JPH0658473A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH0658473A
JPH0658473A JP20772992A JP20772992A JPH0658473A JP H0658473 A JPH0658473 A JP H0658473A JP 20772992 A JP20772992 A JP 20772992A JP 20772992 A JP20772992 A JP 20772992A JP H0658473 A JPH0658473 A JP H0658473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
pipe
pipes
stopper
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20772992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomofumi Naruse
智文 成瀬
Toshio Hirokawa
登志男 廣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20772992A priority Critical patent/JPH0658473A/ja
Publication of JPH0658473A publication Critical patent/JPH0658473A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工時の溶接並びにボルト締め作業の必要の
ない管継手を提供すること。 【構成】 連結すべき2本の配管の端部を各々鞘管に内
挿して突き合わせ、管外周面に設けた波型のパッキンを
前後から押圧することにより、該パッキンを管と鞘管に
密着させ、止水性を得る管継手にある。 【効果】 施工時の溶接、ボルト締め作業を全く必要と
せず、ストッパーが爪にかかるまで管を押し込むだけで
止水性を確保出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配水管用簡易継手に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、配水管用の本管は、継手あるいは
溶接により数m置きに溶接され、地下等に埋設される。
特開昭59−73693号公報は、上下割型の中央部に
枢軸を設け、前後方向へ開閉し得るようになした止水装
置であって、継手部を止水する時の装置がなし易いと共
に溶接部でも効果的にパッキング材を押圧し得るという
ものである。
【0003】また、実開昭57−67185号公報は、
鋳鉄管等の剛性管や合成樹脂管、鋼管等の軟質管の接続
に最適で、製作が容易で接続操作が簡単な継手部の構造
に関して、優れた密封効果を発揮し、内部流体の圧力に
対してセルフシーリング効果を奏し、パッキングの劣化
が無いことを特徴とする管継手である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
技術である特開昭59−73693号公報は、左右押え
板を構成する上下半円周板を中心に、ヒンジを設けて開
閉し得るようにしたこと及び2組のパッキン押え板を左
右対向させ、相対向したパッキン押え板の間にパッキン
を装着した止水装置であるが、この止水装置は、割型フ
ランジを装着するボルト固締によるパッキン押え方式で
あり、ボルト締め作業が必要となるため、施工に時間を
要する。また、実開昭57−67185号公報において
も上記同様、ボルト締め作業が必要となり、施工に時間
を要する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述したような問題を解
消すべく、発明者らが鋭意工夫を重ねた結果、施工時の
溶接、ボルト締め作業の必要がなく、ストッパーが爪に
掛かるまで押し込むだけで、止水性が得られるという極
めて施工の容易な継手を提案せんとするものである。そ
の発明の要旨とするところは、 (1)連結すべき2本の管の端部を各々鞘管に内挿して
突き合わせ、管外周面に設けた波型のパッキンを前後か
ら押圧することにより、該パッキンを管と鞘管に密着さ
せ、止水性を得ることを特徴とする管継手。 (2)(1)記載の波型パッキンを使用した継手構造に
おいて、パッキンの変形保持として、ストッパーを設け
ることにより、施工時の溶接、ボルト締め作業を全く必
要とせず、ストッパーが爪に掛かるまで管を押し込むだ
けで止水性が得られることを特徴とする管継手にある。
【0006】以下本発明について図面に従って詳細に説
明する。図1は本発明に係わる管継手の全体断面図であ
る。図1において、本管1及び2を連結するために、こ
の2本の本管の端部を鞘管3に内挿して突き合わせる。
この場合に、鞘管3の両端部には、パッキン変形保持ス
トッパー固定用溶接13によりパッキン変形保持用スト
ッパー9を固定する。一方、本管1及び2の両端部に
は、爪掛用リング固定用溶接12により爪掛用リング5
を固定したスライド式のパッキン変形保持用リング6を
外装する。また、リングストッパー10は、リングスト
ッパー固定用溶接11によって本管に固定されており、
パッキン変形保持用リング6の管長さ方向への移動を押
さえる。
【0007】次に、パッキン4を、本管1と2のパッキ
ン変形保持用リング6とパッキン押し込み用リング7の
間に装着する。このことにより、本管押し込み時、パッ
キンが本管2とパッキン押し込み用リング8の隙間から
抜け出ることを防止出来、且つ本管2とパッキン押し込
み用リング8の隙間がラフに出来る。更に、パッキン押
し込み用リング8をリング固定用溶接14によって鞘管
3に固定することにより、本管1及び2の先端部に外装
したスライド式のパッキン押し込み用リング7の管長さ
方向への移動を押さえる。この状態で本管1及び2を鞘
管3に挿入して行き、パッキン変形保持用ストッパー9
が爪掛用リング5に掛かるまで本管を押し込む。一度ス
トッパーが爪に掛かれば、本管が移動してもパッキンの
変形量は変わらないため、常に止水性が確保される。す
なわち、本管と鞘管の管壁のシールは、パッキンの反発
力によって保持されるものである。
【0008】このように、ストッパーが爪に掛かるまで
本管を押し込むだけで止水性が確保されるため、施工時
の溶接、ボルト締め作業が全く必要なく極めて施工が容
易となる。また、本管と鞘管及びリングとの間に間隙を
設けることにより、可とう性の向上を図ると共に、施工
時の本管挿入精度の緩和をも図ることができる。図2は
押圧された状態のパッキン形状を示す断面図である。こ
のパッキンの止水機構は、図2に示すように、波型のパ
ッキンを左右から押し出すことにより、パッキンを上下
方向に折り曲げ、本管と鞘管に密着させることにより止
水効果を得るものである。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による管継手
は、従来のような施工時の溶接、ボルト締め作業を全く
必要とせず、施工が極めて容易となり、かつ本管が移動
してもパッキンの変形量が変わらないため、常に安定し
た止水性を確保することが出来る。また、本管と鞘管及
びリングとの間に間隙を設けることにより、可とう性の
向上が図られると共に、施工時の本管挿入精度の緩和を
も図ることができる等の極めて優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る管継手の全体断面図
【図2】押圧された状態のパッキン形状を示す断面図
【符号の説明】
1、2 本管 3 鞘管 4 波型パッキン 5 爪掛用リング 6 パッキン変形保持用リング 7 パッキン押し込み用リング(スライド式) 8 パッキン押し込み用リング(固定式) 9 パッキン変形保持用ストッパー 10 リングストッパー 11 リングストッパー固定用溶接 12 爪掛用リング固定用溶接 13 パッキン変形保持ストッパー固定用溶接 14 リング固定用溶接

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連結すべき2本の管の端部を各々鞘管に
    内挿して突き合わせ、管外周面に設けた波型のパッキン
    を前後から押圧することにより、該パッキンを管と鞘管
    に密着させ、止水性を得ることを特徴とする管継手。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の波型パッキンを使用した
    継手構造において、パッキンの変形保持として、ストッ
    パーを設けることにより、施工時の溶接、ボルト締め作
    業を全く必要とせず、ストッパーが爪に掛かるまで管を
    押し込むだけで止水性が得られることを特徴とする管継
    手。
JP20772992A 1992-08-04 1992-08-04 管継手 Withdrawn JPH0658473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20772992A JPH0658473A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20772992A JPH0658473A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0658473A true JPH0658473A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16544576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20772992A Withdrawn JPH0658473A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017187073A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 ゼンシン株式会社 管接続用ファスナー
KR101959564B1 (ko) * 2018-07-18 2019-07-04 신영석 신축성 이음부를 이용한 계류장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017187073A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 ゼンシン株式会社 管接続用ファスナー
KR101959564B1 (ko) * 2018-07-18 2019-07-04 신영석 신축성 이음부를 이용한 계류장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8172277B2 (en) Pipe coupling device
RU2076984C1 (ru) Блокируемый стык между гладким концом одного трубопровода и раструбом другого трубопровода
EE02965B1 (et) Torudevaheline tuts- ja sokkelühendus ning selle tihenduselement
CA2272173A1 (en) Pipe coupling
US4494780A (en) Liquid piping saddle assembly connecting a branch pipe to a main pipe
US6186560B1 (en) Single bolt coupling
FR2362329A1 (fr) Joint pour raccords de tuyaux
JPH01279196A (ja) 管体耐圧閉塞機構
JPH0658473A (ja) 管継手
FI91992B (fi) Sujutusputki
CN211875341U (zh) 一种锁紧式管道接口
JPS6348853Y2 (ja)
JP3380526B2 (ja) 導管接続装置
JP3916413B2 (ja) 管の推進工法
JPH03255297A (ja) 既設管用補強工法
JPS5853506Y2 (ja) 管継手離脱防止用金具
GB2113789A (en) Pipe coupling
JPH11230446A (ja) スライド式継手機構の抜け出し防止装置
JP4332362B2 (ja) パイプの継手構造
JPH0914569A (ja) ライフライン管路の耐震強化装置
JP3394081B2 (ja) 推進工法用のクッション体
JPS5940631Y2 (ja) 管継手
JPH0311513Y2 (ja)
JP3006731U (ja) 配管側締付部材を備えたホースバンド
JPH074571A (ja) リング式溶接継手及び管端部へのリング式溶接継手の溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005