置
JP2782399B2 (ja) * 1992-06-22 1998-07-30 大成建設株式会社 遮水構造物
DE10116353B4 (de) * 2000-04-03 2006-03-30 Aisin Seiki K.K., Kariya Bremskraftverteilungssteuervorrichtung
DE10116356B4 (de) * 2000-04-03 2007-04-12 Aisin Seiki K.K., Kariya Bremskraftregelvorrichtung
JP2001287632A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 制動力制御装置
JP4331881B2 (ja) * 2000-10-16 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 路面状態推定装置
CN116499661B (zh) * 2023-04-23 2024-01-26 华北有色工程勘察院有限公司 一种垂直铺设高阻防渗膜渗漏点检测装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3526831A (en) 1968-11-21 1970-09-01 North American Rockwell Method for tracking underwater pipelines and detecting flaws in the coating thereof
US4543525A (en) 1983-05-09 1985-09-24 Foote Mineral Company Method for determining a leak in a pond liner of electrically insulating sheet material

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107947A (en) * 1979-02-14 1980-08-19 Asahi Giken Kk Method of detecting flaw of subaqueous tube or coating of subaqueous tube

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3526831A (en) 1968-11-21 1970-09-01 North American Rockwell Method for tracking underwater pipelines and detecting flaws in the coating thereof
US4543525A (en) 1983-05-09 1985-09-24 Foote Mineral Company Method for determining a leak in a pond liner of electrically insulating sheet material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011247678A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Railway Technical Research Institute 地下水位観測システム、地下水位観測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01178843A (ja) 1989-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
White et al. Electrical leak detection system for landfill liners: a case history
JPH0663901B2 (ja) 遮水構造物の漏水検知方法
Xi et al. Technology of detecting deep underground metal pipeline by magnetic gradient method
JP3174679B2 (ja) 電気的漏水検出方法
Martorana et al. Electrical resistivity and induced polarization tomographies to test the efficiency and safety of the new landfill of Bellolampo (Palermo, Italy)
JP3899257B2 (ja) 漏水検知方法および漏水検知システム
JP3419621B2 (ja) 堆積場におけるシート破損の検出方法
JP3657931B2 (ja) 遮水構造物および漏水検知方法
JP3212294B2 (ja) 電位法による漏水検知装置及び漏水検知方法
JPH0933382A (ja) 漏水位置検知方法
JP3068666B2 (ja) 電流比による漏水位置検知方法
JP3716250B2 (ja) 漏水検知装置および漏水検知方法
KR100319646B1 (ko) 차수막 또는 방수막의 손상부위 탐지방법 및 탐지시스템
JP7465767B2 (ja) 要防水土木構造物の防水下地層及び防水施工方法
Jiang et al. Accurate detection method of high-density polyethylene film leakage location based on secondary electric potential difference
JP4660720B2 (ja) 漏水検知方法および漏水検知装置
JP3941895B2 (ja) 遮水材の漏水を検出する装置
JP3024505B2 (ja) 廃棄物処分場の遮水シート漏水検知装置
JP4053864B2 (ja) 漏水検知システムおよび漏水検知方法
JP2985571B2 (ja) 廃棄物処分場における汚染水の漏出検知方法
JP2000352541A (ja) 遮水シートの漏水検知システム
JP3380386B2 (ja) 漏水検知方法及び漏水検知積層シート
JP4092216B2 (ja) 漏水検知装置および漏水検知方法
JP3976211B2 (ja) 低抵抗膜を用いた遮水材からの漏水を検出する装置
Van et al. Use of resistivity monitoring systems to detect leaks from storage ponds

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 14