JPH0654263A - Ccdカメラ用動的ピークアパーチャ補正装置 - Google Patents

Ccdカメラ用動的ピークアパーチャ補正装置

Info

Publication number
JPH0654263A
JPH0654263A JP5072315A JP7231593A JPH0654263A JP H0654263 A JPH0654263 A JP H0654263A JP 5072315 A JP5072315 A JP 5072315A JP 7231593 A JP7231593 A JP 7231593A JP H0654263 A JPH0654263 A JP H0654263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
charge level
charge
shift register
read terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5072315A
Other languages
English (en)
Inventor
Aaru Deishiyaato Rii
アール. ディシャート リー
Jiei Totsupaa Robaato
ジェイ. トッパー ロバート
Jiei Riikotsuku Toomasu
ジェイ. リーコック トーマス
Efu Hatsuku Jiyoozefu
エフ. ハック ジョーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Publication of JPH0654263A publication Critical patent/JPH0654263A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • H04N25/626Reduction of noise due to residual charges remaining after image readout, e.g. to remove ghost images or afterimages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CCDにおける低域フィルタ効果を補正す
る。 【構成】 少なくとも1列の光電素子を有する電荷転送
デバイスの、出力信号を処理する装置が開示される。こ
の電荷転送デバイスは、複数の素子を有するシフトレジ
スタに提供される電荷レベルを持つ出力信号を発生す
る。各光電素子からの連続した電荷レベルは、各シフト
レジスタ素子に提供され、電荷レベルがシフトレジスタ
内を読み出し端子に転送される。サンプルアンドホール
ド素子38が、CCD20によって提供される信号に固
有のサンプリング加工物を除去し、連続した絵素値を表
わす信号を発生する。ピーキングフィルタ40は、低周
波数成分に対して、高周波数成分を強調し、CCD20
に起こる低域フィルタ効果を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ信号補正のため
の電荷結合素子(CCD)の使用に関する。より詳しく
は、電荷転送デバイスに起こり得る低域フィルタ効果を
補償するための補正に用いられる装置と方法とに関す
る。
【0002】
【従来の技術】電荷結合素子(CCD)は、一般にビデ
オ撮像に用いられる。最も単純な形態では、フォトセン
サの線形アレイを用いて、各フォトセンサに入射する光
強度に比例した電荷パケットを形成し、これらのパケッ
トを読出しのための検出器の位置にシフトさせる。CC
Dは、電荷の動的蓄積および除去に用いられ、電界効果
トランジスタ(FET)の列として設計し得る。これら
のFETのうちの1個にゲートパルスを印加すると、ゲ
ート下部のp型半導体にある近傍の電荷キャリアが追い
出され、半導体に空乏領域を作り出す。この空乏領域
は、電荷蓄積に用いられるポテンシャル井戸となる。
【0003】典型的なCCD撮像アレイでは、複数の線
形CCD撮像アレイがマトリックス状に配置され、各線
形アレイの読み出しステージは、ひとつのCCDシフト
レジスタのそれぞれ異なるステージに接続されている。
このCCDシフトレジスタは、比較的速いクロック速度
で動作する。各線形撮像アレイにつき1つのパケットか
らなる、一列(ライン)の電荷パケットは、同時に、上
記CCDシフトレジスタの各ステージへとシフトされ
る。そして、これらの電荷パケットは、比較的高速で、
上記CCDシフトレジスタ外にシフトされる。この配置
では、各電荷パケットが1つの絵素に対応し、CCDシ
フトレジスタに並列にロードされたパケットの各ライン
は、ビデオ撮像の走査線の活性ビデオ部に対応する。
【0004】一般的に、CCDシフトレジスタ(CCD
SR)は、FETの列またはアレイからなる。1つのポ
テンシャル井戸から隣接するポテンシャル井戸へと、素
早く、電荷をあまり損失せずに流す手段が備えられてい
る。FETに不均一に電圧が印加され、ポテンシャル井
戸は、CCD列またはアレイ内で、時間および位置に応
じて変化する。ポテンシャル井戸が1つのFETでは減
少し、同時に隣接するFETでは増加するように電圧が
クロックされ、それによって電荷をシフトさせる。この
ようにして電荷が、印加され、転送され、集められ得
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この電荷転送工程に固
有の問題点の1つは、電荷パケットがCCDSRを転送
される際に、電荷の一部が各セルに保持されることであ
る。残留電荷がポテンシャル井戸に残ると、その井戸に
転送されてくる次の電荷パケットにその電荷が加算され
る。この加算された残留電荷は、転送される全ての井戸
に電荷を均分する。CCD撮像素子においては、1つの
画像素子(絵素)のビデオ信号が、その他の絵素の値と
均分されて、画像マトリックスの遠位端の(つまり、C
CDSRの出力ステージから離れた)画像がソフトに、
すなわち低域フィルタを通したように、見える。
【0006】図1は、残留電荷が起こる、従来の線形C
CDSRの、隣接する3個の素子を示す。一列(ライ
ン)の電荷が、CCDSR素子に同時にロードされるた
め、列の最初には残留電荷はない。第二素子2は、入力
信号Xを受け取るが、この信号は第一素子1から第二素
子2へと転送された電荷である。第二素子2は、第三素
子3へ転送される電荷となる出力信号Yを提供する。電
荷が素子2の外へ転送されると、αで表される、その電
荷の一部が素子2に残り、残りの部分(1−α)が転送
される。
【0007】この不完全な電荷転送によって、CCD素
子はフィードバックを有するフィルタのように作用す
る。所定の時間iにおいて、素子2によって転送される
電荷は、時間iに素子1によって提供される入力信号の
一部と、時間i−1に素子2に残った直前の電荷の一部
との合計に等しい。これは、式(1)によって表され
る。
【0008】
【数1】
【0009】式1は、無限インパルス応答フィルタとし
ても知られている、再帰的サンプルデータフィルタを限
定する線形微分方程式である。素子2は、フィードバッ
クを有する低域フィルタのように作用する。無限インパ
ルス応答とは、電荷が素子内に付与されていない時で
も、残留電荷のフィードバック効果によって、素子が出
力信号を有していることを意味する。
【0010】本願発明者は、電荷転送の時間間隔が減少
するにつれて、αの値が増加する傾向にあることを見い
だした。従って、画像がソフトになる問題は、高解像度
テレビ(HDTV)カメラなどの高速素子では、たとえ
ば、NTSC画像を形成するのに用いられるカメラにお
けるよりも深刻である。
【0011】図2は、1個のCCD素子の動作を表わす
ブロック図である。入力信号Xの値は、回路10に蓄積
されている電荷である。この回路には、αの利得14お
よびサンプル周期Tの遅延16を有する、効果的なフィ
ードバックループ12が存在する。
【0012】図3に、二次元CCDアレイ20を示す。
CCDアレイ20は、m個の列22a〜22mからな
り、各列は一列につきn個の電荷転送デバイス24a〜
24nを有する。アレイ20の最後の列の各電荷転送デ
バイス24は、出力信号30a〜30mを、CCDシフ
トレジスタ26のそれぞれ異なる蓄積素子26a〜26
nに送る。
【0013】図4(a)〜(e)は、CCDの一番下の
列22mから各シフトレジスタ素子26a〜26nに、
電荷が最初にどのように付与され、その後、シフトレジ
スタ26内でどのように右にシフトされるかを示してい
る。従来のCCDシステムでは、シフトレジスタ素子2
6a〜26nは、新たな列の電荷が並列にシフトレジス
タ素子26a〜26n内に付与される前に、すべての電
荷を転送してしまう。図4(a)に示すように、シフト
レジスタ素子26a〜26n内に付与される最初の電荷
は、(右から左へ)N、M、L、K、Jである。図4
(b)に示すように、1周期後、全ての電荷が右へシフ
トされる。残留電荷のため、一番右のシフトレジスタ素
子26nは、αN+(1−α)Mの電荷を有するように
なる。図4(c)に示すように、第二周期の後、素子2
6nは、α2N+αM+(1−α)2Lの電荷を有するよ
うになる。簡潔に示すために、ハイオーダーの項
(α2、α3など)は図4(c)〜(e)では省略する。
図4(d)および(e)も同様に、それぞれ第三周期後
および第四周期後の各素子における電荷を示す。第n周
期後の、素子26nにおける電荷は、式(2)によって
得られる。
【0014】
【数2】
【0015】ここで、W=CCDアレイから当初に転送
される電荷 Y=シフトレジスタから読み出される電荷 nが大きくなるにつれて(つまり、一番左の値がシフト
レジスタから読みだされるにつれて)、より多くのサン
プル値が読みだされる値に加算される。その結果、平均
化による誤差は、後になって読みだされる(元々、アレ
イの左の方にある)絵素にとってより大きくなってい
く。このため、右側より左側の方が、画像がソフトに
(低域フィルタを通したように)なる。
【0016】Ohbo, M.ら、"A New Noise Suppression M
ethod for High Definition CCD Cameras"に、低域フィ
ルタ効果を補正するための、反射遅延信号(RDS)法
が記載されている。Ohboは、遅延回路に変調CCD出力
信号を提供するようにしている。この遅延回路において
は、出力信号が、CCD出力信号周期の半分だけ遅延さ
れ、この遅延信号がCCD出力信号から引かれる。この
方法は、CCDによって直接提供される多相信号から、
CCD信号を回復するのに用いられる。この信号は、画
像データによって変調されたサンプル信号に類似し得
る。この回路では、CCD出力信号における低周波ノイ
ズが実質的に消去される。しかし、この回路は、従来の
サンプルアンドホールド技術を用いたCCD出力信号か
ら得られ得る、ベースバンドビデオ信号の周波数内容に
は影響を及ぼさない。
【0017】Bendellらの米国特許第4,435,730号は、ノ
イズ特性に対するCCD信号を改良する装置を開示して
いる。この装置は、CCDから出される、リセットドレ
イン信号と浮動分散信号との2つの信号を処理する。ド
レインは、高周波数でのノイズ特性に対して弱い信号を
有しており、分散は、低周波数でのノイズ特性に対して
弱い信号を有している。ドレイン信号は低域フィルタ
(LPF)を通され、分散信号は高域フィルタ(HP
F)を通される。LPFおよびHPFは相補転送特性を
有している。その変動応答は相が反対であり、LPFと
HPFとの出力を結合すると変動特性が消える。
【0018】Chamberlain, High Speed, Low Noise, Fi
ne Resolution TDI CCD Imagers, 1242 SPIE 252 (199
0)は、CCDアレイを改変した別の方法を記載してい
る。時間遅延統合(TDI)とは、CCD素子のコラム
(column)を、順次、撮像目的物に晒して、電荷をシフ
トするクロック速度を、目的物の速度に同期させる技術
である。信号は行を下がるに従って大きくなる。n個の
TDIステージを有する(つまりn個の素子を有する)
行においては、読み出し部における信号は、TDIステ
ージを有さない信号のn倍であるが、ノイズはn1/2
加するだけである。
【0019】TDI構造を有するCCDは、各CCD読
み出しシフトレジスタの末端にバッファ出力ビデオ増幅
器を用いている。Chamberlainは、2つのステージのソ
ース従動増幅器をさらに用いている。この増幅器は、特
別に低濃度に不純物がドープされたソースドレイン埋め
込みチャンネルMOSFETデバイスを用いて形成され
る。この技術の目的は、残留電荷部分である、αの値を
さらに減少させることであり、αの例として10ー5とい
う値が挙げられている。
【0020】しかし、TDI技術はコストが低くはな
い。所定の大きさのアレイを得るためには、TDIステ
ージの数が増えるにつれて、撮像の動的範囲は減少す
る。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明のCCDカメラ用
動的ピークアパーチャ補正装置は、連続した電荷レベル
がシフトレジスタ素子に並列に提供され、該電荷レベル
が該シフトレジスタ内を読み出し端子に直列に転送さ
れ、各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの一部
が、該電荷レベルが直列に転送された後にも該素子内に
保持される、複数の素子および読み出し端子を有する電
荷転送デバイスにおいて、該電荷レベルの該一部に起因
する歪を補正する装置であって、該装置は、該読み出し
端子に接続された検出手段であって、該読み出し端子に
よって提供される信号からサンプリング加工物を除去す
るための検出手段と、該検出手段に接続された、低周波
数成分に対して高周波数成分を強調するための手段と、
を有する装置であり、そのことにより上記の課題を解決
する。
【0022】あるいは、本発明の装置は、連続した電荷
レベルがシフトレジスタ素子に並列に提供され、該電荷
レベルが該シフトレジスタ内を読み出し端子に直列に転
送され、各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの一
部が、該電荷レベルが直列に転送された後にも該素子内
に保持される、複数の素子および読み出し端子を有する
電荷転送デバイスにおいて、該電荷レベルの該一部に起
因する歪を補正する装置であって、該装置は、該読み出
し端子の信号と同一の特性を有する、遅延信号を提供す
るための手段と、転送後の各レジスタ素子に保持される
該電荷レベルの該一部と実質的に等しい因子によって該
遅延信号の大きさを調整して、調整遅延信号を提供する
手段と、該シフトレジスタの該読み出し端子の該出力信
号から、該調整遅延信号を引く手段と、を有する装置で
あり、そのことによって上記の課題を解決する。
【0023】前記遅延信号を提供するための手段がデジ
タル遅延素子であり、前記遅延信号の大きさを調整する
ための手段がデジタル乗算器であり得る。
【0024】前記遅延信号を提供するための手段がデジ
タル遅延素子であり、前記遅延信号の大きさを調整する
ための手段が読み出し専用メモリ検索表であり得る。
【0025】前記遅延信号を提供するための手段がアナ
ログサンプルアンドホールド回路であり、前記遅延信号
の大きさを調整するための手段が精密増幅器であり得
る。
【0026】あるいは、本発明の装置は、連続した電荷
レベルがシフトレジスタ素子に並列に提供され、該電荷
レベルが該シフトレジスタ内を読み出し端子に直列に転
送され、各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの一
部が、該電荷レベルが直列に転送された後にも該素子内
に保持される、複数の素子および読み出し端子を有する
電荷転送デバイスにおいて、該電荷レベルの該一部に起
因する歪を補正する装置であって、該装置は、該読み出
し端子の出力信号を処理して、フィルタ通過信号を提供
するための、高域フィルタ手段と、該フィルタ通過信号
の大きさを調整して、調整フィルタ通過信号を提供する
ための、可変乗算手段と、該調整フィルタ通過信号を、
該読み出し端子の出力信号と加算して、補正信号を提供
するための加算手段と、を有する装置であり、そのこと
によって上記課題を解決する。
【0027】前記可変乗算手段が前記フィルタ通過信号
の大きさを因子によって調整し、該因子の値は、前記電
荷レベルが各シフトレジスタ素子に並列に提供される時
にはゼロになり、連続した電荷が前記読み出し端子に直
列に転送される毎に一定の段階で増加し得る。
【0028】前記連続した電荷が複数のグループに割り
当てられ、前記可変乗算器が因子によってフィルタ通過
信号の大きさを調整し、該因子の値は、前記電荷レベル
が各シフトレジスタ素子に並列に提供される時にはゼロ
になり、連続した電荷が前記読み出し端子に直列に転送
される毎に増加し得る。
【0029】あるいは、本発明の装置は、連続した電荷
レベルがシフトレジスタ素子に並列に提供され、該電荷
レベルが該シフトレジスタ内を読み出し端子に直列に転
送され、各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの一
部が、該電荷レベルが直列に転送された後にも該素子内
に保持される、複数の素子および読み出し端子を有する
電荷転送デバイスにおいて、該電荷レベルの該一部に起
因する歪を補正する装置であって、該装置は、第一のフ
ィードバック信号を転送する回路手段と、該第一のフィ
ードバック信号を該出力信号から引き、補正信号を提供
する減算手段と、該第一のフィードバック信号を該補正
信号に加算して、第二のフィードバック信号を提供する
加算手段と、該第二のフィードバック信号と同一の特性
を有する遅延信号を提供する手段と、転送後に各レジス
タ素子に保持される該電荷レベルの該一部と実質的に等
しい因子によって、該遅延信号の大きさを調整して、該
第一のフィードバック信号を形成する手段と、を有する
装置であって、そのことによって上記課題を解決する。
【0030】あるいは、本発明の装置は、連続した電荷
レベルがシフトレジスタ素子に並列に提供され、該電荷
レベルが該シフトレジスタ内を読み出し端子に直列に転
送され、各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの一
部が、該電荷レベルが直列に転送された後にも該素子内
に保持される、複数の素子および読み出し端子を有する
電荷転送デバイスにおいて、該電荷レベルの該一部に起
因する歪を補正する装置であって、該装置は、該電荷レ
ベルを処理し、補正信号を提供するための第一無限イン
パルス応答フィルタ手段であって、該フィルタが該補正
信号を受けてフィードバック信号を提供するフィードバ
ック経路を有している手段と、該フィードバック信号を
該読み出し端子の電荷レベルから引き、補正出力信号を
発生するための手段と、該補正信号を受けて、該フィー
ドバック信号を発生するための第二無限インパルス応答
フィルタ信号と、を有する装置であって、そのことによ
って上記課題を解決する。
【0031】
【実施例】図5に、本発明の一例としての実施態様のブ
ロック図を示す。カメラ処理システム150は、従来の
CCDアレイ20と、ビデオ回復回路154と、タイミ
ング回路39と、その他のビデオ処理回路156(たと
えば、ガンマ補正回路など)を有している。これらの構
成要素は当業者には公知である。CCD20は出力信号
160を提供する。ビデオ回復回路154は、信号16
0を「再変調」して、ベースバンドデータ信号32をフ
ィードスルー信号から分離する。たとえば、反射遅延抑
制などの従来のノイズ抑制技術などのビデオ回復回路1
54は、二重サンプリングまたは差動遅延抑制を相関さ
せる。サンプルアンドホールド回路38は、CCD20
によって提供される信号31に固有のサンプリング加工
物(artifacts)を除去し、連続した絵素値を表わす信
号32を発する。ビデオ信号処理を終了する前に、ベー
スバンドビデオ信号32を、フィルタを通して補正する
ために、動的ピーキング回路(補正フィルタ)40を備
えている。
【0032】ビデオ回復回路154とサンプルアンドホ
ールド回路38との組み合わは、一般に、検出回路と呼
ばれる。これは、振幅変調ラジオ周波数(RF)信号の
特性を有するCCD20の出力信号から、ベースバンド
ビデオ信号を作成する。この回路は、検出回路の一例と
して挙げられている。あるいは、サンプルアンドホール
ド回路38を、アナログデジタルコンバータ(ADC)
(図示せず)に換えることも可能であり、ビデオ回復回
路154は、デジタル領域で動作し、このADCの後に
位置するように改変することも可能である。
【0033】図6は、本発明の第一実施態様による、動
的ピーキング回路40の一例のブロック図である。ベー
スバンド信号32は、本発明によって補正される、低域
フィルタ特性を有している。
【0034】ベースバンドCCD出力信号32は、乗算
器42に付与されるデジタルサンプルを作成する、アナ
ログデジタルコンバータ(ADC)41に提供される。
乗算器42は信号32に定数αを掛ける。乗算器42
は、どの入力信号にも一定の利得を付与する、従来のシ
フト加算素子であってもよい。乗算器42は、入力信号
がアドレスであり、出力される値が入力信号値にαを掛
けたものとなっている、読み出し専用メモリ(ROM)
検索表として、備えることもできる。値αは、電荷転送
の後にCCD素子26nに残った残留電荷部分である。
良質のCCDにおいては、αの値は小さい。
【0035】乗算器42からの出力信号34は、記憶デ
バイス(遅延素子)44に提供される。CCDの1サイ
クルの間、つまり、各素子26a〜26n−1が、それ
ぞれの隣接する素子26b〜26nにシフトされる周期
の間、記憶デバイス44は信号34の値を記憶する。そ
して、記憶デバイス44によって提供される値36は、
引算器46によって、デジタル化CCD出力信号32’
から引かれる。デジタル信号処理分野の当業者には、1
サンプル周期の遅延を提供するように乗算器42を形成
すると、記憶デバイス44は省略され得ると理解され
る。
【0036】また、図6における機能は、従来のアナロ
グ構成要素でも実施し得ると当業者には理解される。た
とえば、乗算器42は、精密増幅器または二象限乗算器
であり得る。遅延機能は、CCD蓄積デバイス44また
は従来のアナログサンプルアンドホールド回路(図示せ
ず)によっても行われ得る。あるいは、遅延機能は、ア
ナログ遅延ライン(図示せず)によっても行い得る。こ
のような実施態様においては、ADC41は不要であ
る。
【0037】本発明のこの実施態様で説明する補正フィ
ルタ40は、最後のサンプリング周期の間にシフトレジ
スタ素子26nに残った残留電荷を補正する。信号36
はハイオーダーの項(2周期あるいはそれ以上の周期か
ら残っている残留電荷の残留部分)を含んでいるため、
補正フィルタ40は、これらの第二およびそれ以上のハ
イオーダーの残留電荷も補正し得る。
【0038】操作の際には、ライン走査の最初に、シフ
トレジスタ素子26a〜26nを並列にロードする前
に、残留電荷はすべてゼロにされる。さらに、遅延素子
44に保持される値は、各走査の最初にゼロにされて、
CCD20の最初の(一番右の)電荷パケットが補正さ
れないようにする。図6に示すように、このゼロ化機能
は、活性ビデオ間隔の最初に、1クロック周期のパルス
を発生するパルス発生器45によって行われる。このパ
ルス信号は、遅延素子44のリセット端子Rに印加され
る。パルス発生器45は、水平帰線消去信号HBLAN
Kに反応する。この信号は、たとえば、水平帰線消去間
隔の間には論理高状態にあり、それ以外には論理低状態
にある。
【0039】図7は、本発明の第二実施態様のブロック
図である。第二実施態様は、第一実施態様と同様の転送
特性を有しているが、補正フィルタ40’に異なった一
組のハードウェア構成要素を用いている。第一実施態様
の補正フィルタ40とは異なり、補正フィルタ40’は
無限インパルス応答(IIR)フィルタである。補正フ
ィルタ40’は、出力信号80を、第二IIRフィルタ
104への入力信号として提供する。第二IIRフィル
タ104は、補正フィルタ40’への入力信号から引か
れるフィードバック信号として用いられる、出力信号9
2を提供する。
【0040】CCD20からのベースバンド信号32
は、補正フィルタ40’を通して送られる。補正用信号
92が、引算器82によって信号32から引かれる。補
正信号80は、加算回路86に提供され、この加算器8
6が、補正用信号92も受け取る。加算回路86は、信
号80と信号92とを合計した信号100を提供する。
信号100は、遅延素子84によって、1サンプル周期
だけ遅延される。遅延素子84からの出力信号102
が、乗算器88に提供され、乗算器88はそれに、残留
電荷部分であるαを掛ける。乗算器88は、得られた答
えを補正用信号92として提供する。遅延素子84は、
上記で図6について説明したように、各サンプルのライ
ンの最初で、パルス発生器45が提供するパルス信号に
よってリセットされる。
【0041】本発明の第一実施態様と同様に、第二実施
態様による装置も、遅延素子84と、乗算器88と、加
算器86と引算器82との機能を行うために、デジタル
またはアナログの構成要素を用いても構成し得る。アナ
ログの構成では、乗算器88の代わりに精密増幅器また
は二象限乗算器が、加算器86の代わりに加算ネットワ
ークが、そして、引算器82の代わりに、単位利得のた
めにバイアスをかけた差動増幅器が含まれる。アナログ
の構成は、また、遅延素子84の代わりに、サンプルア
ンドホールド回路(図示せず)、アナログ遅延ライン
(図示せず)あるいは単一ステージCCD遅延(図示せ
ず)をも有する。
【0042】第二実施態様は、第一実施態様より多くの
ハードウェア構成要素を用いるが、補正信号値を計算す
る際にさらに多くのビットを用いるため、量子化誤差を
改善し得る。
【0043】図8は、本発明の第三実施態様のブロック
図であり、この図において、ハイオーダーの低域フィル
タ補正に近づけるために、補正回路40”内に、可変利
得が設けられている。この実施態様は、読み出し前の信
号のシフトまたは転送の数に基づいて、可変ピーキング
を行う。
【0044】この実施態様では、CCD20からのベー
スバンド信号32は、高域フィルタ52および二象限乗
算器54に送られる。高域フィルタ52は、簡単なRC
回路でもよい。高域フィルタを通った信号60を、利得
信号59に提供される因子に掛ける。電荷レベルが、並
列の読み出しステージシフトレジスタ素子に転送される
と、信号59はゼロになる。そして、信号59の値は、
シフトレジスタ26の読み出し端子に電荷が連続して直
列に転送される毎に一段階ずつ増加される。この段階信
号59は、加算器(デジタルカウンタ)56の出力をデ
ジタルアナログコンバータ(DAC)58を通すことに
よって提供し得る。補正用信号62が、デジタルカウン
タ56内の未補正信号32に加えられる。この実施態様
においては、各段階がαという因子を表わす。
【0045】本発明のこの実施態様は、第一および第二
実施態様によって達成された結果に近い補正信号を、安
価なアナログ構成要素を用いて提供する。さらに、補正
用信号に印加される利得が、CCDから読み出される各
絵素によって変動しないように、この技術を改変するこ
とによって、さらにコストを下げることも可能である。
代わりに、平均利得因子を、いくつかの電荷レベルのグ
ループに用い、グループによって因子が変動するように
する。たとえば、直列的に読み出し端子に転送される、
最初の100個の電荷レベルの補正に1つの利得因子を
用い、そして、第二因子を次の100個に用いる、とい
うようにする。この方法によって変動利得を提供する
と、デジタルカウンタ56とDAC58と乗算器54は
不要である。代わりに、加算器56の抵抗64を、複数
のスイッチ抵抗64a〜64n(図示せず)に換えるこ
ともできる。各グループの電荷レベルについては、所望
の利得を得るために、異なる抵抗64a〜64nを回路
に組み込む。
【0046】あるいは、デジタルカウンタ56とDAC
58との段階機能を行う連続ランプ機能を持つ、アナロ
グランプ発生器(図示せず)を、デジタルカウンタ56
とDAC58との換わりに用いてもよい。
【0047】本明細書に説明した実施態様は、多くの改
変を行い得ることが、当業者には理解できる。本発明を
実施態様を例にとって説明してきたが、特許請求の範囲
内で改変しても、上記に概説したように、本発明は実施
可能である。
【0048】
【発明の効果】本発明によると、電荷転送デバイスに見
られる、低域フィルタ効果を補正する方法が提供され
る。該デバイスは、少なくとも1列の光電素子とシフト
レジスタとを有している。各光電素子からの電荷は、各
シフトレジスタ素子に提供される。該電荷は、シフトレ
ジスタ内を、読み出し端子へ転送される。
【0049】該読み出し端子において、該電荷転送デバ
イスの出力信号は、低域フィルタ効果を補正するサンプ
ルデータフィルタを用いて処理される。
【0050】本発明の、さらに別の実施例では、読み出
し端子の出力信号が、高域フィルタを通され、フィルタ
を通った信号の高域成分の大きさが、可変乗算器を用い
て調整される。該乗算器からの出力信号は、シフトレジ
スタ読み出し値と加算され、補正信号となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のCCDアレイの一部を示す。
【図2】図1に示した従来のCCDアレイのブロック図
を示す。
【図3】従来の二次元CCDアレイを示す。
【図4】(a)〜(e)は、図3の従来のCCDの各素
子に蓄積された電荷を示す。
【図5】本発明の一例としてのシステムのブロック図を
示す。
【図6】本発明の第一の実施態様のブロック図を示す。
【図7】本発明の別の実施態様を示す。
【図8】本発明のさらに別の実施態様を示す。
【符号の説明】
20 CCDアレイ 26 シフトレジスタ素子 32 ベースバンド信号 38 サンプルアンドホールド回路 40 動的ピーキング回路(補正フィルタ) 40’ 補正フィルタ 40” 補正回路 42、88 乗算器 44 蓄積デバイス(遅延素子) 45 パルス発生器 46、82 引算器 52 高域フィルタ 54 二象限乗算器 56 デジタルカウンタ(加算回路) 58 デジタルアナログコンバータ 86 加算器 84 遅延素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ジェイ. リーコック アメリカ合衆国 ニュージャージー 08054,マウント ローレル,バーナム ウッド ドライブ 102 (72)発明者 ジョーゼフ エフ. ハック アメリカ合衆国 ニュージャージー 08043,ブーヒース,レクストン ラン 10

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続した電荷レベルがシフトレジスタ素
    子に並列に提供され、該電荷レベルが該シフトレジスタ
    内を読み出し端子に直列に転送され、各レジスタ素子に
    保持される該電荷レベルの一部が、該電荷レベルが直列
    に転送された後にも該素子内に保持される、複数の素子
    および読み出し端子を有する電荷転送デバイスにおい
    て、該電荷レベルの該一部に起因する歪を補正する装置
    であって、該装置は、 該読み出し端子に接続された検出手段であって、該読み
    出し端子によって提供される信号からサンプリング加工
    物を除去するための検出手段と、 該検出手段に接続された、低周波数成分に対して高周波
    数成分を強調するための手段と、を有する装置。
  2. 【請求項2】 連続した電荷レベルがシフトレジスタ素
    子に並列に提供され、該電荷レベルが該シフトレジスタ
    内を読み出し端子に直列に転送され、各レジスタ素子に
    保持される該電荷レベルの一部が、該電荷レベルが直列
    に転送された後にも該素子内に保持される、複数の素子
    および読み出し端子を有する電荷転送デバイスにおい
    て、該電荷レベルの該一部に起因する歪を補正する装置
    であって、該装置は、 該読み出し端子の信号と同一の特性を有する、遅延信号
    を提供するための手段と、 転送後の各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの該
    一部と実質的に等しい因子によって該遅延信号の大きさ
    を調整して、調整遅延信号を提供する手段と、 該シフトレジスタの該読み出し端子の該出力信号から、
    該調整遅延信号を引く手段と、を有する装置。
  3. 【請求項3】 前記遅延信号を提供するための手段がデ
    ジタル遅延素子であり、前記遅延信号の大きさを調整す
    るための手段がデジタル乗算器である、請求項2に記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 前記遅延信号を提供するための手段がデ
    ジタル遅延素子であり、前記遅延信号の大きさを調整す
    るための手段が読み出し専用メモリ検索表である、請求
    項2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記遅延信号を提供するための手段がア
    ナログサンプルアンドホールド回路であり、前記遅延信
    号の大きさを調整するための手段が精密増幅器である、
    請求項2に記載の装置。
  6. 【請求項6】 連続した電荷レベルがシフトレジスタ素
    子に並列に提供され、該電荷レベルが該シフトレジスタ
    内を読み出し端子に直列に転送され、各レジスタ素子に
    保持される該電荷レベルの一部が、該電荷レベルが直列
    に転送された後にも該素子内に保持される、複数の素子
    および読み出し端子を有する電荷転送デバイスにおい
    て、該電荷レベルの該一部に起因する歪を補正する装置
    であって、該装置は、 該読み出し端子の出力信号を処理して、フィルタ通過信
    号を提供するための、高域フィルタ手段と、 該フィルタ通過信号の大きさを調整して、調整フィルタ
    通過信号を提供するための、可変乗算手段と、 該調整フィルタ通過信号を、該読み出し端子の出力信号
    と加算して、補正信号を提供するための加算手段と、を
    有する装置。
  7. 【請求項7】 前記可変乗算手段が前記フィルタ通過信
    号の大きさを因子によって調整し、該因子の値は、前記
    電荷レベルが各シフトレジスタ素子に並列に提供される
    時にはゼロになり、連続した電荷が前記読み出し端子に
    直列に転送される毎に一定の段階で増加する、請求項6
    に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記連続した電荷が複数のグループに割
    り当てられ、前記可変乗算器が因子によってフィルタ通
    過信号の大きさを調整し、該因子の値は、前記電荷レベ
    ルが各シフトレジスタ素子に並列に提供される時にはゼ
    ロになり、連続した電荷が前記読み出し端子に直列に転
    送される毎に増加する、請求項6に記載の装置。
  9. 【請求項9】 連続した電荷レベルがシフトレジスタ素
    子に並列に提供され、該電荷レベルが該シフトレジスタ
    内を読み出し端子に直列に転送され、各レジスタ素子に
    保持される該電荷レベルの一部が、該電荷レベルが直列
    に転送された後にも該素子内に保持される、複数の素子
    および読み出し端子を有する電荷転送デバイスにおい
    て、該電荷レベルの該一部に起因する歪を補正する装置
    であって、該装置は、 第一のフィードバック信号を転送する回路手段と、 該第一のフィードバック信号を該出力信号から引き、補
    正信号を提供する減算手段と、 該第一のフィードバック信号を該補正信号に加算して、
    第二のフィードバック信号を提供する加算手段と、 該第二のフィードバック信号と同一の特性を有する遅延
    信号を提供する手段と、 転送後に各レジスタ素子に保持される該電荷レベルの該
    一部と実質的に等しい因子によって、該遅延信号の大き
    さを調整して、該第一のフィードバック信号を形成する
    手段と、を有する装置。
  10. 【請求項10】 連続した電荷レベルがシフトレジスタ
    素子に並列に提供され、該電荷レベルが該シフトレジス
    タ内を読み出し端子に直列に転送され、各レジスタ素子
    に保持される該電荷レベルの一部が、該電荷レベルが直
    列に転送された後にも該素子内に保持される、複数の素
    子および読み出し端子を有する電荷転送デバイスにおい
    て、該電荷レベルの該一部に起因する歪を補正する装置
    であって、該装置は、 該電荷レベルを処理し、補正信号を提供するための第一
    無限インパルス応答フィルタ手段であって、該フィルタ
    が該補正信号を受けてフィードバック信号を提供するフ
    ィードバック経路を有している手段と、 該フィードバック信号を該読み出し端子の電荷レベルか
    ら引き、補正出力信号を発生するための手段と、 該補正信号を受けて、該フィードバック信号を発生する
    ための第二無限インパルス応答フィルタ信号と、を有す
    る装置。
JP5072315A 1992-03-30 1993-03-30 Ccdカメラ用動的ピークアパーチャ補正装置 Withdrawn JPH0654263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85992892A 1992-03-30 1992-03-30
US07/859,928 1992-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654263A true JPH0654263A (ja) 1994-02-25

Family

ID=25332079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072315A Withdrawn JPH0654263A (ja) 1992-03-30 1993-03-30 Ccdカメラ用動的ピークアパーチャ補正装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5418563A (ja)
EP (1) EP0563846A1 (ja)
JP (1) JPH0654263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001049020A2 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Burr-Brown Japan, Ltd. Method and apparatus for processing front end signal for image sensor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6472653B1 (en) 1999-03-22 2002-10-29 Sarnoff Corporation Method and apparatus to extend dynamic range of time delay and integrate charge coupled devices

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4220971A (en) * 1977-08-12 1980-09-02 Eastman Kodak Company Reciprocating dropout compensator
JPS6030151B2 (ja) * 1979-10-19 1985-07-15 松下電子工業株式会社 固体撮像装置
JPS56160069A (en) * 1980-05-08 1981-12-09 Sony Corp Output circuit for charge transfer element
US4317134A (en) * 1980-05-12 1982-02-23 Eastman Kodak Company Method and apparatus for pattern noise correction
GB2113051A (en) * 1981-12-04 1983-07-27 Philips Electronic Associated Data pulse waveform shaper
US4435730A (en) * 1982-03-08 1984-03-06 Rca Corporation Low noise CCD output
JPH0666914B2 (ja) * 1984-01-10 1994-08-24 シャープ株式会社 固体撮像装置
US4608606A (en) * 1984-03-15 1986-08-26 Rca Corporation CCD floating-element output stages providing low reset noise with single sampling
GB2186146B (en) * 1984-04-16 1988-06-22 Secr Defence Thermal detector
US4667239A (en) * 1984-08-06 1987-05-19 Texas Instruments Incorporated Signal peaking device for single-line video input
DE3585516D1 (de) * 1984-12-26 1992-04-09 Canon Kk Bildsensoranordnung.
FR2580883B1 (fr) * 1985-04-19 1987-05-22 Thomson Csf Dispositif de lecture par transfert de ligne avec contre-reaction
NL8501956A (nl) * 1985-07-09 1987-02-02 Philips Nv Beeldherstelschakeling.
US4748498A (en) * 1985-11-19 1988-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Luminance signal processing circuit with recursive filter for reducing noise while retaining a high vertical resolution
GB8606200D0 (en) * 1986-03-13 1986-04-16 Crosfield Electronics Ltd Operating radiation sensors
JP2525781B2 (ja) * 1986-09-11 1996-08-21 株式会社東芝 固体撮像装置の駆動方法
EP0283070A1 (en) * 1987-03-05 1988-09-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Pick-up device including a solid-state radiation sensor and a signal smear reduction circuit
US5038216A (en) * 1989-04-20 1991-08-06 Eastman Kodak Company Automatic brightness algorithm in a slide to video transfer unit
US5038388A (en) * 1989-05-15 1991-08-06 Polaroid Corporation Method for adaptively sharpening electronic images
US5144434A (en) * 1989-07-13 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Video signal processing device using look-up table
US5053615A (en) * 1990-04-06 1991-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Correction algorithm for contiguous CCD elements leakage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001049020A2 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Burr-Brown Japan, Ltd. Method and apparatus for processing front end signal for image sensor
WO2001049020A3 (en) * 1999-12-28 2002-02-14 Burr Brown Japan Ltd Method and apparatus for processing front end signal for image sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US5418563A (en) 1995-05-23
EP0563846A1 (en) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129975B2 (en) Addressable imager with real time defect detection and substitution
US7479994B2 (en) Image sensor having resolution adjustment employing an analog column averaging/row averaging for high intensity light or row binning for low intensity light
US20050243193A1 (en) Suppression of row-wise noise in an imager
US20040046879A1 (en) Solid state image pickup apparatus
JP4358182B2 (ja) 撮像装置およびその雑音低減方法
KR100434806B1 (ko) 액티브 화소 센서를 갖는 시간 지연 적분 촬상 장치 및 방법
US20020167601A1 (en) Solid state image pickup apparatus
JP2010520709A (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
AU618557B2 (en) Output signal processing circuit for ccd register
JPH0335870B2 (ja)
US5493334A (en) Automatic digital black shading for cameras
US7991239B2 (en) Methods, systems and apparatuses for imager row-wise noise correction
JP4268643B2 (ja) 撮像装置およびその雑音低減方法
FR2575350A1 (fr) Appareil de suppression du scintillement a la frequence d'image dans un appareil de formation d'image a couplage de charge avec entrelacement de trame
JP2960154B2 (ja) 情報センシングシステム
JPH0654263A (ja) Ccdカメラ用動的ピークアパーチャ補正装置
US4864407A (en) Pick up device having pick up elements arranged in a predetermined pattern and smear component reduction varying independence upon the position of a pick up element in the pattern
JP3064380B2 (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP4175100B2 (ja) 信号処理回路および信号処理方法
JP3157526B2 (ja) 電荷結合素子のmtf補正方法及び画像読み取り装置
JP2652152B2 (ja) 撮像装置
JPH08223486A (ja) Ccd固体撮像装置
JPH05153503A (ja) 残像除去方法
Theuwissen Advanced Imaging: Noise and Smear
JP2007151186A (ja) 撮像装置およびその雑音低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530