JPH0656852B2 - ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Info

Publication number
JPH0656852B2
JPH0656852B2 JP62158100A JP15810087A JPH0656852B2 JP H0656852 B2 JPH0656852 B2 JP H0656852B2 JP 62158100 A JP62158100 A JP 62158100A JP 15810087 A JP15810087 A JP 15810087A JP H0656852 B2 JPH0656852 B2 JP H0656852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base
concentration
base layer
bipolar transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62158100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH012358A (ja
JPS642358A (en
Inventor
愼一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62158100A priority Critical patent/JPH0656852B2/ja
Priority to US07/136,589 priority patent/US4929997A/en
Priority to EP87119044A priority patent/EP0273363B1/en
Priority to DE8787119044T priority patent/DE3780284T2/de
Publication of JPH012358A publication Critical patent/JPH012358A/ja
Publication of JPS642358A publication Critical patent/JPS642358A/ja
Publication of JPH0656852B2 publication Critical patent/JPH0656852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はヘテロ接合バイポーラトランジスタに関する。
〔従来の技術〕
近年、次世代の高速・高周波用のデバイスとして特にGa
As/AlGaAs系のヘテロ接合バイポーラトランジスタが注
目を浴びるようになり、基礎・応用の両面から研究がさ
かんである。ヘテロ接合バイポーラトランジスタの着想
の時期は非常に古く、トランジスタの発明とほぼ同時期
であるが、理論的にその優位性を評価されながらも、材
料となるGaAsそのものあるいはその周辺の知識の不足,
結晶成長技術の未発達等から最近までほとんどかえりみ
られることがなかった。
しかし、今日、にわかに研究開発がさかんになったの
は、分子線エピタキシャル(MBE)法や有機金属CV
D(MOCVD)法等の多層薄膜形成技術が可能にな
り、実用に耐える良好なヘテロ接合が形成できるように
なったからである。
このような、ベースよりも禁制帯幅の広い半導体材料を
エミッタに使用してエミッタ注入効率を向上した、ヘテ
ロ接合バイポーラトランジスタの高速・高周波性能を一
段と高める為には、少数キャリヤのベース走行時間を一
層短縮することが必要である。
従来、そのためにベース領域中の少数キャリヤのバリス
ティック伝導という現象を応用する方法とベース領域の
内部電界によって少数キャリヤを駆動する方法が試みら
れている。
第3図は従来のヘテロ接合バイポーラトランジスタの第
1の例のバンド構造図である。
この例は、n型のコレクタ層3′上にp型のベース層
5′とベース層5′よりも電子親和力が小さくかつ禁制
帯幅が広いn型のエミッタ層6′とを順次積層した構造
をとることにより、ヘテロ接合部の伝導帯に生じた電子
親和力の差に相当するエネルギー不連続δEが、エミ
ッタからベースに注される電子9′の初期運動エネルギ
ーとなり、通常の拡散よりも速いいわゆるバリスティッ
ク飛行10′による伝導を可能にする。
しかしながら、電子9′のバリスティック飛行10′に
よる伝導の有効距離は電子の平均自由行程程度なので、
それ以降はベース層5′中を通常の拡散によってコレク
タに到達するため、通常のヘテロ接合バイポーラトラン
ジスタのようにベース層5′厚が千数百Å程度もある場
合には、電子の平均自由行程が数百Åと比較的短いので
電子がバリステック飛行により伝導する距離はベース層
5′中のわずかの部分にすぎない。従って、ベース走行
時間は拡散走行の時間で決ってしまい、大幅なベース走
行時間の短縮は期待できないばかりでなく、拡散走行中
におけるベース層5′の高い正孔の濃度のために電子の
再結合確率が顕著になってコレクタへの到達率が低く、
注入効率があまり良くない。
実際に、p型にドープされているGaAsないしAl1-xGaxA
sにおける電子の再結合寿命は、経験的に、次式で表わ
すことがきる。
ここでNTはp型不純物濃度、Nref は実験との参照濃
度を表わす。即ち、不純物濃度を下げれば、電子の再結
合寿命が伸びて再結合確率を小さくすることができる。
第4図は従来のヘテロ接合バイポーラトランジスタの第
2の例のバンド構造図である。
この例では、n型のコレクタ層3″上に材料の構成比率
を変えたグレーデッドバンドギャップ構造のp型のベー
ス層5″とベース層5″よりも電子親和力が小さくかつ
禁制帯幅の広いn型のエミッタ層6″とを順次積層した
構造となっているので、エミッタ層6″からベース層
5″に注入された電子9″は、伝導帯の傾斜に基づく内
部電界によって矢印10″のように加速されて拡散走行
よりも速い伝導が期待される。
しかしながら、電子が充分加速されてある一定の運動エ
ネルギーを越えると谷間散乱が顕著になり、電子の実行
的な速度が低下してしまう。例えば、ベース層5″厚を
1500Åとしてベース材料のAlxGa1-xAsのxを0.15
→0とした場合、内部電界は約10kV/cmになり容易
に谷間散乱が生じる条件になることがわかる。
以上、従来のヘテロ接合バイポーラトランジスタの代表
的な例を2つ挙げたが、グレーデッドバンドギャップ構
造よりも、バリスティック飛行を可能にするベース構造
の方が有利であるというシュミレーション結果が最近報
告されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように従来のヘテロ接合バイポーラトランジス
タの第1の例では、エミッタ層からベース層に注入され
た少数キャリヤ(この場合は電子)がバリスティック飛
行による高速の伝導を行うが、ベース層厚に比べてその
伝導距離が平均自由行程程度と非常に短いので大部分が
低速の拡散走行による伝導となり、実効的な速度が低速
の拡散速度で決まるので、高速・高周波性能があまり向
上しないこと及び通常ベース抵抗を下げるためにベース
層の不純物濃度を高くしてあるのでキャリヤの再結合確
率が高くなりコレクタ層への到達率を低下して注入効率
を悪くすることなどの欠点がある。
又、第2の例では、ベース層をグレイデッドバンドギャ
ップ構造にしているのでそれに基づく内部電界により少
数キャリヤ(この場合電子)は加速されるが、内部電界
が一定値以上になると谷間散乱による実効的移動度の低
下が起きてくるので、高速・高周波性能の向上はあまり
望めない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のヘテロ接合バイポーラトランジスタは、エミッ
タとベースが階段型ヘテロ接合をなし、前記ベース層が
前記エミッタ層に近いほど禁制帯幅が大きくなる複数の
サブベース層に分割され、さらに各サブベース層が前記
エミッタ層に近い側の高濃度サブベース層と低濃度サブ
ベース層とに分割されることを特徴とする。
〔作用〕
このような本発明のヘテロ接合バイポーラトランジスタ
によると、ベース領域中でバリスティック伝導を終えた
キャリヤ(この場合電子)はわずかの拡散伝導の後、再
度バリスティック伝導を始めるという運動を繰り返しし
かも拡散伝導領域で正孔の濃度が小さくなっているの
で、キャリヤの伝導速度が向上すると共に、再結合によ
る損失も減少して高速・高周波性能が飛躍的に改善され
る。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の断面図である。
この実施例は、半絶縁性基板1上にプロトンをイオン注
入して形成した絶縁領域1aにより仕切られかつドーパ
ントをSiとし不純物濃度が3×1018atom/cm3厚さ40
00Åのn−GaAs層からなる高濃度層2をMBE法に
より形成して設け、高濃度層2上にドーパンをSiとし不
純物濃度が5×1016atom/cm3で厚さ5000Åのn
−GaAs層からなるコレクタ層3、ドーパントをBeとし不
純物濃度がそれぞれ1×1018atom/cm3及び1×1020
atom/cm3で厚さ100Å及び400Åのp及びp−Ga
As層からなる低濃度及び高濃度ベース層4a及び4bの
積層、ドーパントをBeとし不純物濃度がそれぞれ1×1
18atom/cm3及び1×1020atom/cm3で厚さ100Å及
び400Åのp及びp−Al0.15Ga0.85As層からなる
低濃度及び高濃度ベース層5a及び5bの積層、ドーパ
ントをSiとし不純物濃度が3×1017atom/cm3のn−A
0.3Ga0.7As層からなるエミッタ層6並びにドーパント
をSiとし不純物濃度が5×1018atom/cm3のn−GaAs
層からなる高濃度層7をMBE法等により順次所定のパ
ターンに形成して設け、高濃度層2及び7並びに高濃度
ベース層5b上にそれぞれコレクタ及びエミッタ並びに
ベース電極8c及び8e並びに8bを設けた構造をして
いる。
第2図は本発明の一実施例のバンド構造図である。
この実施例では、ベース層が電子親和力の等しい低濃度
及び高濃度ベース層4a及び4bの積層と電子親和力が
高濃度ベース層4bよりも小さくかつ互いに等しい低濃
度及び高濃度ベース層5a及び5bの積層とからなり、
更にエミッタ層が高濃度ベース層5bよりも電子親和力
が小さくかつ禁制帯幅が広くなっているので、高濃度及
び低濃度ベース層4b及び5aの界面並びに高濃度ベー
ス層5b及びエミッタ層6の界面にそれぞれ伝導帯の不
連続δE′並びにδEが約0.1 eV程度生じる。こ
こで、高濃度ベース層4b及び5bの濃度は電子の平均
自由行程程度である。
従って、この実施例では、エミッタ層6から注入された
電子9が、矢印10に示すように、δEを初期運動エ
ネルギーとして高濃度ベース層5b中をバリスティック
飛行による伝導をし、次に、低濃度ベース層5aを拡散
走行し、次に、高濃度ベース層4b中をδE′を初期
運動エネルギーとして再びバリスティック飛行による伝
導をし、更に、低濃度ベース層4aを拡散走行してコレ
クタ層3に到達する。
ここで、本発明の実施例においては、半導体材料として
互いに格子整合しているAlGaAsとGaAsを用いたが、材
料はこれに限らず、電子親和力に差のあるものなら何れ
でもよい。また、本発明に用いるヘテロ接合は、格子整
合系に限らず格子不整合系でもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明は、ベース層を所定の厚さの低
濃度及び高濃度ベース層からなる積層を、複数電子親和
力が順次小さくなるように堆積し、その上に更に電子親
和の小さなエミッタ層を形成することにより、エミッタ
層からの注入キャリヤがベース層中をバリスティック飛
行及び拡散走行による伝導を複数回くり返しながらコレ
クタ層に到達するようにすることにより、従来のものよ
り拡散走行距離の割合が少なくしてバリスティック飛行
距離の割合を大きくした、ベース層の走行時間が短くし
かも少数キャリヤの再結合確率も低減したベース抵抗の
小さな高速・高周波性能の一段と優れたヘテロ接合バイ
ポーラトランジスタが実現出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の一実施例の断面図
及びバンド構造図、第3図及び第4図はそれぞれ従来の
ヘテロ接合バイポーラトランジスタの第1及び第2の例
のバンド構造図である。 1……半絶縁性基板、1a……絶縁領域、2……高濃度
層、3,3′,3″……コレクタ層、4a,5a……低
濃度ベース層、4b,5b……ベース層、6,6′,
6″……エミッタ層、7……高濃度層、8b……ベース
電極、8c……コレクタ電極、8e……エミッタ電極、
11,11′,11″,12,12′,12″,13,
13′,13″……フェルミレベル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エミッタとベースが階段型ヘテロ接合をな
    すヘテロ接合バイポーラトランジスタにおいて、前記ベ
    ース層が前記エミッタ層に近いほど禁制帯幅が大きくな
    る複数のサブベース層に分割され、さらに各サブベース
    層が前記エミッタ層に近い側の高濃度サブベース層と低
    濃度サブベース層とに分割されることを特徴とするヘテ
    ロ接合バイポーラトランジスタ。
JP62158100A 1986-12-22 1987-06-24 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ Expired - Fee Related JPH0656852B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158100A JPH0656852B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
US07/136,589 US4929997A (en) 1986-12-22 1987-12-22 Heterojunction bipolar transistor with ballistic operation
EP87119044A EP0273363B1 (en) 1986-12-22 1987-12-22 Heterojunction bipolar transistor with ballistic operation
DE8787119044T DE3780284T2 (de) 1986-12-22 1987-12-22 Bipolarer heterouebergangs-transistor mit ballistischem betrieb.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158100A JPH0656852B2 (ja) 1987-06-24 1987-06-24 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH012358A JPH012358A (ja) 1989-01-06
JPS642358A JPS642358A (en) 1989-01-06
JPH0656852B2 true JPH0656852B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=15664302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62158100A Expired - Fee Related JPH0656852B2 (ja) 1986-12-22 1987-06-24 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656852B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280674A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Canon Inc 文書処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067554B2 (ja) * 1986-12-22 1994-01-26 日本電気株式会社 バリステイツクヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642358A (en) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2771423B2 (ja) バイポーラトランジスタ
US5414273A (en) Heterojunction bipolar transistor
EP0177246A1 (en) Heterojunction bipolar transistor and method of manufacturing the same
US5026655A (en) Process of fabricating a heterojunction field effect transistor
JP2576828B2 (ja) 高利得misトランジスタ
JP2851044B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0665217B2 (ja) トランジスタ
JPH0656852B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JPH0656853B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JP3246401B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
CA1237538A (en) Lateral bipolar transistor
JP2002359249A (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPH012360A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
EP0472262B1 (en) Heterojunction bipolar transistor
EP0247667B1 (en) Hot charge-carrier transistors
JP2587826B2 (ja) バイポ−ラトランジスタとその製造方法
JP2002076012A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP3189878B2 (ja) バイポーラトランジスタ
JPH012358A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JPH0658914B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JP2771214B2 (ja) 半導体装置
JPH0620070B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
US5523594A (en) Heterojunction bipolar transistor
JPH04251934A (ja) 半導体装置
JPH067554B2 (ja) バリステイツクヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees